• 締切済み

どのトランシーバがお勧め?

現在外国製の通信距離が3.2kmのトランシーバを使用しています。 しかし、実際スキー場等で使用した場合は200m~400mほどしか飛びませんでした。 なので今度もっといいトランシーバを購入しようと考えているのですが、お勧めはありますでしょうか?通信距離8km越えの製品は実際のところどうなんでしょう?

みんなの回答

noname#35769
noname#35769
回答No.9

あの~外国製の無線機だと電波法違反になるらしいですよ・・・ 使用周波数が日本の規格では認められていないので使用は止めといたほうがいいと思いますよ。 国内で使用が認められているのは特定小電力無線とアマチュア無線、パーソナル無線、CB無線ぐらいです。 距離は空中線電力で決まりますのでアマチュア無線やCB無線がいいと思います。ただCB無線はAMなので長距離通信には向いていますが雑音に弱いので通話しにくいと思います。パーソナル無線はトラックの運転士さんとかが使っていますがスキーで使っているところは見たことがありません。免許が必要なのはアマチュア無線とパーソナル無線(申請のみでOK)です。CB無線と特定小電力無線は免許や資格は要りません。免許なしをお選びになるなら特定小電力無線がいいと思います。自分もスキーへ行ったら使っているんで・・・ まあ距離は見通しのよいところで2,3キロですが音質は結構良いのでお勧めですよ。 特定小電力無線機は以下のメーカーで販売されています。 アルインコ バーテックススタンダード(八重洲無線) ソニー(←僕の無線機はここのです。 アイコム ケンウッド ユピテル工業 他にもヤフオクなどで手に入れることができます。 参考URLというか自分のHPアドレスを添付してみました。参考になるかどうかわかりません。(趣味で特定小電力無線を使用しているもんですので・・・

参考URL:
http://osakaks962.hp.infoseek.co.jp
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.8

見通しが良いのなら、パーソナル無線903MHz 1~5Wが確実に飛びます。 ノーライセンスですが、局免許申請等が必要です。 最近利用者激減で空CHも有り使えますよ。ハンディーはなかなか手に入らないですけど。(ちょい重く、電池長く持たないですけどね) 合法CB無線は、8kmはかなり苦しいです。スキーには重くて大きくて向きません。(ANTがヘリカルでもちょっと大きい) 見通しが悪い場合は、アマチュア無線機の430MHzか145MHzの0.2~3wが小さく軽く多機能安価でやっぱり良いですよねー、ライセンスを準備してくださいね。(やっぱり本命です、4アマは20Wになりました) ゲレンデでは特小はちょっと役不足ですよね。一応山頂では100kmは軽く飛びますけど・・・。(見通しなら422MHz 0.01wも侮れません) 米国・豪州等のUHF・FM・CBは日本国内では当然電波法違反になります。 (日本もこの程度{400MHz帯0.5W}がノーライセンスになれば良いなと思います)

noname#83557
noname#83557
回答No.7

8km先まで電波を出すtaknakanoさんの目的は何ですか? 実際の無線機ではワット数がいくら高くても、シッポのようなアンテナでは飛びません。 (今taknakanoさんが使われている通信機もキッチリとしたアンテナをつなぐと3.2kmも不可能ではないと思います。) もし、スキー場だけで使うなら、使い勝手の良い国産品をお勧めします。 免許ナシなら、特省をどうぞ。 でも話をするだけならケータイがお勧めです。 中継アンテナは高いところに多い。 着信音があるので他人の混信やノイズを聞かなくてよい。 無線機と違って相手の話を聞きながら話ができる(双方向性) 充電器があるので電池の心配がない。 話し相手が不特定多数。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.6

>やっぱり免許ないのに高出力の機種もってちゃまずいですよね。 そうですね、免許不用の物は出力が小さいので、遠くまで飛ばそうと思うと、大型のロッドアンテナなどが必要になりますね。 私も昔はスキーなどは無線機を使用していましたが、主に144MHz若しくは430MHzの無線機を使用していました。 4級の免許なら10Wまでいけるので(ハンディでそこまで出すと電池が持ちませんが)、それなりに飛ぶのですが、山の裏などにはやっぱり届きませんよ。 あと、通話したい相手も免許がいるのと、携帯の普及ですっかり使わなくなりましたね。 ハンディ機なら特定省電力タイプが防水などもあって使いやすいのではないでしょうか。 あとは、ヘッドセットを使って本体を高くかざすなど、使い方の工夫で多少はどうにかなるのではないでしょうか。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

>通信距離8km越えの製品は実際のとこ 一番安く売ってますよ。たとえばDOCOMOショップあたりにでかけて.「携帯電話くれ」といえば。 電波法の関係で.直線で2-3km.途中に変なものがあると数100m程度しか度美ませんから.距離が必要ならば.携帯電話が確実です。最近のスキー場・ゴルフ場は.ゲレンデ内での通話が可能になってきていますから。

taknakano
質問者

お礼

う~ん、たしかに携帯が一番確実ですよね。 でもトランシーバの方がボタン一つですぐ繋がるし耳から離して使用できるのでスキー場とかではなにかと便利なんですよね。それになにより通話料かからないので。 参考になりました。

  • pepusiman
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

使用に当たり、マンガン電池を使ってませんでしたか? 電池は新品のアルカリ電池を使用しましょう。だいぶ飛びが違いますよ。 百均のものはX、品質が安定してないから 通信距離についてはトランシーバなので見通しの良いところで4kmぐらいが 限界でしょう。途中に山や林、建物があれば短くなるのはやむおえないところです。 私のお薦めはケンウッドです。感度はいいですよ。 スキー場で使うことを考えると9チャンと11チャンの切り替えができる ものが良いと思います。 スキー場は混むからね。

taknakano
質問者

お礼

電池ってそんなに関係してたんですか!知りませんでした。 今度アルカリ使ってみます。 参考になりました。

  • last_time
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.3

無線機は、電波法により使用できる周波数と空中線電力(出力)が指定されています。 従って免許を持たない場合は、省電力の無線機(トランシーバ)のみとなります。 しかし、通信距離は、周波数が低くなるに従い長くなります。 mttさんの言うのは「CB(市民バンド)」というやつで、無免許でも使用できるものです。よく長距離トラックが違法無線で云々というのがこれで、出力を大きくしています。 これであれば市販されているトランシーバより通信距離が伸びます。 特に見晴らしのよいところであればかなりの距離をカバーできます。 ただ、弱点があります。 1 AM変調であるため、日中は通信距離が短くなり、夜間は延びるということ(AMラジオと同じ) 2 ノイズを拾いやすく、聞き取りにくいことがある。(AMラジオと同じ) 3 チャンネル数が少ないため混信する(他の会話が紛れ込む) です。

taknakano
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.2

これ、どうですが? 重さ1キロ、AM変調27メガ帯8chサポート、送信出力0.5W、 ロッドアンテナ仕様ですので結構届くと思います。 姉妹機には重さ370グラム、同帯域2chサポート、送信出力0.5W、ヘリカルアン テナ仕様もあります。

参考URL:
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/transceiver/products/index.cfm?PD=301
taknakano
質問者

お礼

検討したいと思います。 ありがとうございました。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.1

免許不用で8Kmも届く製品というのは無いと思いますので、どの周波数帯の無線機がよろしいのでしょうか。 単純に考えると出力が高ければより遠くまで届きますが、それだけ電池の消費も高くなります。 現在お使いの機種はどの程度の出力の物でしょうか。

taknakano
質問者

お礼

やっぱり免許ないのに高出力の機種もってちゃまずいですよね。 ネットとかでは実際簡単に購入できますが。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 免許不要で使えるトランシーバーかわからないので、質問させていただきます

    免許不要で使えるトランシーバーかわからないので、質問させていただきます。 近々、トランシーバーを購入しようと思っているのですが、無線に関する免許は一切持っていません。 できれば、通信距離が長いのをと思い、検索したのですが16KM通信というのを見つけました。 これは免許がないと使用してはいけないのですか? http://item.rakuten.co.jp/bananabeach/m56/ また通信距離が長くて安いトランシーバーがあれば教えてください。

  • トランシーバー

    今度仕事でトランシーバーを使用することになり購入を考えています。 直線距離にして100~200メートルの距離で(基本的に外で)使用します。(イヤホン?とマイク?を使用し、ハンズフリーで使用したいと考えています。) そこでどこか良いメーカーの良いトランシーバーを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • トランシーバーのことで困っています。。

    先日ネットオークションで42kmまで通信のできるトランシーバーがあったので、説明文をよんでいたら 「商品はアメリカからの輸入商品です。地域の電波法を守ってご使用ください。日本での使用は禁止されておりますので、ご注意ください。 」 と書いてありました。 でも、5kmぐらいのトランシーバーには 「山登りやアウトドアなどにご使用ください。」 と書いてありました。 何も書いていないトランシーバーは日本で使ってもいいんでしょうか? もし、お勧めのトランシーバーがあったら教えていただけないでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • スキー場でのトランシーバ利用について

    そろそろスキーシーズンです。 私はスキーに行くときはグループで行き、ゲレンデでは携帯電話で連絡を取っています。 ただ、携帯で通話するには小さなボタンを押さないといけないのでグローブの上からでは不便ですし、電話代もかかります。そこで今年は免許不要の特定小電力トランシーバを購入して使おうかと思ってます。 各社のカタログを見るとスキー場では1~2kmくらいの距離で使用可能と書かれていましたが、実際にはどれくらいの距離で使える物ですか?長野の白馬あたりのゲレンデ(五竜、八方等)で使用する予定です。 トランシーバの知識はあまりないのですが、お勧めの機種はありますか? 今のところケンウッドのデミトス20(UBZ-LJ20)を考えてます。 http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/demitos/ubz_lj20/index.html

  • トランシーバー

    ネットオークションでトランシーバーの購入を(http://main.auction.msn.co.jp/item/22927477)を考えています。出力が2ワット、有効通信距離が11.2kmとあるんですが、これは法律に触れないのですか?

  • 遊べるトランシーバについて

     小学4年生の息子がトランシーバに興味をもち、息子のおこづかいで購入すると頑張っています。  私も昔、トランシーバにはまりこんだ覚えがありますが、30年ほど前の話です。。。  インターネットで情報見ていると、下手なトランシーバでは部屋の中でも通信が困難な場合も、と書いてあります。息子は近所(直線距離にして30m程)と通信したいと夢膨らんでいます。  適当に遊べるようなトランシーバ、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 災害時のトランシーバー

    こんにちは! 災害時の非常用通信手段として、トランシーバーを検討しています。 固定電話も携帯電話も繋がらなくなる為です。 通信関係の資格はもっていません。 平日の日中は都心で働いています。 そこで・・・ (1)1km未満の距離で、同じ方面に住む親友が働いている為、避難(ができれば・・・)の時は、一緒に帰ろうと話していますので連絡を取り合わなければなりません。 (2)職場からわたしの自宅までの距離は約10km、友人の家は20kmです。それぞれの自宅にも家族の受信用に置いておこうかと考えています。 しかし、以上2点をクリアするには、トランシーバーは果たして有効なのでしょうか?また、もしYESなら、どのようなトランシーバーがおすすめでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • トランシーバーについて

    こんばんは。 スキー場でトランシーバーを使えたら友人知人との連絡が楽かなと思い、出来れば交信距離の長いものをと考えてヤフーオークション 検索 トランシーバーで商品を見ていました。 で、大雑把ですがトランシーバーについて調べてみましたが、ヤフーオークションで売られているような通話距離が数キロとか16kmとかいうものは原理などから日本では非合法で、使用してはいけないということで解釈は正しいでしょうか?これは個人が免許有無どうこうではなく、この機械自体がダメということですか? 現状としては携帯電話で交信するのが長距離交信(数キロ)の最良の手段、またはこの手段しかないのでしょうか?  電波法か何かで規制しているということも調べましたが、今後この規制が緩和される動きってないのでしょうか? 後学のため詳しい方教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • スキー場で使えるトランシーバーを探しています。

    競技スキー部に所属しているのですが、大会などで連絡を取り合うのにトランシーバーを使います。現在部に4個ほどあるのですが、あと2個ほど新しく買おうと思います。 今は携帯などに押されてトランシーバーを扱っているお店が少なくなっているとのことなのですが、パナソニックの「RJ-PX30(店頭価格¥14300)」というのが、約4キロメートルの長距離通話が可能、光る液晶ディスプレイ、60分オートパワーOFF、というところで惹かれました。 スキー場とはいえ、山など障害物もあったり、斜面変化で電波は届きにくいことがあり困っていました。 他にお勧めのものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。 参考までにRJ-PX30のURLです。 http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/RJ/RJ-PX30.html

  • 無線(トランシーバー)の使用について

    無線(トランシーバー)の使用について 最近、トランシーバーの使用が厳しくなっているようですが、サーキット内での使用でも違法ですか? 市販で購入できるトランシーバーは1kmから2kmで使用できる距離が短いので使い物になりません。 ネットで、もっと長距離の使用ができるものを購入したいのですが、違法性など危険ですか? 免許などはありません。 使用したい場所は公の場などではなく、サーキット内だけです。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。 あと、他にサーキット内でドライバーとピットクルーがやり取りできる良い商品や方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう