• 締切済み

生産性の高い(?)お菓子って何がありますか?文化祭の喫茶店で売りたいのですが…。

私の部活は毎年文化祭で喫茶店をやっているのですが、デザートメニューを今までのとリニューアルしたいと思ってます。 ちなみに今までは、 チーズケーキ、ガトーショコラ、クッキー類、ゼリー類などを主に売ってきました。 コーヒーゼリーのように低いコストでたくさん作れて、中高生にも作れるレシピはないでしょうか? 特に規定はないですが作りおきできるものがいいなと思いまして…。どなたか詳しい方教えてください。お願いします↓↓

みんなの回答

  • pirika
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.5

マフィンとかどうでしょうか。 種は基本同じで、トッピングや混ぜる物でバリエーションも増えます。

参考URL:
http://www.katch.ne.jp/~takeda/cake/mafin.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.4

マドレーヌは簡単なのに、けっこう本格的に見えますよ。 バター・小麦粉・砂糖を同じ割合で混ぜ合わせて、卵(前記3つを混ぜ合わせた生地300グラムに対して2個)ベーキングパウダー、レモン汁、バニラエッセンス、あればブランデー各少々を入れて、型に流して焼けば完成です。目安として、170度で20分弱ぐらいでしょうか。 これは、パウンドケーキと同じ生地ですので、大量に作って、半分をパウンドケーキに転用するのもいいと思います。 また、上記マドレーヌ生地に、抹茶やコーヒー、ココアとチョコチップ、ナッツを入れて焼いても違う味が楽しめます。 中までしっかり火を通すので、多少、日持ちもします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3

今晩は。 中華風蒸しパンは如何でしょうか? http://cookpad.com/chikappe/recipe/59292/ 蒟蒻チップも簡単です。 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/359297/ ラスクも簡単です。 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/302708/ ガーリックバターとか、イチゴジャムとかをのせて焼いても美味しいです。 チョコクランチも簡単です。 http://cookpad.com/himawarimusume/recipe/239872/ ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

油を使っていいのであれば、スパゲッティの天ぷら(^_^; 何も付けないでそのまま揚げます。 塩を振り掛ければプリッツの出来あがり、粉砂糖を掛けてもいいし、チョコを付ければポッキーにもなります(^_^; 細いのや太いの幅のあるのとか色付きとか種類があるので、色々試すといいですよ。 半茹での物を揚げてもいいし(油跳ねに注意)、マカロニとかを揚げるのもいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IYOMIKI
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.1

シフォンケーキは、どうでしょうか?卵白に砂糖を合わせてあわ立て別容器には、黄身をあわ立て小麦粉を入れ先ほど混ぜた卵白とざっくりまぜ焼けば完成ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインのチョコレート菓子

    毎年違うチョコレートのデザートを作ってプレゼントしていますが、ネタ切れしてきてます。参考にさせていただきたいので、今までにどんなチョコレート菓子を作ったか教えてください。 ちなみに私は、ショコラムース、ショコラフィナンシェ、ブラウニー、フォンダンショコラ、チョコレートアイスクリーム、ガトーショコラ、トリュフ、チョコバナナムース、チョコレートチーズケーキ…が製作済みです。

  • ガトーショコラについて

    ガトーショコラをクッキーで土台を作ってスティック状にしたいのですが、普通のレシピ通りに作ったガトーショコラの生地を土台の上に流して焼けばできますか? また、土台のあるガトーショコラのレシピを知ってたら教えて欲しいです。

  • ケーキを作るならオーブン? 電子レンジ?

    今まで電子レンジでケーキを作ったことがないのですが、 ガトーショコラの電子レンジレシピを見て、調理時間が短くていいなと思いました。 オーブンで作るケーキと、電子レンジで作るケーキには違いはありますか? スポンジケーキやガトーショコラ、チーズケーキなど幅広い種類のケーキについて知りたいです。 味や見た目、食感がどう違うかなど、なんでもいいので教えてください!

  • ホワイトチョコのガトーショコラ

    バレンタインに、彼の好きなホワイトチョコを使って、ホワイトチョコのガトーショコラを作ろうと思っているのですが、私の持ってるデザート本には、普通の(!?)ガトーショコラの作り方しか載っていません。 (1)そのレシピのままで、チョコだけ、ホワイトチョコに変えて作っても、問題ないでしょうか?? (2)14センチ位のハートの型を使う予定なのですが、ガトーショコラは膨らまないですよね!?どの位、生地を入れたらいいのでしょうか? (3)底の抜ける型を使った方が良いと聞いたのですが、底の抜けない型でも、問題ないでしょうか?? また、おすすめのガトーショコラの作り方があったら教えてください!! (都合により、生クリームやココアを入れる事ができないので、生クリーム・ココアの入ってないレシピでお願いします。。。)

  • バレンタインの手作りお菓子!

    今年のバレンタイン、手作りのお菓子のネタが尽きてしまいました\(^o^)/ 何かいいのはありませんか? また、手作りなら何が食べたいですか? フォンダンショコラ 生チョコ クッキー ガトーショコラ ブラウニー ザッハトルテ マフィン は上げているので、バレンタインに貰いたいという回答以外は控えて貰えると個人的に見やすいです(*´・ω・)すいません。 綺麗に包装できるもの・持ち運びが可能なものでお願いします!バレンタインと関係ないけどオススメもあればどうぞ! 手間がかかってしまっても構いません! オススメのレシピやアレンジもアドバイスお願いします! 今年はアイデアがなければ、木苺ジャムで、甘酸っぱいのも考えます!

  • お菓子作り初心者の本

    お菓子作り初心者です。 お菓子作りにはまり、ネットのサイトを参考にクッキーやマフィンやチーズケーキなど簡単なお菓子を作っています。 しかし最近はもっと上手においしく作るために、基本を勉強して、技術を磨きたいと思うようになりました。 そこで、お菓子作りの本で勉強しよう!と思い、本を購入することにしました。 候補としては、 ・相原一吉さんの『お菓子作りのなぜ?がわかる本』 ・小嶋ルミさんの『おいしい!生地』『知りたがりの、お菓子レシピ』『とっておきのチョコレートのお菓子』 のどれかを考えていますが、初心者向けの本としては難しいでしょうか? また、学生なので金銭的な面で材料はスーパーに売っているような身近なものを使えるレシピの方がいいです。(小嶋さんの本は、使用する材料がちょっとお高め?と聞きました) これら以外でも、オススメ!の本があったら是非教えてください★ 基礎が学べて、レシピが詳しく(手順ごとに写真が付いているような)丁寧な本がいいです。 作りたいお菓子は主にケーキやクッキーなどの焼き菓子、ガトーショコラや生チョコなどチョコレートを使ったお菓子です。

  • 手作りお菓子

    どなたかホワイトデー・バレンタインデーなどにぴったりのお菓子を教えてください!もう過ぎてしまいましたが(汗) ちなみに学校に持っていけるようなもの(つぶれにくい・大きすぎない)でお願いします。 今まで作ったものは、 ガトーショコラ・パウンドケーキ・クッキー・カップケーキ・フィナンシェ・マドレーヌなどです。 このくらいの、あまり難しくないものでお願いします。 でもありきたりではないものがいいです… 注文多くてスミマセン(・・;)

  • クリスマスに差し入れされて喜ぶお菓子は何ですか?

    男性社会の部署で働いてる20代♀です.部署内でクリスマスには少しでもクリスマスのムードになってほしいと思い,クリスマスをイメージするお菓子をもっていこうと思います.私がお菓子作りを趣味にしていることを部署のほとんどの方は知っていて,これまでも食べたいと言った人たちにのために作ったことがあります.部署に差し入れして喜ばれる手作りお菓子は何でしょうか?条件として,個別にお皿やフォークのいらないものです.ベイクドチーズケーキ,スティックレアチーズケーキ,ガトーショコラ,クッキー,ロールケーキ,タルト,アップルパイはこれまで持って行って喜ばれていますが,どれもいまいちクリスマスの雰囲気ではないかなぁと悩んでいます.知恵を貸してください.

  • ミキサーで出来る簡単ケーキ

    ハンドミキサーではなくジュースなど作るミキサーで材料を混ぜで焼くだけの簡単チーズケーキを焼いてみました。本当に簡単でとても美味しく出来ましたので今ハマっています。っとそこで、例えばガトーショコラや抹茶ケーキなど他のケーキもミキサーでガーっと混ぜるだけで簡単に焼くことは出来ないのでしょうか?色々検索してみましたが見つかりません。どなたか作ってみた方、プロの方、HPやレシピを知っている方、いらっしゃいましたらぜひ教えて頂きたいです!宜しくお願いします。

  • 低糖質ダイエット 小麦粉の代わり,お菓子作り

    今低糖質ダイエットをしています。 大好きはお菓子作りも最近してなく、低糖質なお菓子を作ろうかとレシピを考えてますが、そこで疑問があります。 まず、チーズケーキ等ケーキには欠かせない小麦粉ですが、もちろんNGなので代わりを探してます。 調べたらおからパウダーで代用できるみたいですが、今まで作っていたレシピの小麦粉の分量のままおからパウダーを入れたらいいのでしょうか? また、ガトーショコラなどチョコレートを使ったお菓子はカカオ99%等の砂糖があまり入ってないものを使おうと思ってるのですが、その場合は砂糖の代わりのラカントをどのくらい入れたらいいのか目安がわかりません。 ちなみにいつも作っているガトーショコラの分量です。 ・製菓用セミスイートチョコレート   60g ・無塩バター               40g ・薄力粉                 15g ・ココアパウダー            15g ・グラニュー糖              60g ・卵                    2個 ・生クリーム               大さじ2 です。 お菓子に詳しい方、低糖質ダイエットに詳しい方、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドの警告をリセットする方法を解説します。
  • EPSON社製品の廃インク吸収パッドの警告を解除する方法をご紹介します。
  • 廃インク吸収パッドのリセット方法について詳しく説明します。
回答を見る