• 締切済み

短期資格収得について

将来のことを考え、働きながらの資格収得を考えています。 生活のことを考え、できるだけ高給な資格を探しています。 働きながらなため、大学や専門などに通うことができず、できれば短期で通信などで収得できる資格が良いのですが、その2つを兼ね備える資格がなにかないでしょうか?? 教えてください。お願いします。

  • nirok
  • お礼率94% (82/87)

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

医療系はどうしても長期的になりそうですね。 事務系で考えたら、日商簿記2級ぐらいをとって、医院などで事務全般を任されるようになると、就職先も広がると思います。事務系は高給になることは難しいと思います。 歯科助手あたりはいかがですか? 歯科医は結構な収入がある人が多いようです。そこで、歯科の医療事務・他の医療事務が出来て、助手まで出来ればある程度の給料が見込めると思います。

nirok
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 なかなか短期で高給は難しいですね。。 ありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

分野などの指定が無いままの質問は難しいです。 また、高給との事ですので独立は考えないということでしょうか? 独立まで見据えるのなら、営業能力次第です。 すでにお持ちの資格やノウハウ・スキルによっても短期になったり、長期になったりします。

nirok
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 医療事務の資格を持っているため、できれば医療系が良いのですが、なければどの分野でも良いです。 独立は特に考えてないのですが、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 精神障害者の資格の収得について、お教えてください。

    私は、第三級アマチュア無線技士の免許を講習会で収得をしました。ちなみに、21年度から、通信制高等学校に通います。そして、高卒認定試験をとる、予定です。 精神障害者(てんかんの病気)があり、中卒でも収得ができる、資格がありましたら、教えてください。資格のことが、掲載されているホームページがありましたら、教えてください。 皆さんのご協力を宜しくお願いします。

  • 大卒の資格

    取得したい資格の取得条件に短期大学、専門学校卒以上とかかれているのですが、 通信大学卒はこれに当てはまらないのでしょうか? お願いします。

  • 単位の未収得とは

    大学で、単位の未収得とは、3、4年の2年間を終えた時点で単位の合否が出る科目の場合、3年を終えた時、単位の未収得の扱いになるのでしょうか?

  • 通信短期大学で保育士資格を取得したいのですが・・・

    現在山口県で事務員をしている24歳のものです。以前から保育士に憧れていて、このまま歳を取っていくのも後悔しそうなので勉強したいと思っています。高卒なのですが、通信の短期大学で保育士資格を取れるというのを知り、年齢的な問題と場所的な問題で悩んでいます。山口県から通信短期大学で学ぶならば、やはり福岡県の近畿大学九州短期大学が良いのでしょうか?ピアノは中学まで習っていたので多少は弾けると思います。また、もし学んで資格を取得すると27歳になってしまうのですが、実際の所就職はありますでしょうか?私立と公立の詳しい事情も分からないので、どなたかご存知の方教えてください。

  • 短期大学士の学位とは 介護福祉士

    はじめまして。ご質問させていただきます。 今、介護福祉士の資格を取るのに、職業訓練を通して、短期大学に行こうか、専門学校に行こうか迷っております。 専門学校にはかかれていないのですが、短期大学には、取得できる資格の中に、介護福祉士の資格のほかに「短期大学士の学位」と書かれてあるのですが、これって短大卒業という学歴もつくということなのでしょうか? どなたか、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 短期で司書の資格取得

    短期で司書の資格取得 現在、大学4年。文学部の科目のほかに、教職、司書教諭、学芸員の資格を取得するため大変に忙しい学生生活でした。しかし、心残りなのが図書館司書の資格を取得できなかったことです。(うちの大学は司書課程がありました) 今の時期から、卒業までに、取得できる方法はありませんか? 後期に、少しの科目であれば、履修することは可能だと考えていますが・・・。並行してできることはありませんか? 図書館司書の講習とは、どのようなものでしょうか。 また、どういう大学で行われていますか? 教えていただけるとうれしいです。

  • 公認会計士試験へ向けて

    現在大学1年生で、公認会計士の資格収得を目指しています。 将来的(来年くらい)には専門学校へ通うことも考えていますが、 現在は時間的、金銭的に通うことが難しい状況です。 専門学校へ通い始めるまでに、資格の収得のために多少でも独学でやりたいと考えています。 お勧めの勉強方法、参考書(参考文献)などを教えてください。 独学で勉強でき会計士試験へつながる資格なども出来ればお願いします。 (現在、日商簿記2級は収得済みです。)

  • 短期留学または資格+インターンシップ

     はじめまして、電気を専攻している大学3年生です。夏休みにアメリカの大学へ語学留学をするか、第三種電気主任技術者の資格取得してインターンシップに参加しようか悩んでいます。私が通っている大学には夏休みにアメリカ留学を支援しており費用の半額を大学が支給してくれます。これには学内選考に通過しなければならりません。大学から支援がありますが、実費では35万程かかります。以前から価値観を広げることができる留学に興味があったので、参加しようかどうか悩んでいます。一か月の短期留学では英語力は伸びず、遊びに行くようなものであるとも聞きました。    悩んでいる理由は、夏休み中に第三種電気主任技術者の試験があり、またインターンシップもあるからです。私は学部就職を考えており、就職に有利な第三種電気主任技術者の資格を取得したいと思い、大学生になってから毎年受験しています。昨年、科目合格しているので今年こそは合格したいと思っています。なお就職は技術系公務員を志望しています。公務員面接には資格を持っていてもあまり関係ないとは思いますが、公務員落ちた場合を考え、民間では資格を持っていれば有利ではないのかと思っています。 そこで、一か月短期留学しているのと 専門の仕事に生かされる資格(第三種電気主任技術者)+インターンシップを経験しているのであればどちらの方が就職活動においてはいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産能短期大学 通信教育のスクーリングについて

    将来行政書士の資格を取りたいと思ってたところ、産能短期大学に行政書士コースが新設されるとありました。 前々から通信大学への興味もありましたし、この際、短大卒の学位も取得できる、産能短期大学を候補に選んだのですが、現在島に住んでるので、スクーリングがネックです。産能短期大学をスクーリング無しで卒業できる履修方法がありましたら教えて下さい。

  • 社会保険労務士の受験資格

    私は高卒なんですが、社会保険労務士に興味があり、受験したいと考えるようになりました。 高卒なので受験資格がないのですが、通信で短期大学の卒業資格を得たら、受験できますか? 短期大学の卒業資格を得ても、通信教育とかだったら ダメなんでしょうか?