• ベストアンサー

あなたのミニ四駆の最凶改造法を教えてください

 お世話になります。ちょっと友人達の間でミニ四駆が再加熱「ダッシュ!四駆郎」「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」両方を見ていた世代なものですからみんな本気です(笑)  それで今度仲間を集めてノールールで勝負することになったのですが、私もミニ四駆全盛の頃の記憶をたどって改造するもののなかなか早くなりません。あの頃のほうが早かったようにすら感じます↓↓  今回はノールールということで私の記憶にある裏技改造は「ミニ四駆を二駆にする」「電池の所の金具を二重にする」「モーターをいじる(タミヤ以外のメーカーの千円モーターにする)」程度です。  インターネットでも探してみたのですが、セッティングが中心でなかなか裏技改造までは見つかりませんでした。ですから、「他にもこんなトンでも改造がありますよ」というのがあれば教えれください。ちなみに私が主に使用しているのはレイスティンガーです。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.1

ミニ四駆ですか、懐かしいですねぇ。私が小学生の頃に人気のピークだったのでハマってました。 >裏技改造 シャーシをアルミ?だったかで出来た高強度のものにするというのもありましたね。これを使うと標準シャーシより重いけど重心が低いのでコーナーで安定します。1つで千円くらいするし公式レースに出れないのでやる人は少なかった記憶がありますけど。最近はミニ四駆なんて聞かなくなっていたし売ってる店は無いだろうなぁ。 あとは、1レース持てば良い程度の短時間用の裏技ですが。通常のミニ四駆は単3電池2本を直列につないでいるのでモーターは3.0Vの電圧で動いています。これを単4電池3本に改造するんです。モーターの回転数やトルクは電圧を上げることで一時的に強化できます。ただし、元々高回転のモーターは発熱などが原因で1レース持たずに壊れるかも。おすすめはトルクチューンモーター?とかいう名前の300円台でトルク重視のモーター。千五百円のモーターと良い勝負でした。 ちなみに、私のおすすめはフロントにモーターを搭載するタイプのマシンですね。モーターをトルクチューン、ギアは超速ギア?(ベアリング入りのオレンジっぽいやつ)、リアにローラーステーを付けてフロントとリアにアルミベアリングローラー、サイドはスタビライザーポール。タイヤはナローワンウェイ、車軸は全部ボールベアリング使用。こんな感じのシンプルな設定で結構速いです。友達と一緒に行ったイベントの公式ルールを使った非公式レース(たしか何かのイベントのオマケ)で決勝まで残って6台中2位でした。 基本は回転する部分は全てボールベアリング入りを選ぶことですね。回転する時の抵抗が少ないのでコーナリングがスムーズです。後はフロントやリアにバネなどで衝撃を吸収する系統の部品は使わないことです。安定性は上がるけど勢いが殺されるので微妙に速度が落ちます。安定性ならサイドにスタビライザーポールを立てるだけで十分です。 なお、千円を超えるようなモーターは回転数だけを見れば非常に速いですが速すぎるのでコーナーで吹っ飛びますよ。ローラーなどを安定性重視にしないとまともに完走できないので結果的には300~600円クラスのモーターを使う場合との差はあまり無いです。

baka-hage
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。 >>シャーシをアルミ?だったかで出来た高強度のものにするというのもありましたね。  子供の頃の買ってもらったのを先日掘り出しましたらそれがありました。試してみます。けれど最近のは生意気にもグラスファイバーが入っていて、シャーシの強度はだんちでした。 >>ただし、元々高回転のモーターは発熱などが原因で1レース持たずに壊れるかも。  三分が限界ですからね。それはやめておきます。 >>おすすめはトルクチューンモーター?  やはりそうですか。私も子供の頃はトルクチューンでした。買っておいて損はありませんね。 >>おすすめはフロントにモーターを搭載するタイプのマシンですね  私もそうしようかと思ったのですが、回りが結構そればっかりなんで対抗意識を燃やした後ろにあるほうを選んでみました。 >>モーターをトルクチューン、ギアは超速ギア?(ベアリング入りのオレンジっぽいやつ)、リアにローラーステーを付けてフロントとリアにアルミベアリングローラー、サイドはスタビライザーポール。タイヤはナローワンウェイ、車軸は全部ボールベアリング使用。  参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chinchan
  • ベストアンサー率58% (64/110)
回答No.2

私が知ってる改造なら、井桁シャシーでしょうか。 補強用のFRPプレートを使ってシャシーを井桁状にしてしまうものです。 具体的なものは、「ミニ四駆 井桁」で検索をかければすぐにヒットしますよ。

baka-hage
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。お返事遅くなって申し訳ありません。 >>井桁シャシーでしょうか。  それも、作りたいんですよね。一度作ってみたいと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今ミニ四駆を買うなら?

    はじめまして。 最近ミニ四駆を始めてみようかと思っているのですが、どの機種を買えばいいのか分かりません。 昔やっていたのですが(ダッシュ四駆郎時代)、今はだいぶ進化してるしパーツも多いし井桁(いけた?でいいのかな読み方…)とかいう改造方法も確立してますし、よく分かりません。 当時、それなりに。というかかなりハマっていて改造もバリバリやっていたのですが、結局、きちんと作り精度良く加工するのが一番速いな。という結論に至った覚えがあります。 ですので、まずは今のミニ四駆になれつつ、改造しても適度に速くなれる機種を教えてもらえる助かります。 難し質問ですみません

  • ミニ四駆の改造について

    先日、会社の同僚とミニ四駆について話が盛り上がり、 社内ミニ四駆大会を開催することとなりました。 そこで、いろいろとパーツを買いあさり昔の記憶を頼りに色々奮闘してみたのですが、、、 なかなか速くなりません。 というか、スピードチェッカーで計ると35km/h前後出るのですが、実際にコースを走らせるとコースアウトしたり、スピードチェッカーで20km/h弱のマシンに負けてしまいます。 どうしたら早くなるでしょうか? ミニ四駆を改造する上でのポイント的なところを教えていただければ幸いです。 ちなみに、コースアウトをしないように抑えた私のマシンは MSシャーシの標準的な肉抜きエンペラー フロント:左右、スタビにつけた9mmベアリング リア:FRP使用の19mmアルミベアリングローラーを左右2個づつ モーター:ノーマル で、jrJCコースを2セット使用のテクニカルコースです。 タイムは9秒5前後です。 モーターをトルクチューン以上の速さにすると、 レーンチェンジのスロープでコースアウトしてしまいます。 レーンチェンジ部分に屋根をかぶせてコースアウト防止をし、 スピード重視の改造をすると7秒9あたりになります。 どうか、改造のご指南をお願いいたします。 できれば、加工等は無しでお願いします。(簡単に出来るような加工でしたらOKです) 長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

  • もっとミニ四駆を速くしたいのですが

    ミニ四駆上級者にお伺いします。 ミニ四駆のセッティングをプロとほぼ同じにしても、プロの約3分の2のスピードしか出せませんでした。シャーシはVSを使用し、車重約118g、大径ノーマルホイール、軽量超速ギヤー、アトミックチューンモーターを使用し、電池はタミヤニカド1000、モーターとギヤーのブレークインもしっかりやっています。電池がいけないのでしょうか。加速力を落とさず、最高速度をもっとあげるには、どうすればいいのですか。

  • 四駆用モーターの改造

    ミニ四駆に使うあのモーターの改造(トルクを上げたいんです)方法を教えてください。 自分でも探してみたのですがページのURLでも結構です。

  • ミニ四駆における年齢制限とレースの改造制限どこまで許されるか?

     以前、別のカテゴリーでミニ四駆の高年齢層について質問させて頂きました。今度はレースと改造に関することを踏まえた上で似たような質問させて頂きます。よく、情報収集のために某大型掲示板のミニ四駆板を見るのですが、その中で「井桁」や「抵抗抜き」と呼ばれるハイレベルな改造の批判をよく見かけます。 「井桁を作るのは勝手だが、それでレースに出るのは改造レベルにハンデがありすぎる」とか「子供達がでるミニ四駆のレースに井桁でレースに出て勝つのは大人気無い」「ミニ四駆は子供だけの物。井桁のような小学生に真似出来ないことをして夢を壊さないでほしい」といった感じのものが批判の内容です。  確かに昔はミニ四駆が子供だけのものでした。でもそういう考えは古いと思います。高校生以上でミニ四駆やっている人はゴマンといます。そもそもミニ四駆の公式レースでの高校生以上の解禁と、昨日発売されたばかりの“ミニ四駆PRO”の存在を見る限り本家タミヤまでも大人も楽しめるものと認めてしまっているのです。  ですから「ミニ四駆は子供だけのもの」ってこだわるのは今更と思うのですが。そんなにこだわりたいのなら、大人である自分がミニ四駆を辞めればいいと思います。  井桁や抵抗抜きだってルール上OKなのだから仕方がないことでありますし、それは主催者側に年齢や改造レベルでクラス分けをしてもらえばいいと思いますが。    ミニ四駆をやっている方、またはやっていた方へ。ミニ四駆における年齢制限とレースでの改造制限はどこまで許されると思いますか?(別にミニ四駆に興味がない方の回答でも構いませんが・・・長文失礼しました)

  • ミニ四駆についての質問です。

    ミニ四駆についての質問です。 今度、学校で校内大会みたいなことをします。 そこで質問なのですが、タミヤ公認大会で使える最速モーターはなんですか? とりあいず今はあまってたウルトラダッシュを付けてます。 シャーシはスーパーTZシャーシです。ボディはビートマグナムTRFです。 ギアはスーパーカウンターギアです。 前のローラーは二段になってます。 なにか参考になりそうなURLを教えてください。 他にもカーボンMSシャーシも使ってます。(中学生が使うもんじゃないですかね・・・?)

  • ミニ四駆の改造(塗装、肉抜き)

    レッツ&ゴー世代なのですが、最近またやりたくなってきました。 ハマってた頃はまだ幼いこともあり、改造などしたことがありませんでした。 なので基本的なことを教えていただけたらなと・・ 塗装について スプレーやらペンやら、液やらブラシやら・・・ 何をどう、どこに使用すればいいのか分かりません。 ペンとブラシと筆。 これはどれがいいのでしょうか? 僕が最初に思いついた塗装法は、スプレーを塗って、ペンで細かいところを・・・ なんですが、色の濃さやらなにやら大変そうでよく分かりません。 みなさんが使っているものを教えていただきたいです。 肉抜きについて これは単純に、穴を連続で開けていき、ニッパーで削ったりして、ヤスリで調整。 というようなものでいいんでしょうか? ネットで色んな人の改造されたものを見ましたが、最初から空いていたように、本当に綺麗に仕上がっていました。 僕が試そうとしている方法ではできない気がします。 ミニ四駆自体初心者みたいなものなので、みなさんよろしくお願いします。

  • ミニ四駆 スピードアップ

    初めて質問させていただきます。 最近、ミニ四駆を初めてライキリを購入してセッティングしているのですが、ストレートでスピードがでません。モータも一通り試して見ました。 トルク、ハイパー、マッハダッシュ等試しました。 後いろんなサイトで、モータのブレークイン、ギヤなの慣らし運転。後は駆動系をベアリングに変えたりしました。 電池も最初は普通のアルカリでしたので、タミヤの充電電池に変えましたが、スピードはでませんでした。 ホイールは大径で、タイヤは標準セットでついて来るものを使用しています。 ハイパーダッシュプロを普段から使用していて、ギヤ比は3.5:1を使っています。 マシーンは電池込みで153グラムでした。 まだ何か足りない所があれば教えてください。

  • ミニ四駆ブーム世代へ質問

     最近メモリアルBOXや両軸モーター&三分割シャーシを採用したミニ四駆PROが話題となり、レースでは高校生以上を解禁され、第3次ブームが訪れようとしているミニ四駆。  そのミニ四駆ブーム世代に質問です。 Q1.この中で知っているものはどれですか?  (1)トラッキンミニ四駆  (2)ミニF-1(通称ミニF)  (3)ダッシュX-1 プロトエンペラー  (4)ポセイドンX Q2.「レーサーミニ四駆メモリアルBOX」について   メモリアルBOXを知っていますか?  (1)知っている。すでに持っている。  (2)知っている。でも持っていない。興味ある。  (3)知っている。でも持っていない。興味ない。  (4)知らない Q3.「ミニ四駆PRO」について   PROを持っていますか?  (1)知っている。すでに持っている。  (2)知っている。でも持っていない。興味ある。  (3)知っている。でも持っていない。興味ない。  (4)知らない Q4.今年でレーサーミニ四駆生誕20周年(ミニ四駆全体だと24周年)。   それを記念して田宮模型にしてもらいたいことは?  (1)メモリアルBOXにないモデルの復刻  (2)RSシリーズのようなリメイク版  (3)7年ぶりにジャパンカップの復活  (4)(3)とカブるけど、レース等のイベント  (5)「ダッシュ!四駆郎」全14巻の復刻  (6)その他(具体的に) Q5.第一次ブーム世代から見た第二次ブームの印象、または第二次ブーム世代から見た第一次ブームの印象を教えて下さい。(知らなければ「知らん」で可) Q6.今のミニ四駆事情について一言(批判でも可。白なけば「知らん」とでも書いて下さい) Q7.第3次ブームは来ると思いますか?(面倒でなければ理由も。今のミニ四駆事情がわからなくて、見当がつかない人は「知らん」とでも書いて下さい) 以上です。ご協力ありがとうございました。   

  • 大人のミニ四駆事情について

    始めまして。私は20代後半の第一次ミニ四駆ブーム世代と言われるものです。 今年の4月から第一次ブーム時代の復刻版のミニ四駆が発売され、最初は試しに買ってみたのですが、集めてる間に昔みたいに「速くしてレースをしてみたい!」と思うようになり、現行モデルを買ってネットでミニ四駆の情報を収集し改造をしています。ネットでも「メモリアルBOX(復刻版モデルを5台セットにしたもの)の影響で再びミニ四駆を始めた」という人が多数いて、さらに発売元のタミヤ社も中学3年までしか出場出来なかった公認レースも高校生以上のエントリーも解禁。今までよりもターゲットの年齢層が(姉妹品のダンガンレーサーよりかは)高くなる「ミニ四駆PRO」を発表し、大人でもミニ四駆に理解のある人が多数いて、タミヤがそんな大人の気持ちを理解してくてたのだと、浮かれていた矢先、別の質問のなかでこのような言葉を見かけました。 「僕も子供の頃はミニ四駆などに没頭しました。でも20歳を過ぎてミニ四駆を作り続けている、ミニ四駆から妄想の物語を創作している場合は好きのレベルを超えてしまっていると感じます。(略)人には見せない裏の趣味としているのであればあまり良い印象は得られませ ん。」 価値観は人それぞれ、中にはこういう人もいると割り切っていたのですが、実際に遭遇すると少し悔しく思います。 皆さんは大人でもミニ四駆をやっている人、高年齢化したミニ四駆事情についてどう思いますか? 本来であれば趣味関係のカテゴリーで質問するべきことだと思いますが、私としては人間関係に近いかな?と思いここで質問させていただきました。またこのブーム世代じゃない人や、模型やクラフト関係に興味がない人からの意見も聞きたいと思います。