• 締切済み

ハーブについて。

ハーブを育てています。 レタスバタークランチとマシュマロウハーブという種類です。 最近、小さな虫が湧くようになってしまいました。育て始めはまったくいなかったのですが、育つにつれどんどん虫が出てきました。 水はお米の研ぎ水を薄めてあげています。 原因・対処法が分かる方いましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

 こんにちは。  両方とも育ててないんですが(^_^;)。リーフレタスとタチアオイという事で回答させていただきます。  育てている条件がよく分からないんですが、もしかしてプランターですか?プランターに米のとぎ汁は止めた方がいいですよ。土がカチカチになったりカビたりする原因になります。プランターじゃなくても、あまりおススメできません(地面にまいてよく耕すんだったらいいですけど)。  虫はどんな虫でしょうか?アブラムシだったら牛乳をスプレーでふきかけて窒息死させるといいです。アブラムシ対策のコンパニオンプランツとしてナスタチウムを植えるのも有効です(即効性はありませんが)。  よくやるのは竹酢液か木酢液をかける事ですが、忌避剤ですので、定期的な塗布が必要です。ハーブティーを濃く煮出して(バジルやミントが植わっていたら使ってみて下さい)冷えたものをかけるのもいいです。  即効性や殺虫性があるものはやっぱり市販の殺虫剤になるので、食べる物には使いたくないですよね(^_^;)。  色々と試してみて下さいね。ご参考までにm(__)m。  

sticking
質問者

お礼

MAY1814さん、回答ありがとうございました!! プランターで育てています。 今日からしばらくは研ぎ水はやめてお水にして様子をみてみたいと思います。食べ物なので殺虫剤は使いたくありませんね・・・。

関連するQ&A

  • 室内でも育つハーブは?

    最近初めてハーブ(レモンバーム)を育てだしました。 始めは外で育てたかったのですが、最近夫が外に植えた野菜達に一斉に虫が寄ってきたので室内で育てることにしました。 レモンバームのほかに、室内でも育つハーブはありますか? わがままですが、初心者でも育てやすいものがいいです。 ちなみにラベンダーやバジルも育ててみたいなとは思うのですが、室内で育てていいのかよくわかりません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • ハーブについて

    昨日、戸外に生えているミント、セージをもって帰り、3~4時間後にベランダのプランターに植え替えました。ところが「しなっ」となったままいつになっても元気になりません。すごくショックをうけています。どうすればよいでいょう?しばらく様子を見たほうがよいのでしょうか?水もあげて、日当たりが良い場所に置いています。バジルの苗を買って鉢に移したのですがそれも元気がありません。水もあげてるのに・・・ハーブは簡単だと聞いていただけに落ち込んでいます。ミントは水に挿しているのはとても元気なのですが。どなたか対処法について教えてください。

  • ハーブが食べられてしまいました・・・

    2~3ヶ月前から、ハーブを寄せ植えにして育てています。 種類はバジル、コモンタイム、スペアミント、ワイルドストロベリーです。午前中の日当りが良いマンション2階のベランダで育てているのですが、1~2日に一回たっぷりと水をあげているだけで順調に育っていました。 ワイルドストロベリーにアブラムシが付くので最初の方はニンニクエキス入りの水で退治していましたが、最近はさぼっていました。 その他のハーブは問題なくすごい勢いで成長していたのですが、先週一週間、子供の病気のためあまり観察せずに水だけあげていたのですが、昨日見てみるとバジルが真ん中の葉脈と茎を残して丸裸になっており、ミントも困るぐらい増えていたのが、ボリュームが半分になるぐらい茎以外の葉っぱが何者かに食べられていました。ちなみにタイムは被害なし、ワイルドストロベリーには多分アブラムシの成虫と見られる黒い小さなツブツブが山ほど付いていました。鉢の周りにはその死骸なのか何かのフンなのか分からない黒い小さなモノが無数に落ちていました。。 (ちなみに先週は梅雨が明けて急に気温が上昇し、日差しも強くなりました。) 最初は勘違いしてアブラムシが大発生してやられたのかと思ったのですがアブラムシは葉っぱの汁は吸うけど直接食べないですよね? でも観察してもアオムシやナメクジは見当たらないようです。庭いじりが好きな実家の母に聞いてみるとそれらの虫はハーブに付かないと思うと言っていたのですが、それは本当でしょうか?? 自分は幼虫系の虫が何より苦手で、もしいるならばベランダにも出られなくなる勢いでダメなんです。。 この原因として考えられるもの、そして対策をご存知の方、お知恵をお貸し下さい!!お願いします!!

  • 水回りでの小さな虫

    水回りでの小さな虫に困っています。 特に害がある虫では無さそうですが、かなり小さな虫で、毎日かなりの数見かけ、ちょっと水を掛けただけでははねのけてしまうみたいで、潰したりして対処するしか無さそうですが。独立洗面台の中でよく見かけますので、配管から上がって来てる??とか考えられますが、はっきりとした原因は分かりません。虫コナーズのようなハーブ系の薬品を置いて、対処療法??するしか無いのでしょうか。何かいい方法あったらぜひご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ハーブの植え替えで腐ってしまうのはなぜ?

    ハーブや野菜などを種蒔き用トレーからプランターに植え替えると、ほぼ80%ぐらいの確率で腐ってしまうのはなぜなのでしょうか? 最近ベランダでガーデニングを始めました。 小さい種まき用のトレーから育てて、目が出て、ちょっと育ったところで30cm位のプランターに植え替えたのですが、なぜか次の日にはもう葉はしなびてしまって、数日で腐ってしまいます。プランターからプランターへの植え替えも同様に腐ります...。 リーフレタス、大葉、パセリ、ニラ、万能ねぎ、など...です。 土はそれ用にミックスされた腐葉土を使っています。植え替える時はできるだけ根は切らないように、元の土もできるだけそのまま付けてプランターに植え替えています。植え替えは出来るだけ晴れている時にやり、植え替えた後、水もたっぷりやっています。 確かに家のベランダは東と西にしかなく、日光は1日3~5時間しかあたっていないはずです。でも直接プランターで種から育てると、結構うまく育つこともあります(芽がなかなか出ないですが、出れば)。 どうやったら、うまく植え替えできるのでしょうか?

  • 食べ物にわく虫

    よくお米に虫がわく、についての質問と回答を読みます。 籾殻に卵を産みつけた場合は精製時に落とされるけれど、お米の中に生みつけられた卵の排除は無理であり、冷蔵庫などで保管すれば大丈夫、というような内容です。 お米だけではなく、ハーブティーやほかの食材もそうですが、冷蔵庫で保管すれば大丈夫とはいえ、卵は産みつけらたまま、なのですよね? つまり、卵から生き返ってはいないが、卵ごと食している、ことになるのですよね? 最近ではよくハーブティーに虫がわく、とか、保管が悪いせいだ、でも、保管の前に、ハーブに生みつけられているので元々なのでしょう、生まれてこないだけで、という会話も飛び交います。 いくら、大手のハーブ会社が気をつけて取り除いている、と弁明しても、生みつけられているのが、孵ってしまうわけですね。 ただ、冷蔵庫保管の場合、知らずに飲んでいる、ってことになるのでしょうか。 どんな食べ物にもそういうことはありえますし、ナイーブなわけではありませんが、とくにハーブに多いような感じがしています。

  • ロケットとリーフレタスの発芽だけが全滅;^^;対応策をお願い!!

    はじめまして。ガーデニングはまったくの初心者です。 10日前に、頂いたハーブの種(バジル、ロケット、ボリジ、マーシュ、チコリ、チャイブ、リーフレタス)を、連携ポットで培養土(ヤシ繊維100%、ph5―6、水で膨らませる用)に蒔き、バーミキュライトをふりかけ、それぞれ発芽し、間引きした後、ロケットとリーフレタスの芽だけが、2日前に何本かの茎部が細くなって弱って倒れて、立派だった子葉もごまつぶのようになっていたので、それを再度順次、間引き、ハーブ用の土に植え替えたり、この間いろいろな本やサイトで見て参考にしたのですが、今日帰ってみてみると、同じ現象でぼぼ全滅状態になってしまったんです。あまりにも残酷でかわいそうな事で、反省してます。 でも原因がわからないんです。水か、日光か、肥料か、病気か等等。。。。 水やりは朝1回で、ベランダ(南向き)の日の当る所と部屋の出窓にそれぞれの種類を半々に分けて置いています。 土にも、かびらしきものも、虫も付いていません。 それぞれすべて間引いた芽も、植えていっていて、すべて同じ条件ですが、なぜ、ロケットとリーフレタスだけこんなことになったんでしょう? 考えられる問題点、対応策教えてください!! 大事な生き物、繰り返したくありません。;^^; よろしくお願いします。

  • ハーブの種類・育て方について

    1か月ほど前から興味を持ち始めて、数種類のハーブをベランダで育てています。 その中で、ラベンダーと書かれたタネの袋を買ってきてプランターに撒いてみたんですが、 どうも葉っぱの様子が違うな~と最近思い始めていて、今朝見たら全く違う黄色い花が咲いていました。 これは、ただ単に袋の中がラベンダーの種じゃなかったということなんですかね? 見た感じ「セントジョンズワート」っぽいような。実際のセントジョンズワートは別の鉢に株で植えてあるんだけど、タネが飛んだとも思えないし・・・。この植物、一体なんでしょう??? あと、水と固形肥料を与えているのに、カモミールが所々枯れて、うまく育ちません。 世話の仕方が悪いんでしょうか?何か育て方のコツなどあれば、教えてください。

  • 偏頭痛の予防に効くハーブについて教えて下さい

    偏頭痛持ちでかれこれ2年ぼど神経内科に通院し、予防薬や頭痛発作薬を処方されて服用しています。通院し始めてから、頭痛の頻度は少しずつ減ってきたので、最近は薬を休みながら様子を見ていますが、いまだに1ヶ月に1度の割合で発作が起こります。 できるだけ薬には頼らず、食生活の改善で予防する方法も試してみたいと思ってネットで調べていたところ、頭痛に効くといわれるフィーバーフュー(ナツシロギク)というハーブがあるのを知りました。 服用法としてはハーブティー、サプリメント(主にアメリカ製)があるそうですが、種類も多いため何から試してよいかわかりません。 実際に偏頭痛持ちの方が試されて良かった商品、使用感、副作用(?)アドバイスなど、どんな些細ことでも結構ですので、教えて下さい。

  • 米びつに幼虫が・・・。

    米びつ(木のケース)からお米を取り出そうとしたら 小さな幼虫が何匹が出てきました。 お米を奇麗に虫が居ない状態にするには どうしたらいいでしょうか? また、このお米は食べられますか? 今後の対処法も教えて頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう