• ベストアンサー

結婚式、訪問着の帯揚げコーディネート

着物に全く素人なので教えてください。 私は30代既婚ですが、弟の結婚式に訪問着(紋なし、色は淡いピンク)で出席を考えています。 姉ですので、黒もしくは色の留袖を着るべきとは思いますが、 訪問着の場合でも、せめて半襟、伊達衿、帯揚げ、帯締め位は気を配り、色など注意する点があるでしょうか? 現状、白の半襟、着物よりやや濃い目のピンクの伊達衿、着物と同系色の帯揚げと金糸の入った帯締めを考えています。 ご意見宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 着物の格についてですが、最近はそんなにうるさく考えずに 自由に着ればよいという考え方は多いですが 結婚式とお葬式については「自由に」とはまだあまり考えられていないのが現状のようです。 30代でお姉様が独身の場合には、振袖ではなく訪問着というのは 選択肢のひとつだと思いますが、既婚ということなら 弟さんのお嫁さんの親族の方や弟さんの会社関係の方などに着物に詳しい方がいらっしゃる場合 余計な詮索をされることがあるかもしれません。 他の方もおっしゃるように、訪問着は「仲人夫人と親族ではない」場合に結婚式で着ることができる着物です。 それをご存じの上で、周囲の事情が許すので、ということであると仮定しますが 帯揚げは白いものを使われた方がよいと思います。扇子もお持ちになって下さい。 結婚式用に白い帯揚げと帯締め、扇子がセットになっているものが百貨店などで(数千円程度のものと思います)売られています。 セットでなくても、金糸の帯締めが白っぽい地のものであればそれでも構わないと思います。 参考にしていただけましたら幸いです。

mow_2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重な意見を有難うございます。 多々ある結婚式の着物についての質問の中で、最近は訪問着でも・・・というのを見つけ、私の場合も良いのでは?と考えておりました。 姉の場合訪問着はNGなのですね。 せっかくの機会なので、留袖にしてみようと思います。 暖かいお言葉、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • myo9321
  • ベストアンサー率26% (81/303)
回答No.1

色とか以前に、 親族というより友人の格好だと思います。 この前友人の結婚式に参加した私の格好とほぼ一緒なんで・・・。 違いは伊達衿の有無くらい。。。 どうしても訪問着じゃなきゃいけませんか? 振袖を着てきた新婦友人より格が下がっちゃいますけど。。。

関連するQ&A

  • 結婚式で着物。でも初心者です。。

    はじめまして。 知り合いから素敵なピンク色の訪問着を譲って頂きました。 近々友人の結婚式があり、立会人を頼まれたこともあってその訪問着を着ていこうとおもっています。 しかし着物は初心者なので一体何をそろえればいいのか分からず・・・ 手元にあるのは ・若草色の帯揚げ・帯締め ・金糸の朱色の袋帯 ・足袋 ・草履・バッグ ・長襦袢 です。 あと、着物を着るための紐やお太鼓、帯板、衿芯等はあるのですが、 調べたところによると恐らくあと不足しているのが、 ・半衿 ・伊達衿 のように思うのですが、これだけで大丈夫でしょうか? また、半衿・伊達衿ともに、絶対に必要なものなのでしょうか? 以前友人が着物を着ていた時に、半衿はなく、襦袢の衿がそのまま見えていたように思ったのですが・・・ もし必要な場合には、やはり正絹ですよね? 正絹のはぎれ等を使いまわしてもいいものでしょうか? せっかく頂いた着物を活用したいので、よろしければ教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 江戸小紋で結婚式

    紋を全く入れていない江戸小紋(薄いグレー地にあられ文様)で、大学の友人の結婚式に出席するのは失礼ですか?(ちなみにホテルウェディングです)。その場合、帯揚と帯締は白になるのでしょうか?また、伊達衿もつけるのでしょうか? 失礼となる場合は、黒の訪問着(留袖ではない)を代わりに着用しようと思っていますが、その場合も、帯揚と帯締、伊達衿について教えていただけると助かります。

  • 訪問着の着こなし

    甥の結婚式で訪問着を着ますが伊達襟はしたほうが良いでしょうか? する場合は帯締め、帯揚げと同系色がいいものですか? 帯締めは丸みのあるものしかありませんが、年齢的には(40代)平たいものがいいものでしょうか? しばらく着ていなかったのでいろいろと不安です。

  • 結婚式に出席する際の貼り紋について教えて下さい。

    初めまして。貼り紋についてお聞きしたいのです。 妹が神前式で結婚式をする為、着物で出席したいのですが、留袖を持っていないので訪問着での出席を考えています。(因に私は既婚28才です) 親族として結婚式に出席する場合は、留袖もしくは色留袖が基本、常識である事は承知なのですが、色々調べてみた所、やむを得ず親族姉妹などが訪問着で出席する場合はせめて紋付き、紋が無ければ貼り紋で出席というのがマナーだという意見が多かったのです。 (そこまで厳粛な式にするつもりは無いらしいので、常識の範囲内でのマナーを教えて頂きたいです。) 貼り紋を考えてインターネットなどで貼り紋を検索してみたのですが、、、 簡単に使用出来る貼り紋は基本的に黒留袖や喪服に使う為のものですよね? 私が妹の結婚式で着ようと考えている訪問着は紫色がベースなので、黒ベースの貼り紋をしたら、逆におかしいのでは!?だったら無理に貼り紋はしない方が礼儀的にもスマートなのでは?と考えているのですが、アドバイス頂けないでしょうか? また、留袖で結婚式に出席の場合は第一礼装なので、帯・草履は金地、半襟、帯揚げなどは白。というマナーがあると思うのですが、これは訪問着で結婚式に出席する場合に於いても同様でしょうか?品のある控えめな花柄で紫色ベースの訪問着なのですが、金色の帯だと派手になってしまいそうなので、光沢のある白ベースや、銀色ベースの帯でも良いのでしょうか?半襟や帯揚げ、伊達襟なども柔らかい色合いの物(薄い黄色や淡いグリーンもしくはピンク系)を使いたいのですが、マナー違反でしょうか? すみません、分からない事だらけなので、沢山の質問をさせて頂きましたが、ご回答頂けるととても助かります。宜しくお願い致します。

  • 甥の結婚式で訪問着を着ます。教えてください

    甥の結婚式に留め袖を持っていないため、訪問着を着ていこうと思います。出来るだけ格高く色留め袖のように着たいと思うのですが、その時に黒留め袖に使う小物(白の伊達衿、白の帯揚げ、金銀の帯締め、金の扇子)はおかしいでしょうか?

  • 結婚式の服合わせ

    従弟の結婚式に色留袖を着る予定です。 一つ紋の色留袖に帯揚・帯締・伊達衿(比翼仕立てではない為)共に白にするつもりでした。 しかし、新郎両親が服装が軽いと判り、着方を悩んでいます。 新郎父は礼服(ブラックスーツ)に白黒ストライプネクタイで、両家の母は洋装です。 (新婦は母子家庭) レストランウエディングで、少人数のお式です。 色留袖としての着方ではなく、訪問着風にした方が良いのでしょうか? (帯揚・帯締・伊達衿を色物にする) 色々調べてはみたのですが、頭がパンクしそうになって…。 皆様のお知恵をお借りできないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式参列時の帯締めと帯揚げについて

    40代、友人の結婚式に参列予定です。 色無地かおとなしめの色の訪問着を着ようと思っているのですが、合わせる帯締めの色柄で悩んでいます。 手持ちの着物、帯の色柄から、出来れば白の帯締めをしたいと思っているのですが、 下記のような帯締めについてご教示ください。 (1)真っ白の丸ぐけ (2)真っ白に金糸 (3)色付きの丸ぐけ (4)色付きの平組(金糸も銀糸も入っていないもの) (5)色付きの平組(金糸か銀糸が入ったもの) いろいろなサイトなどで調べると下記のような意見をよく目にします。 (1)花嫁専用 (2)留袖専用 (3)カジュアル専用 (4)訪問着ではカジュアルすぎる (5)訪問着の人はこれにすべき (1)~(4)の帯締めはお呼ばれの結婚式において色無地や訪問着には着用してはいけないのでしょうか。やはり(5)が常識的なのでしょうか。 あくまでお答えくださる方の主観で構いませんので、違和感がある、地元の慣習はこうだ、絶対的なルール、などのご意見、ご教示お待ちしております。 また、下記サイトのページ中ほどにある「礼装時の小物」の画像にある帯締めや帯揚げは、上記の調べた結果とは異なり、結婚式の参列に白を、とおっしゃっています。いかがでしょうか。 このサイトに載っているような帯締め、帯揚げに関するご意見もお待ちしております。 http://kbr.seesaa.net/article/132327813.html 以上、よろしくお願い致します。

  • 訪問着に礼装用の帯締め帯揚げOKですか

    今度、私自身の結納に着物(訪問着)を着ます。 その際、帯揚げと帯締めは礼装用とされる白いものをつけるべきでしょうか。 それとも、いつも通りの色のものをつけてもいいのでしょうか。

  • 友人の結婚式での訪問着コーディネイトについて

    4月に友人の結婚式(神前式)に参列します。 30歳の既婚者で、紋付の色無地(帯は華やかで素敵なんです)も候補にしてたのですが、 一緒に参列する友人が振袖の袖を切ったもの(訪問着?)にするそうなのと、 色無地は子供の入学式等で着たいという思いもあり訪問着で行くことにしようと思ってます。 ■4月の式に、濃い目の青緑の訪問着は暗いでしょうか?  柄は四季の花が散りばめてある年中柄です。 (3分の1くらいは薄い若竹色くらいなのですが帯で隠れるかな…) ■白い帯に合う帯揚と帯締の色 濃い色の着物なので白(銀?)ベースで刺繍の鶴が散りばめられたシンプルな帯にしたいのですが、 その場合帯揚や帯締の色はどうしたらいいでしょうか? 白に金糸の柄でなければならないでしょうか? それだと色が帯に同化してしまうのですが…。 可能であれば薄い黄色っぽい帯揚の色等で華やかさを補足したいのですがいかがでしょうか? お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 半襟と伊達襟のあわせ方、選び方のポイントなどを教えて下さい。

    訪問着を一式、姉から借りました。(襦袢、帯、帯揚げ、帯締めです) 友人の結婚披露宴に出席する為です。 友人から「華やかにして来てね」といわれています。 そこで半襟と伊達襟を着物に合わせて購入しようと思っています。 質問ですが、半襟と伊達襟のあわせ方、選び方のポイントなどを教えて下さい。 着物を購入した店とは別の呉服屋さんに、着物を持ち込んで合わせて見ることは、マナー違反でしょうか?歓迎はされませんよね? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう