• ベストアンサー

ピンポンパールの飼育

金魚について素人です。ピンポンパールを飼いたいのですが、飼育は大変でしょうか? (1)水替えの頻度は普通の金魚と同じように、3週間~1カ月位でよいですか? (2)エアポンプと、ろ過装置は取り付けた方がよいですか? (3)冬はヒーターを取り付けた方がよいですか? (4)ピンポンパールのような動きが遅い金魚は、傷つきやすいから水草をいれない方がよいと聞いた事があるのですが、本当ですか? (5)金魚の飼育本を読んだら、転覆病になりやすいと書かれていたので、不安です。転覆病を治すのは難しいのでしょうか? (6)水槽を置く部屋は夏場、暑い日は室温37度位になるのですが大丈夫でしょうか? 沢山の質問ですみませんが、アドバイスお願いします。

noname#101280
noname#101280
  • 回答数3
  • ありがとう数111

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.3

以前に飼育していましたが、我家の環境では飼育は難しいと考えて今は 飼育はしていません。それに値段が他の金魚より高いので買えません。 水替えは通常の金魚と同じで構わないと思います。水質に敏感ですが、 だからと言って頻繁に水替えをするとストレスを与えてしまいます。 エアーポンプと濾過器は必要です。泳ぎが鈍いからと言っても金魚です から、他の金魚と同様に直ぐに水を汚してしまいます。 ピンポンパールは流金や出目金のように緩やかに泳ぐ金魚よりも、更に 緩やかに泳ぎますから、通常の水流にすると流れに負けてしまい弱って しまいます。濾過器は投げ込み式タイプにして、エアーホースの中間に エアー調整バルブを取り付けて、エアーストーンから出る泡の強さを弱 くさせて下さい。 冬場はヒーターを入れた方がいいですね。水温が低くなると泳ぎを止め て、水底で動かなくなります。また餌も食べなくなりますから、冬眠を している状態になります。やはり金魚は泳いでいる姿を見ないと楽しく ないので、サーモスタット付きのヒーターを入れて下さい。水温は25 ℃が基準ですが、我家では20℃に設定しています。 水草ですが、やはり入れられた方がいいと思います。 転覆病になると治療は難しくなります。と言うより、出来ないと言った 方が正しいかも知れません。原因は色んな説がありますが、現在までに ハッキリと断言できる原因は分かっていません。 以前にヒーターの故障で水温が急激に上昇した事がありますが、経験か ら申しますと金魚が耐えられる水温は34℃が限界ですね。それ以上に 上昇すると、体力の弱いものから徐々に死んでしまいます。 室温が37℃でしたら、水温も30℃を超えるかもしれません。 専用の送風機で水面に風を送ったり、市販の壁掛け扇風機で風を送って やれば、風を送らない時よりも水温は4℃ほど低くなります。 とにかく水槽に水温計を入れて、定期的に水温チェックをして下さい。 我家では室温が一番高くなる時間帯に動くように、15分刻みで調整が 出来るタイマーを使っています。

noname#101280
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#201196
noname#201196
回答No.2

1の質問ですが 水質にうるさいので1,2週間に1度まめにした方が いいと思います 2ですが 必要です。ただし泳ぎが苦手なので 水流が水面から逃げる物がいいでしょう  3ですが ピンポンは国産以外東南アジアで養殖されていて 日本の低温にはきびしいと思います なので必要です。しかし 結構強いもんで我が家のピンポンは外飼いで冬眠して越冬しています 4ですが いれない方がいいです あのうろこは1度とれると再生しません 5ですが 不治の病といっていいと思います 薬浴等で一時的に治りますが ほぼ再発します ですから購入時に転覆病にならない体系のものを選びましょう 長めの物を選ぶといいでしょう 成長するにつれて体高が上がってくるので成魚になるとバランスのとれたいい魚になります。小さくまんまるの物はかわいいですがグッと我慢してください 6ですが 室温より水温が問題です 金魚は35度までたえられますが30度を超えるとぐったりします ピンポンは東南アジア産がほとんどなので 30度位でも平気で泳いでいます 直射日光にあてず 28度前後にしてください   

noname#101280
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 金魚について素人です。ピンポンパールを飼いたいのですが、飼育は大変でしょうか? ・ちょっとだけ、水質悪化に弱い傾向がありますが、特別、飼育が難しいわけではありません。 定期的な水換えや掃除などをサボらなければ心配いりません。 > (1)水替えの頻度は普通の金魚と同じように、3週間~1カ月位でよいですか? ・飼育開始直後の1ヶ月間は一週間に一度、水量1/3程度の水換え。 その後は2週間に一度、水量1/2程度の水換え。 > (2)エアポンプと、ろ過装置は取り付けた方がよいですか? ・金魚は水を汚す天才です。 エアポンプと濾過器は是非、設置してください。 ・ピンポンパールは、魚だけど泳ぎがヘタッピなので、強い水流が大嫌いです。 濾過器は、水流の弱い種類をオススメします。 > (3)冬はヒーターを取り付けた方がよいですか? ・金魚は、冬場の低温でも生きられる魚ですが、短時間の水温変動には弱い魚です。 ヒーターを使用することにより、一日の気温寒暖差による水温への影響を減らすことが出来ます。 ヒーターは温度調節の出来るヒーターをオススメします。 冬場は18~20℃、春、秋は25℃程度で飼育するのが良いでしょう。 > (4)ピンポンパールのような動きが遅い金魚は、傷つきやすいから水草をいれない方がよいと聞いた事があるのですが、本当ですか? ・水草、特に金魚藻は、ピンポンパールの非常食になります。 水草は、生育過程で自然浄化作用も期待できます。 マツモの様な、柔らかい種類の水草ならば特に問題は無いと思います。 http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20040802E/ > (5)金魚の飼育本を読んだら、転覆病になりやすいと書かれていたので、不安です。転覆病を治すのは難しいのでしょうか? ・水換えや掃除などをサボると、水槽内で病原菌が大繁殖します。 病原菌が転覆病などの様々な病気を発症させます。 転覆病は、治療の難しい種類の病気です。 適正な飼育数を適正な大きさの水槽で、ちゃんと、水換えや掃除など水槽をメンテナンスしていれば心配いりません。 > (6)水槽を置く部屋は夏場、暑い日は室温37度位になるのですが大丈夫でしょうか? ・37℃は厳しいですね。 蒸発熱を利用した冷却ファンなどを使用すれば、水温を4℃程度下げることが可能です。 水槽の大きさにより、2つ程度設置することをオススメします。 http://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1124250000 最後に、 ピンポンパールは10cm以上に成長します。 最終的な成魚の飼育環境は60cm水槽に4匹程度です。 (10cmの魚が4匹ならば、十分に見ごたえがあります。) ・低床材は、金魚の好適飼育環境(pHを下げ過ぎない)を作る「五色砂」がオススメです。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122400000&itemId=15203 ・濾過器は60cm水槽ならば「水作エイト ニューフラワーDX」を2基、五色砂に埋め込んでの使用。 この濾過器は、エアポンプ駆動なので水流が弱い。 五色砂に埋め込むことで、強力な底面濾過器として使用できる。 http://www.yamagen-pet.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=hxzsv19&view_id=4974105005030 ・エアポンプは、吐出し量調整の出来る機種が便利です。 もちろん、エアポンプ1台で、チューブを途中で分岐して2つの濾過器へ接続します。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121050000&itemId=12666

noname#101280
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ピンポンパールが動かない

    ピンポンパールを飼い始めてまだ2週間程です。 3日程前から、底のほうに頭をやや下げた体制でほとんど動かず、餌も食べなくなってしまいました。 また、右のエラと口の周りが内出血のように充血しています。 転覆病というのにかかりやすいとは調べましたが、それなのでしょうか? または別の病気かケガでしょうか? 環境は、エアポンプと汲み上げ式の濾過装置、水槽は10リットルに満たない水槽に1匹買っています。 底にはジャリを敷いて、置くタイプのろ材も置いています。 金魚の好きな水草も入れていましたが、動かなくなってから取り除きました。

    • ベストアンサー
  • ピンポンパール

    今年の7月からピンポンパールを二匹、金魚鉢で飼育しています。 金魚の底に砂利をしいて、水草を植えて、酸素のブクブクもつけています。 水替えは1、2週に1回です。 まだ3ヶ月ですが、二匹ともいたって元気そうで、特に目立った問題も無いように思います。 しかし、これから冬を迎えるにあたり、水温管理が非常に気になります。 ピンポンパールはとても繊細な金魚で飼育は難しいから、きちんとした水槽に入れて、ヒーターを設置してあげるべきだと友人にも言われました。 部屋も常に暖房をつけているわけでは無いので、真冬になると水温もかなり下がると思います。 あまり高い備品は買えませんが、やはり水槽やヒーターを一通り揃えてあげるべきなのでしょうか? それとも、今のままで冬を迎えてもピンポンちゃんは耐え抜いてくれるでしょうか…?

    • ベストアンサー
  • 金魚(ピンポンパール)の病気!?

    ピンポンパールを飼い始めてまだ2週間程です。 3日程前から、底のほうに頭をやや下げた体制でほとんど動かず、餌も食べなくなってしまいました。 また、右のエラと口の周りが内出血のように充血しています。 転覆病というのにかかりやすいとは調べましたが、転覆はしていないようです。 何か病気かケガでしょうか? 環境は、エアポンプと汲み上げ式の濾過装置、水槽は10リットルに満たない水槽に1匹買っています。 底にはジャリを敷いて、置くタイプのろ材も置いています。 金魚の好きな水草も入れていましたが、動かなくなってから取り除きました。 こんな時の対処法、エサの与え方など、教えて下さい。

  • ピンポンパールの飼育。

    金魚(ピンポンパール)の飼育。 ピンポンパール3匹を7リットルの水槽で飼っていましたが小さ過ぎた為、37リットルの水槽に引っ越す事になりました。 37リットルの水槽には投げ込み式の水作エ イトだけでは足りないので、底面フィルターを敷こうと思いましたが、これで大丈夫でしょうか?? 他に足した方が良いものか、別の方法あったら教えて下さい。 上部式の濾過器は流れがあるので泳ぎが苦手なピンポンには不向きと、どこかのサイトで見たので考えてはいません。

    • 締切済み
  • ピンポンパールの飼育について2。

     以前同じような質問をして色々とお答え頂き、どうもありがとうございました。ついに我が家にも水槽が置かれ、色々と準備をしていたのですが、まだ分からない点が何点かありましたので、質問させてもらいます。  まず1に、トリートメント時に塩と薬を入れると書いてありましたが、これは水換え時に毎回行うものなのでしょうか?それに、薬を規定量入れましたが、水が青緑になってしまいましたが、このままでよいのでしょうか?  その2に、ヒーターを入れて水温を高めた方がいいと書いてありましたが、何度くらいでしょうか?  このように金魚について全くの素人で、本を買ってもピンポンパールの飼い方は書いておらず、困っています。どなたか詳しい方、お願いします。ピンポンパールの飼い方等のサイト等を知っていましたらお願いします。

  • ピンポンパールの飼育について細々と。

    以前小型水槽での金魚飼育について質問した者です。 いろいろと考えた結果ピンポンパールを1匹飼おうということになりました。水槽は30cmキューブです。 今本やサイトで勉強中なのですが、(その多くが60cmでの和金・コメットを前提としているようで…)いくつか気になる点があり質問させていただきました。たびたびの質問ですみません。 ・1匹だけ飼う人は少ないようなのですが、なにかデメリットでもあるのでしょうか?(病気の時に比較できないということの他に) ・金魚は水替えを好むという意見と、水替えはストレスになるので抑えてという意見と両方あるのですがどちらが適切なのでしょうか? ・薬浴、トリートメントは他の金魚に準じて大丈夫でしょうか?

  • ピンポンパールの飼育

    ピンポンパールを飼っていました。昨年秋頃から飼い始めたのですが、今までに3匹が死んでしまい、飼い始めからずっといた子も今日ついに死んでしまいました(基本18Lの水槽に2匹を上限として飼っていたイメージです) 最後に死んだ子は、今までの子が死んでしまい、一人ぼっちじゃかわいそうということで、その金魚屋さんから1匹追加で買った際、その水槽の水も一緒にもらってきて、その水ごと入れた後、口周りやヒレに赤い筋ができ、薬を投与しても効果がなく、死んでしまったものと思っています。(ちなみに、追加した1匹は、水換えの時に水合わせと水温調整がうまくいかず、死んでしまったものと思っています) 正直、金魚屋さんの水槽の水は綺麗だとは思えません。水槽の底にはフンがたくさん落ちています。しかし、プリプリと元気に泳いでいるのです。ピンポンの他、ランチュウも大小で飼育されています。ご主人曰く、大事なのは水温調整であり、また、汚れていても水に透明さがあることが重要(やがて藻?が育ち、魚はそれを食べて健康な体になる)、過度な世話は禁物、冬の間は水温の上下が魚に悪いので水替えはたまにでいい、とのこと。言われてみると確かに水は透明感があって濁ってはいなかったような?だからうちでもそれを目指し、水替えもあまり行いませんでした。 やがてエアレーションを動かすと汚れが舞う中、1匹は穴があくように傷ができ、死んでしまったことがありました。調べてみると主な原因は水質の悪化。そこから「やはり水質だ。こまめな水替えだ」と思い、冬でも水替えを週1で行い、最後に死んだ子は、追加の1匹とその水が入るまではとても元気だったのです。しかし、最後の子が金魚屋さんの水を入れてから体に赤い筋ができたことを考えると、正直金魚屋さんの水は水質悪化しているのではと考えました。 と考えると、金魚屋さんのその水質で、ピンポンたちがなぜ元気に生きていられるのかわかりません。ご主人は特に何も言っていませんでしたが、素人ができないような特別な措置でも施しているのでしょうか?(そもそも商売にしているぐらいだから、素人にできないことをやっていても不思議ではありませんが....) 水替えはやはりこまめにやった方がいいんですよね?汚れていても透明感を出せるのは、熟練されたご主人だからできることで、素人はそこへ辿り着けない気が.... おそらくピンポンは今後飼わないと思うのですが、何かしら飼育したいとは考えていますので、長くなり申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ピンポンパールの飼育について

    ピンポンパールを飼って2週間程たちますが、餌を食べなくなってしまいました。 初心者のためいろんなトラブルが起きています。 [飼育環境] 水槽:W310×D180×H250mm(12L) 水温:28℃ ろ過:外接フィルター 共棲:丹頂×1 上記の環境で飼い始めました。よく調べもせずに丹頂とピンポンパールを一緒にしてしまいましたが、餌のとき以外は特にいじめたりはしていないようです。しかし餌をあげるときに、丹頂がピンポンパールを追い回してしまうため、ピンポンパールが物の隙間に逃げるようになってしまいました。 そして、ヒーターと水槽の壁にピンポンパールが挟まってしまい、左側面に火傷を負ってしまいました。化膿はしていないようです。0.5%の食塩水で1日1時間程度の塩水浴を続けていたのですが、昨日から水面に傷の面を上にしてぷかぷかと浮きっぱなしの状態が続いています。 餌をあげても全く食べようとしません。 [まとめ] ・症状:  火傷/餌を食べない/多くの時間水面に浮いている(時々泳ぎ回る) ・餌 :ひかりフレーク熱帯魚用(主食) ・対応:塩水浴(2Lの水に10gの塩)を1日1時間 火傷が元で弱っているのでしょうか?数日前までは元気に泳いでいたのですが。。。転覆病という病気がある、と色んなサイトにありますが、それに該当するのでしょうか? 適切な対処法と、ピンポンパールに最適な餌をどなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • ピンポンパール

    2週間前からピンポンパールを飼い始めました。 ピンポンパールどころか魚に関する知識が一切無いままなんとなく飼い始め、最近金魚の様子がおかしいことに気づきました。あわてて調べてみると3匹中2匹はすでに病気になっているようです。 しかし、どこから対策をとって行けば良いのかわかりません。貧乏学生なのでできれば急務なところから少しずつ改善していきたいところです。御指南をお願いします。 今の飼育状況 ・頂き物の水槽(30×18×20 10L程かと) ・26度一定制御のヒーター ・砂利、水草 ・さんそを出す石 ・エアーポンプ+ロカボーイS(先ほど入れたのですが、泡が強すぎる気がして不安です) 金魚の状況 ・3匹、3センチほど ・1匹は転覆症疑惑(斜めになって浮いていることが多い。ごくたまに逆さになる) ・別の1匹は赤斑症疑惑(鮮やかな赤いアザ?が体の数カ所に) ・残りの1匹は健康 ・本日から1週間絶食予定 塩浴させるにしても薬浴させるにしても別の水槽や複数のエアーポンプがないので同じ水槽でやってもよいのでしょうか…? というかトリートメントさえもやっていなかったのですが、今からでもやるべきでしょうか?? こんなずさんな飼い主だったのにもかかわらず、今まで☆にならずにいてくれたよい子たちなのでなんとかしてあげたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ピンポンパールが底に沈んでしまいます。

    はじめまして。ピンポンパールについて教えてください。 先日ピンポンパールを購入したのですが、どうやら水槽の環境がよくないらしく、底に沈んだ状態です。 時々泳いでいますが、あまり元気がありません。 水槽は30センチぐらいで、ろ過装置とエアーポンプ、 ヒーターが入っており、水温は25度程度です。 塩を少し入れてみました。 購入してすぐに元気がなくなり、(1匹は購入した後、持ち帰りの袋の中で、弱ってしまったみたいです。) 小さめの容器にエアーポンプと少しの塩で様子を見ていました。 2日ぐらいで元気になったので水槽に移したところ、また沈んでしまいました。 ピンポンパールにとって一番ベストな状態を知っている方、どうか回答をお願いいたします。 ps. 素人ですみません。。。