• ベストアンサー

60センチ水槽に飼育できる熱帯魚の数について

現在、60センチ水槽を2つ持っていて、 1つめは、  ゴールデンバルブ 17(平均4センチ)  ラスボラカロクロマ 2(5センチ)  フライングフォックス 2(7センチ)  クーリーローチ 3(7センチ)  水草(ウィロモス、クリプトコリネ(種類はわかりません)     タイニムファ1、ミクロソリウム)  ろ過装置はエーハイム 2213 2つめは、  エンゼルフィッシュ   ゴールデン 6(6センチ)   ノーマル 9(6センチ)   水草はいれていません)  ろ過装置はエーハイム 2211です。 ある事情により、水槽を1つにしなければならなりました。 水換えを頻繁にして、ろ過装置を2213と2111の2台使えば、 今飼育している魚を1つの60センチ水槽に飼育することは 可能でしょうか。 また、可能、不可能のそれぞれ場合についての 対処法などをお教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

エンゼル15匹は多いですね。 自分は60cm水槽の1つに、エンゼル4匹と小型魚40匹くらいで超過密状態なんですが、エンゼルによる激しい戦いが繰り広げられています。ただ流木を立てて隠れ家や逃げ場を作っているので、致命傷を与えるまではやり合いません。小型魚も攻撃されそうになりますが、エンゼルに捕まる程ノロくありません。 もうテリトリー争いは始まっているのでしょうか?成魚になってペアを作る前に、個体の上下関係を決める場所取りを始めるんですが。なんで15匹も‥‥。 #2さん仰る通り、体積=テリトリーの狭さは大問題です。(濾過は問題ないと思いますが‥‥。)エンゼルの数だけでも減らす事をお勧めします。とりあえず購入したショップに相談してみてはいかがでしょうか?

makomo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エンゼルフィッシュは今のところエリトリー争いはみられませんが、 今後、育っていくと問題にしていかないといけませんね。 15匹というのは購入したのではなく、繁殖したものです。 現在、親はいませんで、全部子供の状態です。 やはり、店に相談しかありませんか…

その他の回答 (4)

  • mc22s
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.5

魚人口過密ですね。たとえ2機でのろ過機で応戦しても水の腐敗は激しくろ材の維持費も高く付くと思います。しかしながら、エンゼルが居るのではバルブ・ラスボラ系はエンゼルに落とされ人口削減の可能性もあり、他の魚が可愛そうです。誰かに譲る等検討されてはどうでしょうか?

makomo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エンゼルは数を減らせるように努力してみます。

回答No.4

#3です。 実は自分も無闇に繁殖してしまい、エンゼル稚魚が増えてしまっています。現在2cmが20匹くらいなので今後どうしようか検討中です。 6cmくらいだと店でも販売できるサイズだと思うので、引き取ってくれると思うのですが‥‥。関東近辺でしたら以下のお店が、候補になると思うので、一応。

参考URL:
http://www.petshop-kanedai.jp/sale/index.html
makomo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も引き取りと言って真っ先にこの店を思い浮かべました。 ここでしたら近いところがありますので、考えてみます。 しかし、卵から育てた魚なので、愛情あってなかなか手放す決心がつきません。 でも、これからさらに大きく育つことを思うとこれがベストな選択なのかもしれませんね。

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.2

現在ゴールデンバルブなどが入っている水槽はほぼ適正な飼育数と言えますが、エンゼルが入った方の水槽は今の時点で過密だと思います。しかも、エンゼルがもう少し大きくなりペアを形成し産卵を始めたりすると、ペアは他の個体を卵から遠避けようとしますので、その過密ぶりは更にひどくなります。 いくら濾過装置を2つ使えるかと言っても、水槽の体積が大きくなる訳ではありませんので、水槽を増やしたり、大きな水槽に変更出来ないのならば、それぞれの個体が大きくなるに従って、飼育数そのものを減らすしかないと思いますよ。

makomo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大きな水槽一つにするとしたら、 どのくらいの大きさの水槽が必要になるのでしょうか。

回答No.1

全部の魚を一つで飼育するのは、かわいそうです。人間で言えば、満員電車にずっと乗っているような・・・ 魚のストレスはかなりなものになると思われます。 通いつけた熱帯魚屋さんがあるようでしたら、引き取ってもらうか、知人などに里子に出すか、数を減らされることをお勧めします。今の状態でも、私の感覚では、多いほうだと思います。少し減らされた上で、一緒にするとしたら、以下のことをお勧めします。 フィルターについてですが、単純に足し算すれば、90cm以上のろ過能力があるようですが、二台でじゃぶじゃぶするとエンゼルに負担がかかると思います。底面フィルターを併用されるとか、水流を抑える方法を導入されるなどされ、少し大きめのろ過能力を魚に負担がかからないように保たれるとよいかと思います。 混泳でケンカする種はいないように思いますが、ストレスがかかると、ケンカになるかもしれません。その場合、弱い魚からやられてしまいます。隠れ場所を確保して、守ってあげてください。 全部一緒は、私でしたら絶対にしません。減らせないようでしたら、小さな水槽に小分けするなどの方法はとれないでしょうか?

makomo13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、まずは数を減らす事が先決のようですね。 知人には聞いて回りましたが、周りで熱帯魚を飼育している人はいませんでした。 あとは熱帯魚店に引き取ってもらうことだけでしょうか。 エンゼルフィッシュはノーマルとゴールデンを1匹づつ飼っていて、 それが繁殖したものです。 店ではどのような魚でも引き取ってもらえるものなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 熱帯魚の飼育について

    父が熱帯魚を飼育していて、餌は毎日与えているみたいですが、 水かえ,濾過装置の掃除をあまりしていなく(3,4カ月に1回程度)、 水が減ったら付き足しているっぽい。 環境的に最悪と思い父に代わり私が飼育しようと思っています。 今の状況として90cmの水槽に、ネオンテトラ×4,レモンテトラ?×6,プラティ×2 流木×1,石×1,偽水草×2が入っています。(砂利なし) 濾過装置は、外部式のやつです。 私が熱帯魚の飼育は初めてなので色々と教えていただきたく思っています。 これから砂利(ソイル)をひいたり、水草やライトを付けたり、 エビや石巻貝,熱帯魚も増やしていきたいと思っています。 1.自分なりに、砂利や水草を入れてから、後日エビや熱帯魚を入れようと   思っているのですが、どうですか? 2.砂利などを入れる際に、水は取り換えた方がいいですか?   (ろ過装置等は2カ月ほど洗っていません。) また、これから飼育していく上でアドバイスなどありましたら お教えください。 初心者なので色々と参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 熱帯魚の数について

    こんばんは、初めて使わせていただきます。 アクア初心者なのですが、熱帯魚の種類と数について質問させていただきます 185x315x244mmの12リットル型の水槽を立ち上げて1週間たち、生体を 白コリ×2 ネオンテトラ×2 カージナルテトラ×2 の計6匹を投入しました まだ生体をいれて3日目なので、完全に様子見の状態なのですが、 冬には別飼育している、♂ベタ2匹をその水槽に、産卵用のケース×2に各一匹いれようと思っています。 これで計8匹になるのですが ここからさらに ゴールデンハニードワーフグラミー×1 クーリーローチ×1 を、増やしたいなぁと計画しております これは完全に過密状態でしょうか? すぐには入れずに、半年ぐらい様子を見ようとは思っていますが。 そのほか、改善するべき点や、注意したほうがいい点など教えていただけたら嬉しいです^^ メモ程度に飼育環境を・・ 水槽立ち上げ時に、半年ほど飼育しているボトルアクアの飼育水を2リットルほど投入しました 濾過器はロカボーイS 底砂は川砂 水草は、カボンバが少量となっています かなり長文になりましたが、ご指摘等ありましたら、よろしくお願い致します

  • 60センチ水槽について

    今現在、45センチの水槽でディスカス2匹、エンゼルフィッシュ2匹、コリドラス4匹を飼育しております。 ディスカスは2匹とも8センチくらいで、エンゼルフィッシュは2匹とも6センチくらいで、コリドラスは5センチほどです。 さすがに狭くなってきたので、今度60センチ水槽を購入しようと思っています。それ以上の大きさの水槽にしようと思えばいつでもできるのですが、今度海水魚も飼育したいと思っていまして今飼っている淡水魚たちの水槽を60センチ以上にすると海水魚の水槽を置くスペースがなくなってしまうのです。 そこで質問なのですが、今飼っている淡水魚たちは60センチの水槽で飼育可能でしょうか?狭すぎるといった事がおきないか心配なので質問させていただきました。 あと、淡水魚の方はもうこれ以上増やす予定はありません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の振り分け♪

    こんにちは♪ まだ熱帯魚飼育歴3ヶ月のビギナーです。 私は今、以下の水槽で熱帯魚を飼っています。 ●60cm水槽 立ち上げ数年 上部ろ過 水草(アマゾンソード×2株、アヌビアスナナ×3ポット、マツモ(?)&アナカリス×たくさん) ●30cm水槽 立ち上げ2ヶ月 外掛け式フィルタ×2 水草(アヌビアスナナ×1ポット、ミクロソリウム×1ポット) 両水槽ともライトありの、水温はサーモ付きで25℃にキープしています。 そこで、今いる生体を2つの水槽にどう割り振るか、みなさんならどうするか教えてください♪ 生体は、 ラスボラスエペイ×5 カージナルテトラ×6 ロージーテトラ×9 昭和プラティ×3 青コリドラス×6 白コリドラス×1 ヤマトヌマエビ×1 ソードテール×3 クーリーローチ×3 この子たちを、うまく2つの水槽に分けたいです。 熱帯魚の種類による性質や、低層・中層を泳ぐなど、関係あるのでしょうか?? ご意見お願いします★

  • 熱帯魚飼育の初期セッティングにアドバイスをお願いします。

    これから熱帯魚飼育をはじめたく思います。検討したのですが、以下の様にして熱帯魚飼育を始めようと思っています。 水槽:60センチのスリムタイプ 【候補:コトブキ:ダックスC60】60×20×23 http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=101 理由: ・60センチあると見栄えがよいから ・3分の1のお水換えが10kg弱でバケツ1回で済む これに水草をいれて、熱帯魚(グッピーやコリドラス、テトラなど)をいれていこうと思います。 初心者には上部濾過がよいってオススメをいただいたのですが、上部をすっきりとさせた水槽にしたいので、外掛けもしくは、外部濾過装置で対応したく思います。 そこで質問なのですが、 1)1リットルのお水に対してグッピー程度なら1匹といわれていますが、20匹くらいの飼育で大丈夫でしょうか? 2)水草で初心者でも育てやすいオススメのものがあったら教えてください。 3)外部濾過装置は水中に溶けている二酸化炭素が逃げやすいって聞きました。水草を植えたいのですがふさわしくないのでしょうか?どういう時にCO2添加剤って必要なのですか? 4)水草飼育に照明が必要といわれてますが、勉強用に机に載せる普通のタイプでもよいのでしょうか? ・・・もし検討違いの質問してたらすみません。いろいろご指摘ください。よろしくお願いいたします。

  • 熱帯魚の水槽選び

    熱帯魚を始めようと思っていて、当初は30cmの水槽セットで5000円以内で抑えようと思っていたのですが、水質管理が難しいとのことで60cm水槽にすることにしました。 そこでなのですが、2種の水槽を狙っていてどちらにしようか迷っています。 一つは、らんちゅう・かめの飼育に適していると書いてあった60×30×26と、51センチ水槽がありました。 60cm水槽はガラス製で水槽のみで、51センチ水槽はアクリル製で外掛けろ過装置がついています。 どちらにすればよいでしょうか?今後のことを考えれば60センチのほうがいいかと思うのですが・・・。 60センチが3000円、51センチが4000(ろ過・えさつき) よろしくお願いします。

  • 30リットル水槽で以下の熱帯魚の飼育を考えていますが、可能でしょうか?

    30リットル水槽で以下の熱帯魚の飼育を考えていますが、可能でしょうか? ネオンテトラ10匹、グローライトテトラ10匹、コリドラス3匹、クーリーローチ3匹。 水草の飼育は予定していません。 以下は水槽の詳しいスペックです。 【水槽】 コトブキ クロニカ W510×D258×H380(30L) 【底面フィルター】 ニッソー バイオフィルター45 ※外掛けと直結 【外掛けフィルター】 コトブキ プロフィットフィルターF3 【ヒーター】 コトブキ セーフティオートIC160W 【エアーポンプ】 テトラ OX-60 ※エアストーンでのエアレーション専用 【ライト】 14W専用ライト 個人的にはヌマエビも入れたいと思っていますが、難しいようであれば諦めます。 その他、アドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 熱帯魚水槽のコケ

    水槽にコケがでるようになりました。 2種類のコケのようです。 ひとつは、水草の葉の表面が茶色くなるコケで、ミナミヌマエビの投入で減ってきています。 もう一つは葉の端っこに付く糸状のコケで、ミナミヌマエビは食べてくれなのか、日に日に伸びて、長いものは5センチほどに伸びてしまっています。 この糸状のコケに効果のある生物兵器はありますでしょうか? 濾過装置のメンテ、水替えは真面目にやっているつもりなのですが、魚の餌が多すぎるのでしょうか? 以下のような飼育環境です。 60センチで、床砂は田砂、フィルターはエーハイム2213を2セット。 コリ8匹、テトラ10匹、オトシン1匹、ミナミヌマエビ20匹。 流木活着のナナ、ミクロソリウムを少々。 照明はGEXクリアLEDパワーIII600を約6時間。 餌はひかりクレストのコリタブを1日5~6粒。 水替えは2~3日に1回、6リットル。 フィルター清掃は半年に1回(3か月ずらして2台を交互に)

    • ベストアンサー
  • エンゼルフィッシュの飼育について

    エンゼルフィッシュの飼育についてどなたかアドバイスを頂きたく投稿しました。 最近、無性にエンゼルフィッシュに惹かれて飼いたいと思うのですが、まだ熱帯魚を飼育し始めて1年ちょっとの若輩者なので、我が家の水槽でエンゼルフィッシュが飼育出来るのか不安です。 水槽が60cmの場合、大きくなるエンゼルフィッシュは他の魚との混泳を考えると1匹位しか飼えないでしょうか? 欲を言うとペアで飼いたいのですが雄雌の判別は難しいとの事なので、もし雄が2匹だった場合、喧嘩するでしょうか? またあまり水草があると泳ぎの妨げになって住み辛いでしょうか? エンゼルフィッシュに適した水草はどのような物でしょうか? 現在、60cm水槽にコリドラス2匹、巨大化したネオンテトラ5匹、グッピー雄3匹を飼育しています。 濾過材は水作エイトのニューフラワーのみです。 流木1本とブロック?みたいな隠れ家と大きく育ったアマゾンソード?2株と背丈の短い水草を6株程底砂に植え込んでいます。 底砂はGEXのピュアソイルを使用しているのですが、底の粒が崩れて限界の様なので、粒の小さい砂利に変えようかと思っています。 エンゼルフィッシュに最適な底砂はどのような物でしょうか? どなたか是非アドバイスを下さい! どうぞよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 外部濾過装置の置き位置について(グッピー用)

    いま、上部濾過装置から外部濾過装置に変えようとセッティンしています。(エーハイム エコフィルター S 2231)水草のためです。  ですが・・・。 説明書によると、置く位置について最低40センチの高低差を求められています。どう頑張っても34センチしか確保できません。これでだめなら水槽の位置自体を変えなくてはなりません。 経験のおありの方、この34センチの高低差で実際の装置はうまく動くものでしょうか。買ってきたものの手が進められなくなっています。 よろしくお願いいたします。 ◆60センチ水槽 ◆グッピーを50匹飼育 ◆稚魚が生まれたので今後水草を増やす予定。

専門家に質問してみよう