• ベストアンサー

中国ニセ食品について

我が家では中華街へ行って、よくキクラゲを買って来て料理して食べています。 それは安くて、量が多く美味しいからです。 しかし、今日日本テレビの最新ニュースでキクラゲも取り上げられておりました。 非常に心配です。 このキクラゲのニセ物というのはどういう内容なのか、出来るだけ詳しく知りたいので、ご存知の方は教えて下さい。 我が家の食生活にも影響が出るのか、是非知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

中国産の加工品の中には、食品に使用できない添加物(安価な工業用薬品:毒物でも構わずに使用する)を使用して安価に製造している物があるから、食べる事が出来ない偽食品と言われています。 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2007052001750.html 漬け物に必要な食塩も1/10の価格で購入できる亜硝酸塩(ニセ塩)を使うなど、食品製造としてのモラルが欠如した状態です。 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2007052001750.html http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070322/121473/

takashizip
質問者

お礼

早速の回答有難う御座いました。 大変参考になります。 キクラゲの買うのを控える事にします。

関連するQ&A

  • きくらげを探しています。

    きくらげを探しています。 好きなのでよく料理に使うのですが、スーパーで100円前後で売っている小袋では 量が少なく一度で使い切ってしまいます。 以前は横浜中華街に行くついでに大袋を購入していたのですが なかなか行く機会がなくなってしまい・・・ ネットで探してみようと思ったのですが、たくさんあって迷ってしまうのと はたしておいしいかがわからないので質問してみました。 たまに食感の悪いものもあるので、できれば利用された方の意見も聞きたいのですが おいしいきくらげを売っているネットのお店を教えてください。

  • 中国製品避けてますか?

    中国の食品管理(食品に限りませんが)について連日いろいろ問いただされてます。 今の日本で中国品を避けることは正直難しいと思うのですが、皆さんの食生活はこの事件によって変わりましたか? 例えば、中華料理を食べない、中国の調味料を使わない、お惣菜やお弁当類は買わない・・・などなど、皆さんの対処法を教えてください。

  • 塩くらげって海草?生き物?

    きくらげ,海くらげ,塩くらげ,山くらげ,中華くらげ,味付けくらげ なんだか、いろいろありますよね。 いままで、きくらげも山くらげも中華くらげも全部同じものだと思ってました。 きくらげ(木耳)・・・きのこの類。 でも、先日、義妹に中華味のくらげというのを、教えてもらって、 その時、「きくらげとは違う、海のくらげ。」「あの海のアレ?」「うん」 ってことで、海に浮かんでいる海月も食べれるのがあるのかー。 と、自分の知識を塗り替えました。 で、今日、テレビ(食わず嫌い王)で「くらげ」が出てきて、 主人が、「くらげ」は「きくらげで、海草だ。」といいます。 そこで、義妹から聞いた話と違い混乱してしまいました。 ネットで検索してもわかりません。 検索していて、山くらげは「レタスの仲間で葉の芯の部分だけを乾燥させたもの」 とわかりました。 が、余計にわからなくなるばかり・・・ きくらげ→木耳(きのこ類) 海くらげ→ぷかぷか浮かんでる生き物のくらげ 中華くらげ,塩くらげ,味付けくらげ→海くらげを加工したもの でいいですか? やっぱり、海くらげって海草ですか? 生き物とはちがう?

  • 食事方法

    中国へバレエ留学に行っている16歳♀です。 身長158cm、体重50kg、体脂肪21%です。 毎日中華料理で、半年で3kg近く太ってしまいました。 あと運動量についてはかなりハードです。 間食は果物とヨーグルト以外は食べていません。 中華料理を食べる量は前食べていたときより少ない量で食べています。 毎日3食中華料理を食べない方がいいでしょうか?? 1日のうち2食は中華、1食は果物とヨーグルトの方がいいでしょうか?? 良い食事方法があれば詳しく教えて下さい。

  • 食品偽装のニュース

    食品偽装か誤表示かはさておき、テレビ朝日のニュースを見ていたところ、中華料理の世界では「小さいエビを芝エビ」と称する習慣の有無に関し、 >都内の中華料理店20軒に番組が取材したところ、そうした習わしは聞いたことがないと答えた。 と放送で流れ、実際に取材したお店の人が聞いたことがないと話していたように記憶しています。 http://datazoo.jp/w/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC/16683823 TVで流れた以上、そういうものと思っていたところ、「日本中国料理協会」ではそういう慣習があるとアナウンスしていますし、多くの料理人が慣習の存在を認めています。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013110102000232.html ※質問内容ですが、テレビ朝日が取材した20店舗ですが、たまたま偶然業界の慣習に疎いお店だったんでしょうか。 最初にこの放送を見たときから奇異な感じを受けており、自店が偽装をしていたかどうかはともかく、聞いたこともないと言うことはないだろうと感じたのですが、昨今はテレビも編集で偽装する時代なので、結論ありきで、そういう業界の事情に疎いお店を選んで取材したのか、偶然そういうお店にあたったのか、不思議に感じました。

  • 中国の人の良いところを教えてください。

    タイトル通りなのですが…。 近年の中国に関するニュースだけでなく、自分の周囲の中国系の人達にも理解不能な事が多くて戸惑う日々が続いています。 できるなら変な先入観や「中国人は」とひとくくりに差別したくはないのですが、このままでは中国の人を本当にキライになってしまいそうな自分がいます。 そこで逆に、中国人の良いところってなんでしょう? 自分は、歴史ある芸術・食文化(中華料理)以外はちょっと思い浮かばないです…。

  • 激安のオススメ食品を教えてください。

    激安のオススメ食品を教えてください。 最近、生活に困っていてご飯もろくに食べられません。 何かオススメの食品は無いでしょうか? ネットで買えるものだと嬉しいです。 ある程度量があったら尚嬉しいです。 ご飯に乗せるものでも構いません。 今やってる節約生活は、 調味料をかけただけのご飯と、 韓国の激安ラーメンと、 3つで130円くらいの納豆と、 1缶100~200円の缶詰と、 業務用の激安パスタと、 1つ120円ほどの牛丼等のレトルト(贅沢)です。 もう2年以上この食生活を続けているので飽きてしまい、大好きだったものが嫌いになってしまいました。 栄養失調で体も痛いです。 食品でなくても激安で作れる、量のある料理とかでも大歓迎です。 正直、来年まで生きられるか怪しいです。

  • 動物性脂肪の高い食品について

    タイトルの内容に関して質問させていただきます。 先日、健康診断の結果にて 「動物性脂肪の摂取を抑えるように」との診断結果が出たため 食生活の改善を行おうと思うのですが 単純に肉関係の料理以外に どのようなものに気をつければいいのでしょうか? 調べてみたところ スナック菓子や卵関係の料理も動物性脂肪が高いように見受けられますが それ以外でも「こんなのも高いから気をつけた方がいいよ!」 などがあればアドバイスをよろしくお願いします。

  • にんにく消費量国別ランキング教えてください

    にんにく消費量国別ランキング教えてください にんにく料理は韓国の食生活の事がよく話題になりますが、中華料理でもたくさん使うし、イタリア料理、フランス料理でも必ずにんにくは登場しますよね。世界的に見て韓国がそんなにダントツでにんにくの消費量多いのでしょうか。においとか美肌の秘訣とか、にんにくにまつわる話は韓国ばかりです。 ”生産国”の国別ランキングや日本国内の消費量ランキングなら見つけたのですが、”消費量国別”ランキングが見つかりません。また人口も違うし、一人当たりの消費量も知りたいです。

  • 目指せ完全食品&健康食

    目指せ完全食品&健康食 知り合いが現在納豆に薬味のねぎ、そして卵かけご飯だけで生活しています。 その人曰く、これで栄養は十分とれているというのですが、本当でしょうか。 確かに卵も納豆も完全食品なんて言われていますし、その人は一人暮らしでまだ20代なので、 経済的な面や手間を考えると上記が一番いいと言うんですが。 個人的には確実にビタミンAなりCが不足してくるような気が。 上記の生活を続けていると、具体的にどんな栄養素が不足して、 体にどのような影響があるのでしょうか。 また改善するにはどのような食品をとればいいのでしょうか。 あと、これは私個人の件ですが、どうも季節がら&汗っかきな体質のせいか、 日ごろ塩分の多い(濃い味付けの)食生活をしてしまっています。 塩の取りすぎはよくないようですので、塩をほとんど使わない簡単なおかずを知りたいです。 家に昔もらった酢が大量にあまっているので、すっぱい味付けが好きですし、それをうまく使えればと。 ですが、なにぶん料理下手なので、調味料は酢だけでおいしくできるような ずぼら料理があったらいいなと思っています。 先駆者の方々、アドバイスください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう