• ベストアンサー

ルッコラとクレソン

勘違いしてるようなので、教えていただきたいのですが ルッコラとクレソン、この違いを教えてくださいませんか? クレソンだと思っていたのが、実はルッコラでは、と指摘され 動揺中(笑) 苦味はルッコラの方が多いと思うのですが、クレソンにも 苦味はありましたか、ね? すいません、どなたかこの2種の違いをお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

似てますかね。 クレソン http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%BD%E3%83%B3 科名:アブラナ科オランダガラシ属 和名:オランダガラシ、別名:ミズガラシ、ウォータークレス、タイワンゼリ 英名:water cress、仏名:cresson ルッコラ http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%A9 科名:アブラナ科キバナスズシロ属 和名:キバナスズシロ、別名:ロケット、エルカ 英名:rocket、rocket salad、仏名:eruca、roquette、伊名:rucola、ruquetta クレソンは昔からあって、ステーキの付け合せの定番みたいな香味野菜でした。食べ残す人も多かったと思います。 ちょっとセリに似ていますがセリ科ではない。小川や田んぼの回りにたくさん自生しています。 ルッコラが一般的になったのは近年ですね(たぶん10年以内?)。初めはロケット菜と呼ばれていましたが、イタリアンブームのせいかルッコラの名前がすっかり定着しました。ベビーリーフにはたいてい入っています。

okiamimai
質問者

お礼

似てます(笑) 同じアブラナ科なんですか、初めて興味持ちました。 詳しいご説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.2

ちょっとちぎって噛んで見てください。 ごま風味がして、アブラナ(大根など)のようなぴりっと感があればルッコラです。 葉っぱもルッコラは本葉になれば大根の葉と同じ細長くてぎざぎざっぽい感じです。 ルッコラはアブラナ科なのです。 そのまま大きくすればどんどん上に伸びて50センチ以上になります。 中央の茎がしっかりと目立って脇から枝が出るという風です。 クレソンは葉っぱがハート型風で横に横に膨らむように増えていきます。 ちょっとちぎってかじってみれば、クレソンのさわやかなぴりっと感があります。 絶対わかる風味の違いがありますので、一ミリ四方くらいのサイズでもしっかり奥歯で噛めば区別できると思います。 今すぐ、実験してみてください。

okiamimai
質問者

お礼

どちらも同じような刺激のある味ですので勘違いしてました。 ちなみに、やはりルッコラをクレソンと間違っておりました(笑) 食べ比べのためにクレソンを買いに行ってまいります。 どうもありがとうございました。

noname#32551
noname#32551
回答No.1

ルッコラはごまの風味です 見た目はほうれん草っぽいものです http://www.suno-house.com/veranda04.html クレソンは 芹みたいな感じでクセがあります http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/cresson.html

okiamimai
質問者

お礼

ほうれん草と芹の違いですかね、見た目。 調理方法も類似してるのでしょうかね、この野菜たち。 ちなみに、クレソン・ぺペロンチーノというパスタを作るときに 間違ってルッコラを使用したんですよ、結果的には美味しく出来上がりましたが(笑)どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレソンについて教えてください

     2か月ほど前に、家族で山に行って野生のクレソンをとってきました。  それを少し増やそうと、家の小さな田んぼに入れて栽培して、最近になりだいぶ伸びてきたので食べてみました。  すると、とても苦くて、食べ続けることができませんでした。  こんなものかと、市販のものやネット販売のものと食べ比べしましたが、それらは苦味があるものの、私のものより苦味はかなり少ない状態でした。  知人によれば、野生のものはヨーロッパ産でかなり苦く、レストランやネット販売のものはブラジル産で苦味が少ないとのことでした。  体に良いということで、家族で食べてみようと思っておりますが、品種によってこれほどまでにクレソンの苦味が違うものなのでしょうか?  もしくは、栽培の仕方に工夫が必要なのでしょうか?  子供は、もう食べたくないと言い出す始末です。  ご存じの方、教えていただけませんか?

  • ルッコラが見事に育ちましたが、辛いんです

    ルッコラが見事に育ちましたが、辛いんです。 おととし初めて植えたルッコラは、とてもおいしかったのですが、去年くらいからルッコラが辛くなってしまいました。 種をおととし蒔いたのですが、さすが プランターではなく、直まきなのでだまってても見事になってくれます。 野生のルッコラは辛いとTVでやっていた気がするのですが、辛さは大根の根の方の3倍の辛みがあり、サラダとして頂くのは、口に合わないと言う事もあるのですが、あの辛みはアクなのでしょうか? 食べても毒ではないんでしょうかね? そのまま、枯れるのを待つのは、ちょっともったいない感じなので、どなたか判る方教えて下さい。

  • 両方ともクレソンですか

    ベランダの小さなガーデニングです。 クレソン(買った種の袋にはウォータークレス)の種を播きました。 1種類の種しか播いたつもりしかないのですが 画像の通り2種類の植物が育ちました。 種類は違えど両方ともクレソンとして 食してOKでしょうか。 画像の下側の丸い葉はクレソンと思いますが 画像上側の尖った花の咲きかけた方はよくわかりません。 ご存知の方、ご教授のほどお願いします。

  • バジルやルッコラの種の収穫について

    最近料理に使える事もあり、バジルとルッコラを育てています。 で、来年の為に種を収穫しようと思っているのですが、収穫のタイミングが分かりません。関連のHPを検索して見たのですが、種がどういう状態になったら収穫出来るのかという詳しい情報を見つけられませんでした。 現状はルッコラが小さいインゲンのようなものが出来て来て、バジルは葉の収穫の為花になる部分は摘み取っています。ハーブの栽培をしている方からしたら、あまりにも初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • ルッコラ栽培の防虫対策

    ガーデニング初心者です。 プランターにルッコラの種をまきました。 ぐんぐん成長して、収穫して食べています。 自分で育てたハーブを食べられるなんてうれしい~と ご機嫌なのですが、問題は「虫食い」が多いことです。 もともとルッコラは虫がつきやすいと聞きましたが、 放っておいたら収穫する前に虫に全部食べられそうで 悩んでいます。 それに、やっぱり、できるだけ虫食いのない葉のほうがサラダにしてもきれいだし…。 そこで、防虫対策を教えていただきたいのですが。 生で食べるものですから、あまり薬はまかないほうがいいですよねえ。 どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ルッコラ、花咲いたら食べたらだめ?

    こんにちは。 最近ハーブなどに凝り始めたものです。 何度も収穫したルッコラでしたが、ちょっと収穫を忘れていたら、見事にたくさんの花を咲かせてくれました。 花も、サラダに、と書いてあるのを見ましたが、 お花が咲いたら、葉の部分は火を通しても食したらまずいのでしょうか? 何本かは、こぼれダネを見込んで放置しようとしておりましたが、 たくさ~ん、咲いてしまい、もったいないのですが…。 ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。 また、レシピなどもお教えいただければ、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 害虫の駆除(ルッコラ・ラディッシュ等)

    家庭菜園の初心者です。この春からルッコラやラディッシュを育てていますが、今週位から葉の虫食いがひどくなってきました(ラディッシュの葉は全滅。実のほうもひどいものは半分位食われてしまいました)。調べてみると1~2cmの黒っぽい芋虫みたいな虫がたくさんいました。とりあえず発見できるものは全て補殺しましたが、この虫について名前や駆除方法をご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 種のとり方

    食用などでなく、植えるための種はどのタイミングでとればいいですか? ディルにたくさん実(種)ができて、茶色くなってきたので 茎ごと切り取って乾燥させています。 これは食用にするためで、少し植える分にまわしたいと思うのですが 同じく乾燥したものでいいのですか? これから、ルッコラやバジルなども 種をとって植えたいと思いますので教えて下さい。

  • 鑑賞用の野菜やハーブ

    先日、トマトとルッコラの種が鉢と一緒になっている物を購入しました。 実が生ったら料理にも多少は使おうと思っていたのですが、よく見ると『鑑賞用』という記載がありました。 このような場合、食べることは出来るのでしょうか? せっかく育てるので、一度くらいは食べてみたいです。 でも鑑賞用とわざわざ明記してあるくらいなので、食すことは好ましくないのかと不安にも思っています。 お店に問い合わせてもみたのですが、雑貨屋ということもあり『わからない』と言われました。 ご存知の方がおられましたら、観賞用でも食べることが出来るのかどうか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • ルッコラを栽培している土にハエ・・・

    プランターでルッコラを栽培しています。 種まきから始めて、今本葉が4枚ほどの段階です。 10日ほど前から、土に小バエがわいています。 気持ち悪いので、日当たりの良い場所に移動させたり、竹酢液の薄めたのをかけたりしてみましたが、一向に減る気配がありません。 プランターの底には鉢底石を入れ、市販の花・野菜向けの培養土をそのまま使いました。 その培養土は水はけが良くないようです。見た感じ、繊維質に見えるものがやたら多いような気がします。今後、同じものを使うにしても、混ぜ物をして改良しないと不安な感じです。 質問1. このプランターはこのまま継続して栽培して大丈夫ですか?。その場合、どういった作業が必要でしょうか。 それとも、もう今植わっているものはあきらめて、種からやり直したほうが良いですか?。 質問2. 水はけのよくない培養土を改良するには、何をすれば良いでしょうか。 調べたら、赤玉土、腐葉土を混ぜ込むのが良いのかなと思うのですが、間違っていませんか?。 質問3.今、ハエの温床となっている土は、一度苗を抜いた後、使うことは可能ですか?。その場合、どうしたらよい土として使えますか?。 質問4. 素人考えで、水はけ=砂、と思ってしまったのですが、どこにも「砂を混ぜる」と言う言葉は出てきません。野菜に砂は無縁なのでしょうか?。 以上、一部だけでもかまいませんので、教えてください。 よろしくお願いします。