• 締切済み

「すいません」が口ぐせの人

バイトの女の子(二十歳)が「すいません」という言葉を多用します。 謝るときだけでなく,何かを差し出すときとか口ぐせのようにでてくるのと,「すみません」ときちんと言えてないので余計気になります。 彼女は社内で一番若くまわりと年齢差があるので,プライベートな会話をすることは殆どなく,社会に出たてなので大人との会話が苦手なのかもしれません。 会社内で女性は私と彼女だけですが,10歳離れているのであまり気軽に話をする間柄とはいえません。 なのでもしひと言言うとするとお小言と取られてしまうかもしれませんが,言ってもおかしくないでしょうか。 それとも,仕事とは関係ないので黙って気にしないほうがいいのでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

人生の先輩として、やんわりアドバイス的に言ってあげたらいいと思いますよ。あなたが伝える時に変な力を入れてしまうと「お小言」ととらえてしまうかもしれませんが、笑顔で優しく言う事も可能だと思います。 「何かしてもらったときは、『すいません』じゃなくて、『ありがとう』と言う方が、相手は気持ちいいものよ。あなたも自分を卑下するような感覚ではなくて、素直に感謝しているという感じで気持ちいいと思うわよ。」と。 バイトの子の様に、人に何かしてもらう事に慣れてないような人って結構いるとは思います。何かしてもらった時に「すいません」と言う人って結構いますよね。自分も多少そういう気はあると思います。「申し訳ないな、迷惑だと思ってるんじゃないかな」と気を使ってしまうんですね。 でもやっぱり「ありがとうございます」の方が気持ちいいですよね。そう話してあげたらいいんじゃないでしょうか。

blancmanger
質問者

お礼

ありがとうございます。 笑顔でやさしく・・・気負いなく言うことは私にとってはなかなか難しく,タイミングをうかがっている自分が情けないです。 でも,やっぱり,人生の先輩として教えてあげたい,という気持ちはありますので,いつかそのように話してあげたいと思います。 どうもありがとうございました。

blancmanger
質問者

補足

ちょっと欄が違いますが,この場を借りまして,ご意見を下さった皆様に改めて御礼申し上げます。 皆様それぞれの意見に励まされましたので,ポイントはつけずに締め切りたいと思います。 たくさんのあたたかいご意見をありがとうございました。

  • inca
  • ベストアンサー率30% (25/82)
回答No.4

おはようございます。 その女性の気持ち少しわかります。今まで生きて来た環境で自信を持てないのではないでしょうか。 誤る時以外に言った時は、「あなたは悪い事をしたのではないから誤ることはない」という事を優しく言ってあげて気付かせてあげて下さい。多分、反射的に「すいませんと」返ってくるでしょうけど、後で言われた事について考えると思います。 お礼を言う時も「すいません」になっているのではありませんか?そこは「ありがとう」の方が相手は嬉しいんだよと言ってあげれば、ささいな軌道修正が出来るかもしれません。

blancmanger
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに仰るとおりだと思います。 同年代のいない会社で,年上とばかりの付き合いに,彼女自身萎縮しているのが分かります。 気の毒に思いできるだけ話しかけようとは思っているのですが,私自身かたいかもしれません。 会社では学生時代のときのように,好きな友達とだけ付き合っていればいいというわけにはいかない,とは言っても,まずはこちらから近づいてあげないと駄目でしょうね。 ありがとうございました。

  • otya-tya
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.3

 私もかつて、その女の子みたいでした。 通常は「ありがとう」というところでも「すみません」って言ってしまうんです。多分ほんとに言葉の使い方がわからず、緊張していたのだと思います。  そんな状況の中、私もある、バイト先の年上の女性と話ていたら、「な~にそんな謝ってんのよっ!!」って冗談まじりに言われました。その時になんか打ち解けて「実は・・あんまり話し方がわかんないです・・」と打ち明ける結果になりました。    その後はその女性にいろいろ教えてもらって、現在に至っています!!  ですので、仕事以外の話の時に軽~くつっこんであげれば、その子も自然に聞いてくれるんではないかと思います。

blancmanger
質問者

お礼

経験談を教えていただきありがとうございます。 やはり彼女だけではなく,最近「ありがとう」の代わりに「すいません」という人は多いように思ってました。 私も彼女に「そこは謝るところじゃないよ!」と突っ込んでみようと思ったことはあるのですが,結局タイミングがつかめず・・・ 前の方のお礼にも書きましたが,私自身会話の上では受身なので,彼女のような大人しい(反応が薄い?)タイプとの会話が苦手だと言うことが分かりました。 私もotya-tyaさんの先輩の女性のように,頼もしい先輩になりたいです。 ありがとうございました。

  • Fukutarou
  • ベストアンサー率30% (193/641)
回答No.2

「すいません」ととりあえず謝っておけば、何とかなる問題回避タイプのようですね。 お利口さんようですけど、いつまでも言われると少し真剣に対応してんのか!といらだつのも分かりますよ。 「すいません」が多すぎると、警告するといやがられるので、普通に会話が出来るように仲良くしてやって、心を開いてあげれば、自然と「すいません」は無くなると思います。 ちなみに「すいません」と「すみません」は良く使われますが、これといってどちらかが完全に間違っているわけでも無く、「すいません」は俗語、会話に使われ、「すみません」は敬語の一種であり、書く時には「すみません」が良いと言われています。 最近は顔文字変換でも( ((^^)) ドーモ、スイマセン。)と変換されるほど使用されているので、その辺を言うと、細かい事にこだわる人と思われちゃいますよ。

blancmanger
質問者

お礼

>普通に会話が出来るように仲良くしてやって、心を開いてあげれば、自然と「すいません」は無くなると思います。 そうなんですよね。普段から自然に声をかけてあげていれば,心を開いてもらえるんでしょう。 これは彼女だけの問題でなく私の問題でもあるんですよね。 ありがとうございました。

noname#44083
noname#44083
回答No.1

目上の方や、お客様に謝る時は、「申し訳ございません」ッて言わないとダメだよって教えてあげてください。 口癖はなかなか直らないかもしれません。 おこったり、注意したりすると、ちょっと気が弱い感じの方は、気にしすぎてしまうかもしれません。 ただ、敬語やマナーは先輩として教えてあげてください。

blancmanger
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今の職場は男性ばかりで,あまりお手本になりそうな言葉遣いの方がいないんですよね(私も最初びっくりしました(^_^;)) 私も「すいません」だけ注意するのはどうかなーと思い,ネットで見つけたオフィスマナー集等をプリントして,「目を通してみてね」と渡したことがあるんですが,あまり活用されていないようです(^_^;)。 彼女もこれからいろいろな職場に行くでしょうから,早いうちに身に着けたほうがいいでしょうね。 私も先輩としての責任はできるだけ果たしたいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「なんか」という口癖

    私の彼氏の口癖ですが、最近気になって仕方ありません。 「なんか」という曖昧な言葉を会話で使う人は多いと思うし、私自身も使います。 しかし、彼の使用頻度はものすごく、一つ会話するにも「なんか~なんか~なんか~みたいな」という感じで、明らかに必要ないところで多用します。 本人にも何回か指摘しましたが、意識してもその場限りだし、今すごい言ってたよと言っても、「そんなに言ってるわけないじゃん!」と、自分ではやはりわからないみたいです。 どうすれば直せますか? 実際に口癖を直された方など、ご意見よろしくお願いします。

  • 上司の口癖の対応について

    職場の上司が苦手で困っています。 教えたことが出来ないと 「どうしてそうしたの!」 「なんでそうしようと思ったの!」 とイラついて言います。 その言葉が私に対する口癖のようで精神的に辛いです。 上司の上司にも相談してみました。一時的に少し良くなりましたが すぐにイライラした上司に戻りました。(相談内内容は口調がきついという 事ではなく、質問がしづらいというものです) 「どうしてそうしたの!」と言われてもどうすることもできません。 何か一言言い返したいです。 どうやら私は何を言っても言い返さないストレスのはけ口に思われている ようです。まっとうな質問をしていても、聞いたことがまるで 悪い事のようにイラついた対応をされたりします。 特に仕事上のミスが多いため、それを言い訳に余計ターゲットにされている ようです。ミスに関しては努力はしていますが新人のため、完璧に仕事を やり遂げるのは、まだ難しいです。 不眠になってきたり、精神的に追い詰められていて退職も考えています。 自分も改めるべきところは改めたいですが、このままではモチベーションを 保てそうにありません。 いい大人なので正面から言い返すというより、責めてくる意味は何なのか? 私に退職して欲しいのか、イライラをぶつけるだけなのか聞いてみたいです。 責められたとき、どんな一言を言えばよいでしょうか。おそらく上司は自分が それほど酷い口調だと思っていないのだと思います。周りの人も気付いている ようです。

  • LINE、スタンプのみで返信してくる人って…

    会話を続けたいと思っているのでしょうか? スタンプって柄は派手だけど、言いたい事は一言ですよね(OKとかThank Youとか) ただでさえLINEみたいなのって苦手な上に私はスタンプを使わないので、スタンプだけで返されるとどう反応していいかよくわかりません。 スタンプの一言レスを送ってきて、それに対してどう言う返事を期待しているのですか? 了解・感謝・謝罪などの一言しか意味がないスタンプを送られたら、「もう私と会話を続けたくないのだろうか?」などと勘ぐってしまいます。 スタンプを多用する人って、あまりダラダラと会話を続けたくないのでしょうか?

  • 会話の中で多用される言葉

    よく会話の中で”変な話さあ・・・”と言う方がいますが、皆さんもよく使いますか? 口癖になっているようで会話の中で多用する方が多いのが気になります。

  • 私の知り合いに、価値観が合わない人とは

    コミュニケーションが殆ど取れない人がいるのですが、 こうした大人、皆様はどう思いますか? 特徴を書いていくと、 ・年齢は30代前半 ・自分と価値観が近い人には誠実な対応をする一方で、苦手だと思った人とはとことん関わらない。コミュニティに苦手な人がいるとき、色々ごねたこともあります。 ・趣味の分野などで価値観が合わないとなった場合、相手の価値観に合わせた会話が出来ない。いわゆる意見交換が出来ないタイプです。 本人にこのことを注意すると、プライベートなんだから価値観の合わない奴と付き合わなくていいだろと言います。もっとも仕事で苦手な人がいた場合、仕方なく付き合ってやる、みたいな考えらしく誠意を出す必要はないとか言ってます。 わたしには価値観が比較的合うからかちゃんと対応してくれますが。

  • 人が怖いです

    人が怖いです。 会社では同僚・上司との関係に問題はありません。 なるべく礼儀正しく、愛想よく振舞っているつもりです。 ただ、プライベートの時間は他人との付き合いが殆どできません。 日常会話はごく普通にできるのですが、飲み会などになると全くダメです。 飲み会が楽しいと思ったことがありません。 他人に会うのも嫌なのです。 食事に誘われてもすごく気が重くなります。 いざ会っても心をひらいて会話ができません。 こんな気持ちで人と接するので疲れますし、相手も疲れると思います。 25歳なのですが、物心ついたときから他人と接するのが苦手でした。 友達も少なく、現在も友達と呼べるのは2、3人です。 異性とお付き合いもしたことがありません。 なんとか改善したいのですが、どうすればよいのでしょう?

  • 魅力的な人になりたいです

    24歳アパレル販売員です。 大人になってから、自分の魅力を発揮出来なくなったと感じる方はいらっしゃいますか?いつからか、ありのままの自分に自信が持てず人との会話に違和感を感じるようになりました。仕事中は問題ないのですが、プライベートで特に自分を発揮出来ず、中身がないのが自分で分かります。 先日、社内の少人数の飲み会で私のことを良く思ってくれていた二個下の男の子がいましたが、話していくうちにだんだんと中身がないことがバレ、興味を持ってくれなくなった気がしました。面白いトークも出来ないのです。中身が魅力的になるには、どんなことをするべきだと思いますか?

  • 口癖などの悪癖をを直す方法。

    職場の上司から、口癖のひとつである「じゃぁ」という言い回しについて、幾度となく指摘を受け、人格否定的な言葉を何度も投げつけられました。口癖意外にも、いくつかの癖(服装など、社内規定には反していませんが、格好が悪いという理由で改善を求められています)について注意を受けてきました。改善してきたこともありますが、いまだ直っていない部分もまだあります。 その度に、 「ひととしてありえない」 「社会人としてどうなの?」 「何度同じ事を言わせるんだ。学習しなさい」 等などと注意を受けます。 ですが、自分の中で納得できない部分は、すぐには改善できず、逆に反発心が芽生えてしまい、改めようという気さえ起きません。 職場は、とてもフランクな雰囲気です。上司は、オンとオフの切り替えのつもりなのか、調子に乗ると、私生活や性生活についてのプライベートな質問を、遠慮なくぶつけてきます。そうして、答えたくなくて押し黙ってしまうと「無視するなよ」と逆切れされてしまうような人です。 言葉は悪いですが、そんな上司の姿を目の当たりにしてしまうと、自分の言葉遣いや普段の行動も、彼に引きづられるようにだんだんと崩れていってしまいます。 帰り際に、「じゃあ、お先に失礼します」と言うと、「じゃぁってなんだ!えらく上から目線だな!!」と必ずといっていいほど突っ込まれます。正直、揚げ足を取られている気分になってしまいます。 ですが、私自身、普段か上司の言動を見ていると、自己弁護や被害者意識が働いてしまい、どうしても自分を戒める気持ちにならず、自分の悪い癖を積極的に改善しようとは思えなくなってしまうのです。 どのようにすれば、割り切って、自分を戒める気持ちになれるのでしょうか。 時折、自分がひどく卑屈に思えてしまい、ますます上司の言葉に耳を傾けられなくなってしまう自分がおり、そんな頑固で成長のない自分が嫌で仕方がありません。

  • 人の話を上手に聞いて輪に入りたい

    話しかけられて自分が話すことは平気なのですが、 自分から話しかけて話を膨らますことが苦手です。 今朝の出来事ですが、風邪をひき会社を休んでいた先輩が 三日ぶりに出社しました。 私「具合いかがですか?」 先輩「うん。大分いいよ」 私「熱ですか?気持ちが悪かったとかですか?」 先輩「ううん。なんか眩暈がして・・・」 私「えーーそうなんですか!」   会話終了 こんな感じです。 ごく親しい間柄だとオチや笑いなど考えず自分の思ったことを言える のですが、 職場で皆が盛り上がっている時は何をしゃべっていいかわからず、 自分が話しに加わったら話が途絶えてしまうんじゃないかなど考えてしまい、怖くて話に入れません。 後で「皆私のことをつまらないと思っているんだろうな」と 落ち込んでしまいます。 他の方の会話を聞いていると、ツッコミ的な返しをしたり、 その場の空気を面白くして会話を成立させています。 私はあまり親しくない人だと、 「ふーん」とか「そうなんですかぁ~」と言ったあと、 その後に続く言葉が見つからず、お互い沈黙して会話が すぐに終わってしまいます。 最近自分で気づいたのですが、「そうなんですか」 という言葉が口癖のようになっている気がします。 これも良くないでしょうか。 今月から新しい職場へ入り、皆、和気藹々とした明るい職場です。 以前は席がパーテーションで仕切られていたので、気が合う仲間とだけ 会話をしていました。 今は仕事を覚えることよりも対人関係で精神的に疲れています。 このままだと私は今の職場に馴染めず、一人孤独になってしまう気が します。 自分が話題の中心になりたいとは思いませんが、皆の輪の中へ加わるにはどうしたら良いか、 アドバイスをお願いいたします。

  • どういう人が嫌われるのでしょうか?

    私は高校生です。 スノーボードが趣味で、学校では同年代と遊びますが、他では20代位の年上との交流する事が多いです。フレンドリーな性格だからなのか滅多に人を嫌いになったりしません。 少し話してみて苦手だと思う人も偶にいますが、それではいけないと思うので明るく振舞って仲良くしようとすると相手の良い部分も発見できるので気が付けば苦手な部分は無くなり仲良くなります。 誰からも良い意味でも悪い意味でも変わり者だとか個性的だとか言われます。 同年代の子に比べると外見はともかく生活も性格も大人びていると思います。 同年代の子には好かれるというか殆どの子と上手くやってけるのですが、何故か何歳も年上の友達の数人から嫌われているのではないかと思う時があります。 皆始めは上手くやってけるのですが、1,2ヶ月程付き合うと普段の会話だけでなくメールやブログの返信も、前とは打って変わって白けた文章で少し否定的な文章になっています。 普段の会話でも、始めは私の会話で笑ってくれたり内容について感想をのべてくれたりしましたが、数ヶ月後には、ふーん。と一言で済まされたりします。 実際私の事が嫌いだと言われたわけではありませんが、私が滅多に人を嫌いにならないので嫌われる原因がわかりません。 私が好きではない嫌味も悪口も自慢もしません。 私が何故嫌われるか質問しても私の性格を知る方はいないので... この質問を見てくれた方は、どういう人が苦手で、付き合うにつれてどういう部分で嫌いになりますか?