• ベストアンサー

ノートxpの起動時間

起動時間をできる限り早くするとxpの起動時間はどのくらいになるのですか? 私のPCのHDDは4200回転です。 私のPCでBootVisが使えなかったので 測定は電源ボタンを押してからwindowsタスクバーが表示されるまでの時間でおねがいします。

noname#36032
noname#36032

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Altlieb
  • ベストアンサー率69% (52/75)
回答No.3

こんばんは~♪ なんだか面白そうなのでやってみました。 電源起動からタスクバーがあらわれるまで(37秒) メーカーロゴ等を飛ばしたWindowsXP起動からタスクバーが現れるまで(28秒) 機種名:VersaPro VY10F/BH-M CPU:Pentium M 1GHz メモリ:1280MB HDD:60GB 4200rpm OS:Windows XP Professional SP2 I/O:無線LAN・光化学マウス接続 SOFT:Avast!(アンチウイルスソフト)、Kerio Peronal Firewallはスタートアップ 無線LAN接続確立までは起動から64秒かかりました。 レジストリからメインメモリのチューニングを行ったり 不必要なサービスを停止したりしてみての実行です。 もっとスペックがいい方のNotePCだと何秒になるのか、面白そうですねぇ♪

noname#36032
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ すごいですね!私のPCは現在起動ロゴを飛ばしても62秒なので何か高速化の糸口はないでしょうか。 PC詳細表示してませんでしたね。 機種名:VAIO type-T VGN-TX91PS CPU:pentiumM 1.3G HDD:80G 4200rpm OS:WindowsXP pro sp2 I/O:光学マウス SOFT:SOURCENEXT ウイルスセキュリティ、TabUserW スタートアップ windowsの起動 個人設定の読み込みはすぐに終わるのですがそれまでに少し時間がかかっているようです。 bootvis使ってみたいです。 不要なサービス停止して試してみたいと思います!!

その他の回答 (2)

  • ANIKI2007
  • ベストアンサー率36% (21/57)
回答No.2

#1に追記。 CFドライブ:搭載せず PCカード:搭載 記載漏れがありましたことをお詫びします。

noname#36032
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さん早いですね。もっと早く起動したいので試行錯誤してみたいと思います。

  • ANIKI2007
  • ベストアンサー率36% (21/57)
回答No.1

BTO部分は以下の構成で組んでおります。 それ以外のスペックは参考URLをご覧ください。 機種名:Fujitsu FMV-S8210 CPU:Celeron RAM:512MB FDD:外付け、測定時は装着せず HDD:40GB、メーカーは富士通、rpmは不明 OS:Windows XP Professionalをクリーンインストール ドライブ:DVD-ROM/CD-RWコンボドライブ マルチベイ:ドライブを装着 USBマウス:添付品、光学式を装着 ネットワーク:一切使用せず、無線もOFF 指紋センサー・スマートカード・FeliCa:未装備 リプリケータ:なし 以上のBTO構成で、 ・ソフトウェアの補助を使用せず、 ・自動ログオンを使用し、 ・スタートアップは使用せずに起動(ログオン時にShiftキーを押したままで起動) すると、タスクバーが出るまでにかかった時間は49秒。 実際にシステムが安定するまで3分前後でした。

参考URL:
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0510/s8210/spec.html

関連するQ&A

  • XPが起動できません

    昨日XPを通常の操作で終了させたつもりでモニターの電源を切りました。 しかしなかなか終了しなかったため、再度モニターの電源を入れたところログオフ画面になっていました。 ボタンを間違ったのかと不思議に思いつつもログオフ画面から終了ボタンを選択して終了させました。 しばらくしてPCの電源をいれたところ、デスクトップ画面の手前のXPの画面は表示されたままでいつまでたってもデスクトップ画面や起動時の音楽は流れません マウスのカーソルは動きます 通常であればWINDOWSを起動しますというXPのロゴがある青い背景の画面(メッセージは何も表示されておりません)とカナのタスクバーは表示されているだけです ENTERキーを押すとピープ音が出るだけです。 セーフモードにしても同様でした ログインの際のパスワード等の設定は全く行っていません 非常に困っております どうか助けてください よろしくお願いします

  • [XP]起動に時間がかかるのですが

    突然、XPの起動にすごく時間がかかるようになりました。 特に何もしていないので、原因に心当たりありません。 症状は以下の通りです。 1)電源ON後、ユーザー選択(パスワード入力)までは普通に起動します 2)パスワード入力後の「ようこそ」画面で5~10分位時間がかかります。 3)「ようこそ」画面で「個人情報を読み込んで…」まで来ると、ほぼ通常通りの起動をしているようです。 ※再起動では現象発生はありません。 ※症状の発生に「SHUTDOWN後から起動までの時間」は関係ありません。(1日後でもスグでも同じような症状です) いろいろ調べて、Bootvisというソフトで起動時の読み込みや動作確認出来るという事がわかりました。 さっそく、DLして調べてみましたがP4との相性があいかわらず悪いらしく、再起動時のLOGはとれますが、SHUTDOWN後の起動でのLOGが取得できないようで意味をなしません。 正確には、LOGは出来ているようですが、読みこむと以下のエラーが出ます。 "Number of Physical drivers in the trace file is 0. Trace file has invalid system configuration information." 現状で、起動時に何が起こっているのかの確認ができないため、何をどうすればいいのかわかりませんし、また、アドバイスを頂くにも上記のような症状を伝えるくらいしかできません。 そこで、Bootvisと同等の起動時のログ(特にSHUTDOWN後の起動ログ)が取得できるようなソフトウェアや方法をご存じの方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか? 不足情報等ありましたら、補足いたしますのでよろしくおねがいします。

  • (XP起動) 画面は真っ黒。リカバリCDも起動せず。

    バイオノート(PCG-GRX72/P) OS:Windows XP Professional 構成:DVD-R/RW、FDなし パソコンが使用中にハングアップしてしまい、電源ボタンを押して強制終了させてしまいました。その後、windowsが起動しなくなりました。電源を入れると、初めだけHDDアクセスランプが付きますがすぐ消え、モニタ画面は真っ黒なままです。(HDDを取り出し、他のPCでデータの吸出しはできました。) 付属のリカバリCDで起動を試みましたが、起動されません。PC電源投入後、CDは初めは回転しますが、回転が止まり、画面は真っ黒なままです。 マニュアルには、「Sonyのロゴマークが表示されたらF2を押す」と書いてますが、ロゴマークすら何も表示されません。ただF2を押してもやっぱりダメでした。 モニタに何も表示されないということは、PC内部のより深いところが故障しているのでしょうか。。 このノートパソコンを使用する予定があり、困っております。回答よろしくお願いいたします。

  • BootvisによるXPの起動時間短縮のやり方を教えて下さい

    http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1376にて、 『XP の起動時間を短縮できるツールがあるそうですが?』 に付き以下の解説があります。 『Bootvis には最適化オプションも用意されて、次のように最適化処理を実行することで起動時間を短縮できる可能性があります。 1.マイクロソフトの「Fast Boot / Fast Resume    Design」サイトからBootVis-Tool.exe (自己解凍ファイル) をダウンロードします。 2.ダウンロードしたファイルを実行して展開し、Bootvis.exe を実行します。 3.[Trace]-[Next Boot] をクリックし、起動処理を分析します(自動的に再起動します) 。 4.[Trace]-[Optimize System] をクリックし、 起動処理を最適化します(自動的に再起動します) 。 5.起動時間の短縮効果は PC によって異なりますが、数秒から数十秒の短縮が報告されています』 質問ですが、 http://www.microsoft.com/whdc/hwdev/platform/performance/fastboot/bootvisdwn.mspx? からBootVis-Tool.exe をダウンロ-ドして展開するには、 http://www.winzip.com/ からWinZip8.1(有料)を購入しなければいけないのでしょうか? 他に方法はないのでしょうか? 実際にこのTOOLを適用していらっしゃる方や本件を に詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • XPの起動時間が4分もかかるのですが、、、、。

    この度、WINDOWS2000からXPにアップグレードをしました。 ほぼ快適に使用しているのですが気になることがあります。 それはXP本体の起動の遅さです。 電源ボタンを押して、起動するまで(タスクバーが出るまで) 4分40秒です。 この質問欄に同じような質問が出されていましたので それを参考にやれることはやってみました。 一番効き目があったのはメモリーの増設でした。 最初は192Mだったのを384Mに増やしたところ 起動時間は3分46秒に、縮まりました。 しかしこれでも遅すぎます。 皆さんのXPは1分から1分30秒あれば立ち上がっているようです。 それ以外にも スタートアップのプログラムを全部はずし 壁紙もオフ、ハードディスクの最適化、 ウイルスバスター2002の削除、 を試みましたが、最速3分40秒でした。 ちなみにこの時間ですが 電源を入れて、WindowsXPのロゴが出るまで 27秒 ロゴが消えるまで1:09秒 個人設定を読み込んでいます、と出るのが1:22秒。 起動するまで(タスクバーが出るまで)3:40秒。 他のパソコンを見ていると「個人設定を読み込んでいます」 の後、結構すぐ起動しているようです。 起動するまで2分以上も何を読み込んでいるのでしょう? ハードディスクも作動しっぱなしです。(作動ランプがつきっぱなしの状態) 何か良い方法はないでしょうか? 原因がわかる方よろしくお願いします。 p.s. gooへの書き込みが初めての為、返事などに不備が出るかもしれませんが よろしくお願いします。

  • パソコンの起動時間

    Bios設定が同じ CPU アスロン2500+(1.83GHz) メモリー 1.5GB OS XP HomeSP3 グラボ ASUS AH3650 以上の条件においてウインドウズのロゴ表示からログイン画面表示まで1分程度かかります。 この時間は再インストール前では3分くらいかかっていました。 OSをXPに変更してから3ヶ月ほどしかたっていません。 このグラボに換装するまで使っていたASUSのA9550のドライバーが入ったHDDに変えるとその時間は10秒以下になり また以前使用していたW2K SP4でもこの時間は10秒以下で気にもしませんでしたが かなり使い込んだときには1分ぐらいにまでは伸びました。 このときは仮想メモリーの設定が2048MBになっていたのを512MBに設定したところ使い始めの時間位にまで戻りました。 今回はこの方法でも一向に時間が短縮できなかったので再インストールとなりましたが 高性能のグラボに換装すると起動時間は延びてしまうものなのでしょうか? 念のためチェックディスク デフラグ 起動に関係するファイルの最適化(ソフト使用) 仮想メモリーのDドライブ移動 Bootvisの利用(再起動時にエラー発生)等試しましたが効果なし。 起動時間(ウインドウズのロゴ表示からログイン画面表示まで)こんなに掛かるものでしょうか? 現在は時間が掛かり過ぎるのが嫌でスタンバイ状態を使用しています。

  • xp が起動しなくなってしまいました。

    WindowsXPで、起動中に電源が抜けてしまったため、PCが起動しなくなってしまいました。 電源を押す xpの起動の画面 HDDのアクセスランプがつく sptd.sys  PRESS ESC というので画面は暗いままです。。。 どうすればよいでしょうか

  • 起動時間が・・・

    XPにアップグレードして起動時間が早くなると思ったのですが、アイコンとかがすべて表示されてから1分ぐらい操作ができません。これが普通なのでしょうか?その1分間の間にカーソルを下のタスクバーに持っていくと砂時計が出ます。電源ONから操作が出来るまでの時間は大体1分30秒くらいです。

  • 電源が入るのに時間がかかる

    電源ボタンを押してから、数十秒経たないと電源がONになりません。(電源ランプがつかない状態) 数十秒の時間はその時々で変化します。PCをシャットダウンしてすぐの時はすぐ起動するのですが… シャトル製のキューブPC(Socket A)を使用しています。 購入してから何年経ったかかは、覚えていません。 カード類は使用していません。 CPU:XP2400+ メモリは512×2枚(333) OS:XPホーム-SP2 HDD:80GB7200回転 どのように質問すればよいのかわからないので、ここが大事というところは、追記で書きます。 よろしくお願いいたします。

  • XPが起動しなくなりました

    WINDOWS-XP homeです P4/3Ghz メモリ512M ドスパラブランドPC メモリを増設(512→2000)したら不安定になり、突然再起動するようになっていました。 何度か、再起動している内にブルー画面になり、F8を押せみたいな英文が出て再起動したら反応が無くなりました。 メモリを抜いて再起動を試しても以下の通りです 電源を入れ直すとHDDとCDのランプが5秒くらい光り、消えた後は 無反応。 起動ディスク、起動CDも読み込まない C+A+D押し、再起動でも変わらず HDDかマザーボードがいかれてしまったのでしょうか? 色々調べてみましたがお手上げです