• ベストアンサー

この歌の題名

初雪にざわめく街で 見覚えのある スカイブルーのマフラー 振り向いた 知らない顔にうつむく あの人が部屋を出てから この退屈な 街に二度目の冬 僕はまだ 思いの炎消せずに くすぶっている 一人では~愛してる証さえ 曖昧で せつないだけ 二人では優しく見守ること 続けられない みたいな感じです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

こんにちは EXILEの「Lovers Again」ですね。↓(歌詞) 参考URLで試聴できますのでご確認下さい。

参考URL:
http://avexnet.jp/item/exile/disc/product/RZCD-45519.html
noname#31616
質問者

お礼

やっぱ上手いと思いましたわ。。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストールって何枚持ってますか?

    もう秋の雲でこれから寒くなり、ストールやマフラーなどの使用が増えると思うのですが、みなさんはストールって何枚持っていますか? 私はアクリル100%の濃い紫、スカイブルー、ベージュとリネン100%のベージュのストールの4枚持っています。  かばんがいつもパンパンなので、アクリルよりもリネンが薄くコンパクトで重宝しています。 この冬もう一枚増やそうかと思っているのですが、お勧めの素材のストールはどんなものですか?  

  • 入院中の相部屋拒否

    ただいま妊娠7ケ月。切迫早産による緊急入院をして早8日経ちます。2人部屋を一人で使っているのですが初めは一人じゃ退屈だとか思っていましたが誰か隣にいて気を遣うよりは一人の方が気楽だと今は一人を楽しんでいます。しかし先程、看護婦さんに突然「隣に新しい患者さん入っていい?」と話をされました・・。私は人一倍、気を遣う方だし人見知りだしで正直嫌だと思い「気を遣うからすいませんけどチョット・・」みたいな感じで拒否したら昨日まで優しかったその看護婦さんは無愛想な顔で出ていきました・・。こうゆう時って拒否する権利はないんですか?拒否した私が間違ってますか?あんな顔をされ一気に居づらくなりました・・。 ちなみに私の病室があるエリアは4部屋あってみんな私みたいに2人部屋を一人で使っています。なのに聞きにきたのは私にだけだったように思います。それも謎です・・。 長くなりましたがみなさんどう思われますか?

  • この時期聞きたいボカロ曲

    手袋にマフラー、コートを着て、白い息を吐きながらひとり歩く・・・ そんな時に、ふと口から零れるような、そんな雰囲気を漂わせるボカロ曲を是非教えてください! 私が知っているボカロ曲では、こんな感じです ・会いたい ・粘着系男子の15年ネチネチ ・トリノコシティ ・初めての恋が終わるとき ・VOiCE ・からくりピエロ ・モノクロ∞ブルースカイ ・オレンジ ・アザレアの亡霊 ・フタリボシ ・ありがとう なるべくたくさん教えてくれると嬉しいです。

  • 二人でいられる所。

    こんばんわ( ´ ▽` )ノ 付き合っている彼がいますが、二人とも実家なので休みの日は外で会うしかありません。 彼はあんまり車の運転が好きではないので一日ドライブとかも悪いし。。いつも街をぶらぶらしたり漫画喫茶でゴロゴロしたり、最近は冬なのでスノボに行ったりという感じです。 二人で部屋でゴロゴロしたりして居たいなーと思うのですが、広島で昼に休憩だけできる所があれば教えてください。

  • 絵本の題名思いつかない…

    一緒に考えてくれませんか? 直した方がいいって所あれば教えて下さい! ある所の小さな街に女の子とその女の子のお父さんが住んでいました。 女の子の名前はりな。 りなはまだ5歳なのに、1年前のクリスマスにお母さんを病気で亡くしました。 それでもりなは、笑顔を崩さず、お父さんと毎日楽しく過ごしています。 明日は待ちに待ったクリスマス。 りなはちょうどお休みだったお父さんと二人で街にクリスマスケーキとクリスマスツリーを買いに出かけました。 デパートはとても賑わっていました。 りなと同じ歳ぐらいのお友達はみんなお母さんとお父さんと手を繋ぎ、とても楽しそうでした。 悲しそうな顔をしているりなに気づいたお父さんは思わず「りな、寂しい思いをさせてごめんね。」と言いました。 でも、りなは「りなには、お父さんがいる、だから、りな全然寂しくないよ。」と、わざと作り笑いを見せました。 作り笑いだと気づいたお父さんは急いでクリスマスケーキとクリスマスツリーを買って帰りました。 その夜りなは明日のクリスマスのために、クリスマスプレゼントを入れる大きな靴下を枕元に置き、眠りに就きました。 次の日の朝、枕元には、りながサンタさんにお願いしたピンクのワンピースが入っていました。 りなはとても大喜びです。 その時りなは机の上にある一輪のひまわりに気がつきました。 「これ何だろう、私こんなプレゼントお願いしてないけどな。」と思い、ひまわりに付いていたリボンをほどきました。 すると、そのリボンには、「りなの笑顔はね、みんなを幸せにするんだよ。ずっとりなを見守ってます。お母さんより」と書かれていました。 ずっと泣くのを我慢していたりなは初めて涙をこぼしました。 そのプレゼントを見たお父さんはとても驚いていました。 誰からの贈り物か分からないクリスマスプレゼント。 きっと、この空のどこかで見守ってくれているお母さんからの、どんなプレゼントにも敵わない最高のプレゼントなんだろう。

  • 何を買えば良いのか…?

    段々と寒くなっときていますが、今、僕は何の服を買えば良いのか解らなくなってしまい、 折角お店に行ってみても 「これを買ってもだめかなぁ~」 などと一人で悩んで、結局買わずに帰ってしまい、 そして次の日にはまた「着るものがない!!」と一人で悩んでます。 僕は160センチと背が低く、体重は50キロと小さいです。 顔もまだまだ子供で、大学生であるにもかかわらず中・高校生に間違われています。 街で歩いている人や雑誌などでも研究しているのですが、まだまだ解らず… 実際に僕を見てないので難しいとは思いますが、どうしたらよいかアドバイスよろしくお願いします。 また、厚手のジャケット(ブレザー)って(流石に真冬は厳しいと思いますが) 冬でも使えるでしょうか?ファッションに興味を持って初めての冬なので教えてください!

  • 彼の部屋ですること<男性の方お願いします>

    こんにちわ。困ったことがあるので相談します。 私は20代で同い年の彼氏がいるのですが、彼と彼の部屋で2人ですることに困っています。 彼はせっかく2人でいるのだから、2人で出来る事をしようといって、べたべたしてきます。 それはそれでいいのですが、2人で出来る事ってそれ以外無いのかなって思ってしまいます。 でも、どこかに行ったり掃除や料理を2人ですることは嫌みたいで、私がべたべたするのを嫌がると 「じゃあ、それ以外に何をするの??」と聞かれてしまいます。「ゲームや本を読むのは結局1人でも出来る」 2人で出来ることをしないと2人でいることが意味無いと言われてしまいます。 私はべたべたの後の性的な行為が好きではないので、何とかしてべたべた以外の2人で出来ることを探しています。 私がそれを思いつかないと、彼はいじけて寝てしまうので、本当に困っています。 直接、性的なことに結びつかないものなら、なんでもいいです。 男性の方、彼女からこれをされたら嬉しい、これをされれば退屈しない、というものがあったら、 教えてください、よろしくお願いします。

  • 「冬のソナタ」で不明なところが(韓国の習慣)

    ドラマ「冬のソナタ」で不明なところがありましたので、ご存知の方教えてください。 1.韓国で高校二年生は18歳ですか?数え歳なのでしょうか? 2.元日に学校に行きますか?12月31日に主人公が事故に会った翌日に学校に通学していました。旧暦なのでしょか?(学校に残っていた主人公の記録には死亡日が12月31日と書いてあったようです) 3.「初雪」はおめでたい?「初雪」を特別なものとして扱っている印象をうけました。韓国ではそうなのでしょうか。フィクションでしょうか。 4.戸籍の父親の蘭は空白?主人公は父親を探すために転向したそうですから当然戸籍は観ているはずです。私生児の場合、戸籍の父親蘭にはなんと書かれるのでしょうか? 5.高校生だけで(たしかクリスマス時期に)冬山でキャンプ(合宿)しますが、そのような習慣がありますか? 6.ダッフルコートは制服?たんにはやっているだけですか。 7.「留学」の意味は?登場人物の何人かが、フランスやアメリカに留学するというシーンがあります。仕事を持った30歳近い大人が「留学」というと違和感がありますし、何を勉強ためということも語られません。大人の留学は、韓国ではポピュラーなことなのでしょうか。それとも誤訳のたぐいでしょうか。 8.婚前交渉はタブーとされていますか? 9.部屋に入ってもコートやマフラーはつけたままが多いですか?

  • 試着室での出来事

    みなさんも大切な服買う時は試着されますよね。水着とかも似合うかなぁ、って。 服は顔と同じように人に見られるものですから。 以前、あるショッピングプラザ(もう直ぐその名前全国的に無くなりますけど)に行って、買物したんです。 ネグリジェで、気に入ったのかふたつ、ピンクのとスカイブルーの少し透けたお洒落なもの。 2つのネグリジェ持って試着室へ。 まずピンクのネグリジェを試着し、次にスカイブルーのを試着しようと、ネグリジェを脱ぐ時でした。 腰まで下ろした時、それは起こりました。試着室のカーテンがいきなり空いたんです。 ビックリして、両手でブラの上から胸隠しましたけど、振り返ると女子高生がふたり立ってました。彼女たちも驚いた様子。彼女たちはテニスのスコート手にしてました。 カーテンを閉めた後、急いで服着て、気が動転してたのか、試着してないスカイブルーのネグリジェを買ってしまいました。 試着室に入る時、脱いだ靴は 試着室の左隅手前に置いてたので、私が入ってるの気づかなかったのでしょうか? ナイティやランファン売場と、スポーツ用品売場が隣で、同じ試着室のお店側に問題あったのか? 今回は女子高生で、男性でなかったから良かったですが、とても恥ずかしかったです。 みなさんはこんな目に(経験)あったことありませんか? あったら、何が原因だと思いますか?

  • 歌の題名を教えてください。

    今日お店で流れていた歌が気になったのですが、誰の何という歌かわかりません。 女性で、ボニーピンクに似た雰囲気の声でした。 幸せな恋愛ソングという感じで、“落ち込んでいる時もあなたの声を思い出すだけで頑張れる(うろ覚えです)’’ みたいな歌詞でした。 気になった割に、私の記憶力の無さゆえにボンヤリした情報しかなく申し訳ないですが、もしおわかりになる方がいれば教えてください。