• ベストアンサー

ソフトとハード

物事をハード/ソフトな面から扱うとか聞きますが、ぴんと来ません。ハード、ソフトってどういうことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

No.1の方の言われる通りコンピューターから来ています。 ハードウェアー・・・金物・・・形の有るもの(物質) ソフトウェアー・・・やわ物・・・手で触れないもの 人間に例えれば人体はハード、知識や経験はソフトということになります。 有名な言葉に「コンピュータ、ソフトが無ければただの箱」と言うのが有ります。 蛇足ですがCDの場合、CD盤自体はハードです。これに凹凸をつけたり、変色させたりして情報を記録しています。 CDには、触れますが、情報には触ることが出来ません。 看護士さんは病院という中ではソフトと見えるかも知れませんが人体と言う面で見ればハードです。 つまり見方を変えると違って見えると言うことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

Hardwareは、コンピュータ時代よりはるかに前から、ナベ・カマ類の「金物」を指す語です。コンピューター時代になって、この語からSoftwareという人造語が派生しました。 Softwareは、最初は「プログラム」とほとんど同義語でしたが、情報技術の進歩とともに、幅広く「コンピューター利用技術」全般を指すようになりました。そしてさらには、「ソフト」という日本語が、商品としての、媒体(CDなど)のコンテンツ(内容)を指すように拡張されてきました。 「やわ物」は、懐かしい呼び名ですね。確か森口繁一氏あたりが創作した訳語ですが、結局、はやりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gako_2007
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

日本語の一般文書の場合だと、 ソフト - 知識:人、仕組み、組織など ハード - 物:建物、装置など のような気がします。 技術文書だと、もう少し具体的になりますがご質問にある"物事"を"扱う"という文脈は一般文書のものでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

コンピュータ用語の、ハードウェア(hardware=コンピュータ本体)、ソフトウェア(software=コンピュータの中に入れられたプログラム)から来たものと思われます。 色々な局面で用いられるようになりました。 たとえば、 携帯電話本体はハード。Webコンテンツやワンセグ放送はソフト。 病院や介護の施設はハード。介護士さんや看護士さんのサービスはソフト。 今や、挙げたらきりがないほど例があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトとハードの意味を教えて・・・

    よくソフト面、ハード面という言葉を聞きますが、具体的に意味がよくわかりません。教えて、下さい。

  • ソフトからハードへ

    過去の質問読んでたんですけど、どうしても質問したくなりました。 今、自分は高三のおとこで一ヶ月のソフトレンズを使用しています。しかしアレルギー体質で 結膜炎になる→目薬で治す→また結膜炎になる→また何とか目薬で治す みたいなのがここの所続いています。 そこでハードレンズは目にいいと聞いたので、部活も引退したことなんで、ハードレンズに換えようかなと考えているんですが、自分は自転車通学なんです。ソフトの今でさえ、目が乾いて痛くなることがあるのにハードにすると想像もつきません。 経済的な面で1dayも厳しいです。どうすればよいのでしょうか?

  • ハードに対してソフト

    ハードに対してソフトっていいますよね? ハードはパソコン内部のことですよね? ソフトはプログラムみたいなことですよね? ハードに詳しい人に対しネットワークに詳しい人っていうのは、ハードに入るのでしょうかソフトに入るのでしょうか?

  • ハードコンタクトと、ソフトどちらが良いか?

    ハードコンタクトと、ソフトコンタクト(1day 使い捨て)、どちらが眼に良いのか知りたいです。費用や装着感はおいておいて、健康の面のみから回答ください。 調べた限りだと、ハードは、角膜形状を変更してしまう可能性があるし、1dayのソフトに比べて不衛生なのでは?という印象を持っていますが、一般的にハードの方が眼を覆う量が少なく酸素が通るので良いとも書かれています。 一般的なサイトでは、普通のソフトと比較しているケースが多く、ソフトの方が眼の病気にかかりやすいと書かれていますが、1DAYの場合、ハードより衛生的で、眼の病気にもかかりにくいのでは?と思っていますが、実際のところどうなのでしょうか?

  • ソフトレンズに戻しても大丈夫かハードを使い続けるべきか

    ソフトのコンタクトレンズを8年以上使用していましたが、今後を考えハードに変える事にしました。 ハードを使用して三日位から目が痒くなり、アレルギー症状だと診断され、違うメーカーの物に変えましたが再び同じ症状がでます。(痒み、目の疲れ)きちんと洗浄はしているつもりなのですが…。 ソフトでアレルギーがでたことは全くありません。 コンタクト専門店の店員には目の健康面からハードを継続することを強く勧められましたが併設の眼科医からは辛いくらいならソフトに戻すのも手と言われ混乱しています。(全国チェーンの専門店です) 原因がレンズにあるのか洗浄液にあるのかは定かではありませんが私としては痒みもストレスだし目にゴミが入ったときなどはむしろハードの方が涙で化粧が崩れたり目を傷つけてしまうようで怖いので、何も問題がないようならまたソフトに戻したいと強く考えるようになりました。 ハードにしてからつけるのが嫌でストレスを感じています。眼鏡ではなくこれからもずっとコンタクトで続けていきたいのですが、上述のように店員と眼科医の意見が違っていて何がベストなのか(ハードかソフトか)わかりません。アドバイスお願い致します!!

  • ハードとソフト

    ハード系は物理的なことや半導体などの性能を高めたりすることですが、ソフト系ではどういったことを追求するのでしょうか?またシステムエンジニアの仕事はプログラミングのイメージがあるのですが、ハードなども扱ったりするのでしょうか? 自分はソフトに関してあまり知識が無いものですからよろしくお願いいたします。

  • ハード系とソフト系

    ハード系は物理的なことや半導体などの性能を高めたりすることですが、ソフト系ではどういったことを追求するのでしょうか?またシステムエンジニアの仕事はプログラミングのイメージがあるのですが、ハードなども扱ったりするのでしょうか? 自分はソフトに関してあまり知識が無いものですからよろしくお願いいたします。

  • ハードとソフトについて学び直したい

    中3です 高専への進学を考えています。 そこで、ハードとソフトについて基礎からある程度踏み込んだ部分まで詳しく学びたいと思っています。 いい書籍があればお願いします クラウドコンピューティングや、ウイルス対策、について、主に知りたいですが、できれば広い範囲について扱われている本を読みたいです  ハードとソフト、一冊ずつ教えてくださるとありがたいです。

  • ソフト面、ハード面は英語でどう表現しますか?

    翻訳している文章の中で、次の文脈での「ソフト面とハード面」の表現が思いつきません。ご存知の方がいましたら教えてくださると助かります。 ―その工場特有の火災対策が必要なハード面、ソフト面での項目を挙げる。 software side and hardware sideでないことだけは確かですが・・

  • あなたの会社のソフト・ハードは何ですか?

    「ソフトとハードの両面から調査していく必要がある・・・ 一言でソフトとハードと言っても色んなソフトとハードがあると思いますが、 皆さんの会社のソフトとハードはなんでしょう? ~といったハードに~といったソフトが入っているとまさしく理系的な答えでも良いですし、 文系的な発想でも何でもOKですのでご自由にご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。