• ベストアンサー

彼のルックス

私は離婚経験者なのですが、再婚を斡旋するサイトから縁があり交際するようになりました。何回もメール交換をし実際に会ってみました。彼の性格は思いやりがあってこの人と再婚したら幸せな家庭が築けそうと思うのですが、彼の顔が気になります。 私も彼も真面目に再婚を考えています。 彼は私と結婚したいと言ってくれています。 私も真剣な気持ちなのですがこんな気持ちでいることが彼に申し訳なく罪悪感を感じてしまいます。気になることがあるうちは待った方がいいと思うし、それよりも彼に失礼なので別れた方がいいのかも悩んでいます。私としてはこのまま付き合っていってこの人と結婚しようと本当に思えた時がその時だとも思っています。顔だけが気になるのです。でもこれって相手に失礼ですよね。私も結婚は顔だと思ってないので、慎重に考えてます。彼はとてもすばらしい方です。 こんな思いをされた方いますか? それと彼の両親が彼に資金の援助を求めてきた(これからはないらしい)というのも気になります。数百万円援助したそうです。子供に援助を求めるなんてうちでは考えられないことなので。今後も頼られるのかなと思ってちょっと気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私なら別れます。いくら素敵な人でも生理的にうけつけないような人とは一緒に暮らしていく上で苦痛だと思います。私はネットゲームで夫と知り合ったのですが会う前に「私はあなたが好きだけど、もしも生理的に受け付けない顔や悪人面だったらいくら好きでもつきあえないと思う、逆にあなたがそう感じたならちゃんと振って」と言いました。 質問者さんのその彼は顔が不細工系でうけつけないのか、何かしら人間性がにじみでて生理的にうけつけないのかそれによってもまた変わってくるとは思いますが、本当に好きなら他の人がいくら不細工だとか気持ち悪い顔だとか言っても質問者さんだけは素敵な人にみえると思うのですが。 うけつけない時点で直感的に何か自分で「この人は私の夫にはなれない」とわかっているのではないかなと思ってしまいます。 ちなみに私達の初対面の感想は「写メールでみたのと違って男前~」 夫は「思っていたより太ってるな~でかいな~」だったそうです。 彼の顔や雰囲気が少し経っても慣れないなら縁がなかったと思ってもいいような気がします。お金の事はそれからじゃないでしょうか?

usagi012
質問者

お礼

今はまだ受け付けるか受け付けないかが分からない状態です。 >うけつけない時点で直感的に何か自分で「この人は私の夫にはなれない」とわかっている そうですね。確信ついていると思います。 >彼の顔や雰囲気が少し経っても慣れないなら縁がなかったと思ってもいいような気がします。 今彼を失うのはすごく怖いし彼のことが好きなのですが、それでも気になってしまうのなら考えた方がいいのですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • chi-de-
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.10

質問者さんのお気持ち分かります! 他の方のレスにも書かせていただいたのですが、私にも同じ経験がありました。失恋後だったこともあり、彼からの交際を受ける形でお付き合いしたのですが、性格も優しい人だったと思うのですがどうしても好きになる事が出来なく(彼のルックスも含む)お別れしました。 不細工だとか不細工じゃないとかは、きっと関係ないんだと思います。不細工でも魅力的な方は沢山いますし、受け付けられないってやつなのでは? わたしも、ルックスにこだわるタイプではありませんし友人にもそう言われます。きっとみなさんそれぞれこだわりのポイントってあると思います。 わたしは、とにもかくにも歯が出てたり口元が汚い人が生理的に苦手で彼が それに該当してたため最後までそこは嫌で仕方ありませんでした。 あばたもえくぼ、と言う言葉がある事からも分かるように好きになったら 何でも良く見えてきますよね。ですから、それすら思えないって事はご自分の許容範囲を超えてるのかも?誰になんと言われようと(たまに、顔を云々言うなんて贅沢だとか、自分の顔を棚に上げてなどと言う人もいますが)皆それぞれ譲れないポイントはあると思うんで、自分の思うままでいいと思いますよ。 顔は体の見えない部分などと違い、剥き出しの部分ですしね。

usagi012
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後は自分の思うままでいいですよね。 性格が気に入ってるけれどどうしても気になるのでちょっと生理的に入ってるのかな~と思っています。このまま付き合ってみて、よく考えてみようと思います。結婚の話が具体的に出ているので真剣に考えなきゃと思っています。生理的にちょっと無理だけど結婚された方なんているのでしょうか・・。私はただ再婚云々よりも彼の性格が気に入っていて好きなのです。それでも気になったらやっぱりダメなんですかね。ちょっと残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228732
noname#228732
回答No.9

再婚したさゆえに彼のルックスを気にしないようにしていませんか? もしサイトではなく実生活の中で知り合っていたならつきあっていなかったんじゃないでしょうか。 やはり気になるなら結婚は無理じゃないですか。結婚したら毎日嫌でも顔をつきあわせていかなくちゃいけませんからね。顔の好みだって重要だと思いますよ。 好きになろうとしてなれるもんじゃないですからねぇ。

usagi012
質問者

お礼

確かに実生活の中で会っていたら付き合うということはなかったと思います。彼の中身から好きになってお付き合いしています。 ちょっとでも気になったら無理なんですかね。顔で無理っていうのが残念な気がしてならなくて、でも重要な問題かもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugermilk
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.8

お気持ちすごーくよくわかります。 失礼ながらルックスは正直好きじゃないけど、性格はピカイチなのですよね!わかります。。 私も全く顔だけタイプではない男性と親密交際した経験があります。 かなり仲良しになってから彼に「ブサイクだなーもう!!」と 何回か言いました。ケンカの時とか。 彼はぜんぜんへこたれない感じだったので普通に言ってました。 (私にもブサイクーと反論してきたときは怒りましたが(勝手だな)  笑)でもそんな彼の事も「あれ?今日カッコイイじゃん。あれれ?」って思った時が何回かあります。 それは髪型を変えた時とか、洋服をカッコイイのにしてもらったときです。usagiさんの彼氏さんにちょっとした改造を施してはいかがですか?額が気になるなら前髪を軽く下ろしたり、洋服をセンスのいいものにしてみたり。ちょっとした事で顔の雰囲気も変わってくると思います。 でも生理的に嫌いな顔ってありますよね。 こればっかりは建前ではどうにも・・・ですね(^_^;

usagi012
質問者

お礼

皆様からの回答を読んでいるうちに顔って結構重要に思っていいんだなと思ってきました。自分でももうどうだかわからなくなってきて・・。 ちょっとした改造計画してみようと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132657
noname#132657
回答No.6

性格も含めた、彼の再婚相手としての条件は完璧で、前の旦那さんより確実に良い家庭を築けそうなのだけど、男性として「好きになる」ことができない、ということでしょうか? 一種のお見合いなので、それもムリの無いことだと思います。 恋愛結婚のようには行かないでしょう。 あとで、やっぱり、というのが一番、相手にかわいそうです。 しばらく、お付合いして様子を見たらいかがでしょうか? 「好きになる」きっかけがあるのがベストだと思います。 あなたがどのような結論を出そうと、それが、「縁」というものだと思います。

usagi012
質問者

お礼

彼にはもちろん私の気持ちは伝えてません。結婚話がどんどん先に進んでいっていて私が待ったをかけている状態です。 しばらくお付き合いをしてみて「好きになる」きっかけを見つけられればと思います。 >あなたがどのような結論を出そうと、それが、「縁」というものだと思います。そう考えると気持ちが少しラクになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higuchiba
  • ベストアンサー率28% (55/194)
回答No.5

夫婦って 富めるときも貧しきときも健やかなる時も病める時もずっと 一緒にいることになってます。 毎日毎日ひたすら同じ空間で同じ顔みて暮らすわけです。 ルックス・・・大事だと思います。 一般的に見てカッコイイとかそんなことではなく、あくまで自分の 好みのルックスであることが重要です。 猫やら犬やら飼ってる人って異口同音に「癒される」といいますよね、 他人から見てたいして可愛くなくても飼い主にしてみたらスゴク可愛いと思って癒されているんです。 例えは悪いですが、心理的には似たものがあると思います。 夫とささいなことで口論になっても顔をみるとつい許したくなる、ではなく、余計に腹がたつなんてことになったら人生メンドクサイです。 夫にルックスを吹っ飛ばすくらいの地位とかお金とかあればまた別かも しれませんが、そんな人は滅多に存在しないので、 一般人はひたすらお互いの顔を眺めて地味に暮らすことになります。 この地味さを心地よいと感じることが、一般人にとっての幸せな結婚かもしれませんけどね。 金銭のことに関しては、 家庭によって感覚が大きく異なることなので、一概にアレコレ言えない 場合もあると思います。 彼からよく話を聞いてみるとよいと思います。

usagi012
質問者

お礼

参考になりました。 好みのルックス・・・残念ながらそうではありません。 >一般人はひたすらお互いの顔を眺めて地味に暮らすことになります。 この地味さを心地よいと感じることが、一般人にとっての幸せな結婚かもしれませんけどね。 ささやかだけれどいちばんの幸せを感じられることなのかもと思いました。 結構重要な問題なのかもと思えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.4

躊躇されるなら考え直したほうがいいのでは。 参考に。

usagi012
質問者

お礼

確かにそのとおりですね。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fadeout
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3

今の状態で、結婚するのは危険な感じもします。 二人の間で何かトラブルがあったとき、やっぱりやめておけばよかった、という 後悔の念にとらわれてしまう姿が目に浮かびます。 結婚したら毎日見ることになるわけで、そのたびに毎回気になるようでは 結婚生活も楽しめないでしょう。 顔は変えられないので、あなたが慣れるまで待つか、あるいはあきらめて違う人を探すかですね。 それから今の段階で資金援助を求められるということは 今後も当然続くと思います。 なぜならその両親が今後収入は増えることは基本的にはないはずだからです。 これからはないというならその根拠をしっかり確認しておくべきだと思います。

usagi012
質問者

お礼

ありがとうございます。 顔については慣れるまで待ってみたいと思います。 資金援助、今後何かあったら頼られるのかもしれないという覚悟が必要ですね。まだまだ話し合いが必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33206
noname#33206
回答No.2

ルックスについては生理的に受け付けないなら、一緒に生活するのは無理かもしれませんね。 あなたの見栄でちょっと見劣りしちゃうのかしら?って思っているくらいなら大丈夫でしょうけれど。 私も以前、他に非がなくても、どうしても食べ方が生理的に受け付けなくておつきあいしなかった人います。 多少の美醜の判断より生理的ってことを基準に考えたらいかがですか? それより資金援助って言うのが気になりますね 生活に支障が出るくらいの金額や保証人になっているならそちらの方が血縁関係者相手でもありますから、心配です。 こちらの方こそ慎重に考えられた方がいいと思います。

usagi012
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと生理的に気になるかもしれません。 でもそれがどこまでかが自分でも分からないんです。 資金援助は住宅リフォーム資金です。保証人にもなっていなく借金もないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35261
noname#35261
回答No.1

24歳の男性です。 結婚したら相手の顔は毎日くさるほど見ますので、 ある意味とても重要な要素の一つだと思います。 相手の顔がちょっと……というのがあるなら、 結婚したとき毎日その違和感を味わうことになりますよ。 嫌なものがあれば嫌で正直に向き合うのは必要不可欠です。 確かに相手からしたら失礼な話だとは思いますけど、 それが貴方の正直な気持ちならば嘘をつくのは辛いでしょう。 相手の顔に問題があるなら整形手術がありますけど、その方法で解決できるかどうかは疑問です。 >こんな思いをされた方いますか? ルックスの受け付ける範囲は人それぞれだなぁって思います。 経験としては小学と中学で不細工なルックスの人がいて、生理的に受け付けない生徒が多かったです。 私もちょっと、って感じで引いてしまったという記憶があります。 >子どもに援助を求める親 何で彼の両親は子どもに援助を求めたのでしょう? えらく高額な援助を出したようですが? 今後も頼られるのかどうかは彼に訊いたらわかるのでは?

usagi012
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は面食いではありませんが、正直に言うとちょっと受け付けない顔かもしれません。 顔<彼の性格なので好きなのです。今後気にならなくなる可能性もあるのかなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好みではないルックスの彼女

    30代男性です。 5年ぶりに彼女ができ浮かれてましたが、彼女は自分の好みではないのでちょっと考えてます。 内面的には合うので結婚を考えましたが一生となると、やっぱり顔って気なります。どちらかというと不細工です。 気持ちが通じるのが一番だと頭では分かっているのですが、最近は顔を見ると、本当に将来これでよいのか疑問に思ってます。 ひどいやつでしょうか。

  • バツ2で再再婚なさったかたへ相談です。

    タイトルのとおりです。 私はバツイチでとても慎重で、再婚婚活中です。 相手のかたには同年代のバツイチのかたを想定していましたが、想定外でバツ2の人に出会い、しかもとても気に入りました。 さて、質問・相談です。 1.今、再再婚してどのくらい経ちましたか?幸せですか?1、2度目と比べて「やはりこの人に出会うための試練だった」と思うことはありますか?それとも、「何度結婚しても、相手の欠点やいろんなことが気になる」「ほがの異性に目がいってしまう。浮気症かも?」と思いますか?率直に聞かせてください。 2.2度目もしくは3度目(特に3度目)は慎重に決めましたか?しかも、3人目をしっかり見極めてから再再婚したとか、3人目をきめてから離婚した、とか、何か戦略を立てましたか? 3.再再婚のとき、2回目の結婚相手とは離婚はすんなりできましたか?周囲の猛反対に遭いましたか?特に両親や親せきなど。2度目に体裁を気にせずに別れた理由を、支障のない範囲で教えてください。 以上です。また、ほかにあればアドバイスをお願いします。 参考までに・・・ 芸能界の再再婚で一番私が感心しているのは小室哲也さんの連れ合いとなった、ケイコさんです。ずっと音楽仲間でいたからお互いによく知っていて、小室さんは2回結婚しており、まさかケイコさんと小室さんが結婚するとは思いませんでした。好きで待っていたのかな・・・とにかくご縁だなあと思います。華原朋美さんとはご縁なく終わりましたよね。 ケイコさんは犯罪を犯した小室さんを助け、今度はケイコさんが倒れたときに、小室さんが支えている姿は、冷ややかに見る人もいるかも知れないけど、この2人は運命の相手だなあと思っています。 よい話、大変な話、いろいろお待ちしています。

  • 彼氏がいるのに他に好きな人がいます。

    27歳女性です。 私には学生の時から6年近く付き合っている結婚前提の彼氏がいます。 しかし三カ月前くらいに新しく好きな人ができてしまいました。 その人は私と彼氏の先輩にあたる人です。 昔からの知り合いで、彼氏も含めてたまにみんなで遊んだりした時に会うくらいの関係で尊敬する先輩という感じでしたが、みんなで旅行に行ったことがきっかけでさらに仲良くなり惹かれてしまいました。今までより急接近したことで先輩も私を好きになってしまい両想い状態になり、彼氏と別れて結婚前提で付き合ってほしいと強く言われています。 私も先輩が好きな気持ちがあるせいで、彼氏と遊んでいても思い出してばかりで心から彼氏との時間を楽しめません。 傷つけたくないので彼氏には何も言わずいつも通り過ごしています。 先輩の気持ちに答えたいと思い彼氏との別れを考えたりもしましたが、彼と離れるなんて考えられず不安に襲われ体調を崩したり仕事を休んでしまう始末です。 彼は本当に優しく、まじめで思いやりがあり、家族や友達を大切にし、家事もこなし、金銭感覚や色んな価値観も合い、仕事の転勤もなく、友人関係もほとんど共通していて楽しく過ごせる最高の彼氏、結婚相手です。私を心から愛してくれています。私も1番自分らしくいれる相手だし大好きだと思っています。彼以外結婚は考えられないです。 それなのに私は他の人に気持ちがうつるなんて最低だと思います。 先輩は大好きだけど、思いやりに欠けるというか、直感でなんとなくですがこの人と一生過ごせる気がしないと思ってしまいます。でも先輩の強い気持ちにおされてしまっています。。でも彼と別れたら、絶対後悔すると思い別れて付き合うことはできる気がしません。 私としては辛いけど先輩と縁をきって彼氏と結婚に向けて進めていきたいと思っています。しかし色んな集まりで先輩とも顔を合わせてしまいます。顔を見たら気持ちを切り替えていてもまた好きになってしまう気がするし辛いです。 どうしたら、これからも顔を合わす大好きな先輩への気持ちをたちきり、彼氏と結婚にむけてやっていけるでしょうか? 甘い私だと思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚したいですがルックスが・・・

    30歳、離婚暦があります。現在はフルタイムの派遣で営業事務をしています。 最近、友達が子供を産みました。私も結婚をし、子供を育てたいと思うようになってきました。4年前に離婚してから全く、結婚をしたいと思いませんでしたし、彼氏も特別欲しいと思わなくて逆に、1人が気ままでいいと思っていました。 ですが、今年に入って少しずつ結婚をしたいと思うようになりました。そこで、相手探しをしようと思い、ネットのコミュニティに登録したり、お見合いパーティーにも1度行きました。ネットで知り合った人とメールのやり取りをして3人の人と実際にお会いしました。 その中の1人の方は離婚暦があり、5歳年上、国家公務員で役職のある方でした。実際にお会いしてみて優しいですし、話も面白いし、相手の方も結婚を考えている事がわかりました。ですが、顔が全くタイプではないし、直視しづらい顔です・・・。 その方の実家はとても裕福ですし、お互い離婚暦があるので付き合いやすいかと思いました。私は派遣で正直もう外で働くのを辞めたいと思っています。家庭に入り、安定した収入で専業主婦をしたいと思っています。 顔が、ルックスが受け付けないのはやはり結婚はやめたほうがいいと思いますか?私に対してすごく尽くしてくれますし、結婚したらうまくいくと感じます。ルックスはどうなんでしょう・・・。やっぱり、結婚すれば顔なんて関係なくなるものなんでしょうか? 今のところ、食事やデートはなんとか大丈夫なんですが関係を持つのは無理な状態です。 私の前の結婚は大恋愛の末の結婚でした。ですが経済的な理由と性格の違いと、価値観の違いで別れてしまいました。結婚と恋愛は違うと考えます。

  • 再婚を決めた理由は?

    バツイチ子持ち女性です。再婚をされた方にお聞きしたいのですが・・・。再婚を決めた理由って何なんでしょう? というのも、私にもようやく彼が出来まして、彼は初婚になるのですが、よく「結婚」の話をしてきます。まだ付き合って間もないので、現実味を帯びた話ではありませんが、「なるべく早く一緒になりたい」と言う感じです。(遠距離で会いづらい距離なのも拍車をかけているのでしょう) 私はその度に「あなたが結婚できるくらいの度量になればね」と言ってますが、実際そうなった時、どうしても前の結婚の事が頭をかすめてしまうような気がします。 というのも前の旦那は仕事をしないとこを除けば、とても優しい人でした。しかし、ある日彼の言っていた事全てが嘘だった事が判明したのです。もうどこを信じていいのか分からない状態で。なので今の彼の優しさを素直に受け止めきれてない自分がいます。 もちろん前の旦那とは全く違う人だし、世の中には誠実な男性もいっぱいいると分かってはいるのですが。 私自身、再婚はしたいと思ってるし、その相手が彼であっても良いと思っています(今の段階では)。でもいざ、と言う時、初めての結婚の数十倍も慎重になり何も動けない気がして怖いです。一種のトラウマとなっているというか。それは離婚を経験されている方なら皆同じ状況なのでしょうが・・・。 再婚したい気持ちの裏で、再婚が怖いと言う自分もいます。そんな葛藤の中で、前向きに再婚を考えられるようにするにはどうしたら良いでしょう?「ビビビ」と来たから再婚しちゃった→でも結局別れちゃった・・・などと、また傷つきたくないのです。 みなさんがどんな時に再婚しよう!と踏ん切りをつけたのか是非お聞きしたいです。

  • 好きな人とそっくりな人に出会う事

    遠距離の彼と、 お付き合いをするかしないかのところで、 些細な喧嘩で相手との縁が一度切れました。 そんな時に、事故をしてしまい、 助けてくれた人がいました。(そういう仕事の人) まず声を聞いただけで、温かな気持ちになり、 こういう人が彼氏だったらいいのにな。と思いました。 その時は事故直後で無心でした。 途中で助けてくれた方が、 好きな人そっくりな人と気がつき、 顔を確かめたら、顔もそっくりでした。 もちろん、本人ではありませんし、 血縁関係も全くない人だと思います。 その後、そのことを遠距離の相手に告げる事なく、 縁が戻ってきて、無事におつき合いできそうです。 この偶然!? 不思議としか言いようのない現象?は ただの気のせいなのでしょうか? ちなみに、その彼と顔が似ていた事は、一緒にいた人もあり 見間違えではない事がわかっています。 私は、事故直後に助けてくれた人、温かな気持ちを メッセージだと感じ、運命かと感じていますが、 それだと相手の人にも失礼ですよね。 ただの思い込みでしょうか? 何かわかれば教えてください。

  • 結婚にルックスは大事ですか?

    アラサー女性です。 今結婚を前提にお付き合いを申し込まれていますが、その方のルックスがひっかかり返事を返せずにいます。 以下彼のデータです。 ・30代半ば ・大手企業に勤めている(最近昇進した模様) ・身なりには気を使っているようで清潔感がある ・海外出張が多い(毎回お土産を買ってきてくれる) ・性格は冷静。こちらのペースに合わせてくれる ・二人でデートしても必ず0時前には家に帰してくれる 友達期間が3年ほどあり(5回しか会っていませんが)、その間ずっと私のことを思い続けてくれていたようで先日告白されました。正直、スペックだけを見るとアラサーの私にはもったいないくらいの方だと思います。とても優しく二人きりでいても手を出したりしてこないので紳士的です。 ですがどうしても彼の好きになれないところが、そのルックスです。 身長が165cm位で、色黒で顔も一重で鼻が低くてお世辞にもカッコいいとは言えないのです。(初めて見たときは率直にキモイと思いました) そもそも私は面食いで元カレが全員イケメンだったので尚更顔に執着してしまいます。 しかし元カレには全員浮気され、最後には振られました。 今まで出会ったフツメンの人にも、必ず付き合う前に「ホテル行こうよ」などと言われます。 私が軽い女に見えるらしく、明らかに体目当ての男しか寄ってきません。 彼は浮気は絶対にしないと言い切ってくれていますし、そもそも浮気できるほど女性が寄ってくるとも思えません。 彼と結婚すれば収入は良いので何不自由なく暮らしていけると思います。 子供も欲しくて、幸せな家庭を作りたいそうです。 だからこそ一家の大黒柱として安心できる存在だと思うのですが、やはりルックスが・・・。 いい年して相手の外見を気にするなんて最低なアラサー女だとは自分でも自覚していますが、ここまで独身を貫いたからこそ妥協したくないという思いもあります。 結婚されている方、結婚にルックスは必要ですか? また同じように外見が好きではない人とお付き合いした方、その後うまくいきましたか? アドバイスお願いします。

  • 男の人の気持ちがわからない

    33歳になる彼と結婚を前提としてお付き合いをして、かれこれ4年になります。 私も30歳となり、そろそろキチンとして欲しいと思い結婚の話題を昨年当たりから出すようになりました。 しかし、そういった話題はいつも私の方からで、彼からはそういう話題がでません。彼はバツイチで養育費を払っています。金銭的には楽ではありませんが、そういったことを含めて私は結婚を決意してこれまで付き合ってきました。でも返ってくる返事と言えば「今年は厳しい」ばかりです。今すぐ結婚しなくてもいいので、この先どうしたいのかってことだけでも知りたいのに、「また話しよう」って言われてそのままです。 彼から話題を出さないってことは、もう結婚を考えていなくて、今の生活のままでいいって思うからでしょうか?再婚する時は相当慎重になるものなのでしょうか? 何度も何度も言い続けているので、これ以上言い出すのをためらってしまいます。結婚・再婚に対する男の人の気持ちが分からなくて、どうしていいかわかりません。

  • 義兄のルックスも性格も嫌い

    度々書いていますが、義兄がどうしても嫌いなんです。 姉も私も人見知りが激しくてもてなかったんですが、姉はたまたま行った合コンで話しやすかった義兄にバレンタインにチョコをあげて交際、結婚まで至りました。 それからというもの、姉は天狗状態、鬼の首を取ったかのように超自慢してくるのです。 嬉しそうな顔で「話しやすい人でしょ!!」「あんたはまだなの?」とか「お義兄さんって呼びなさいよ」といつも、どや顔です。 姉は子供ができるまでは、恥ずかしくて名前で呼んだりしなかったんですが(「なぁ」とかで誤魔化してた)できた途端に「パパ、パパ」(現在は「お父さん」になってますが)必要以上に呼びます。 でも失礼ですが、ちっとも大した人ではないです。 ルックスは170cm80キロぐらいで眼鏡をかけてて六角精児さんとカンニング竹山さんを足したような感じです。それなのに「俺は結婚前はもう少し痩せてて大江千里に似ているとよく言われてモテたんだ、6人も彼女がいたんだ」とか自慢してるそうです。 それを姉は鵜呑みにして、「大江千里に似てるし、彼女が6人もいたの、すごいでしょ!?」と自慢。 性格も姉がおだてるので偉そうな話し方だし横柄な感じです。 「(姉の事は)何とも思っていなかったけど告白されたので仕方なく付き合ってやった」とか言ってるみたいです。 共働きなのに家事も手伝わず家が汚いと文句を言ったりするそうで、実家の私の家までも汚いと姉に言っているんです。 前の質問にも書きましたが、おごってもらっても態度がでかいし、家で鍋をする時でも「それはまだ!こっちが先!」とかうるさいです。 学歴(最終学歴専門学校卒)もなくボーナスも出ないような会社です。(年収税込み250万円ぐらい) なので姉は短大を出てからずっと同じ会社で正社員で働いています。(年収税込み400万円ぐらい、子供2人いるのですが、育児休暇を取ったりして辞められません、定年まで辞められないでしょう) 車も2回買ったのですが、全部姉の貯金でです、それもちっとも恥と思っていなく「これは俺の車だ」と他の誰にも運転させず、「そろそろ新しい車買ってよ」と姉にねだったりするみたいです。 姉がそれで満足してるならそれでいいと思われるでしょうが、こんな人を自慢されて私はとても嫌です。悪い人ではないと思いますが、どうしても嫌いです。そしてそんな姉も嫌いになってきました。 だいたい私はデブが嫌いなのでルックスがブサイクだと思うのです。友人、知人に写真を見せたらほとんどの人が普通だといいます。(ブサイクだとは言えないでしょうが) お世辞でカワイイと言ってくれる人もいますが。 このルックスはブサイクではないですか? 親も姉は結婚できて立派だと思ってるみたいです。(母は私と同じような気持ちだけど結婚できたのだから仕方ないと思ってるみたいです) 私はもうあんまり結婚願望もないし、しないつもりなんです。 もう姉とは縁を切りたいぐらいなんですが、そんな事はできないでしょうか?

  • 援助交際をしてる人は将来のことを考えていないの?

    前から思っていたことですが 援助交際をしてる人は 将来のことを考えているのかな?と思いことがあります 最近は援助交際のビデオ・DVDも出回っていますし ネットでの情報化も進んでいますので 顔が公開されてしまうことも多くあります 親や同級生、将来付き合うべきである彼や結婚する人に罪悪感が ないのでしょうか? 顔が周りに知れ渡っても平気なのでしょうか? 私からすれば、その人達の行動がとても考えられないことです 私の身内や子供がそのようなことをしていたらショックで 精神的に壊れてしまいそうなほどですが 私が考えすぎなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • parieの針板カバーが取り付けられていない状態で困っています。
  • 製品名parieのカバーが付いているのに取り付けて下さいと言われています。
  • ブラザー製品の針板カバーが不足している状態で困っています。
回答を見る