• ベストアンサー

ピアノの先生で迷っております。演奏家経験や留学経験があった方がよさそうでしょうか?

こんばんは。 娘のピアノを習わせようと思っております。 近くにとても良さそうな先生がいるのですが、入門時は30分8000円で、チェルニー30番では12000円  40番では13000円とだんだん上がっていきます。1時間にするとその倍です。 先生は音大卒で個人宅でのお稽古です。(ピアニストとして活動されていたのかはよくわかりません) 上級になると1時間24000円となるのですがこのくらいは普通のことでしょうか? また、別の先生で、ずっと演奏活動をしていらっしゃって、その後のピアノの指導は13年くらいという先生もおります。音大卒で海外でも長く勉強されている。 その方は、40分でソナチネ程度までは12000円(ソナチネ程度までは)ということで、そのお教室では色々な先生が別の楽器も教えています。 どちらの先生もとても良さそうな先生なのでとても迷います。 ただ、30分というのは、ちょっと最初におしゃべりをしたり前の方と交代するときなどにも、5分くらいはすぐに過ぎてしまうと思うので、 短いなあと思うのですがどうなのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • catpon
  • お礼率75% (205/271)
  • 音楽
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27382
noname#27382
回答No.3

ピアノ教師です。 お月謝はその地域によっての相場があって、都会の方が高い傾向があります。 その教室は、法外に高すぎるとも言えませんが、私が今まで聞いた中では一番高いですよ。 お月謝の他にも、ピアノも用意しなければならないですよね? 多分、そのお月謝の教室だったら電子ピアノは不可なのでは? それに、きっと1年に1回くらい発表会もするでしょう。 そうすると、発表会費もかかります。 私が習っていた有名音大の名誉教授のレッスンは1回20,000円でしたが、3時間くらい見てくれました。 私が音大受験をする時、場所は東京です。 これで、だいたいの相場はわかってもらえたでしょうか? また、双方の先生、30分、40分のレッスンということですが、幼児なら30分はちょうど良い長さです。 ですが、ツェルニー40番やソナチネで40分レッスンは足りなすぎると思います。 その教室ではピアノレッスンはピアノ演奏だけなのでしょうか? ピアノを弾くだけで音楽を身につけるのは難しいと思います。 うちでの例ですが、ソナチネくらい弾ける子には、ピアノ、ワークブック、聴音(聴いた曲を楽譜に書きとる)、作曲、新曲奏(パッと楽譜を見すぐ弾く。)、ソルフェージュ(歌)、伴奏付け(メロディだけの楽譜をみて、左手を自分で考えながらつけて弾く。)などをやって、1時間のレッスンです。 これでも、足りないと思います。 お月謝は具体的には言いませんが、挙げている教室より安いです。 何を持って、良さそうな先生と仰っているのでしょうか? 音大に何人も入れていて、うちも入れたいと望んでいるから? コンクールで受賞暦があるから? 留学してたから? 厳しくしっかりとおしえてくれそうだから? 暖かく、人柄が良さそうだから? レッスンや発表会が工夫されていて、楽しく音楽を学べそうだから? ピアノの先生に何を求めるのかによって、「良い先生」は変わると思います。 最後に お月謝が高ければよいレッスンかと言えば、そうではありません。 安ければ悪いとも言えません。 適当なレッスンをする先生の元では上手になる子は1人もいません。 でも、素晴らしいレッスンを受けても、全員素晴らしい演奏をできるようになることもありません。 もう一度、親御さん、そして、なによりお子さん本人がピアノの先生に何を望んでいるのか、よく考えて決められたら良いと思います。 脅すわけではないですが、娘さんの一生の音楽感を左右するわけですから、近いからといって先生を決めると、取り返しの付かないことになることもありますよ。

catpon
質問者

お礼

先生をしていらっしゃるa-teacher様からのご回答、うれしいです。 ありがとうございました。 すみません。私の質問を改めて読み返してみますと、誤解を生じているかもしれません。1レッスンではなく、お月謝としての金額を書きました。 私自身ピアノをやっていたことがあり、最初の先生がとても重要だと思っているため、4人くらいの先生にお会いしました。 その中で、お人柄も生徒に教える情熱もプライドを傷つけないような教え方も、とてもいいなと思った先生がお2人で、迷ってしまったのです。ソルフェージュや作曲は別料金となりますので、習い始めた後、どんどんお金がかかっていくのかなと心配もあります。 音楽に進むかどうかは娘次第なのですが、ものすごい天才的な才能や何よりもピアノが好きという情熱がなければ、音大に行かせたいとは考えておりません。ただ、人に感動を与えられるような職業についてほしいなという夢はあります。

その他の回答 (6)

回答No.7

>演奏活動をしていた先生の方がとか、また他の楽器を教えている先生もいた方が一緒に演奏する機会もあって楽しいのでは? まったくその通りだと思います。 どうせ教えてもらうなら、実践経験豊富な、もし可能なら一流の先生に教えてもらったほうがいいと思います。娘さんにもいい刺激・手本になると思います。ある程度ピアノを極めた人であれば、そこからにじみ出る何かがあると思いますので。 普通の先生では、その範囲でしか教えを乞えません。 ただし、ピアノの実力と教え方がうまいことは別ですので、実際に習ってみるか、習っている生徒の話を聞くのが一番と思います。

catpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます♪ 迷いに迷ったのですが、娘のインスピレーションと教え方を色々と工夫されているという点で先生の指導する上での情熱を強く感じられた先生に決めることにしました。ピアノだけでなく、音楽を楽しむ生活ができればと思っております!

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.6

No4の回答者です >1レッスンではなく、お月謝としての金額を書きました いえ、私も含めて、誤解は生じてないないと思いますよ 普通に「月謝」と捉えてますよ むしろ補足しないといけないのは、どういう考えで行かせたいのか? 自宅の練習環境は?とか、家庭の背景がよくわからないんです。 おそらくピアノ教室に通わせるお母さんの 8~9割は、ソルフェージュが・・・とか悩んでないです 普通に答えるとすると、「習い事なら月謝7、8000円で十分」じゃないの? というのが一般的な回答になってしまいます。 そうではなく拘りも情熱もあるし、それを支える経済的、家庭環境もある というのがわからないと、答えに具体性は書けないし しかもどこまで具体的に話になっても、二人の先生のどっちがいいか? なんて答えに、その二人を知らない他人は回答は難しいですよ さらに娘さんの年齢もよくわからないし 正直習ってもない段階で、チェルニー40番まで進んだときの月謝を心配するのは 少々神経質すぎる気がします。 >何よりもピアノが好きという情熱がなければ・・・ という割りには、チェルニー40番ってピアノに情熱がある前提で考えてないと ちょっと発想しないレベルですよ おそらくご自身がピアノされていたということで、自宅、実家等にピアノがあり ある程度、弾いてる娘を見て、そこそこのセンスとピアノ楽しんでる前提が すでにあるのではないでしょうか? そして、小学校低学年でチェルニー30,40番程度は進んで、 ショパンのワルツ、マズルカ等は弾けて、コンクールも出れるだろう ぐらいは想定されてるのではないでしょうか? そう考えると、音大卒かどうか?ピアニストの経験あるかどうか?ではなく 現在の生徒さんのコンクール出場状況をずばり聞いてみてはどうでしょうか? ご存知かと思いますが、ピティナというピアノ教師の団体がコンペを開催しており http://www.piano.or.jp/ そこの出場暦のある講師の紹介なんかもやってます

catpon
質問者

お礼

come2さん、ご丁寧に書いていただき、またお時間をとらせてしまってすみません。私の言葉足らずで・・・。 よく海外では、医者や研究職など自分の仕事を持っていながら、ピアノは趣味ですがプロ並という方も多くいらっしゃいますよね。 娘にはそんな感じになれればいいなと思っているんです。 コンクールに出したいなどとは習う前の段階から考えておりませんが、 あまりにまわりにもピアノの先生が多いので、どうやって選んだらよいかということで、コンクールに出る生徒がいるくらいの指導力があった方が安心なのかなとは思いました。 何よりも音楽が大好きにさせてくれる先生が希望です。 (私は高1で先生を変わり、楽しさを見出せなくなって挫折してしまいました。) 今娘は6歳で全く初めてピアノに向かうことになるので、長い目で考えているのです。 私自身はピアノを習い始めた頃から、先生がソルフェージュなどもやってくださっていたので、それは必要だろうと思っており・・・。 親が何が何でもやらせたいということではなく、娘次第で、娘がピアノが好きで一日に何時間も弾くような感じならば、防音室を作りグランドピアノを購入することも考えております。 2人の先生のどちらがよいかという具体的なご意見を求めているのではなく、音大卒の先生ならそのくらいのお月謝の相場だとか、もうご意見をいただいていますが、幼児なら30分くらいがベストとか少ないとか 、演奏活動をしていた先生の方がとか、また他の楽器を教えている先生もいた方が一緒に演奏する機会もあって楽しいのでは?などの参考意見をお聞きしたいと思い、ご質問させていただきました。

回答No.5

まず、教えていただきたいのですが、 質問者様の書いていらっしゃる金額は、ワンレッスン?お月謝? 私の住んでいるところは、地方ですが政令指定都市です。 周りを見渡すと、お月謝で5000円から、ワンレッスン3万円ぐらいまで色々です。 時間も、小さなお子さんでも遊び感覚のリズムとりなどもやって1時間なんていうのも聞きます。 ツエルニー40あたりだと、1時間では、いくらもできませんよね。 何を求めるかですよね。ただ、楽しく音楽に親しめればいいというなら、お月謝5000円の先生でも素敵な先生がきっといらっしゃると思います。 コンクールで賞が欲しい!全国大会へ行きたい!ピアニストになりたい! というような希望があるなら、小さい時の導入はとても大切です。 誰でもいいと、門をたたくわけには行きません。 何も現実問題として考えていなかったというなら、とりあえず、よさそうな(口コミとか)ところへ入ってみて、改めて考えてみる。そして、早めに次の手を考える。今、おいくつかにもよりますが・・・ おウチで、ピアノの練習が10分しかできないとしたら、どんないい先生についても効果は出ないでしょうし・・・ お母様の情報収集能力の見せ所ですよ。 どんな風なレッスンを望むかをはっきりさせてから。

catpon
質問者

お礼

すみません。私の質問を改めて読み返してみますと、誤解を生じているかもしれません。1レッスンではなく、お月謝としての金額を書きました。 私自身ピアノをやっていたことがあり、最初の先生がとても重要だと思っているため、4人くらいの先生にお会いしました。 その中で、お人柄も生徒に教える情熱もプライドを傷つけないような教え方も、とてもいいなと思った先生がお2人で、迷ってしまったのです。ソルフェージュや作曲は別料金となりますので、習い始めた後、どんどんお金がかかっていくのかなと心配もあります。 音楽に進むかどうかは娘次第なのですが、ものすごい天才的な才能や何よりもピアノが好きという情熱がなければ、音大に行かせたいとは考えておりません。ただ、人に感動を与えられるような職業についてほしいなという夢はあるのですが・・・。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.4

こんにちは 娘二人が個人ピアノ教室で習い、自分自身も大人の生徒して習っております。 場所は東京近郊の個人教室です 子ども向けということであれば、他の方のとおり 1回30分は妥当だと思います。子ども、特に小さいうちは それ以上、集中力持ちません 上級になっていくにしたがって値段があがるのもまあ普通です >入門時は30分8000円で、チェルニー30番では12000円 まあでもちょっと高いですね。いわゆる小さいうちからコンクールとかにも バンバン出場させるタイプの教室なのではないでしょうか? まずcatponさん自身が娘さんにどういうイメージでピアノを習わせたいのでしょうか? 1.そろばん、英語、水泳と同じ感じの習い事の一つ 2.自分自身も音大出身、親戚にも音楽関係多し!ピアニストとは言わないけど   音楽で生計を立てて欲しい! これでぜんぜん違ってきますし 自宅の練習環境も異なってきますよね 後者ならもう家にグランドピアノがあって防音完備です。みたいな状況であれば 正直、そのレッスン代に悩む経済環境でもないし。 No3の方も書かれてますが、レッスン代がその感じだと 発表会の場所もそれなりのホールを借りたり、先生の人がリサイタルをするとなれば チケットノルマとかお花代も発生します お金のことではなく、純粋に良い先生ということであれば 本人の相性の方が優先すると思うので、どちらも一度有料になるかと思いますが 体験レッスンを受けてみてはどうでしょう?

catpon
質問者

お礼

すみません。私の質問を改めて読み返してみますと、誤解を生じているかもしれません。1レッスンではなく、お月謝としての金額を書きました。 私自身ピアノをやっていたことがあり、最初の先生がとても重要だと思っているため、4人くらいの先生にお会いしました。 その中で、お人柄も生徒に教える情熱もプライドを傷つけないような教え方も、とてもいいなと思った先生がお2人で、迷ってしまったのです。ソルフェージュや作曲は別料金となりますので、習い始めた後、どんどんお金がかかっていくのかなと心配もあります。 音楽に進むかどうかは娘次第なのですが、ものすごい天才的な才能や何よりもピアノが好きという情熱がなければ、音大に行かせたいとは考えておりません。ただ、人に感動を与えられるような職業についてほしいなという夢はあります。

noname#101292
noname#101292
回答No.2

ピアノ教室の相場としてはどちらも高額ですね、音大受験を考えているくらいのレベルだと思います。 娘さんがおいくつかわかりませんが、とにかく良い教育をとお考えの家庭なのだなあと思いました。 小さいお子さんなら30分で十分かと思います。 他の方が言われている通り、名選手と名コーチは必ずしも一致しません。 私の経験では、あまりにもご自分がさらっと出来た方は、わからない子を教えられず「なんでこんな事ができないの、私にはわからないわよ」となじるばかりで良い結果になっていませんし、プロの演奏家なのだけど食えなくて仕方なく人に教えて食い扶持を稼いでいるというタイプの先生は、演奏家の仕事とレッスンがバッティングすればほぼレッスンを切り捨てる事になります。高名な先生ほど忙しくて、ケアは手薄になってしまいます。 演奏家としてどうかとかいう事より、教えるという事にどれだけ熱意をお持ちか、娘さんの年齢によっては、とにかく来てもらって月謝が欲しいとかでなく進路の事も含めて大局的に娘さんの事を考えてくださる方かどうかを見たら良いのではないでしょうか。

catpon
質問者

お礼

すみません。私の質問を改めて読み返してみますと、誤解を生じているかもしれません。1レッスンではなく、お月謝としての金額を書きました。 私自身ピアノをやっていたことがあり、最初の先生がとても重要だと思っているため、4人くらいの先生にお会いしました。 その中には、自分の練習(伴奏など)が忙しい時は、お稽古を月2回にしてもらいますとおっしゃっている先生もいました。 やはり教えることを第一に考えてくださる先生がいいですよね。 お会いした中で、お人柄も生徒に教える情熱もプライドを傷つけないような教え方も、とてもいいなと思った先生が2人おりまして迷ってしまったのです。ソルフェージュや作曲は別料金となりますので、習い始めた後、どんどんお金がかかっていくのかなと心配もあります。 音楽に進むかどうかは娘次第なのですが、ものすごい天才的な才能や何よりもピアノが好きという情熱がなければ、音大に行かせたいとは考えておりません。ただ、人に感動を与えられるような職業についてほしいなという夢はあります。

noname#256814
noname#256814
回答No.1

名選手が名コーチになるとは限りません。初めてピアノに触れるのですからピアノが嫌いにならない様にするのが第一だと思います。 お子さんがいくつかは分かりませんが30分集中するのは大変な事だと思います。この位の時間でちょうどいいのでは? どちらでもとお考えならお子さんとcatponさんの負担を考えて近い方にするのがいいと思います。「継続は力なり」

catpon
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノの先生へ!弾けますか?

    ピアノの先生に質問です! チェルニー30番、ソナチネ、ソナタ、そして・・・ショパン、バッハ、ベートーベン等・・・ 生徒に「弾いて~」と言われ、その場に楽譜があると、何でも完璧に弾けますか?

  • ピアノ歴約18年 やはり音大卒の先生習った方がいいですか?

    4歳~22歳(大学卒業)まで某音大のピアノ科を卒業された先生にピアノを習っていました。 椅子の座り方から、徹底的に基礎を教わり、ソルフェージュ、バイエル、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタ、ツエルニー等と練習し、年に1度ピアノの発表会がありました。 最後に弾いた曲は、ショパンの革命です(上手いか下手かは別にして…)。 普通大学に進学したため、音大等の勉強はしていませんが、同じ教室には、何人も音大に行った生徒さんがいました。ですので、基礎をみっちりする先生で、非常に厳しい先生でした。なので、22歳になった頃には、自分なりには上手くなれたかと思っています。22歳までその先生にしかピアノを教わったことがありません。 その先生は、定期的に音楽会で弾いたり、音大仲間とオーケストラとの演奏会に参加されたりと、ご自分でも熱心な先生だったと思います。 現在私は、37歳で、結婚や仕事等で、ここ15年程ブランクがあったのですが、最近また、違う先生でピアノを習い始めました。 が、今まで練習した内容、教わった内容をかなり違い、毎回とまどいが多く困っています。 現在の先生は、元々はエレクトーンを習っていた方で、ヤ○ハの講師認定のグレードをお持ちで、ピアノ教室をされているそうで、特に音大等には通っていなかったそうです。 現在は「また基礎からやりましょう」と言われ、ソナチネとツエルニー30番をやっているのですが、感情移入の方法や長年の癖を指摘され、それを意識するあまり、ソナチネとツエルニーさえも自分なりに弾けなくなってしまい(要するにその先生の癖をなおそうとするあまり)、ストレスになってしまいました。ソナチネとツエルニー30番も大事でしょうが、正直1時間、ソナチネとツエルニー30番だけに感情移入して弾いたりするのが苦痛です…(涙)。 「椅子には深く腰をかける」「指は1本1本上に上げて使う」「力を抜いて弾く」「和音は、あまり力強くひかず、優しく弾く」など、今までの先生とは全く異なった奏法&レッスンで、常に下手になっているのではないかというくらい、自分の弾き方ができなくなってしまっています。 芸大の友人(教育学部でピアノ専攻をしていた友人)にその話しをすると「ヤ○ハってちょっとピアノをかじった人でもテストさえ合格すれば、講師になれるから、レベルが低いよ。本当に 良い先生に習うなら、音大を卒業した先生の方がいいのでは」と言われました。 ゆくゆくは、自分の子供にもピアノを習わせたいと思っています。 決して馬鹿にしている訳ではありませんので誤解しないでください。 ヤ○ハの講師のレベルってどうなのでしょうか? ヤ○ハ独自の練習法みたいなのがあるのでしょうか? 私自身は最近、この先生についていってよいのかどうかすらわからなくなっています。 性格的にはとても優しく素敵な先生ではあるのですが…。 仕事の関係で、田舎に引っ越しをし、近所にはヤ○ハ関連の教室はあるものの、音大の先生がやっている教室などがありません。1時間ほど掛けて街に通えばいらっしゃるかもしれない。 ゆくゆくは子供にもピアノを習わせたいんですが、やはり、音大を出た先生に習った方がいいんでしょうか? ご存知であれば、田舎でも(数十万人都市へ車で1時間)良い先生と出会えるコツなども教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 教育学部の音楽科や音大などの音楽教育科系の専攻って、ピアノや声楽はどの

    教育学部の音楽科や音大などの音楽教育科系の専攻って、ピアノや声楽はどのようなこと(曲など‥)を学んでるんですか? クラシックですか?それとも主に学校の音楽の教科書に出てくる合唱曲などでしょうか? 愚問ですみませんが‥ 大学にもよると思いますが、音楽教育科系を専攻してる方の実力は、ピアノだとチェルニー30番程度やソナチネレベルでも、センター入試の得点が良ければ合格できることもあるんでしょうか? 私はそのような大学には行くつもりはありませんが‥、 師事してるピアノの先生が、¢チェルニー30番を弾けなくても音楽の先生になっている人はたくさんいるよ£と言っていたのを聞いてびっくりしたので気になりました‥

  • ピアノを再び弾きたいのですが・・・

    幼稚園年長頃から音大出の先生のもとで週1でピアノを習っていました。当時はピアノが楽しく頑張って練習していました。 バイエル→ツェルニー、ブルグミュラー、プレインベンション、ソルフェージュを平行、簡単なプリントを解いたりしました→ハノン、ツェルニー30番、ピアノの曲集  と進みました。当時の先生からは「音大に行こうと思わない?音大に行きたいなら、そういう専門の先生がいるから、言ってね。」と何回か言われましたが、中学受験を考えていたのと、音大とか無理だよねと思っていたので、その先生のもとでずっと練習していました。 小学5年のときに先生がピアノの講師をやめたので、別の先生のところに習いに行きました。やめる時に、「まだ小さいからソナチネは早い、色々な曲を練習した方がいいと思ったからやらなかったけど、新しい先生のところに行ったらソナチネをやってもらってね。」と言われ、次の先生のところに行くと、以前の先生とは練習方法が変わり、ソナチネに入り、Dランクの曲を練習し(Dランクレベルは初めてでした)、「指の練習が必要」と言われ、再びハノンをはじめから練習しました。 受験に専念しなければならなかったので、半年ぐらいでピアノをやめて、それ以降はピアノを習いに行くこともなく、時たま弾く、といった感じでした。 大学に入って落ち着いた今、独学で再びピアノを弾こうと思います。 全然弾けなくなっていると思いますが、ショパンなど弾いてみたいのです。練習は、ハノンやツェルニーはじめからをやっていく、というのでいいのでしょうか。 文章が長くなって読みにくく、申し訳ありません。

  • ピアノでの可能性などについて

    音大出身、経験者の方などにお聞きします。 長文です。 小学4年生の娘のことです。 娘は幼稚園からピアノをしており、小学1年で転居により先生が代わっています。 予選を含むコンクール年4回、今年度はじめまで、ソナチネ、ツエルニー30番を弾いていました。 私は音楽無知で、娘がピアノが大好きということと、私も娘の弾くピアノが大好きというだけで習わせていました。 そして、今年度になって、先生の勧めで、音大講師を務めていた方に教えていただくことになりました。 娘はもっとうまくなりたい!という気持ちが強いようで、喜んで受け入れていました。 通い始めて1か月、今まであまり意識していなかった脱力がうまくできないようで、指や手の形、運びを重点的にやっています。(ツェルニーやソナチネは保留中。ハノンはドレミファから指の脱力練習、ギロックや最新チェルニーを弾いています) 指導はかなり厳しい言葉が並ぶものの、娘ははやくうまくなりたいと頑張って練習しています。 4年生になり、部活にも入部(これは、彼女が絶対入ると譲らなかったので)、 習い事も週2回(本人が辞めたくない)、できれば中学受験も視野に入れたい(本人希望)ので勉強、と、 本当にめまぐるしい毎日で、ピアノの練習はぎりぎり1日2時間とれるかとれないかです。(日曜日のみ3~4時間) 音大講師の、、などあまり考えずに先生に教えていただくことになったのですが、レッスンもかなり厳しく、レッスン料も今までの4倍近い金額です。 本人は、今、ピアノも含めたくさんやりたいことがあり、現状もきつくないと言います。 (予算や時間の関係上、習い事を一つやめてほしいと私が提案しています) 親としては、すべてやらせてあげたいし、選択肢は残してあげたいと思います。 しかしながら、ピアノは本当にこのままの状況で今の先生に教わるべきなのか考えています。 もし、音大を目指すのであれば、今の先生に教わることが正しい選択の一つだと思います。 娘も、今の先生のもとでうまくなりたいと希望していますが、音大などは今、頭にないと思います。 親から見て、娘のピアノは大好きですが、音楽にそこまでお金をかけるほどの力があるのかと考えると疑問が残ります。 音大という選択肢、可能性は現状の娘にあるのでしょうか? 同じような質問もありましたが、 娘の状況からご判断、ご意見いただける経験者、音大出身者の方よろしくお願いします。

  • ピアノ暦10年の方

    小さいころからピアノを習っている方は10年も習うとだいたいどのくらいの曲が弾けるようになるのでしょうか。教則本もソナタあたりくらいまでいくものでしょうか。私は10年くらい習っていましたが、練習をさぼっていたというのもありソナチネの最初のほうで終わってしまいました。これは進度的にかなり遅いですよね。ちなみにチェルニー30番はソナチネと同レベルくらいですか?

  • ピアノのおすすめ曲

    最近またピアノを弾いてみようかと思ってます。 クラシック曲をやりたいって思ってるのですが、 チェルニー30番、ソナチネ辺りレベルで 弾ける落ち着いた雰囲気の、 おすすめの曲を教えてください

  • ピアノに詳しい方に質問です。

    ピアノに詳しい方に質問です。 大人になってピアノを始め3年、 今弾いているは練習曲はチェルニー40番、 今まで弾いた事のある曲はバッハのインベンションやソナチネアルバム1にあるベートーヴェンやハイドンのソナタです。 最近3ヶ月かけてドビュッシーのアラベスク1番を仕上げました。 この程度の人が半年でドビュッシーの「水の反映」を完璧に弾けるようになるのは無謀でしょうか?

  • ピアノの先生のえらびかた

    幼稚園の子供がピアノを習いたいと言いだし、ピアノ教室を探しています。 音大に行かせる気は全くありません。 私はピアノを幼稚園から小学校1年ぐらいまでで、親が(家の稽古が)厳しすぎてやめました。 ですが、先生はレベルの高かった方らしく、 レッスン中に、ちょこっと弾いてみせるピアノが素晴らしく、子供心に、ピアノくずれ(言い方は悪いですが)とは違うな、と、感じていました。そんな先生だったので、手の形や力の入れ方はとてもしっかりと教えられたと思います。 そんな、自分は弾けないのに見る目(?)だけはへんについてしまったらしく、どの先生にも違和感を感じていました。 プロになるわけじゃないから、なるべくやすい方がいいと思っていました(妹もいるので、2倍必要と計算しています) ただ、指の使い方が納得できる先生に出会ってしまいました。某音大で子供教室を続けてこられたらしく、教え方も安定しておられました。 ですが、私の地域の相場と比べると、幼稚園で2000円、小学校に入ると5000円高いです。 へんな癖がついたら後が大変とも感じたりします。 ですが、趣味、、 5000円違うと、安い習い事であれば、もう少し出せばもう一つ通えてしまいます。 ピアノの先生は、お会いして体験しないと本当に合うかどうか分かりません。正直、無限に先生がいますし、問い合わせ先が公開されていない先生も多く調べるのが大変です。 少し人気だと、子供クラスは締切になってるとかも多いです。 金額と先生のレベルは比例するのでしょうか。 また、人気なのは、先生レベルに対して費用が安い、つまりコスパがいいのでしょうか? あちこちのピアノ教室検索サイトに入れてる方よりも、あまり表に出さず、口コミで集めてらっしゃる方の方が質が良くて、その割には値段が抑え気味とかなのでしょうか? どう探していいのか分からなくなりました。 本当に悩んでいます。 先生の技術でそんなに変わりますか? よろしくお願いします。

  • ピアノ再開♪

    5歳から15歳までピアノを習っていて、5年ほどのブランクがあります。 中3当時、やっていた教科書は ・ハノン ・チェルニー40番 ・ソナチネ1(終わりかけ?) だったと思います。 今から始めるなら、どんな教科書で練習するのがいいでしょうか? ゆくゆくはショパンとかも弾けるようにしたいです。