• ベストアンサー

自立と自律の違い(意味参照あり)

【自律】他からの支配や助力を受けず、自分の行動を自分の立てた規律に従って正しく規制すること。      と 【自立】他の助けや支配なしに自分一人の力で物事を行うこと。ひとりだち。独立。 の違いを教えていただけませんか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

たとえば、 親や上司からあれこれ言われる前に、きちんとした生活態度や仕事振りを保つことは、自律です。 親から仕送りをもらわないで、自分の給料で暮らしていくことは、自立です。

kino009
質問者

お礼

そういうことですか、 理解しました。 ありがとうございましたb

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

引用のままで、 自分で行動するか、自分を抑制するかだと思いますが。

関連するQ&A

  • 自律と自立

    自律と自立の違いを教えてください。 悩みなどがあっても友達に相談したり頼ったりせずに、自分で考え解決し行動していく生き方は、自立と自律のどちらを使うのですか? よろしくお願いします。

  • 独立と自立の違い

    独立心…他人に依存せず自分の力でしようとする気概。 自立心…自分だけの力で物事を行っていこうとする気持ち。 らしいのですが、いまいち違いがわかりません。 親からの独立、または自立、という言葉の使い方や 青年の独立意識、または心理的自立、という表現の仕方がありますが それぞれ独立と自立はニュアンスが違いますよね?? 独立と自立の違いを教えていただけませんか。

  • 「自立」の本当の意味は何ですか?

    ひげやきっていう人が日本人には自立している人がいないと言います。 イチローや本田圭佑も自立していないみたいです。 大辞林で自立の意味を調べると 「他の助けや支配なしに自分一人の力だけで物事を行うこと」 と書いてあり、自分で服を作り、自分で家を建て、狩りをして食料を手に入れない限り自立にはならないと言います。 そういう様な人間はあまりいないので、自立している人間はいなくてもいいという考えみたいです。 日本人の大半が「自立」という言葉を間違えて使っている、辞書に書いてある意味が本来の意味だと言って聞く耳持ちません。 どう思いますか?

  • 生活保護でも自律してる私って素敵

    経済的自立はしてないですが、精神的自立、自律はしてます。 自立と自律の違いについて最近知りました。 生活保護を受けてる35歳ですが、自分の事が大好きです。 自律できていると思います。 自立は死ぬまで出来そうにない自分を、もうこれでいいんだって認めてあげる必要があります。 アドバイスお願いします。

  • 自律的な女性とは?

    「自立している女性」とは ・男や親に頼りすぎない ・自分でお金の管理ができる ・一通りの家事ができる ・まず自分で考え解決しようとしてそれでもわからない場合は人に頼る だとしたら、 「自律的な女性」とはどういう意味でしょうか? 違いがわかりません。

  • 自立への道 30女

    皆様。本当の意味での自立について考えたことはありますか? わたしの仲良しの友達は100%お嫁に行ってしまいました。 そんな中、わたしは本物の相手に会うため、自分が自立してから 結婚したいと思っています。なぜなら個と個が独立している結婚 を望んでいるからです。自立の意味は経済的な面もありますが 「人に左右されず、私はこれがいいの」と自分の考えを信じて 断言+行動できることだと思います。ときどき孤独で苦しくて へこたれそうになりますが自分なりの幸せを願うとこれに達します。 どうしたら力まずに自立への道を歩めるのか・・・なにか秘訣が ありますか?ハッピーなキャリアウーマンの女性に特にお聞き したいです。 負け犬は世の中が創りだした虚像で死ぬまで勝負はわからない! 現在、彼氏はいませんが近い将来結婚仕事お金もゲットしたいです☆

  • 自立したくてもできない

    20代半ば女、大学生ですが、自立したいのに、する力がありません。 問題を後回しにする、自分の問題を解決しようとしても解決できない、ものごとの決断力がない、何かをする時に、全体像を把握出来ずに、何から始めればいいのか分からなくてすぐ混乱する。 試しに書き出したりしてると逆に考えすぎたり、まとまらなくなってきたり、時間を浪費していたりする。 バイトの仕事もいちいち人の了承を得ないとできなくて要領が悪い。ついでにイージーミスも絶えない。何度注意されても、自分でも常に注意していても直らない。 これから就職活動をするが、就職活動自体と、入社後の両方に自信が持てない。 上記の全てが今後生きていく上で致命的な悩みの種です。 因みに今一人暮らしで身近に相談相手は居ません。身内にはとてもじゃないけど腹を割ってなんて話せませんし、友人には電話で軽く雑談のようにしか話せません。それと将来結婚に逃げるのも実家に帰るのも無しです。 消極的で仕事も出来ない人間は、どうしたら自立できると思いますか? もうじっくり考えている時間がないので、具体的な行動方針例などを教えていただけたら嬉しいです。

  • 自律神経失調症!?

     私、自律神経失調症かもしれません。  HPを見ても私に当てはまる症状ばかりです。  治したいと思うのですが、薬に頼りすぎるのも嫌‥‥だし、なんとか他に自分で治せないかな?と思っています。  もし、薬に頼らずに自分の力で自律神経失調症を治した方がいたら、是非教えてください。  ストレッチとかあったら‥‥

  • 感情による衝動や行動等の制御と自律

    こんばんは。(おはようございます?) カテゴリー違いでしたらごめんなさい。 私は「怒り等の感情による(例えば『人を殴りたい』『人を殴る』等の)衝動や行動等を自律では制御することができず、(例えば法律や法律に基づく罰等の)他律の力を借りることで、精神的苦痛を伴いながらも何とか制御することができた」と言う状況を幾度となく経験して参りました。 当時の状況を思い出すと、一見同じような状況であっても、感情による衝動や行動等を自律で制御することができたケースと、制御することができなかったケースとがありました。 また、当初は感情による衝動や行動等を自律で制御することができなくても、時間が経過するにつれて自律で制御することができるようになったケースもありますし、逆に当初は感情による衝動や行動等を自律で制御することができたのに、時間が経過するにつれて自律では制御しきれない状況になったこともあります。 感情による衝動や行動等を自律で制御することのできる状況と、自律では制御することができない状況とでは何が違うのでしょうか? 感情による衝動や行動等を自律で制御するには、どのような条件が必要なのでしょうか? 当質問において、私は「自律」と言う言葉を使っておりますが、もしかしたら、感情による衝動や行動を制御しているのは「自律ではない別の何か」なのかもしれません。この辺りも含めましてご回答やご指摘等を頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 自立とは?

    こんにちは。何時もお世話になっております。(カテを間違っていたらご指摘願います) 早速ですが、皆さんの言う“自立”とは具体的にどんな事を指しますか? 或る質問を読んだ時、一人暮らしの方が無職(どの様な理由で無職になったのかは不明です)で、家賃と光熱費を数ヶ月滞納しており、とうとう出て行かなければ行けない状態まで追い込まれてしまったのだけれど、親との関係が上手くいっておらず、実家には戻りたくない、という内容のものがありました。その方への回答は、“無職で家賃も光熱費も払えない=質問者は自立出来ていない”という者が大半でした。 そこで気になった事が一つ。 基本“自立”と言うのは、親の助けを得ず自分の力で生活が出来る事、だと私も思いますが......世界的な不況の今、“職が見つからない=自立してない”と言う事にはならないのでは?と思うのです。 家賃を払“わ”ない、光熱費を払“わ”ない、と言うのであれば、自立出来てないと感じますが、家賃を払“え”ない、光熱費を払“え”ない、と言うのは決して本人の希望な訳では無いのが殆どです。(払うつもりは満々なのにそれが出来ない、と言うのはかなりなストレスになりますから) 仕事を探すにしても、いくらこちらにやる気があった所で、それを会社側が認めてくれない事には、何も始まりません。 本当に毎日の様に面接に行ったり、職安に通ったり頑張り通している人ですら、仕事が無い=自立出来てない、と思われてしまうのを(私は)不憫に感じます。 “元々やる気が無くて無職”な人も、“やる気はあるのに中々チャンスに恵まれないから無職”な人も、全てまとめて”自立してない”と言う事になるのでしょうか?