• ベストアンサー

今度こそ真面目に日記!

Rainbowaltzの回答

回答No.3

ANo.2です。度々すみません。 書き忘れてしまったのですが、その他にも、日記を書けなかった日、書けた日に関わらず博物館などのチケットや、雑誌の切り抜き、新聞に載っている読みたいと思った本の書評など、何でも日記帳に貼っています。 そのせいで、日記帳は分厚くなる一方ですが…… でも、特にスクラップブックを持っていない私にとっては、いろいろなことを忘れずにおくために役立っているので、お薦めです。

platina-angel
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 こんな日記でしたら、後で読み返す気にもなれますよね! 高校生の時書いていた私の暴露本日記は、クッキーの四角い可愛い缶に入れて封印してあります。 別に半田づけはしていません…。

関連するQ&A

  • お勧めの日記ソフト

     PCが普及していない頃に日記をつけていた事がありましたが、ペンで書くと間違った時の修正が大変で跡も汚く、鉛筆だと書いている最中に、書いた箇所を手で擦ってしまい紙が薄黒くなるのでペンで書くと見た目が悪く、元々筆不肖なのでいつの間にか書かなくなってしまいました。  育児日誌なので今度こそは毎日書くぞと意気込み、PCで入力することにしました。PCを毎日立ち上げるのも大変なので、携帯メールに入力し、PCのメールに送信。送信料が多少かかりますが、少しの合間に入力できますし、メールをコピーしてワードに貼り付けるだけなのでラクです。  かれこれ半年ほど経ちましたが、ワードに文章を(たまに写真も)貼り付けてあるだけなので、見栄えが悪いです。いつの日記か分かるようにファイル名を日付にし、一日毎にファイルを作成しているので、このまま続けばファイル数も多くなります。  ベクターで日記帳を検索すると色々あるようですが、ソフトを全てダウンロードして試すと時間と費用がかかりますので、私の希望するソフト(フリーでなくてもいいです)をどなたか教えていただけないでしょうか。 1.一応育児日記なのでかわいいデザインのもの 2.写真の貼り付けが可能な物 3.機能が沢山あると使いこなせないので、シンプルなソフトがよいです。 4.個人のPCで使うだけです。ブログは今のところ考えていません。 5.プリント可(印刷して冊子にまとめたいと思ってます)  注文が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 3日坊主なのですが、どのへんに問題があるか解決策を教えてください

    私はなんでも3日坊主なんです。 手帳も付け始めはきれいに書くのですが、日にちが経って来ると、字も汚く行もめちゃくちゃになり、空白の日も目立ち、見るも無残な手帳になるため・・・・ 「もう一度位置からやり直し!」って思ってまた新たに買い換えるのです。するとまた新たな気分で新しい手帳からやり直せるんです。今年は5回も手帳を変えてしまいました。 今年に入り、日記も付け始めたんですが、これもはじめはきれいにまとめて書いてあるんですが、時がたつにつれて、字も汚くなり、空白もめだち・・・・「やっぱり今まで書いたのは読み返す気もうせるから、もう一度新たにやり直し!」ってまた日記帳を買いなおすんです。これを今年は4,5回。 我ながらなんとおろかな・・・・ 私は字をまとめてきっちり書けないんです。 ノートでも改行内に書き収めれなく、2,3行くらいにわたり、大きい字で書きなぐったような感じで。落ち着いてないんでしょうか?もっと冷静に改行内に整理して収めないと・・・。 読み返すのもいやになります。だったら書くなよって感じですよね。このへんが愚か。 日記帳や手帳の種類が悪いんでは? ペンにもよるか・・・とかいろいろ考えてたのですが・・・ どこをどう改善していけば良いか教えてください。

  • 社交辞令を見抜くコツ。

    こんにちは。 突然ですが、社交辞令を社交辞令だと見抜くコツ、 というものは何かありますでしょうか? 昔から久しい人と出会ったときや、新しい人と知り合った時、 「また昔みたいに仲良くしよう」「今度○○行きましょう!」とか言われ、 「ではいつにしますか?」「何日はどうですか?」と具体化させると 途端に無視されるというか、連絡がないというか、そんなことばかりです。 その度に「ああ、社交辞令を本気にして自分ってバカだな」と思います。 その気がないなら言わなくていいのになと思うのですが、どうなのでしょうか? 自分だったらその気がないのにそういうことは言わないのですが、 最初から「どうせ社交辞令」と疑ってかかるのも悲しい気がします。 嘘を嘘と見抜くコツがあったら知りたいです。

  • 会社の人がしつこくて困っています

    隣の席の先輩(女性)が1日に 何度も何度もこちらに話しかけてきたり ちょっかいをかけてきたりします。 普通に話しかけてくるだけなら こちらも仕事しながら適当に 返事をすればいいだけですが、 ちょっかいをかけてくるので困っています。 こちらが反応するまでいつまでもしてきます。 例えば私が使っているペンを さりげなく隠して、私が探しているのを ニヤニヤして見ていたり、 セロハンテープの切り口を ピタッとくっつけて私が困っているのを 笑ってみていたり、です。 意地悪でしているのではなく、 それをすることによって私が 先輩に「やめてくださいよー!」などと言って 構ってくるのを待っているようなのです。 1日に何度も何度もやってくるので 私も仕事が思うように進まず イライラして、たまに気づかないフリして 無視をするのですがそれは気に入らないらしく、 先輩はあからさまに機嫌が悪くなり、 乱暴に引き出しを開け閉めしたり、 ペンを机に叩きつけたりするので 周りの皆も驚くのであまり無視も出来ません。 上司に何度か相談しようと思ったのですが、 以前、ちょっと色々あって席替えを してもらったばかりで、 またワガママを言う事は出来ないため なるべく相談したくありません。 1度、真面目に 「仕事が進まないので、すみませんやめて下さい」 とお願いしましたがこちらが真面目に言っても 先輩は本気と受け止めてないのか、 一切変わりません。 最近はまた先輩にちょっかいかけられるのか、 と思うと会社に行くのが本気で嫌になります。 どうしたらやめてもらえるでしょうか。 先輩なのであまり強く言うこともできません。

  • 消えるチャコペンについて

    日ごろ、「時間が経つと消える・水でも消える」サインペン風のチャコペンを利用しています。 特に、「自然に消える」ところに利便性を感じてます。 ところが、この消えるって差があるように感じます。 例えば、室温や湿度などの条件によほど敏感に影響を受けてしまうのか、買って来て数日は説明どおりの消え方でしたけど、ある日、ものの一分くらいで消えてしまうようになって、書いたときにはくっきりしてるのに、ホントにあっという間です。 刺繍やハンドキルトのラインのためにかいても、これでは間に合いません・。 また、一旦消えたように見えたラインがアイロンを当てた事により復活(?)もしますが、これは復活してしまうと今度、その前より消えるのに時間がかかる気がします。 作品を待っていてくれる人がいる場合、完成と同時にお渡ししたい為、消したい時にすぐ消える「消しペンつき」も持っていて、そういうときに消しペンつかいますが、この消しペンも寿命が短すぎでは??と思います。 このチャコペンの特性とか、上手い使い方のコツがあったら教えてください。

  • 不動産売買契約書の変更について

    不動産決済を10/7に控えたものです 当初の予定では残代金支払い後、売主に7日の引越猶予を与える との記載が特記事項にありました その後、売主が競売物件を買うので、支払いを10/7から9/15に 早めてくれるようにいわれました(転宅日は当初と変わらずで) その時に、契約書の変更はなしで引渡しの3週間で10万払うと言われました 今度は10/3に支払ってもらったら、引渡しは25日ごろで、その間 家賃として10万払うといわれました 何千万の買い物なので、口約束や個人メールだけでで了承するのはおかしいと 思います 引渡し日等の変更があれば契約書に反映するのは宅建とかで 決まっていないのでしょうか? 詐欺かなにかと思えてきて本当に困っています 宜しくお願いします

  • 橋下氏出自連載問題 朝日新聞はやり過ぎと思いますか

    日頃、人権にうるさ過ぎる朝日。 しかし、今回週刊朝日は橋下市長に関して「被差別部落」に関連させて人格否定に走るネガティブキャンペーンをしました。 安倍氏、橋下氏を潰すのが「社是」の朝日とは言え、日頃の(人権を大切にしましょうという)朝日とは想像すらできない矛盾した被差別部落を使ったネガキャン。 自称・人権派の朝日は特定政治家を貶めるためなら、手段を厭わないのでしょうか? 結局、朝日新聞は「朝日新聞出版」というトンネル会社(100%子会社)を使ってまで橋下氏を貶めるためなら手段を厭わず実父が「部落出身」であることを暴露・強調、血統主義(ナチスが使ったユダヤ人抹殺の手段)、身分制(インドのカースト)を肯定するような記述を敢えて週刊朝日で主張しました。 朝日新聞本体は当初「別会社」を美辞麗句にしていたようですが、結局謝罪しました。 質問 1、朝日は「社是」実行のためなら日頃の編集方針とは矛盾しても特定の政治家を貶めるためなら何でもありの手段を実行するマキャべリストの組織なのですか? 2、これは「ペンによる暴力」だと思いますか? 3、今回のネガキャン報道は一線を越えたやり過ぎだと思いますか? 4、こんな内容をもし政治家が発言したらマスコミから執拗に追及されて責任を取って辞任します。朝日(本体・出版)の社長は辞任すべきと思いますか? ご教示を 朝日新聞も謝罪「深刻に受け止めている」 2012.10.19 20:57 [west政治] 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長の出自に関する「週刊朝日」の連載記事打ち切りについて、朝日新聞は19日、謝罪コメントを発表した。  朝日新聞社広報部は「当社から平成20年に分社化した朝日新聞出版が編集・発行する『週刊朝日』が今回、連載記事の同和地区などに関する不適切な記述で橋下市長をはじめ、多くの方々にご迷惑をおかけしたことは深刻に受け止めている」としている。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121019/waf12101921120033-n1.htm

  • 彼女がいる男性との仲を進展させたいのですが・・・

    彼女がいる34歳の男性を好きになった所、相手も好意を持ってくれたようなのですが、私が恋愛ベタのため、進展させる事ができないという悩みです。 彼とはまだ出会って日が浅く、大勢で飲みに行った事はありますが、2人きりで会った事はまだありません。 でも、私は彼を尊敬していたり、苦しい時に救ってくれた事から、恋愛感情を持つようになりました。 彼には彼女がいるようなので、どうしようとも思っていなかったのですが、彼から今度2人で飲みに行こうと誘われました。 彼は関西、私は東京なので、しばらくメールをやりとりしたり、私が手紙を送ったりしていました。 すると、その内私の事を本気で好きになってしまったとメールをもらったんです。 うれしかったのですが、その気持ちって、遠距離で会えない日が続いて、妄想がふくらんで、いわゆるハマってきちゃってる状態なだけなんじゃないかな?って冷静に考えてしまったんです。 もし、友達として健全な会い方をしてる内に、彼が私を好きになってくれて、もし彼女と別れたのなら、付き合いたいなって思っていました。 でも、彼女がいる内に恋愛関係になるのは、彼女への裏切りだと思うし、それに衝動的な恋じゃなくて、お互いの事をよく知って絆を深めたいと思うのです。 だから、彼に冷静になってほしくて、 『彼女がいるなら、彼女を悲しませることしちゃダメですよ。私は○○さんを勝手に慕ってるだけですから・・・』 と返信したのです。 すると、『そうか、、。もう寝ます。』とだけ返信が来て、その後連絡が来なくなってしまいました。 私ったら、せっかく彼が盛り上がってくれてるのに、水を差すこと言って、冷めさせてしまったのかな・・・と思ってます。せっかく惚れてくれ始めている男性に、冷静になってほしいなんて望んだ私はバカですね・・・ 多分、彼は『俺、振られたのかな。』って思ってるのかな?って思うんです。 私からのメールや手紙には、『早く会いたいです』とか、やんわりですが愛情表現も入れていたので、もしかしたら、『思わせぶりな事いいやがって』って誤解されてるかもしれません。 今の段階で、どうすればいいのか、また、彼女がいる人が、他の女性を本気で好きになる場合ってどういう場合なのか、皆さんのご経験談やヒントを頂ければと存じます。 長々と申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 本当に酔っただけですか??私は本気だったのですが…

    本当に酔っただけでしょうか??私は本気だったのですが… 私は25歳男ですが、先日飲み会で知り合った女性(21歳・OL・A型・)と出会ったその日に体の関係をもちました。 彼女とH中には○○ちゃんを大事にしたい・好きだよ・可愛いね・本気で好きだよ…など言いました その後また遊ぼうとお互い連絡し 次の日昨日は会えてよかった!遊びじゃないから…と連絡したら うーん!でも酔った勢いもあったよね! と返事があり 酔った勢い関係ないよ 今度いつあいてる? と連絡したら返事ありませんでした…数日待っても連絡ないので私から この前はごめん… 嫌な気持ちにさせたね! 俺は○○ちゃんの事気に入ったからさ。 今度よかったらまたみんなで遊ばない? と連絡したら 私も悪いし 攻めれる立場ぢゃないのもわかってるから何もだよ♪日があったらあそぼーね と返事がありました。 そこで相談です! 私は本気で好きになってしまいました。遊んだ後SNSに楽しかったなど日記書いてありました。体の関係もちあんなメールがくるとは思ってもみなかったです…私は外見とエッチには自信ありますしそこが原因では絶対ありません。 最後に連絡をして脈なしなら諦めようと思います彼女は私の車内に忘れ物があります…それをふまえ相談なんですが (1)メールで忘れ物してるけどどうする?と言いたいと思いますがどう思いますか? (2)現在の彼女の心境 (3)私は次の日仕事で帰るつもりが、まだ帰りたくないオーラ前回で甘えてきて、彼女がのりきだったので最後までやりましたが私のとった行動・言葉どう思いますか? (4)彼女は酔った勢いとありますが、そんなに酔ってる感じしなかったですし普通に話していましたし、友人に聞いたら真面目だし簡単にやる子じゃないと聞きましたがなぜ私とやり、あんなしらけたメールなのでしょうか?今後うまくいく方法教えて下さい 諦めきれません よろしくお願い致します!

  • 返事がないんです。

    高2の女子です。大好きな人がいます。 メールは週一くらいでしていて、いつも私からで、 むこうからはまだ2回くらいしかきたことがありません。でも、私から送ればちゃんと返してくれるし、絵文字もたくさんあって、嫌がられてる感じはありません。 この前、動物園に一緒に行きたかったんですけど、誘うには勇気がたりないってことで私が「~パンダに会いたいなっ♪」ってメールの最後につけたんです。そしたら、その日は部活があってだめだったんですが、「せっかくの休みなんだし遊びにいきたいよね!!もったいないことになった(涙)今度ヒマな日に遊びに行こうよー」ってかえしてくれました。もう私はうれしくって有頂天だったんですが、そのメールに対する返事を送ってからもう30時間ちかくたっても返事がないんです。これって、てきとうに返事したのに本気でとらえられてしまって困ってるってことでしょうか??もとから、返事は遅いほうなんですが、こんなに遅いと不安で・・・。 話が長くて、よく分からないかもしれませんが、意見が聞きたいです。お願いします。