• ベストアンサー

After that の後のコンマのあるなし。

After thatの後でコンマをして文章が続くものと、なしで続くものがありますが、このコンマには何か文法上の使用ルールがあるのでしょうか?

  • m1126
  • お礼率77% (82/106)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 1. After that,: とコンマと一緒に用いられる用法は、afterを名詞の前に置かれる前置詞としてみており、このthatは「それ」という指示代名詞になります。 このAfter that,の用法は、「その後」と時を表す副詞的用法の前置詞句になりますから、この後、文を伴い、文(動詞句)を修飾する用法になります。 この用法で、コンマが省略して使われることも可能ですが、修辞法の観点からも、わかり易い・見易い文を目指して、コンマを入れるのが通常です。 2. After that~: とコンマがなく別の語、句、節が続く用法は、以下のような可能性が考えられます。 (1)thatを指示形容詞とみる場合: After that concert, I’ll go to Shibuya. 「そのコンサートが終わったら、渋谷に行く」 では、thatを「その」という指示形容詞としてみており、コンマなしで名詞がきています。このafterは、名詞句を伴う前置詞になります。 (2)thatを分詞構文の意味上の主語とみる場合: After that finishing, I went to the park. 「それが終わった後、私は公園に行った」 分詞構文でAfter ~ingで「~した後に」という副詞句を導くことがありますが、この時、~ingの動詞の主語が主節の主語と違う場合、その主語を明示する必要があります。この文では、finishingの主語はthatで、主節の主語「I」とは違うので、finishの主語となるthatを分詞の前に置いて、明示する必要があります。このafterは、分詞構文を伴う前置詞になります。 (3)thatを場合: After that finished, I went to the park. 「それが終わった後、私は公園に行った」 これは(2)の分詞構文の節への書き換えです。このafterは「(主語)が~した後」という従属節となる接続詞で、節の中では主語+動詞がきます。ここではthatが主語、finishが動詞となっています。 と、After that~とコンマのない用法では、上記(1)~(3)などの可能性も考えられるので、文脈をしっかり把握することが必要です。 以上ご参考までに。

m1126
質問者

お礼

1で説明いただいた<この用法で、コンマが省略して使われることも可能ですが、修辞法の観点からも、わかり易い・見易い文を目指して、コンマを入れるのが通常です。>ここが知りたかったことなのですが、大変詳しく教えていただいて、説明文を読むことが大変勉強になりました。(3)は、多分「thatを(主語とみる)場合」と読んで良いですよね?こんなに分解して読むことがないので感心しました。本当にありがとうございました。納得です。

その他の回答 (2)

noname#64345
noname#64345
回答No.2

こんにちは~♪ 日本語の句読法と同じように英語にも punctuation というのがあり、「みやすさ」というのもそのひとつに含まれます。 英語には ; : などもあって面白いです。 では~♪

m1126
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。文法うんぬんの区別より、見やすさ、読みやすさを意識したものなのですね。

回答No.1

 After I take a bath, I have dinner. のように,接続詞 after の場合,節の切れ目としてコンマをつけるように言われると思います。特に日本ではかなり厳格ですが,ネイティブはなくても即座に判断できますので,つけない場合もあります。  after that も,副詞的という点では接続詞による副詞節の場合と同じようなものです。切れ目を明確にするという意味でも,その後に主語がくることになるので,それを明確にするためにも,コンマをつけることがあると思います。  しかし,必ずしもつけなくてよく,日本でも,節の場合に比べて,厳格ではありません。というか,この点については教える機会が少ないと思います。  Yesterday のような一語の場合もコンマがあってもなくてもいいと思いますし,In my opinion のような前置詞+名詞でも同じです。  発言する人がどの程度切れ目を意識しているか,という個人的な違いになると言っていいのではないでしょうか。

m1126
質問者

お礼

早くてわかりやすい回答ありがとうございます。どちらでも良いと解釈して良いようですね。

関連するQ&A

  • 英訳で困っています、カンマの後のthat.

    下の英文のカンマの後のthat と、whichの構造がつかめません。 There is something very curious in semantics, that the word "meaning"is probably, in the whole language, the word the meaning of which is the most difficult to find. that と which の解説をしていただけると嬉しいです(^^) お願いいたします。

  • カンマがなぜあるのでしょう?

    某220に、 There are so many fine scratches and dents on its surface, it's no use polishing it. という文章があるのですが、 (1) これは、so ... that ~構文のthatの省略されたものでしょうか。 (2) もしそうだとすると、so ... that ~構文にカンマは入らないと思うのですが、surfaceの後ろにカンマがあるのはなぜでしょうか?

  • コンマの使い方

    大学入試レベルの英語参考書にあった文章です。 Given this responsibility, it is only fair that teenagers with the chance to vate, register, and take the event seriously. 訳は 『投票する機会を持つ10代の若者が有権者登録をして、このイベントを真剣に捉えることは公正なことだ』 ですが、、 この文章のit that 構文内を読んでいて、vate のあとにコンマがあったので、 vate, register, take を同格と捉えてしまいました。 そうすると、teenagers の動詞がないので当然おかしいことに気づくわけですが、 どうして、vote の後にコンマを使ってるのですか?わかりやすくするためですか? register の後にもコンマがあるので、‘vote, register, and take’と続きそうで更にわかりにくいのですが・・。 こういう文章表現は、英語ではよく使われるのでしょうか?

  • 非制限的用法のwhichの後ろのカンマ

    下記の文章のwhichですが、whichの前後がカンマに挟まれています。前のカンマは非制限的用法のカンマと理解できますが、後ろのカンマはどのように解釈すれば良いでしょうか? "Kobe city experienced the nation's most destructive earthquake, which, together with the fire that followed, practically destroyed the city."

  • 英語のカンマと日本語のカンマ

    英語の文章に出てくるカンマのつけかたと、日本語の文章に出てくるカンマのつけかたとどう違うのかその文法的な差を教えてください。 お願いします。 また、外国人に日本語を教えた経験のある方、どういう風に教えているのか知りたいです。 また、日本の書にカンマを使うようになったのはいつ頃ですか? お願いします。

  • after thatとand thenの違い

    after thatは辞書でその後、それから and thenは次に、それから 1、何か違いはあるのでしょうか? 2、after thatは文末にしか来ないのですか? 3、僕が見たのは(A),and then (B).なのですが文頭や文尾に来ますか?

  • That that that …… that.

    もう40年位前の事ですが、高校の英語の授業、thatの関係代名詞を用いた「とんち」みたいな英文を教わりました。 それは「That that that …… that.」というようなthatを10個前後続く文章です。 いろいろ調べたのですが、未だわからずの状態で気分がすっきりしません。 どなたかご存知でしたら、正しい文章と意味と文法的なご説明を頂けたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • that は文法的に何ですか?

    Juno is the name of the spacecraft made by NASA that is now orbiting Jupiter after a five-year journey. このthat は文法で言うと何でしょうか?(意味は分かります) 辞書、参考書で引いても多すぎて分かりませんでした。   that無しの文章だとおかしいですか?

  • afterの後ろの名詞について

    I watch TV after my homework.という文は文法的に間違いですか? after dinner や after school などafter の後ろには名詞が続くことも多いと思いますが、after my homeworkという組み合わせがなかなか見当たらず、宿題のあとという表現はafter finishing my homework と出てきます。 after movieという表現はあったのですが、homework とmovie ではどんな差があるのでしょうか? 教えてください!

  • カンマの使い方で質問があります。お願いします。

    下記の文の様なカンマの使い方は日本語の用法的にはなんと言われるのでしょうか? 1つ目のカンマと2つ目のカンマ両方の用法を教えてください。 ひとつ目のカンマの後も、二つ目のカンマの後も完全は文ではないですが、自分で文章を書く時はカンマでは完全な文を接続詞なしでつなぐ事は出来ないというルールが頭に浮かんで、この様な表現で書けません。(読む分にはわかるのですか。。) 理解を深めたいので、教えてください。 また、2つ目のカンマの後の,making Minoru Mori the.......も僕が書くとしたらmadeとやりたくなるのですがなぜmakingなのでしょうか? あわせてアドバイスお願い致します。 The result was the Roppongi hills, a suite of office buildings yielding 1.8 million square feet of leasable space at a cost of $100 million, making Minoru Mori the largest holder of real estate in Tokyo. お願いします。