• ベストアンサー

訪問着の選び方についてアドバイスください…

はじめて相談させていただきます。 秋頃行われる友人の結婚式に【訪問着】で 出席を…と思い購入を検討している者です。 着物に関しての知識が乏しいため、 着物を選ぶ上での注意点(柄・色・素材?等) がありましたらアドバイスの程宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.2

こんばんは。はじめてのお着物購入ですか?それは楽しみですね。 質問者様は未婚でらっしゃいますか? そうと過程してお答えしますが、もし成人式のお振り袖をお持ちならそれを着られるのが一番です。 和装の習慣がない人ほど振り袖は若いうち(20代前半)しか着られない物と思いがちですが、できれば未婚のうちは着て欲しいものです。 結婚式では花を添える役割が重要ですからできるだけ豪華な着物で伺いたいものです。 もし成人式はレンタルで済ませた等で訪問着購入をお考えなら、結婚後も長く着られる物を選んでおくといいでしょう。 素材は正絹に限ります。 普段着の小紋ならいざ知らず、披露宴に招かれてポリの着物ではちょっとお寒いです。 お値段もそこそこの予算を見ましょう。 たまに信じられないくらいお安い訪問着がありますが、そういう物は国産シルクでない可能性が高いです。 という事はつまり「染め」もニセモノです。 なぜなら国産の絹で織られた上質の物でなければ友禅等の染めには耐えられないのです。 たっぷりと量感があり、布落ちの美しい絹地がまず目安です。 そうした物は染めの色も違います。 本物の「染め」かどうかは裏を返せばわかります。裏まで染料が通っている物でしたら職人さんの手によるものでしょう。 真っ白けの場合は「染め」を模したプリントです。 色は自分の顔映りのいい地色を選びます。 好みだからと決めないで必ず鏡に映して顔映りを確かめてください。 ピンクやクリーム等の淡い上品な色がフォーマルには向きます。 でもピンク一つとっても色合いで顔映りが違ってきますので、ピンクが似合う似合わないというような観念でなく「似合うピンク」を探すように心がけます。 何枚か鏡の前で当てて見ると自分に似合う色がわかってくると思います。 パッと顔色が明るく若々しく見えるものが似合う色です。 洋服の感覚とはまったく違ってきますから固定観念は捨ててください。 柄ゆきは自分の好みのものでかまいません。 どこの呉服店でも訪問着には比較的季節に関係なく結婚式に用いられるおめでたい柄を揃えているものです。 桜と紅葉を組み合わせた柄なら秋~春まで着られるわけです。 そして着物以上に大事なのは帯です。 結婚式に用いるなら最高格の袋帯が必要です。佐賀錦や唐織りに代表される豪華な物です。 http://www.kimono-bito.com/gds/0009/index.htm まあ着物が決まれば帯も合うものをお店の方が見つくろってくれます。 でもセットで買わなければいけないわけではないので気に入らないなら他の店で探してもいいのです。 半襟は白の塩瀬か、華やかにするならそこに刺繍の入った物などいいでしょう。ただし着物との相性を見て選んでください。 帯揚げや帯締めは白っぽい色の方がフォーマル感が増しますが、お若い方なら明るい色を使って結構です。 そして仕上げの草履とバッグ。これはフォーマル用にお揃いで作られた物を用いる人が多いですがお揃いでなければいけないわけではありません。 草履は着物とは別に履き物専門店で求めた方が良いものが揃います。 たいていバッグも合わせて売ってる店が多いですから好みの物を探しましょう。 フォーマルに向く草履は淡い色のエナメル台で、高さのある物です。 鼻緒には金糸や銀糸があしらわれたフォーマル用の物をすげます。 最近は幅広で履きやすい草履が多数出ています。 バッグは椅子の背にさっと置けるくらいの小さなパーティーバッグを。 物は入りませんのでサブバッグを持つようにして会場では預けるのがいいでしょう。 着物と調和のとれるフォーマルバッグにしてください。 時間の許す限りたくさんの店をまわり、たくさんの品を見てください。 安くないお買い物ですから十分納得の行く物を。

soul-mate
質問者

お礼

とても親切丁寧に色々アドバイスをしていただきまして どうもありがとうございます。 私は27歳の既婚です。 素材もやはり重要なのですね。素人の私にでも確認できる ポイントまで教えていただきまして助かります。 色選びでも【似合うピンク】を探すといった固定観念を すてて選ぶことが大切であることも言われてみて納得でした。 着物や帯、小物に至るまでとても参考になるアドバイスを いただけて嬉しい限りです♪ 無知のままお店に漠然と行くのではなくやはりここで相談を してポイントを教わってから着物選びに行くことにして 本当によかったな☆と思います。あぁ、休日が待ち遠しいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

過去の質問で同じようなのがありましたが、参考になりますでしょうか。 http://business.okwave.jp/qa2197862.html?ans_count_asc=1

soul-mate
質問者

お礼

とても参考になる意見がありました♪ 早速の回答をどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 訪問着の帯締めについて

    着物の知識がないので、質問させてください。 友人の結婚式に訪問着(柄少な目の薄緑で地味め)を着る予定です。 訪問着の帯締めはやはり、平組がより正装なのでしょうか? 30代既婚者では、色付丸組(紫茶2色使い 金銀無)では変でしょうか? 訪問着が地味めなので、平組(礼装用)だともっと地味になってしまい、 色付丸組の帯締めで少し華やかにしようと検討しているの ですが・・・。 帯揚げも色付き(薄紫)よりも淡い色(ベージュや薄ピンク) の方が良いのでしょうか? 着物にお詳しい方、どうぞご意見をお聞かせください。

  • 訪問着について

    趣味で着物を着はじめましたが、礼装用の染めの訪問着がそろそろ 必要に感じています。手持ちにあるのは結婚前に親に誂えてもらった訪問着(地色が若くて季節が限定されるもの)のみ。 着物雑誌を読むと、どれもとても柄のたっぷり入った豪華なものが 多いのですが、自分の生活にいかせる訪問着がどんなものか 教えてほしいです。 用途は子供の入学卒業式出席、甥姪の結婚式出席。 または同窓会等のあつまりです。 色留袖とどちらがふさわしいですか?というのも今色留袖の 気に入ったものがみつかり、それを訪問着替わりにできるか知りたいです。でも人に聞くと大丈夫といったり、出来ないといわれたり 色々で悩みます。 柄が軽めだと使い勝手がよく普段の会食くらいに使えそうですが いざという場面ではさっぱりしすぎる感じでそれも 自分が居心地悪くなりそうな気がします。 またしっかりと柄が入っていたら使う頻度が低くてせっかく いいものを買ってもつまらないように思います。 また帯もそれに同等以上の高いものでないといけないですか? どんなものがいいか教えてください。 またよければ価格帯の妥当なところを教えてください。

  • 訪問着の柄について教えてください

    数年前から着物が好きではまってしまい、少しずつ集めています。 しかし、知識がないので教えていただきたいです。 画像の訪問着を購入しようと思うのですが、私が持っている訪問着の柄の付け方?絵のかきかたとでもいうのでしょうか。それと違っています。こちらの画像のような絵の付け方をあまりみたことがないので教えてください。 この訪問着の絵の付け方はなんというものですか? 染めてありますか?プリントでしょうか? 生地は正絹です。 宜しくお願い致します。

  • 訪問着の柄合わせについて

    訪問着の柄合わせについて教えてください。 来月、従姉妹の結婚式に招待されています。 ここ最近、親戚の結婚式が続き、毎回同じ着物で写真に写るのもイヤなので、伯母から訪問着を借りて着る方向で考えています。 ただこの訪問着なんですが、柄が合っていない(繋がっていない)のです…。 正確には、柄がダブっている状態です。 柄が合っていない部分は両脇の縫い目の部分と正面の衿の部分です。 (正面の衿の部分は、胸元だけに目立ちます) 伯母は、「この程度はよくあること」というのですが、私の持っている訪問着は、全て柄が合っています。 このような着物は、実際よくあるのでしょうか? また、この着物で結婚式に出席するのは、失礼にならないのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 結婚式、訪問着の帯揚げコーディネート

    着物に全く素人なので教えてください。 私は30代既婚ですが、弟の結婚式に訪問着(紋なし、色は淡いピンク)で出席を考えています。 姉ですので、黒もしくは色の留袖を着るべきとは思いますが、 訪問着の場合でも、せめて半襟、伊達衿、帯揚げ、帯締め位は気を配り、色など注意する点があるでしょうか? 現状、白の半襟、着物よりやや濃い目のピンクの伊達衿、着物と同系色の帯揚げと金糸の入った帯締めを考えています。 ご意見宜しくお願いします。

  • 子供の行事には訪問着か付下げどちらがよい?

    私は37歳で、2歳の娘がいます。 結婚の時に着物を作らなかったのですが、いまさらながら着物が欲しいと思い、購入を考えています。(確実に着る予定があるのは、七五三で2回。あとは卒園式と入学式にも着れたらいいなと思ってるので合計2~4回です。) ★着物屋さんに行くと、豪華な訪問着を勧められ、「1枚だけ持つなら訪問着がいい」と言われます。 でも、子供が主役の七五三や入園式に、親が豪華な訪問着を着るのは素人の私でもおかしいのではないか?!と感じます。 付下げ訪問着なら、訪問着よりも大人しい柄だし、値段もお手ごろのものがあるので、 付け下げ訪問着にしようかと思ってたのですが、お店の人が言うには「付下げは着物を2枚も3枚も持っている人が買う着物」だと言うのです。(2~3店舗での店で同じようなことを言われました) 友人は全て結婚しているので今後結婚式の予定もないし、子供の行事くらいでしか着る事がないのですが、本当に訪問着を買うほうがいいのでしょうか?? ★色はピンクなどの色を勧められるのですが、もう歳的にピンクは駄目じゃないか?!と思ってしまいます。38~45歳くらいにはどういう色があいますか? ちなみに、訪問着でも大人しめの柄があるのは知っていますが、訪問着というだけで高額になってしまうので、それならお手軽な値段の付下げ訪問着でよいのではないかと思っています。 あと、色無地が(子供の付き添いには)無難である、というのもどこかで読んだので知ってるのですが、色無地は少し寂しいような気がしています。 あと、付下げと、訪問着の違いはネットなどで勉強し、だいたい分かっているつもりなのですが、どちらとも言えない柄の着物を見て、この着物は付下げか訪問着か?を追求すると、店の人は「これは付下げっぽい訪問着」だとか、「訪問着っぽい付け下げ」だとかいう返事が返ってきます。訪問着か付下げか、それは大した事ではないのでしょうか? パーティなどで着る予定は今の所ないのですが、もし仮に付下げをパーティなどで着たら、安物を着ている、ように見られるのでしょうか??

  • 訪問着でもない、小紋でもない着物?

    今月末、友人の結婚式に出席します。 母の着物で出席しようと思っています。 着物はいま手元になく、離れて住む母のところにあるのですが 母が言うにはその着物が「訪問着」なのか「付下げ」なのか「小紋」なのかわからないとのこと。そんな着物ってあるんでしょうか? 母が昔これを着て結婚式に出席したから大丈夫というのですが、はっきり言って不安です・・・ 着物はいま手元になく、柄の説明などできないので、回答が難しいと思いますが、とりあえず「訪問着」「付け下げ」「小紋」の判断が難しい着物なんてあるのか、知りたいです。また、それは結婚式に着ていくには失礼にあたらないのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 訪問着

    結婚を機に訪問着の購入を検討しております。 今すぐ必要とかではないのですが、お呼ばれや子供の入学・卒業式などに 使えるそうなので、1着ぐらい持っていても良いかな?という感じです。 色合いは薄いピンクや水色など、淡い色が多い気がします。 そうなると、どうも春物のイメージなのですが、訪問着はオールシーズン 同じもので良いのでしょうか? 普段、原色系の濃い色の服ばかり着ており、パステル系は全くないです。 なので、着物の淡い色が自分に合わない気がしてしまいます。 かと言って、濃い色の着物は秋冬物っぽいし・・・。 持っていて一番使えるのはどんな訪問着でしょうか? 顔のタイプによっても違うかと思われますが、派手すぎず、地味すぎない 訪問着の選び方(柄は少なめ、金糸使い、大柄の方が良い、など)を 教えて下さい。

  • 色留袖か訪問着

    今年秋に結婚することになりました。 現在着物の着付けを習っていて、せっかく自分で着られるようになったんだから 今後友人の結婚式や子供の行事などで着たいと考えています。 現在喪服と一つ紋の色無地を持っていて、次に必要なものが 色留袖か訪問着かで迷っています。 自分と彼にも妹がいてるので、彼女たちの式に出席することを考えると 色留袖じゃないと駄目ですか? 学院の先生は、色留袖を一つ紋にして訪問着仕立てにしたらいい とおっしゃっています。先日着物を見に行ったら有名な作家さんの作品で 着物、帯、仕立て、あわせて50万と言われましたが 母からはそんな高価なものをそろえる必要があるの??と大反対されました。(柄が古典柄ではなくとても気に入っていたのですが・・・) でも確かに結婚準備真っ只中で、いくら予算をかけられるかがわからないような現状です。 母が言うには、30万くらいで探せばあるんじゃないか、 必要になったときに買えばいいのではないか、というのでとても悩んでいます。。。着物に詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 訪問着のお色目

    訪問着の色目について質問です。 手持ちの訪問着ですが 淡い色のグレーです。 衿の模様の色も色味を抑えた 淡い色になっています。 落ち着いて顔写りは綺麗にはえます。 問題は写真写りです。 淡いのでさえません。 淡いので仕方ないのですが 周りも白い場所ではぼんやり写ります。 染が安からでしょうか? 一応手描きの日本製です。 5月にまた結婚式があるのですが この着物で出席しようか迷ってしまいます。 つい先日の結婚式では わりと色目の濃いはっきりとした お着物の参列者が多く 淡い色目の方はいらっしゃいませんでした。 自分だけが気になることですが このような経験の方いらっしゃいますか? どなたかアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう