• ベストアンサー

単位の未収得とは

大学で、単位の未収得とは、3、4年の2年間を終えた時点で単位の合否が出る科目の場合、3年を終えた時、単位の未収得の扱いになるのでしょうか?

  • 8989
  • お礼率57% (56/98)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

通常未収得の扱いとはなりえませんね。 履修中ということで学務(教務)関係上の成績原簿には該当科目の成績評価欄は空欄になっているでしょう。 履修届を出していない(履修登録をしていない)で授業(講義)に出席していればたとえ期末試験や中間テスト等を受けて合格点をとっても単位がつかないことがありますので、履修届(履修登録)は必ずするようにしてください。

8989
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.3

多分、みなさんのお答えでよいのでしょうが、 教務課に尋ねるべし!ちがってたらどうするの? ここで聞くべきことではないと思う。

8989
質問者

お礼

ありがとうございます。その通りだとおもいます。

  • dial8675
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.2

N01の意見ももっともですが、 3年末時点で、その単位を取れているか? ということでしたら、未修得扱いでしょう。

8989
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 単位はとれるだけ取っとくべきですか??

    私は今年、人間科学系の大学に入学しました。 そこでは124単位以上取らないと卒業できません。 友達には、後でラクしたいから今は取れるだけ取る、という子もいるし、4年あるんだから2~3個とらない授業もある、という子もいます。 前期で2~3個とらないとひとつ2単位として、4~6単位とらないことになりますよね。 そしてほとんどが前期後期と通年でとることを肝要とされてるので、1年で8~12単位取らないことになります。 4年制で、卒業するために124単位以上必要な学校の場合、1年間で平均どのくらいとれば余裕でしょうか?? やはり4年生のときは就職活動とかもあって、選択科目とかも自由に取れないものでしょうか?? 私も正直、適度に遊びたいし、あまり興味のない講義には出たくありません・・・。 でもギリギリしか取らないなんていう賭けもしたくありません。 わがままですよね・・・。 ちなみに選択科目をのけて、講義を全部取ると、1年生の1年間で51単位とれます。私は今の所、41単位取るつもりです。でも落とす、という可能性もありますよね・・。3年次からは取る科目も減るし・・・。 もう不安でいっぱいなんです・・。 何かアドバイスを・・・・!!

  • 単位について教えてください

    回覧ありがとうございます 今年から大学生になります 私の大学の概要を簡単に説明します 4年間に124単位を取得することが卒業条件です また、単位の取得条件ですが、1単位15時間の授業を受ける(2単位の場合15回授業を受ける)とテストで合格するです そして大学は2学期制で前期、後期と別れています 単純計算をすると1年間(前期、後期)で50単位を取っていけばクリア出来ますが 大学生は1年間に大体どのくらい取っているんでしょうか? 大学によっては異なってきますが、世間から言われている平均?として参考にしたいです もう一つ質問があります 前期で25単位取るとします、2単位の科目を7、1単位の科目を11取るとすると、前期だけでクリアしなければいけなくなる教科数が18となります。 そこで、まず6教科の授業を組み入れるとすると 1教科の条件(15時間)をクリアしたら、次の教科を組み入れる また終わったらその繰り返しとしていくのが基本なんでしょうか? 流石に1週間に18教科の授業を取っていくのは難しいですよね? 下手な説明で申し訳ないです 宜しくお願いします

  • 必修科目の単位

    四年制の大学(文系)に通っています。 通ってると言っても一年目は学校に馴染めず、結局学校に行かず単位ほとんど落としました。 二年への進級は単位関係なくできるのですが、一年次での必修科目落としたとなると四年間での卒業は不可能ですか? 必修科目は必ず単位取らないといけないんですよね?

  • 単位が取れません・・・

    東海地方の某国立大学に通うものです。 4月から3年になるのですが、今の時点で、フルで単位取った人より14単位も差があるのです(専門科目)。 私の通う大学では専門科目は96単位必要なのですが現在32単位しかありません。 学部は経済なのですが入学前から「経済は余裕で単位取れるよ」と言われていたのに、うまく取得できません。 もともと経済には少し興味があり、単位が簡単に取れるからという理由で入学した訳ではないのですが、なぜこんなに・・・と成績を見るたびに落ち込んでいます。 3年になれば就職活動も始まり、4年になるとそれこそ卒論などで忙しくなるのに、きちんと単位を取らなければならず、講義と両立できるか不安です。 そこで、同じような境遇だった方がいればアドバイスなど頂きたいです。もちろん同じ境遇の方でなくてもアドバイスして頂ければうれしく思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 大学の単位数・・・

    とても不安で不安でどうしようもなくここにきてしまいました。 大学2年生の後期の今、うつ病で少ししか学校に行けなくなってしまい 後期では単位はとれませんでした。 今は冬休みだし、これから長い春休みもあるため、薬を飲んでゆっくりしていれば 3年生からはまた頑張れる気がします。(まだ言い切れませんが・・) しかし不安なのが、4年生までの2年間の間に、単位がしっかり取れるかということです。 教養科目は24単位必要なところ17単位、専門科目は100単位必要なところ42単位、今のところとっています。 また、必須科目では4つ落としています。 進級はできるのですが、3、4年生の間に、残りの単位を取ることは可能だと思いますか? 他の人にははっきり分からないことだと思いますが、思うことを教えてくれたらうれしいです。

  • 大学の単位について

     私は大学一年生です。  私の大学では専門教育科目の目安単位数が30程度とあり、一般教育科目は特に書いていなかったのですが、ガイダンス時には専門・一般を総合して40程度と言っていました。  私は一般ばかりが多く、専門は10単位ちょっとというくらいで、総合して47単位(上限が52単位) となったのですが、これはまずいでしょうか?    一年次に受けられる専門科目が少ないこと、また、いまいちよくわからないという理由で受けなかった のですが、少し不安です。

  • 大学3・4年の単位について

    いつもお世話になっております。 質問と言うよりも参考意見を聞かせていただきたく書き込みしました。 現在の私の単位数は2年次終了時点で68単位です。 大学の最低ラインは128単位なのですが、そのうち2~4年の間に30単位は絶対に取らないといけない科目があり、そこではまだ10単位しか取れていません(2年で12単位まで取れる予定でした)。 来年度からは、就活が待っていますし、今この時点での私の成績では3・4年は大変になるのでしょうか。不安です。 よろしくお願い致します。

  • 単位って?

    大学の単位というものはその大学によって違うのでしょうか? 普通の4年生大学の場合4年間で何単位というのが相場でしょうか? 2年間で156単位というのはかなり多いのでしょうか? 多いらしいんですが私にはどれぐらい忙しいのか検討もつきません。 毎時間授業があって空きコマがないとかなんでしょうか? でも空きが無いといっても小・中・高とすべて空き時間なんてなかったわけですから平気ですよね? 理系は忙しいみたいだけど文系の大学生の時間割とか見てると空いてる時間とかあって、 高校のほうがよっぽど忙しいと思うのは気のせいでしょうか・・・? 4大理系と2年間で156単位の忙しさを比較するとどう違うのでしょうか? 具体的忙しさ(?)をできるだけ分かりやすく教えてください!

  • どれくらい単位を取れていたらまあよしとするか

    A ほかの大学もそうとはわからないのですが、私の大学は、必修科目などを124単位習得して、卒業とみなされます。 そこで、皆さんに質問なんですが、 2年生終了時で、どれくらい単位がとれていたら、まあよしかなってなると思いますか? 私は、文系で(まだ成績は出ませんが)2年終了時で82単位取れていると思いますが、(つまりあと、卒業には42単位必要)これはどうでしょうか?ちょっと落としすぎだと104単位とっている友達には言われました…。 B 大学3年の時は皆さんは週何回学校に行っていましたか?

  • 科目等履修生の単位認定について

    今専門学校1年で大学に編入を考えています。 ただ編入した時、単位があまり認めてもらえない と聞いているのでとても不安です。 そこで大学には科目等履修生という制度があるらしい のですが、もしその科目等履修生で単位を専門学校在学中に 取得した場合編入先の大学は単位を認めてもらえますか? また今の所通信の科目等履修生を考えていますが 通学の方がいいとかありますか?