若さの貴重さとは?

このQ&Aのポイント
  • 若さについてよく言われることは、「若いうちは失敗でも挑戦でもなんでもできる」ということです。
  • 若さとは一時的でありながらも貴重なものであると考えられています。
  • 若いときに経験しておくべきことは、失敗を許される時期であり、さまざまな経験を吸収するべき時期であると言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

「最も大切なもの、、、若さ」について

よく言われることで、「若いうちは失敗でも挑戦でもなんでもできる」「若いから何でもできていいね」「最も大切なもの、、、若さである」 「一番ほしいものは若さだ」など若さと言うものは一時的でとても貴重なものだと考えられていますが、具体的にどんな理由からなのでしょうか?  今、自分がやりたいこと、していて楽しいことは、絵を描くこと、ピアノを弾くこと、ネットをすること、おいしいものを食べること、ストレッチをすること、バイトで働いてお金を貰うこと、毎週のドラマが楽しみなことなどですが、これは若さと関係ない気がします。 たしかに、今は健康で体の不調もなく、動くことができたりして恵まれていると思います。しかし、絵を描くことに年齢は関係ないし、この絵を描くという楽しみは年を重ねていっても変わらない気がします。  自分が考えていることで、若いうちは仕事などでも失敗が許される時期だと思ったことです。なので若いうちにバイトでもいろいろ経験し、さまざまなことを吸収していくべきだと思うのです。この失敗が許されるというのはたしかに今のうちだけで、これが若さの特権のようなものなのかと。ですから、今自分のしたいことは絵を描くことなどだけれど、そのしたいことをしているよりももっと外へ出てバイトでもなんでも、まわりと関わって、自分を成長させたほうがいい時期なのかもしれないと思うようになったのです。  今自分は若いと言われる年齢ですが、若いうちにしかできないこと、若いときに経験しておいたほうがよいことは何だと思いますか?若いというのは「若くていい」などと口癖のようにいうほどの貴重なものなのでしょうか?年を重ねるとそれほど若かった頃を思い出し、あの頃に戻りたいなどと思うものなのでしょうか?どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayutti
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.4

今、私はそれなりに年齢を重ねています(笑) 皆がそう思っているかわからないですが、20歳前後の考え方、というか頭の中身は、何年経ってもそのままなんです。 10年後も20年後も(その後も多分)劇的変化がないかぎり(?)、大して変わりません。 趣味は変わるかもしれない。働きたいところも変わるかもしれない。でも自分の根本は変わらないんです。(価値観とか、考え方とか、、私はほとんど変わりません^^;) なのに、年齢を重ねると、できないことがいっぱいなんです。バイトだって年齢制限があるし、運動したって若い人には負けてしまう。周りの見る目が変わるから、なんでも始めるには勇気がいります。時と場合によって失敗したら若いときより責任がかかってきたりもします。家族を持ったら、自分だけの都合で動けなくなります。ゆっくりした時間さえ持てなくなったりします。 若い今は、自分のためだけに時間が使えるのです。そして何のしがらみもなく選び行動することもできるのです。 でもそれは永遠でないのです。年齢を重ねた人は、「もっと○○しとけばよかった~♪」と多かれ少なかれ思ってるはずです。 若い今を無駄にしないでほしいと思います。 いろいろ関わって、自分を知って成長しましょう!それは一生続くことですが、早く始めるとより多くの経験値が上がります。(ずっと自分のしてみたいことは変わらないから、)自由のきく若いうちにいろいろ試してやってみなさいっていうことではないでしょうか。。?

tetree8
質問者

お礼

この方をはじめ皆様回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#194289
noname#194289
回答No.6

若さというのは環境に条件が良いということだと思います。老人になると環境が悪くなります。若いときは自分の環境のよさに気がつかないことが多いわけです。失敗などは少ないほうが良いに決まっています。若いときに好きなことを十分できるという以上に幸せはありません。老人は外面的には恵まれていても環境は悪いのです。第一環境がもうすぐなくなるのですから。

  • Programer
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.5

私は30代ですが、単に年を取って、人生のつらさにダメージを受けた大人の、いいわけからきた言葉でしょう。若さ=最も大切。 全然、そんな事、思いませんよ。年齢で自分の何かがそんなに変わるなんて思っている人をみると、アフォか、と思います。人はいつだって考えを柔軟に変えれるし、やろうと真剣に思えばいろんな事が出来ます。常に努力を行うことだって出来ます。 大切なものは他にたくさんあります。 それにしても、誰からそんな事を言われたのか、正確に思い出して、その人に同意できるなら、同意すればいいし。そうでもないなら、無視すればいいんじゃないですか? たくさんの人がいってたとしても、自分の信じない言葉は採用する必要がありません。

noname#38692
noname#38692
回答No.3

自分も21で若いので、よくそういわれるのですが、あまり気にしません。歳をとっても自分を続けていくことに変わりは無いので。若くて心が柔軟だったからとかまだヴァイタリティがあった、、とかあまり言わなくても済む人間になりたいものです。他人から見られる自分と、自分のための自分を別の軸で考えた時、若さの重きが異なってくる気がします。そう考えると女の場合、損ですね。悔しいですが事実です。チクショウ!!(笑)

noname#234035
noname#234035
回答No.2

特に女性の場合は、若さはとても重要な課題だと思います。 いつまでも若く見られたいと思っている人は沢山いるでしょう。 何故か?それは若いと綺麗、或いは可愛く見えるから、若いだけでそう見えてしまうんですね。 それはもう得ですよね。 その時期は男性の方が長く、40歳位までと長くなっていて、女性は29歳と凄く短く設定されています。 ですから、その期間限定の時期は、いろんな意味で得をする時期なのです。 第一印象や見た目、年齢などいろんな場面で重要だと思います。 あなたも期間限定の時をフル活用して下さい。

  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.1

「最も大切なもの、、、若さ」とはどの年代の方が言われているのでしょう?私は30代なのですが、そのようには思いません。 もっと高齢になればそう思うのかもしれませんが‥ 若い時は責任も軽いし、健康なので楽しいのは確かかもしれませんね。 若い時に勉強もせず、経験も積まず、浪費ばかりで歳をとってから職なし金なし‥だとしたら若いときに戻ってやり直したいかもしれないですね。 歳をとってからでは遅すぎますから‥ でも無理に自分のしたい事を老後にとって、外ばかりに目を向けないでも良いのでは?と思います。 結局は今の自分の積み重ねだと思うので。 外との関わりも保ちつつ、自分の好きなことも楽しめば良いのではないでしょうか。 何事もバランスですよ!

関連するQ&A

  • スランプに陥ったとき、皆様どうされますか?

    イラストや絵画を描くにあたって、スランプはどう克服されておられますか? スランプまでいかなくても、少し不調になったときなど、どういう状態になってしまいますか?また、何が原因で不調になられますか?最高何日間絵が描けなかったことがありますか? いろいろ教えてくださると嬉しいです^^ 私がスランプに陥ったときは、頭の中が真っ白になります。 絵のネタが出てくるときは、立て続け10個くらい出てくる日があるのに、ちょっとしたことで、突然出てこなくなるときもあります。 最高3日間、絵が描けなかったことがありました。 (ただ3日以上描けなかった、ということはありません。) ●私の不調やスランプの原因 ・人間関係で、かなり嫌なことがあったとき。 (私はとても神経質なので、影響してしまいます。あまりそういうことを気にしないで描ける方はうらやましいです。) ・恋愛関係で問題が起きたとき。 ・好きな人から絵を褒められるどころか、 「中学の学園祭レベルだね!こんな素人絵、学生時代、たまに見たことあるよ」 と、言われたとき。 (今まで言われた中で一番きつい感想でした。しかも、それを好きな人から言われました。他の人からはそう評価されなかったのに…唯一好きな人から最悪の評価をもらったとききつかったです。) ・画材を変えるべきなのか、など迷いが起きたとき。 ・単なる不調。理由が無い。ただの中だるみ。 ●私は以下のように解決してるんですが… ・下手な下描を書いてしまったときは、引き裂いて、なかったことにしてしまう。 ・好きな漫画を借りたり買ってきたりして、リラックスを試みる。 ・いったん、布団かぶって寝てしまう。 ・「失敗してもいいや!」「下手って言われてもいいや」と、楽観的に構えてとにかく描く。 ・「絶対に褒められる絵を描かなければ」と自分を追い詰めないようにする。プレッシャーをかけないようにする。 ・とにかく気を楽にして、机に向かい、ちんたら下描をはじめ、ちんたら描いてたらどうにかなったので、ラッキーとする。 ・過去に自分が描いた自信作を見直して、自信をつけなおす。

  • 若い頃のような活力が・・・

    私はまだ若者を呼ばれるような年齢だと思うのですが、 最近高校生の頃のような「どんなバイトでもこい!」というような 活力が減ったような気がします。 「このバイトでちゃんとできるかなぁ」とか「交通の事を考えると大変そう」 とか色々考えるようになりました。 なのでバイトを掛けもちしたいのになかなか行動に出ることができません。 自分のやる気が減ったのではないかと心配です。 (と言っても学業は積極的ですが。) 同じような経験がある方、いらっしゃいますか? 年齢が上がり自然に物事を熟考するようになったという事でしょうか?

  • 大学生活、やる気がおきません。

    私は今、美大に通う3回生です。 最初の頃は、絵を描く事に対してとても意欲的で、向上心がありました。 2回の終わり頃からでしょうか、だんだんと自分の実力が思っていた以上に低いのだと感じる様になり、今では全く創作意欲がわかなくなりました。 学校の課題も先延ばしにし、結局出さないということが多くなってきました。自分はもっと真面目だったはずなのに、こんな状況がショックです。 絵や芸術に関係する仕事につくのが昔からの夢でしたし、私の絵の実力は今はまだひよこですが、これからどんどん絵を描き続けて磨けばとてもいい作品を生み出せる才能があると自分で思っていました。今でもそう思いますが、こんなにやる気がない人間ではダメだと、自信がなくなってきました。 頭では、将来のために今何かに取り組んで、努力をして実力をつけ、たくさん経験し学んで吸収しなければと思うのですが、体が全く動きません・・。 もともと日頃から絵の練習をする習慣はなかったのですが、絵は好きでした。しかし今では他人の絵を見ても落ち込んでしまいます。 絵や将来の事を考えると逃げたくなります。考えたくないと後回しにしてしまいます。 先生はこの夏休みの間に、自分がこれからやっていきたい仕事の方向性だけでも決めておけと言われたのですが、まだ具体的に自分のやりたい仕事が見つからず、決めかねている状態です。 まわりの仲間が個展を始めたり、何か動き始めているのを見ると焦ってしまい、自分の行動力とやる気のなさにどうしようもない悲しさがこみ上げてきます。 自由な校風で先生もゆるい大学のため、その流れに身を任せてしまってだらけた人間になってしまったのだと思います。 自分が悪いのはよくわかっています・・。 それでも、この悩みを誰かに話して助言をいただきたかったので投稿しました。

  • 柔軟性に関してみなさんはどうでしょう?

    久しぶりに質問させていただきます。 ゴルフにおいて柔軟性は大事だなと改めて痛感しまして数ヶ月前から本格的にストレッチを始めました。ストレッチの方法は学生時代に部活の経験から独自の方法でやってますが、ちょっと疑問に思う事があります。ゴルフとは直接関係ない内容かもしれませんが。 私は30代なのですが、この年齢になり体が大分硬くなりました。(学生時代は柔らかい方だったのですが)ストレッチを始める前私の前屈は+30cmという信じ難い硬さでした。でもストレッチを習慣にしてるとだんだん柔らかさが戻ってきて今では前屈は-20cmほどいきます。前屈に関しては学生時代よりかえって柔軟になりましたが、股関節はなかなか思うように戻りません。昔は横に180度足が開いたのですが今はどんなに頑張っても床上20cmくらいのとこまでしか開きません。結構きつめにストレッチをやってるのですがこれ以上なかなか柔らかくなる気配がないんですよね。 で前置きが長くなりましたが、股関節っていうのは年齢によって昔の柔軟性はもう戻らないものなのでしょうか?みなさんは学生時代や子供の頃と比べてその辺はどうなんでしょうか。私みたいに一回硬くなってでもその後柔軟性を取り戻したなんて方はいますでしょうか?

  • 背景美術の仕事をしたい未経験28歳です。

    背景美術の仕事をしたい未経験28歳です。 元々はヘルプデスクをやっていて、絵は趣味でやってました。 いわゆるアニメ絵が好きだったのですが、背景美術に魅了されて、草薙さんの本とかを買って研究してます。 じつはうつ病で会社を3月末に退職し、傷病手当を貰ってるのでバイトなどもできない状態です。 (傷病手当は働けない人が貰えるお金なので) それでも毎日なにかやりたくて絵を描いてます。 でも、実務経験の無い自分は応募さえできない状態です。 こんな自分は背景美術の道は諦めたほうがいいでしょうか? 頑張れば(実力が伴えば)年齢は関係ないものでしょうか?

  • 失敗が怖くて行動ができない

    はじめまして。 今大学生です。 失敗が怖く、どんな新しいことをするにも逃げ出したくなります。 例えば、バイトをしたいな、と思っても、そこでバイトをして嫌な気分になる自分が容易に想像できてしまい、やっぱしたくない。と思ってしまいます。 これはバイトの仕事を失敗するのではなく、なにか人間関係でめんどくさそうなことになると想像してしまうのです。 もちろんそれはバイト先によって異なるのですが、たとえばカラオケでのバイトを考えると、飲み物を運んだ先の部屋で絡まれたらめんどうだ、だから嫌だ、と考えてしまいます。 これはバイトに限った話ではなく、何か新しい習い事を始める、 新しい趣味を始めるといったことでも同様です。 頭の中で、(多分過去に経験したかはなしで聞いた)失敗を連想してしまい、 そうなることを恐れて行動できません。 失敗を避けたいというのは多くの方が思っていることかもしれないのですが、 もしそうだとすれば皆さんはどのようにしてこれを克服なさったのでしょうか。 アドバイスでも構いません、どなたがお助け下さい。

  • 「すいません」が口ぐせの人

    バイトの女の子(二十歳)が「すいません」という言葉を多用します。 謝るときだけでなく,何かを差し出すときとか口ぐせのようにでてくるのと,「すみません」ときちんと言えてないので余計気になります。 彼女は社内で一番若くまわりと年齢差があるので,プライベートな会話をすることは殆どなく,社会に出たてなので大人との会話が苦手なのかもしれません。 会社内で女性は私と彼女だけですが,10歳離れているのであまり気軽に話をする間柄とはいえません。 なのでもしひと言言うとするとお小言と取られてしまうかもしれませんが,言ってもおかしくないでしょうか。 それとも,仕事とは関係ないので黙って気にしないほうがいいのでしょうか。

  • 自分が成長していない気がする

    私は今19歳です。 2ヶ月半続けているバイトがあります。接客業で、レジをやっています。 バイトしたての頃言われたことを失敗したり、アルバイトの中で多分一番怒られています。 自分ではわかっているのに失敗して怒られて、、、 高校生3年生の頃、初めてバイトというものを始めて、誰でも一度は怒られることはあると思うので、もちろんその時も怒られたことはあります。でも、その時の私は怒られるとすぐ辞めたりを繰り返して、19歳になった今やっているバイトは絶対にくじけないで続けるって自分に約束しました。 なので怒られても前よりは気持ちが強くなりました。 気持ちが強くなってもやはり失敗して怒られてしまいます。 怒られても、辞めたいと思わなくなりました。 自分なりに頑張って話しを聞いているのに忘れてしまったり、メモを取り忘れてしまったり、、、 これってただの努力不足ですよね? 今まですぐへこたれていたせいですよね、、、 今年は短大の実習があり、来年は社会人になるのに不安だし情けないです。

  • 出勤日数について

    バイト経験者の方に質問です。 週にどのくらいの頻度(日数)でバイトをいれていますか? もうひとつ、1日にだいたい何時間働いていますか? 今年、一応受験する身となるので少し忙しくなるかもしれません。 この時期に始めようと思ったのが失敗な気もしますが… 解答よろしくお願いします。

  • うまくいかない時期の過ごし方

    うまくいかない時期の過ごし方 皆さん、人生において仕事や人間関係、身体の不調、なぜかなにをやっても上手くいかない、無性にイライラする、何にイライラしてるのかも分からない。そんな経験をされたことはないでしょうか?私はそんな時期が続いております。経験上、そういうときは、こうするべき!みたいなアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。