• ベストアンサー

結婚式に招待したら迷惑がられた

7月に結婚式をすることになり招待状を配り始めたのですが、先日会社の人たちに配りました。ほとんどの人がおめでとうと言ってくれたのですが、一人だけ違ったのです。 その人は二つ下の男性(29)で入社は私より先なので先輩になります。 渡したときにまず言われたのが、笑いながらだったのですが「俺行かなくちゃいけないんですか?」と。冗談っぽく言ったことなのですが、予想外の言葉だったのですごく傷つきました。 後輩から聞いたのですが、そのあと私がいないところで「いらないものもらった」とか 「俺欠席にしたらいけないのかなあ」「面倒くさい」ってみんなの前で言ってたらしいのです。 でも、その時近くにいた上司が「ちゃんと出席してあげなきゃいけないだろ」みたいな感じでたしなめたみたいで、その後すぐ出席につけてたらしいのです。 でもそういうこと聞いた後だから 私の気持ちは複雑で… 欠席されるのもショックだけど、その人が陰ではそんなふうに思っているんだと思うと悲しくて。それならもう欠席してもらったほうがいいと思う気持ちもあります。 普段は別に険悪な仲とかではないし、普通に話します。ちょっと口が悪いところがあり、よく一言多くていろんな人と喧嘩しています。 でもまさか自分もこんな態度をとられるなんて思いませんでした。 入社したときから仲良くしてたほうだとは思うんですが… 思いあたるのは彼は結婚願望が強い人なんですが、今付き合っている彼女(私の後輩)とうまくいっていないらしく 結婚もできなさそうなんです。そういう状況だから、人の幸せを見たくないっていうことなんでしょうか?  なぜおめでとうの一言で済ませられないんでしょうかね。 聞き流せばいいですけど、私はこういうことを聞くとすごく傷つき落ち込むほうなのでなかなか気持ちが切り替えきれません。どうしたらいいのでしょうか?こんなことだったら会社関係は呼ばず仲のいい友達だけ呼べばよかったって後悔しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

会社で一律に招待状を配ると言うのもちょっと珍しい気がするのですが、1976shuさんの周りでは結構普通のことなのでしょうか? でも、結婚式を出席するか欠席するかはともかく、招待状を受け取ったのであれば、「おめでとう!」とか「ええなー、うらやましー。えへへ」なんて祝福するのが普通の人だと思います。 でも、結婚式って、タダで参加と言うわけでもなく、招待された側も時間と費用をかけて参加するわけですから、正直なところ、「招待されてもありがた迷惑」と言うこともありますね。 でもでも、断るにしても、「あ、ごめんなさい、ちょっと用事があって」とか、「都合がつかなくて」とか、まぁ悪くても「ごめんなさい。不参加でお願いします」なんてことにしますわな。 「いかなきゃいけないの?」「めんどくさい」なんてのは冗談でもなかなか言わない(言ってはいけない)と思います。 でも、とりあえず、その人のことは 「あら?なんか私のことがそんなに嫌いなのかな?残念な話だな」 「重度の金欠なのかしら?」 程度で収めておくほうが良いと思いますよ。 >思いあたるのは彼は結婚願望が強い人なんですが、今付き合っている彼女(私の後輩)とうまくいっていないらしく 結婚もできなさそうなんです。 >そういう状況だから、人の幸せを見たくないっていうことなんでしょうか? そんな風に相手を悪者に仕立て上げても意味がないですよ。 キリがないし、マイナスの感情が増えていくだけです。

1976shu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マイナス感情が増えていく一方です。(-_-;) でも忘れるようにします。

その他の回答 (6)

回答No.7

以前の職場で結婚する人がおりその人はいろいろな人を招待したそうです。そこで影口はたたかれていました。内容は「こんなに招待して…そんなに仲も良くないのにどうして配るのかしら。ご祝儀めあてなんでしょうね。いきたくないな」と言われていました。 私も正直、会社の同僚というだけで招待状だされても嬉しくないほうです。やっぱりお金がとびますし出席するにも服やら交通費もかかる時間も浪費するで自分にメリットないですから。 本当に仲の良い友達なら問題ないでしょうが…そうでなければそう言われても仕方ないと思います。 「おめでとう」の一言ですませれないようにしたのはあなたですし、逆にその言葉を強要することもできないと思います。その彼女とうまくいってなくてあなたのことを祝福してくれなかったとしても、あなたの結婚に傷がいくわけでもないですし気にしないのが一番です。邪推というものです。 お祝い事はだいたいは喜ばれまわりも活気づいていい雰囲気にすることもあると思いますが人それぞれいろんなことがあって素直に祝福できないこともあると思います。それに変な話、赤の他人を祝福しないといけないということもありません。 後半の文をみてなんだか図々しくて自己中だなと感じました。ほんとは義理堅い人なのかもしれませんがそれを他の人にも求めるのはどうかと思います。逆にあの人がこんなこと言ってて私は傷ついたとか他の人にはいわないことです。自分の胸のうちにとどめておくほうがいいと思います。

1976shu
質問者

お礼

そうですか… 陰口たたかれるものなのですね。 私はこういうときって、純粋に祝福してくれるものなんだと思っていたので。 なんか自分が世間知らずだったのかなと反省しています。

noname#74680
noname#74680
回答No.6

口にはだしませんが、私ももしもらったら、内心「えぇ・・」と思うかも。 そりゃぁ確かにめでたいことだし、実際に結婚する質問者さんからは、祝って当然なんでしょうが、はっきり言って、手ぶらじゃいけませんよね? お祝いも用意して、洋服も準備して、会社のメンバーをみんな一律で招待するくらいなのだから、それはお休み(土日祝日?)ってことでしょう? 職場の人間関係は、ちゃんとしたいと思いつつも、仕事とプライベートを分けたいと思う人は増えているし、実際お金もかかることなので、ものすごい仲がいいってことでなければ、上司だけ呼んでくれたらいいのに・・・って思うかもしれません。 自分にとって見せたいものでも、それをみたところで「だからなに?」って感じで、それをいいな~と思うかそうじゃないかは、わからないです。 そういう私は、基本的に式に仕事関係は呼びませんでした。 招待したのは二次会です。 会費制にして、幹事さんを立ててやってもらったので、快くきてくれました。 お祝いも、職場の数人で一つの(私が欲しがっていた)ものをくれたし、二次会パーティは楽しかった!と言ってもらえたので、今ではよかったなと思っています。 とにかく、自分の祝い事が、みんなにとっても祝い事だという前提でいると、せっかくの結婚が嫌な思い出になると思うので、そういう人もいるんだということで、今回は勉強になったな~と流すしかないんじゃないでしょうか?

1976shu
質問者

お礼

私は呼ばれるとうれいしタイプなので、みんなもそうだと思っていました。でもいろんな考えがあるのですね。勉強になりました。

noname#128033
noname#128033
回答No.5

そんなこと言われたの聞いたら、質問者さんに限らず誰でも不快になるし傷付くと思いますよ。 社会人にもなって彼のこの発言とは恥ずかしくもなくよく言えたな、と。聞くだけで、彼の今後が知れていますね・・・。 私だったら「ごめんね、嫌な思いしたみたいで。迷惑なようだし招待させてもらったけど、欠席にしとくね。」って言ってお断りさせていただきます。 それとこの非常識な後輩一人のために >こんなことだったら会社関係は呼ばず仲のいい友達だけ呼べばよかったって後悔しています。 ここまで落ち込むことは無いと思います。非常識に合わせて落ち込んでいてはせっかくの披露宴がいい方向へ行かないですよ。 「それなら来たくないなら来なくていい」ぐらいの気持ちでお断りして私だったらその後輩のことはさっさと忘れ去りますね。こんな人の為に悩むだけ悲しくないですか。質問者さんは幸せであることを披露する立場なのですから、笑顔を消さないで準備頑張って下さい。

1976shu
質問者

お礼

ありがとうございます。常識がない人がないんだなあって思います。 忘れるように努力して いい式を挙げます。(^^)

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.4

そういうアホは無視して、行けなかったら別にいいよと言えば いいんですよ。

1976shu
質問者

お礼

ですよねえ、嫌なら欠席にすればいいのに!

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.3

世の中にはいろいろな考えを持った人がいます。 招待しているのですから、今更撤回も出来ませんし、それはそれとして諦めるしかないかと思います。 誰がどう思っていようが、あなたの幸せには変わりありませんし、そんなことで水を差されるのも心外ですよね。 新婚旅行はどちらに行かれるのですか? 新居はもうお決まりですよね? 家具とか家電とか揃えるの楽しいですよね。 お子さんは何人欲しいですか? 式当日、晴れるといいですね。 ご結婚おめでとうございます。 心よりお幸せをお祈り申し上げます。

1976shu
質問者

お礼

ありがとうございます。kiyoxxxさんの回答見たとき涙でそうでした。 楽しいことを考えるようにします!

回答No.2

私だったら「無理して来てもらう必要は無いですから、欠席にしておきますね」と言って、以後もそういう付き合いしかしないようにしますが。 会社の中での今後を考えるなら、我慢してそのまま来てもらうか… 上司に相談しても「まぁまぁ」と宥められるのがオチでしょうからねぇ。 私はそういうのが我慢できないので、冒頭のような事をはっきり言ってしまいます。

1976shu
質問者

お礼

今思うと、とりあげるくらいすればよかったと思ってます。 あの時のこと思い出すとむかっときます。

関連するQ&A

  • 初めて結婚式に招待されたのですが・・・。

    はじめまして。 ご相談させて下さい。 今の会社に入社して半年になります。私の3ヶ月後に入社した女性の方Aさん(30歳)が、来月結婚する事になり、9月終わりに招待状が届きました。 正直、挨拶程度で、親しいといえる間柄ではありません。Aさんが入社し、始めの2~3日仕事を少し教えたのですが、その後私は別のフロアに移動になり、朝挨拶をかわすくらいなのですが、「出席お願いします」と言われたので、出席しますのお返事を致しました。 ところが、昨日、日にちが近くなってきたので、会社の先輩(女性)に何時に行くか相談した所「え?出席するの?会社の女子社員はみんな欠席するよ」と言われました。(出席するのは、副社長や、部署の男性上司だけのようです) みんなが欠席する理由を聞いたのですが、 (1)入社したばかりで、行く義理がない (2)結婚式に業界人がかなりくるらしく、付き合いの浅い私達社員を呼ぶなら、もっと親しい友達を沢山呼んでほしい。 (3)Aさんは入社した時から態度が悪く、みんなあまり良く思ってないので、会社の同僚がみんな欠席すれば、相手方の親や、出席者に「なんでAさんの同僚はみんな欠席したのかしら?そんなに性格に問題があるのかしら?」と、思わせるため。(確かに性格がきつく、会社の物をなくしても謝るのではなく、総務の管理が悪いと逆切れしたり、会社を無断で休んだり、影で悪口はあたりまえ。最初仲の良かった先輩方もAさんは怖いと離れていったそうです) 私が出席しようとしていることを、1番年配の先輩女子社員の方は良く思ってはいないみたいで、昨日から、「結婚式は楽しむものよ。それに親しい人を呼ぶもの。みんな上記の理由で欠席にしたのに。、もっと早く相談してくれていればね。(Aさんに口どめされていて、他の先輩に最初相談したのですが、まだ私は迷っていて、悩んでると言ってありました。それがいつの間にか私も欠席するとまわっていた様です)」等と、笑顔でチクチク言われます。 私は初めての招待状で内心ワクワクでしたが、年配の先輩が、この結婚式に行くのは非常識と遠まわしにいいたいようです。さっきは「Aさんの結婚式にあなただけ参加するって事は、あなたが1番仲が良いって思われるわよね」と言われたのですが、この結婚式に参加することは間違ってるのでしょうか?一般的にみれば、非常識と思われてしまうのでしょうか?(年配の先輩社員の方は50代です。) 後、包むお金なのですが、「2で割れてしまう偶数の金額はだめ」と聞きました。でも3万はさすがに私の給料から考えると厳しくて。おいくらつつむべきなのでしょうか?挙式は都内の有名ホテルで挙げるそうです。 長くなってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 同じ日に3つの結婚式から招待…

    同じ日に3つの結婚式に招待されました。 会社の同期A,Bと職場の後輩です。幸い同期Aは午前中なのでそこは出席を決めれたのですが、残りの2つは悩みましたが、私の周りが出席するのが多いって事で同期Bの方に決めました。 この場合、欠席する後輩にはお祝い金を渡すべきなのでしょうか? ちなみにこの3人は私の結婚式の2次会にまで参加してくれてます。 こんな事ってあるんですねって思いました。回答をお願いします!

  • 同じ日取りに友人二人からの結婚の招待が!

    同じ日に友人二人から結婚式の招待が来てしまい、欠席するほうの招待状に添える言葉、また本人にどう伝えるべきか悩んでいます! 私が欠席するほうの友人は以前の職場の後輩で、去年の終わりに結婚式の誘いを受け三月後半に招待状を頂きまだ返送をしてない状態でそろそろ出さなくては・・・と思っていた矢先に、もう一人友人からでっきちゃた結婚の知らせを受け、嫌な予感がする・・と思っていたらピッタリひがかぶってしまいました。できっちゃたのほうは親友なので、私はそちらを優先して出席しようと思っています。後輩へは正直に伝えるべきか、嘘をつくべきか、又、断り方と招待状への欠席欄へ添える一言はどう書くべきか教えてください!!よろしくお願いします!

  • 結婚式に招待したい友人について

    11月に結婚式をします。 招待する(したい)友人について相談します。 4月・5月と同じグループの子の結婚式があったのですが、 その友人は喪中なので、その子達の結婚式を欠席しました。 4月・5月に結婚した子達は残念そうでした。 このようなことがあったので、 私の結婚式もてっきり出席してもらえないと思っていたのですが、 私の結婚式は、どうにかして出席したいと言ってくれました。 (まだ喪中ですが。。) 仲の良い子なので、嬉しいし出席して欲しい気持ちはあるのですが その後のグループの仲が心配です。。 そんなことは気にせず、招待してしまってよいのでしょうか? その友人から、4月・5月に結婚式をした子達にフォローがあれば、 大丈夫ですかね?? 他に今考えているのは、 2次会だけ招待する・余興にだけ出てもらう です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 後輩と大嫌いな同僚の結婚式に招待されました。

    同じ部署で働く後輩が結婚することになりました。 私の部署では女性が私とその後輩だけということもあり仲良くしています。 「結婚式は○月○日なので絶対予定を空けておいてくださいね!招待状持ってきますから!」とその後輩から言われています。 私にしてみれば可愛い妹のような存在でもある彼女が結婚することはとても嬉しいし幸せになって欲しいって思うのですが問題なのはその結婚相手。 結婚相手は違う部署で働く男性です。部署は違うものの一緒に仕事をしたことがあり、仕事に関して完璧を求めてしまう私と面倒なものは後回しにして仕事を溜め込むその男性とは気が合うどころかお互い嫌いあっています。 一緒に仕事をする前はその女の子や別の同僚も含めいつも同じメンバーで飲みに行くこともありましたが一緒に仕事をして私とその男性がぶつかってからはそういった飲み会もなくなってしまいました。 私はどうしてもその男性のことを好きにはなれません。 だから後輩がその人と結婚すること自体が嫌だし(プライベートだけでの付き合いだったらこんな風に思わなかったと思います。)ましてや結婚式に出席してその男性に「おめでとう」って言いたくないんです。 結婚式には上司や役職につく人ばかりが出席予定でもし私が行かなければ今後の仕事にも影響することが考えられます。 みなさんだったらこんな場合、結婚式に出席しますか? それとも欠席しますか?欠席するならどう言い訳すればいいのでしょうか。。 結婚式に欠席することを伝えたとして後輩が悲しむ顔は見たくありません。 かと言って心から祝福できないのです。。

  • 結婚式の招待状の返事について

    今日結婚式の招待状が届きました。 今体調が悪く出席出来そうにありません。 神経性胃炎で、家の中での食事は大丈夫なのですが、 外で食事すると吐いてしまいます。 返信のハガキの書き方なのですが、今まで断った事がないので出席の下に 「ご結婚おめでとうございます。喜んで出席させていただきます。」と一言書いていました。 今回、欠席なので何か一言書くには何と書いたらいいのでしょうか?

  • 結婚式に欠席してもいいですか

    教えてください。欠席してもいいの出席したほうがいいのか迷っています。職場の友達から結婚式の招待を受けました。同じ会社ですが、部署は違います。職種は違いますが、異動等で一緒になることもあるかもしれません。6年前ほど入社したころは、それなりに仲が良かったのでが、最近は疎遠になり、会うと話はするという感じです。 特に親しいというわけではないのですが、昨年の私の結婚式に招待して、出席してもらったこと(正直このとき、呼ばないといやな人って 思われるかもと思って誘った気持ちは少しはありました)と、これから おそらく退職までは同じ会社で働くと思うので、まったく関係が切れる わけでもないので迷ってます。会場が近くだったら「私のときも、来てもらったし」という気持ちもあったのですが、新幹線と在来線で片道3時間かかるのとおそらく他に招待されている方は、そこまで親しいわけでもないというのが理由です。長々となってしまいましたが、まとめますと、「結婚式に私は行ったのに○○ちゃんは来てくれないのはいやな人だな」と思われたくないという思いがあります。欠席してもいただいたお祝儀分を会ってお祝いとして渡すつもりです。ぜひ参考となる回答をよろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状を頂きました

    お世話になります、 この度、仲の良い友人が結婚する事になりました。 結婚式の招待状が家に来たんですが、出席する事はすでに事前に伝えてあります。 生まれて初めて結婚式に1次会(?)から参加するのですが、この招待状の書き方が問題なんです。 正しいマナーの招待状の書き方(たとえばご出席のごを消して出席だけに○をうつとか)は、多分検索したら出てくるでしょうが、かなり仲の良い友人という事もあり、ちょっといたずらで落書きみたいなメッセージを書いたりしようかな、と思ってきました。 具体的にはまだ思いついていないですが、例えば欠席に○を打って返すとか、とんちんかんな内容、あけましておめでとうございます(笑) とか書いてみたいな~って思っております。 常識ハズレなのはわかっていますが、何年もの付き合いのある友人なので冗談はわかってくれるという前提です。 ただ、この様な冗談メッセージを書いた招待状は、何か、結婚式での参加者管理に利用されたり、また、新郎は友人ですが、新婦は全く知らない人なので、新婦の機嫌を損ねるかも とか新郎・新婦の親の機嫌を損ねる と言った事はあるのでしょうか?(つまりかなり後に残ったり、親とかもどうしても目にしてしまうものかが知りたいです) 絶対やめた方がイイよ!というアドバイスから、それくらいなら許されるんじゃない?こんな事したらおもしろいかもよ という様な回答をお待ちしてます。 また、検索したら出るのでしょうけど、出来れば、正しい招待状の書き方も教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の出席変更について悩んでます。

    結婚式の出席変更について悩んでます。 30歳、女です。 4月に仕事を辞めたのですが、前の職場の後輩に在職中から結婚式に招待されていて、招待状も届き8月初めに出席ですでに返事をしました。 しかし、返事をした後、結婚式の2ヶ月前に後輩と同じ日に友達の結婚式に招待されました。 後輩の結婚式は相手の都合もあるようで遠方で行うということ、後輩の性格的にも仕事を辞めてまでの付き合いじゃないし…ということで元々気乗りしないけど出席しようかなという思いで返事をしました。 友達とは特別仲が良い訳でもないので(2ヶ月前まで結婚式の日程を知らされないぐらいの関係なので…)本来ならば先に招待された後輩の結婚式に出席すればいいのでしょうが、交通費を払ってまで後輩の結婚式に出席するなら、地元で行う友達の結婚式に参加しようかなっと思っています。 しかし、(1)この場合やはり先に返事をした後輩の結婚式に出席して、友達の結婚式を欠席するべきですか? また、今後の付き合いを考えると辞めた職場の後輩とはあまり連絡を取るつもりはなく、友達は年に1回会うぐらいです。 先に友達の結婚式の日程がわかっていれば後輩の方は断ったのですが、(2)一度出席すると返事をしたのに結婚式の2ヶ月前にやはり欠席したいと後輩に失礼がないように連絡するにはどうしたら良いですか? (3)欠席の場合でもお祝いはあげるようですよね? 自分では親戚の結婚式が重なりどうしても…など考えました。 今回は日程が重なってしまったということと、双方の結婚式招待の連絡を受けた時期が違うということ、一度出席と返事をしたのに欠席に変更するということ…などで余計に悩んでます。 今まで結婚式を欠席したこともなく、何か良いアドバイスがあったらお願いしますm(__)m

  • 友人の結婚式を欠席したのに自分の式に招待するのは非常識?

    こんにちは。 長く付き合ってきた仲の良い友人がいます。 その友人の結婚式に招待され、もちろん出席する予定だったのに 家庭の事情でどうしても出席する事ができませんでした。 本人に理由を話して納得してもらい欠席しました。 その後、私の家庭の事情は落ち着いたので 結婚式をあげる事になりました。 その友人を招待したいのですが、自分が欠席したのに 招待するのは非常識でしょうか? また、もしあなたがその友人の立場ならどんな気持ちになりますか? どうかご回答をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう