• 締切済み

動物病院で動物の切断された手足をつないでもらうことはできますか?

動物病院で動物の切断された手足をつないでもらうことはできますか? 獣医師さんにそのような技術はありますか?

みんなの回答

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.1

まず無理と思われます。 もし人と同じことを要求するのであれば、設備と技術を含めて、治療費に何百万円~数千万円を支払える準備してから想定されたほうがよいでしょうね。 人には国の医療保健があり、たとえ一時的に高額支払いになっても、あとで税金から補填されます。 だから、お金がいくらかかっても高度医療ができるのです。 医療保健がきかない海外の移植手術では1億円位費用がかかるから市民へ協力を求めて募金活動がなされるのですよ。

noname#37093
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#37093
質問者

補足

私がやるわけではありません。 金銭面でなく技術的にどうかをお聞きしたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動物病院で人間の切断された腕をつなぐことは可能ですか?

    米人気海外ドラマ「プリズンブレイク シーズン2」で、腕を切断された脱獄囚が、動物病院で手術の末に腕をつないでもらうことに成功する場面があります。 設備の整っていない動物病院で、しかも麻酔無しです。 さすがにこれはありえない話だと思います。 しかし、仮に設備も道具も揃っていって、麻酔もあるとします。 そのような場合であれば、動物病院の先生にも切断された身体の部位をつなぐ技術はあるのでしょうか? ドラマの舞台はアメリカです。 ※先ほど同様の質問をしましたが、文章とカテゴリーが適切でなかったと思い、改めて投稿させて頂きました。 マナー違反かと思いヘルプなどで調べてみたところ、文章やカテゴリーを変え、過去の回答を考慮をした内容になっていれば問題無さそうだったので、改めて投稿させて頂きました。

  • 動物病院に関して

    動物病院に関して 人間で言う大病院のような規模の動物病院は、今後出来ないでしょうか?勿論あそこまで大きくなくとも、複数の医師が勤めるような病院です。

    • ベストアンサー
  • 手足を切断する刑

    日本では手足を切断するような刑罰を制定することは、現憲法下では不可能なんでしょうか? また現在、それに近い刑を行っている国はあるのでしょうか?

  • 動物病院について

    動物病院において、注射器を使いまわしにするとか、患者動物毎に診察台を消毒しないとか不衛生な情報を耳にして驚いています。私の愛猫の場合、外に出るのを怖がった事もありこの10年以上室内飼いで大切に育てており、ウィルスも無くノミも無い状態ですが、こんな不衛生な状態だと、診察・治療に行った時に、他の動物から、猫エイズを始めとする病気やノミを貰うのではと心配になってしまいます。動物病院って実態は不衛生にされている所の方が多いのでしょうか? また、随分昔の過去スレで、「飼い主の見てない所で殴って言う事聞かせる医師がいる」とありましたが、こんな状況が行われるなら、ただでさえ外に出すと引っかいて家に入ろうとする震え続けている愛猫を、病院迄連れて行き、検査の為とは言え預けて帰るなんて可愛そうな事出来そうにありません。検査時、動いて困る猫などは、睡眠薬注射打たれるのでしょうか?(多分そうだろうな、これは仕方ないだろうなと感じています。)尿検査の場合、管を入れて尿を採取されるんですよね、きっと。 腕のいい医師に当たったらともかく、家畜専門で小動物を診察できない医師に当たった場合悲惨な状況が予測できます…。ご近所で猫を病院に連れて行かれた方がおらず、実際検討つけた病院を訪れてみない事には判らない状況です。衛生面・体罰など最悪な動物病院の実態をご存知な方いらっしゃいますか?評判を入手できない場合の良い病院(衛生・体罰・腕)の見分け方って何なのかなって思考しています。小動物を扱える医師である事をHP等で記載してる事も重要なポイントなのでしょうか(家畜しか勉強してきてないのに手探りで小動物を治療する医師も少なくないと聞いています)。他に、医師の年齢とか、設備とか皆さんがポイントにされている部分はどんな部分なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【プリズンブレイク シーズン2(ネタバレ)】動物病院で本当に腕は繋がるんですか?

    人気海外ドラマ「プリズンブレイク シーズン2」で脱獄囚ティーバッグが腕を切断されますが、無理矢理駆け込んだ動物病院で、手術の結果、腕をつなぐことに成功します。 環境も整っていない動物病院で、麻酔無しであのような手術は可能なのでしょうか? 第一、動物病院の先生に切断した部位をつなく技術はあるものなんでしょうか?

  • 犬や猫だけでなく、エキゾチックアニマルや家畜動物を診察できる動物病院等

    犬や猫だけでなく、エキゾチックアニマルや家畜動物を診察できる動物病院等はあるのでしょうか。 また、それら多くの動物を診察できる獣医師はいるのでしょうか。 私は将来獣医師になりたいと思っています。 全てはできないかもしれませんが、エキゾチックアニマルも含めて多くの動物を診ることができる獣医師になりたいと思います。 しかし、そんなことは本当に可能なんでしょうか。 1種類の動物でも救うことが難しいのに、たくさんの種類なんてできるのでしょうか。 そこで、全ての動物を診ることができる動物病院・獣医師は実際にいるのですか? もしいるのでしたら、動物病院等の名前も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 動物病院

    動物病院を経営したいと思っております。ですが、私は、資格を持っておりません。医師を雇うつもりです。だいたい、設備投資を含めて予算はどのくらいになるか、教えてください。また、許可などの注意点がございましたら、あわせてお願いいたします。

  • 動物病院で採血時の抑え込みについて

    元保護猫で年齢が約4歳の猫を飼っています。 毎年ワクチンと血液検査と健康診断をしてもらっています。 引っ越したので今年から動物病院を変えました。 昨年までの動物病院 ・都市部 ・獣医師が数人 ・獣医師が本当に動物が好きなのが伝わってくる ・口コミ評価高い 今年からの動物病院 ・郊外 ・獣医師は1人 ・口コミ評価は地域でいちばん高い の違いで 後ろ脚から採血する時に猫の両足を抑え込んでいたのですが 猫が今まで聞いたことないような叫び声をあげて、骨折したのかと思うほど悲鳴をあげていました。恐怖からなのか猫は粗相もしてしまいました。 動物看護師?1人では抑え込めず2人がかりで抑え込んでくれたのですが2人目で更に猫の叫び声が大きくなり、前の病院では「大丈夫だよ~」など優しく声をかけてもらっていたのですが、今年の病院は獣医師も看護師も驚いてるのか無言でした。 猫の悲鳴が辛く来年もこの病院で良いのか不安です。 去年まではどのように抑えていたのか覚えていませんが悲鳴は全くありませんでした。 前の病院が上手だっただけでしょうか? それとも今回の病院は猫に慣れてないのでしょうか?獣医師には「前の病院でもこうでしたか?」と聞かれました。 皆さんの通われてる動物病院で猫の押さえつけはどのような感じでしょうか?

  • 朝霞市の動物病院

    朝霞市で動物病院を探しています。 お勧めの動物病院を教えていただきたいのです。 朝霞市に引っ越してきたばかりで、地域のことがよくわからないのと、最近、ネットやニュースで悪徳獣医師のことなどを目にすると、下手な動物病院にはかかれないと思い、こちらで質問させていただいています。 ・丁寧な診察をしてくれる ・治療費が明確 など、評判のいい動物病院を紹介してください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 切断

    中学校の時の学校の行事で動物病院に見学に行った際に、生まれたばかりの子犬の指と尻尾を切断していました。 凄く可哀想でした。 何の意味があって行っているのでしょうか? (耳を切断するのはよく聞きますが)

    • ベストアンサー