• ベストアンサー

淡水魚の飼育について

ポリバケツのようなところで魚を飼おうと思っています。ろ過装置や水替えが困難な場合、どのようにすれば魚を長生きさせることができるでしょうか?またどんな魚がてきしているでしょうか? 昔水替えなどの手入れをしなくても何年も生きている金魚のことを取り上げていたTVがあったのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.5

こんにちは。 >魚を長生きさせることができるでしょうか。 まずバケツの中の水に酸素を発生させないと魚たちが酸欠で死んでしまいます。それだけではなく魚の糞や尿、残ったエサから猛毒アンモニアが発生しますので、これを分解するバクテリアも酸素が無いと発生できませんので、このことが一番重要ですね。 酸素を発生させるためには水草の光合成を利用しますから光が必要です。一日8時間くらいが良いでしょう。水草は光が有っても二酸化炭素が無いと光合成できませんのでこれには魚の呼吸から出る二酸化炭素と夜、光の無い時間帯に水草も二酸化炭素を出しますのでこれを利用します。水草には二酸化炭素濃度が薄くとも丈夫なウイローモスやアナカリスが良いでしょう。 そして水質浄化のバクテリアの棲家である底砂も1センチくらい敷きます。 これで1週間くらい放置すると水は透明になりますので飼育可能となります。 >またどんな魚がてきしているでしょうか 折角魚を買うのですから長期間生きられる魚を選んで見ましょう。 ・水草を食べる魚は酸素が無くなるので不可です。金魚他 ・ 日本の四季は0度から33度くらいに水温が変化しますので、熱帯魚や河の清流魚は不可。 ・ 小さなバケツで酸素が充分でないと生きられない魚の日本の淡水魚も不可でしょう。 こう考えるとコッピーの名で販売されている中国産でコイ科のアカヒレしか考え付きませんね。 >何年も生きている金魚のことを取り上げていたTVが 金魚はグリーンウオーターと言うアオコ水を使用したときに可能性は有りますが、水換えしないと濃くなりすぎて危険となります。 TVで取り上げたということは非常に稀有なことだからで、一般的なことならTVで取り上げないでしょう。 そのくらい質問者様の行おうとしていることは難しいことで、水質のpH.GH.KHと毒物のアンモニア.亜硝酸.硝酸塩の分解過程を理解できないと、命ある魚たちは皆死んでしまう事になりますので、考え直した方が良いでしょう。

yamanpe
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございました。 ちなみにポリバケツの大きさは、50リットルくらいの大きなポリバケツです。 水換えを灯油のポンプを使ってやり、水草やそこ砂をしくなど、やれることをやりつつ魚を飼いたいと思います。

その他の回答 (4)

  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.4

ポリバケツの大きさにもよりますが、8~10リットルのポリバケツでは、長期間水換えをしない、ろ過装置なしでは、魚がかわいそうだし長生きさせるというのは無理だと思います。 魚は飼っていると、糞の中に有害なアンモニアなどの物質を出しますので、10リットルぐらいだと狭いのですぐに汚れてしまいます。有益なバクテリアとの水質のバランスもきっと無理でしょう。 大きな業務用の生ごみ用ポリバケツぐらいなら可能かも知れませんが…

  • takefu22
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.3

回答ではありません。 ポリバケツで、ろ過装置なしで、水替えもできないのですか? どういう状況で飼育したいのかはわかりませんが、魚がかわいそうです。

noname#116235
noname#116235
回答No.2

水量に対する、お魚の体重を濾過装置がある場合の10分の一以下程度にすれば、可能です。たとえばバケツの水が10リットルで、ろ過装置をつけて金魚数匹ですので、濾過装置が無しならメダカが1~3匹程度でしょう。 要するに、水中のろ過バクテリア等の量とバランスが取れていればOKです。濾過装置が無くてもバクテリアはいますのでお魚を飼育するのは可能になります。ただその場合濾過装置と比べると、水中や、バケツ内周にいるバクテリアの量は少ないので、その分お魚も少なくなります。 水替えをしなくとも上記のバランスが整っていれば、長期間水替え無しも十分可能ですが、普通は無理です。

回答No.1

エアレーションさえしてよっぽど急激な温度変化のないとこなら問題ないと思いますよ。でも水換えは1月に一回半量くらいはやった方がいいかも^^ ポリバケツなら灯油のくみ上げポンプで水を捨てて、バケツに水を汲んでそのまま入れるだけ

関連するQ&A

  • 金魚(琉金)の上手な飼育方法

    私は金魚、特にリュウ金が大好きでもう何年も飼っているのですが、なかなか、うまく飼えません。 餌は一日一回、少量、2週間に一回の3分の1の水替え、カルキ抜き、高性能濾過装置(6000円くらい) 40センチ水槽 バクテリア タブレットの塩一粒、など一応、条件は整えているつもりですが、今までに最高長生きで2年くらいです。特に最近は琉金を飼ったのですが2か月で死んでしまいました。このところの猛暑も原因かもしれません。(気温38度 水温30度) 金魚(特に琉金)を上手に飼えている方、何が良い方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ピンポンパールの飼育

    金魚について素人です。ピンポンパールを飼いたいのですが、飼育は大変でしょうか? (1)水替えの頻度は普通の金魚と同じように、3週間~1カ月位でよいですか? (2)エアポンプと、ろ過装置は取り付けた方がよいですか? (3)冬はヒーターを取り付けた方がよいですか? (4)ピンポンパールのような動きが遅い金魚は、傷つきやすいから水草をいれない方がよいと聞いた事があるのですが、本当ですか? (5)金魚の飼育本を読んだら、転覆病になりやすいと書かれていたので、不安です。転覆病を治すのは難しいのでしょうか? (6)水槽を置く部屋は夏場、暑い日は室温37度位になるのですが大丈夫でしょうか? 沢山の質問ですみませんが、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼育方法

    金魚すくいの金魚の種類はまぜて飼ってもいいのかな?又、最大何匹まで飼えるのか?(水槽40*30*20cm程度でろ過装置付き)

    • ベストアンサー
  • 60センチ水槽に飼育できる熱帯魚の数について

    現在、60センチ水槽を2つ持っていて、 1つめは、  ゴールデンバルブ 17(平均4センチ)  ラスボラカロクロマ 2(5センチ)  フライングフォックス 2(7センチ)  クーリーローチ 3(7センチ)  水草(ウィロモス、クリプトコリネ(種類はわかりません)     タイニムファ1、ミクロソリウム)  ろ過装置はエーハイム 2213 2つめは、  エンゼルフィッシュ   ゴールデン 6(6センチ)   ノーマル 9(6センチ)   水草はいれていません)  ろ過装置はエーハイム 2211です。 ある事情により、水槽を1つにしなければならなりました。 水換えを頻繁にして、ろ過装置を2213と2111の2台使えば、 今飼育している魚を1つの60センチ水槽に飼育することは 可能でしょうか。 また、可能、不可能のそれぞれ場合についての 対処法などをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 金魚の飼育について

    こんにちは。 1週間前から金魚(東錦)を飼っているのですが、水の濁りがひどいのです。白いというより少し黄ばんだような色の水なんです。今日、仕事から帰ってきて水槽を見ると、何だか金魚の元気がないように思えました。 今使っている水槽はビバリアの1815のセットのもので、ろ過装置はセットについていた外掛け式のフィルターです。PSBも入れています。金魚の大きさは、尾びれまで入れて5cmくらいです。 水槽が小さいのか、ろ過装置が小さいのか、原因が分かりません。ちなみに水面には、小さな気泡が浮いています。 私は、職業柄、職場の人など周囲の人に聞けないのでこちらで質問させていただきました。 助けてください!!お願いします!!

  • 金魚の屋外飼育について

    金魚飼育に詳しいかた教えてください。 私は今回ランチュウの屋外飼育をしようと考えている者です。 そこで質問なんですが、桶などで屋外飼育の場合濾過層なし若しくは投げ込み式のフィルターでいいと参考書に書いてありました。 言っていることは理解できるのですが、そのような飼育では水質がすぐ悪化してしまい水替え毎日のように行わないといけないと思うのですが、どうなのでしょうか? 金魚は水質の悪化に強いからいいのでしょうか? 飼育にあたり綺麗なスタイルで発色もよくなるよう育てたいのですがこのような屋外飼育で大丈夫でしょうか? 一応私は熱帯魚飼育10年以上経験しているものですがこの濾過層なしでの飼育の経験全くありませんので詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
  • ウマヅラハギを飼育されている方いませんか?!

    4日前に海でみつけた3cmほどと、5cmほどのウマヅラハギを飼い始めました。まっったく金魚すら飼ったことがなく飼い方が全然わかりません。しぶとく生きるよ~とのことだったので飼い方が難しくなければと思い飼い始めたのですが、最初の2日ほどは元気がよいとゆーか落ち着かない感じで素早い動きで上下に泳いでたのですが、今日、小さいほうが底の隅であまり動かなくなってしまいました。明らかに元気がなくなったように見えるのですが、どうしたら元気になるでしょうか? 大きいほうは相変わらず上下に素早く泳いでます。 ガラスの金魚?を飼う水槽に水面に水流が流れ出る濾過付のものを付けています。 餌は捕ってすぐのイカの足を冷凍して、あたえるときに細かく切って水面に指をくっつけて直接つつかれる感じで与えています。 水は海水をいれています。 1度水替えを行いました。 知りたいことは、 餌はなにをあげたらいいのか? どの程度あたえたらいいのか? 指から直接のあげ方でいいのか? 水替えの頻度、にごりが少しでも出たら替えたほうがいいのか? 水槽に入れたらよいものはなにか?水草とか隠れられるトンネル?のようなものとか... 上下に激しく動いているのが普通なのか、または、1ヶ所にとどまっているのが普通なのか..... 本当に飼い方が難しい魚ではないのか? の、7つほどを早急に知りたいです!! どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 金魚の飼育について質問です。

    金魚の飼育について質問です。 金魚を飼い始めて2週間が経ちますが、手入れとしては水替えくらいしかしていません。 一応?バクテリア繁殖中なのですが…。 この期間に砂利を洗いたい場合、どう洗ったらいいんでしょうか。プロホースは持っていませんし、買う予定もないのです。 それから、濾材は洗った方がいいのでしょうか。 また、立ち上げ当初についた砂利のカルシウム成分を落とす為に、水槽を洗いたいのですが、全換水したらバクテリアはどうなるのでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼い方

    金魚の飼い方で相談があります。 現在、実家にてワキン(詳細は不明)を三匹飼っていますが、 飼い方としては素人目に見ても、決して良いとは言えない状況で飼っています。 状態を改善したいとは思いますが、魚を飼うのは素人で、世話にかける時間は(お金も)あまりありません。 放置状態でも何故か生きている金魚達ですが、折角なので少しでも長生きさせたいです。 これだけは追加で「買えよ!」な物や、この手入れは「せめて月に1回は…」な事を教えて下さい。 下記は今飼っている状況です。 ・品種はワキン(多分)、体長は5cm程が三匹 年齢は2~3年 ・水槽は60×40×30cm、ポンプはe~AIR 2000SB、濾過装置はロカボーイMのみ ・水はたまに(半年に1回)しか水換えをしないので緑色(ガラスも緑で透明度は10cm位) ・砂利はひいていません、水草等も有りません。(水槽内は水と金魚とフィルターだけ) ・屋外で飼育しています(地域は神奈川、日当たりはま あまあですが直射日光は当りません) ・餌は親が適当に買って来た金魚用と書かれた餌 有識者の方から見れば、開いた口が塞がらない状況では有ると思いますが、 ご教授いただけると助かります。

    • ベストアンサー
  • 金魚が激しく動き回ります。

    1週間前に琉金を3匹を購入しました。同時に、ろ過装置とポンプ付きの水槽(30cm)、砂利、カルキ抜きも購入して、お店の方に頂いた金魚達が入ってた水槽のお水ももらい(水槽8割分くらいの水)、移動時間40分かけて自宅へ帰り、すぐに水槽と砂利ろ過装置を水道水で洗い、ろ過装置も含めて金魚のお家をと整えました。金魚を放し、普通に泳いでいて、特に問題は感じませんでした。ですが、2日目の朝になると1匹死んでおり、仕事から帰るともう1匹死んでしまってました。色々調べた結果、8割程の水を変え(その際、水槽と砂利は洗い、ろ過装置は軽めに洗いました。全てカルキ抜きの水で最後流してます)金魚を戻しました。2日目仕事終わり帰った頃から生きている金魚の動きが激しく、心配です。水の温度には気をつけながら水換えは行いましたが、水換えをしてもまだ激しさは治りません。ゆっくり泳いでいる時間も少しはありますが、だいたいが激しく動き回ります。 ストレスが溜まっているのでしょうか?もう死なせたくないです。もしも金魚に詳しい方いらっしゃって、理由と解決策が分かれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

    • 締切済み