• 締切済み

すぐに人と比べてしまう

私はすぐに人と自分を比べる癖がついています。仕事でもプライベートでも些細な事まで比べ自分の中で一喜一憂しています。自分の主体がなく他人を基準にしているためとても疲れ、しょちゅうイライラします。何度もやめようとしましたが、無意識のうちにしてしまいます。どなたか良いアドバイスをお願いします

みんなの回答

  • BuonGiorn
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.6

まず、あなたの事をもう少し、知るアドバイスの為の質問です。 あなたは今、人からの評価は別にして、これは人に負けない又は人に誇れるものはありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fprwb589
  • ベストアンサー率10% (11/102)
回答No.5

正負の法則ってご存知ですか? 美人は薄命、手に職のあったり出来る女性は主婦になれば二束のわらじで大変、金持ちは傲慢で性格悪い、何でもこんな感じです。 私はだから人と比べてどうこう思うのは、浅はかだと思います。 美しい人は普通の人の数十倍努力してるし、もしあなたよりとても恵まれた人が目の前にいたら、いつも良いことばかりではない、苦労すれば次には良いことがある、よってその逆も必ずあります。 そう思えばどうでしょう。少しは気持ちが変わりませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

「くだらない」「無意味だ」と認識すればいいのじゃないでしょうか?。 だって「比較行為」というのは「その時点での」事に過ぎないんでしょ?。 だったらそれは自分が勝利した、と考えていても「その時点での結果」でしかない。 自分がもし「負けている」と思ったとして、次に比較したときに「勝った!」と喜んでも、それは相手が「落ちた」だけかもしれない。 同じ事を繰り返していても「自身の成長」は「計ることが出来ない」んですよね、所詮他人のことだもん。 自分が他人を「コントロール」していない以上、他人と自分との比較は「同一条件」でもなんでも無いんだから、はっきり言って「無駄」なのよね。 無駄なことをずるずるやっても時間ばかり食ってこれまた「無駄」っしょ?。 実の有ることを見つけて、それに時間をかけてあげるほうが数倍時間を有効に使えるんだから、そうしたほうがいいよ。 何でも良いから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いわゆる上の人ばかり見ているからイライラするんじゃないですか? いわゆる下の人も見てみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TIYOU
  • ベストアンサー率25% (84/328)
回答No.2

誰でも少しは同感じありますよ。 あまり気にせずにリラックス、リラックス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

オリジナルの長所を見つけてそれをたいせつにすることで比較闘争は終わりますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人を気にならなくなるにはどうしたらいいですか?

    先日、メールアドレスを教えたけど返信がないと質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2106384 二人だけで話せる機会があったので、流れでアドレスを聞いてみたところ、携帯を持っていないとのことでした。遊びにも行ってくれるようです。その時に、いろいろとプライベートな話も出来て、とても優しくて素敵な人だな~思いました。 でも、二人で話せた時は、とても優しかったのですが、職場では当たり前ですがビジネスライクだったり、意地悪な事とか言われて、 その人の態度に一喜一憂してしまうし、仕事でも意識してしまって、どっと疲れてしまいました。 もう、気にならなくなるにはどうしたらいいですか?

  • ママブログを見てしまう

    7ヵ月の子供がいます。 他のママさんのブログが気になって見てしまうんです。 ブログをみて自分と比較し一喜一憂してしまいます。 その方は毎日友達とランチし、家も新築で 購入した高級な家具をブログにアップしていたり 育児もスムーズに進んでいたり毎日が楽しそうに みえます。 それに比べ私は親と同居。家も汚いし、自由に外出もできない 育児は意見が合わず、イライラする毎日です。 コメントも丁寧に答えていていつそんな時間があるの?って思います。 一喜一憂しても仕方ないんですが、どうしても 見てしまうこの癖はどうしたら治るでしょうか?

  • アスペルガーの方は普段どんな工夫をされていますか?

    私は自分がアスペルガーではないかと疑っている者です。 悪気なく他人を怒らせたり悲しませたりというのが小さい頃から頻繁にあります。 また、人の輪に入ったり、距離を図るのがうまくいかず、 一時的に仲良くなれてもすぐ気まずくなってしまい、友達と呼べる相手も居ません。 そういうのが積み重なって、他人の些細な言動に神経質になりすぎて激しく一喜一憂したり 精神的に参ってしまうことが多く悩んでいます。 もしよければ、他のアスペルガーを持つ方は普段、コミュニケーション面で どういう工夫をされているか、参考にさせていただけるととても助かります。 ご回答いただけると幸いです。

  • 鏡映りについて

    最近身なりを気にし始めてよく鏡を見たりします。その時見る鏡によってよく映ったり悪く映ったりして一喜一憂してしまいます。実際の自分の顔を映せる鏡ってどのような鏡なんでしょうか?鏡に限らず他人から見えてる自分を見るにはどのようにすればいいのでしょうか?教えてください!

  • 人間関係に一喜一憂してしまいます

    同僚女性がなんとなく明るく、いろいろ話ができた日は、自分も楽しくポジティブで、 逆に彼女の機嫌が斜めで、そっけない日は、こちらまで鬱々とした気分になります。 彼女が他の人と楽しそうに話しているのを見るとイライラしてしまったり… 彼女とは別に特別な関係でも何でもないので、自分でも馬鹿らしいなと思うのですが、 何かにつけて、彼女の態度に一喜一憂していまします。 そうやって感情を揺さぶられると、体調にも影響が出る始末です。 職場では毎日顔を合わせるので、忘れる・考えないというわけにもいきません。 どうすれば一喜一憂せず、落ち着いて過ごせるのか、平穏な心でいられるのか。 とにかく切り替えたいのですが、困っています。

  • チクショウ、恋愛 チクショウ!

    彼氏の行動に、一喜一憂している自分が情けない! もっと、ドシンと構えていたい!! もっと、信じたい! もっと、自分、余裕でいたい!! 頭のなかを、彼氏だらけにしている自分がつかれる。 なんで???? もっと、余裕になって、向こうが焦るくらいになりたい。 向こうはきっと、こんなに難しく考えていない あっけらかんとしてるんだろうな どうすれば、もっと 自分強くなれますか 余裕 に なりますか 私の方が年上です 一喜一憂しているうちに頭が痛くなってきます。 私、考えすぎのところがあるので・・ もっと自分 簡単になりたいのです  泣 皆様、ご意見お願いします。 セキネ

  • どうしたらいいんでしょうか…

    私は恋をしてます。だけど相手は職場にいる結婚している店長なんです。 店長とは途中から仲良くなって、向こうから2度誘われ、仕事がない日に2人で食事しに行ったり仕事とは全然関係のないメールをしたりする仲です。 たぶん彼は私の好意に気づいています。 好きになったのは自分なのに些細なことで一喜一憂してしまいます。 今日、普段は来ないのに奥さんが職場にきました。一度メール見られたりしたので、うろうろしてたし私のことを見にきたのかもしれません。(詳しいことはわかりません) 好きになっちゃいけないんだなって思う反面、彼と話したりしていると好きがやめられなくて… 彼は私のこと、なんとも思ってないと思います。 想いを伝えることが出来ない相手… 私はどうしたらいいでしょうか…。 ちなみに私はドラッグストアでアルバイトをしています。

  • 上手くいかないとムキになったり怒るのを治す

    こんにちは。 ぼくは何かに対して自分なりに取り組んで準備して、結果が悪いと起こったり、ムキになって「いや今度こそは」と成功するまで続けてしまう癖があります。 上手くいかないことが続くとよく他人のせいにもしてしまいます。他人のせいばかりにしていると自分の成長はないと意識するようになったのが最近です。 いちばん今治したいのが、うまくいかないとイライラしてしまうことです。 どういった考え方を意識しておくと失敗するたびに頭に血を上らせずに冷静に客観視できるようになるでしょうか? イライラし、また同じアプローチで「いや、さっきはだめだったけど今度こそは」と同じミスを繰り返さないようにしたいです。 もっと頭を柔軟にしたいです。 回答よろしくおねがいします。

  • 年老いた人の心理について

    よく、お年寄りが、「家族が冷たい」とか言って、赤の他人に優しくされて詐欺にあうこととか、あるようですが。以前は私も父にすごく感情移入して、父の言動に一喜一憂していました。でも、万が一父が痴呆になったとき、自分の心のバランスが、こういう考えでいると、恐ろしいことになる、と思い、少し、距離を置いて(この表現が合ってるかわかりませんが)接しようと試みました。すると、すぐ父にばれて、「冷たい」とか、「自分のことしか考えてない」とか、遠回しに言われるようになってしまいました。(これは、お年寄り特有の、「わがまま」というやつかな?とも思いましたが。)自分の精神バランスを保つために、且つ、年老いた親に悲しい、寂しい思いをなるべくさせないですむ方法ってあるのでしょうか?よろしくお願いします。(母は亡くなっています。)

  • 『評価』に囚われ過ぎる自分から脱却するには?

    仕事で査定の時期になるとモヤモヤしたり、 結果に落ち込んだり・・・と、不安定になる自分がいます。 最終評価者である部門長からあまり認められていないため、 直属上長から高評価を貰っても、 部門長の相対評価で下げられています。 おかげで昇進も周りより遅れている現状。 部門長との関係改善(=認められる)のために、 仕事を頑張ることはもちろん、 普段の何気ないコミュニケーションを心がけたりしていますが、 私自身に苦手意識があるせいか、(また人間的にも合わない) なんだかギクシャク・・・。正直、逆効果な感じです。 上記に挙げた事は、現状の一例にしか過ぎず、 これまでも近しい事で悩んできました。 そもそも、私は、すごく負けず嫌いで、 他人から認められたいという気持ちがあり、 それが得られないと、しばし不安定になります。 (ずっと不安定ではありません) 今は社会人ですので、 仕事の評価=『認められているか否か』であり、 そのため、結果に囚われてしまうのだと思います。 他人の目が気になり、 本来の自分を出せないこともあります。 これも結局は、良い評価をしてほしいってことに 起因しているんだと思います。 そのくせ、負けず嫌いなので 他人と比べ、良い評価や先に昇進している人たちを 羨ましく嫉妬したり・・・、情けない話です。 正直、結果に一喜一憂することに疲れました。 仕事の評価が自分の全てではないし、 他人は他人、自分は自分。ってことも頭では分かってます。 だけど、なかなかこの思考回路から脱却出来ない…。 結局、一生、悩み続けるのかな。 よきアドバイスをください! (長文を読んで頂き、ありがとうございました)