• ベストアンサー

考えが甘いんでしょうか。

保育士として働き始めて5年になります。 現在の園での仕事について悩んでます。 『現在の園』 ●メリット *給料はいい。 *休暇や休憩などの保障がしっかりしている。 *残業がほとんどない。 ●デメリット *保育方針が合わない *人間関係が悪い _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 『前働いてた園』 ●メリット *保育方針が合う *人間関係も上下関係なく皆仲がいい ●デメリット *育休手当て残業手当など保障はない *給料は1年ごとに500円くらいアップするのみ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 将来的な保障面から転職を決意しました。しかしいざ転職してみて同じ「保育」でもこうも違うのかと驚いております。 ちなみに前の園ではテレビもなく朝からずっと子どもと一緒に遊ぶという感じでしたが、今の職場では虐待まがいの行為はあたりまえ、テレビをつけて保育士は雑談。その中に混じる事がすごく苦痛で我慢はしていましたがついに仕事に行くようになると朝起きれなくなり毎日泣きながら通勤しています。 こんなに給料がいいところもないんだから辞めるなんてもったいない!給料が安くてもやっていけるなんて甘い考えだというアドバイスもあるんですが、精神的にまいってしまって、こんな思いをしてまでもこの仕事を続けなければいけないのかと悩んでいます。なによりこんな思いを私自身が抱えていては子どもに対してもいい表情ができてないと思います。そして前の職場の人に相談した所復職してくれるなら歓迎するとの事で気持ちが揺れています。 保育士をしておられる方、そうではない方にも幅広く意見がほしいです。よろしくお願いします。

noname#31417
noname#31417

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koalakko
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

元・幼稚園教諭です。 今は結婚を機に仕事は辞めてしまいましたが、13年勤めていました。 この仕事は、お金で出来る仕事ではないですよね。何よりも、人間関係第一。 子供や保護者とはもちろん、保育者同士の信頼関係が無くては務まりません。 相談者さんが悩んでいらっしゃるということは、もう答えが出ているのでは?と思いました。 保育の仕事を志して、本当に仕事が好きな方だというのが伝わってきました。 まだまだこれから先、長くお勤めになられたいのなら、やはり自分らしく保育が出来る園を選ばれることをお勧めします。 保育の仕事を、ぜひ長く続けて頂きたいです。

noname#31417
質問者

お礼

koalakkoさん。ありがとうございます。 同じ職業からの視点での回答大変参考になりました。 やっぱりこの仕事が大変な事は多いけれど大好きですし長く続けていきたいと思っています。そのために自分らしく働ける園を選ぼうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

幼稚園を経営しています。 保育方針が合わないというのは、あなたが合わせるか、自分で保育園を作るか、今の職場を離れるしか無いですよね。 私が気になったのは、虐待まがいの保育をしているということです。 TVをつけて放任保育なんて言語道断だと思います。 新聞社や掲示板、行政などにこの事実を暴露してその保育園に反省を促すというのも良いのではないでしょうか? 洋菓子のFの事件も内部告発です。日本の子どもの将来のために!信頼して預けている保護者のために!自尊心のために!いかがでしょうか? 少々過激な意見となってしまいましたが、よろしくお願いします。 ちなみに前の職場に戻るのなら園長先生、主任の先生とよーく話し合ってわだかまりが無いような形で復職したほうがいいですよ。 一度は裏切ってしまったのだから・・・

noname#31417
質問者

お礼

donnguri55さん回答ありがとうございます。 経営者からという立場でのアドバイス大変参考になりました。 donnguri55さんの経営者からというアドバイスもふまえて今後考えたいと思います。ありがとうございました。

noname#36259
noname#36259
回答No.5

あなたが悩まれるのは、もっともです。 お金も大事ですし、子供に対する気持ちも・・・ 教育、お金・・・それはまずおいといて、もっと基本的なことに考えを戻したらいかがでしょうか。 人間としてやってよいこととやってはいけないことがあると思います。 理屈では有りません。 あなたが、心に引っかかることは人間としてはやってはいけないことだからこそ、心痛めるのではないでしょうか。 安い給料でもがんばりなさい、とは言いません。 お金は、きっと別な方法でよい解決策だ出てくるはずです。 でも、人間としてだめだけど・・・でもお金のためにと思って行うことは、かならずあなたに別の形で、あなたを苦しめる形で返って来ます。 もし、お金に余裕があれば一度、稲盛和夫さんの「生きる」をよんでみたらいかがでしょうか。きっと、すっきりとした気持ちになり、あなたの迷いを吹っ切ってくれます。 人はなにを基準に生きればよいかを教えてくれます。

noname#31417
質問者

お礼

gibevvdさん。ありがとうございます。 私も仕事はお金ではないと思います。 楽しく自分に誇りがもてるならどんな仕事でもかまわないと思います。 ただ、その考え方は甘いと指摘されて悩んでいたので色々な意見を聞きとても参考になりました。ありがとうございます。 「生きる」ですね。時間があるときに書店を探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • okisinman
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.4

前の方も仰っていますが、そこまで我慢して今の職場に固執する必要はない様な気がします。まあ貴方の住んでいる地区がどれ位の人口があって、周りにどれ位の保育園があるのか我々回答者は把握出来ないのですが、最悪保育士の職に拘らないのであればもっと条件の良い職場がある様にも思います。まあ、保育士の職場を優先するのは当然ですが。 考えが甘いというよりも、貴方が仕事をやりがいで選択するのか、単にお金を稼ぐ手段と割り切るのかと云う事ですよね。もし保育士の仕事にやりがいを見出して続けて行こうと考えているなら、今の職場はすぐにでも辞めるべきだと思います。 >なによりこんな思いを私自身が抱えていては子どもに対してもいい表情ができてないと思います。 多分、これは当っていると思います。前の職場に戻るか如何かはすぐに決断するのは難しいでしょうが、とにかく変な職場で我慢して、貴方自身が精神的にどんどん落ち込んで行くのは問題でしょうね。

noname#31417
質問者

お礼

okisinmanさん。回答ありがとうございました。 okisinmanさんのおっしゃられる通りですよね。仕事でやりがいをみつけるか、お金を稼ぐ手段と割り切るか。ひとりで悶々と考え込んでいたので難しく考えすぎていたような気もします。 回答ありがとうございました。今後の参考にさせていただきたいと思います。

noname#32213
noname#32213
回答No.3

40代のおじさんです。 あまり難しく考えないほうがいいです。 お金じゃないと思いますよ。 (生活できない給与じゃいけませんが) 自分は保育関係ではないですが、少し自分の経験を。 数年前に転職しました。 前職はかなり長く勤めたんですが、その当時の社長、上司との考え方 (仕事の仕方)が違いすぎたり、あまりにも理不尽な要求をされたり、 その上司たちに人間として尊敬できなくて、この会社では暮らせない、 と考え辞めました。 給与のこともあり、結構悩みましたが、このままでは精神がやられる のではと感じ始め、決意しました。 友人、同僚は考え直せと言ってくれましたが無理でした。 縁あって今の会社に行ったのですが給与は前職の半分になって しまいました。 でも、今の職場は前の職場と比べると雲泥の差です。 お金じゃないな。と感じています。 確かに収入が半分になった時はきつかったです。(正直) でも、支出を半分にすれば可能なんですよね。 最低限必要な収入はあるはずですから、それが最低限と考えれば いいのでしょう。 自分のポリシーを変えられる(我慢できる)ならいいですが、 無理なら変えるってのも一つの選択だと思います。 自分の今の考えは、体の疲れは寝れば取れる。でも頭(心)の疲れは 寝ても取れない。 取り留めのない文書で失礼しました。

noname#31417
質問者

お礼

oichan1959さん。ありがとうございます。 >友人、同僚は考え直せと言ってくれましたが無理でした。 大手の企業に勤められる友人や親からは私も考え直した方がいいと言われてます。将来のことをかんがえたら今のままでつらくても耐えた方がいい、前の職場がよく見えるのは当たり前だと。 >お金じゃないな。と感じています。 そうですよね。前の給料でも5年間やってこれたわけですから生活できない事はないんです。 >体の疲れは寝れば取れる。でも頭(心)の疲れは寝ても取れない。 その通りですよね。 実際の意見をいただけてすごく参考になりました。ありがとうございます。

回答No.2

保育経験のない一般人ですが、 自分が壊れてしまっては働く意味がないと思っているものです。 生きるために働く、と言うのは、お金を稼ぐ事以外に、自分の人生を生きるために働くと言うことだと思っています。うまく言えていないですね。すいません。 いやな仕事でも、割り切れて、他の時間で自分を立て直すできるのなら頑張るべきだと思うんですが、起きるのがつらくて、いやだと言う気持ちに生活全部を支配されている状態は、これを断ち切るべきです。 続けることで精神を病んでは、生きるために働いていないです。 そして、ご自身もおっしゃっているように、子どもたちに、悪い状態のあなたで、接することが、またあなたストレスを増加させるのでしょう。良いあなた、がいるのに! 前の職場が、今の職場と比べれば条件が悪くても、生活していけないような悪条件でないのなら、私なら、勤めていることにやましくない職場を選びたいです。 それとも、それほどひどい勤務条件? 節約したりしても生活できませんか? 死ぬほどイヤな環境に、ずっと身をおいていては駄目だと思いますよ。

noname#31417
質問者

お礼

takoyaki1966さん。ありがとうございます。 >お金を稼ぐ事以外に、自分の人生を生きるために働く その通りですよね。 確かに前の職場でも仕事で嫌な事たくさんありました。 でもやりがいがありましたし、毎日疲れたけど充実していました。 仕事はお金だけで選ぶものではないなと感じている所です。 >死ぬほどイヤな環境に、ずっと身をおいていては駄目だと思いますよ。 takoyaki1966さんの言葉で少し楽になれました。ありがとうございます。

  • minomama3
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.1

私なら辞めます。 どんな職業でも、ある程度の我慢は必要だとは思いますが その園はひどいですね。 出来ることなら、その保育方針からして改善するべきですが おそらく一人で改革するのは無理でしょうし、 病気になってまで続けることはないと思います。 経済的に、その園でなければダメだという訳でなければ 転職して、自分の方針に合った園を探されたほうが良いと思います。

noname#31417
質問者

お礼

minomama3さんありがとうございます。 どんな仕事でもある程度の我慢は必要だとはわかっているんですが、どうしても耐え切れなくて書き込みしました。 保育方針が改善できたらいいのでしょうが、皆周りの職員も今の方針を間違っているとは感じていないと思います。 実際に私がマメにしている事がクラスの職員も気に入らない様子で、そこまでしなくてもいい~…と遠まわしに言われた事もあります。 経済的にも今のところでなくても大丈夫なので転職を考えてみます。 でもなにより今のところに働き出してまだ1ヶ月ちょいなのでもうちょっと耐えてがんばってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の考えは甘いでしょうか?

    こんばんは。30歳女性です。 今の職場に転職して1年半ほど経ちます。 その中でまず、自分よりも1ヶ月早く入社した女性(36歳独身女性)に 悩まされています。 彼女は、機嫌の良い時と悪い時がハッキリしていて、 機嫌の悪い時は私のことは一切無視をします。 (他の部署の人とは、いつも変わらずフレンドリーなのに・・) また、私が何か提案しても、必ずといっていいほど 「それは違う」「これはおかしい」「いや、そうじゃなくて」 と、否定してきます。 そのため、最近は彼女に対して何か言うのも怖くて、胃が痛くなることもあります。 また、私が「こんな人は気にせず頑張ろう」と思って明るく振舞っていたときには、 「今日はテンション高いんですね」と言われ、 やはり思い切り無視されてしまいました。 逆に、私が落ち込んだりしているときは、彼女はとても張りきって仕事をしています。 そんな彼女の機嫌に振り回されている自分がイヤですし、 今まで職場の人間関係で悩むことがなかったので、 最近また転職をしようか考えてしまっています。 また、そうして沈んでいたら、上司に 「今が一番の試練だけど、これを乗り越えたら自分が成長できる」 「そんなちっぽけな人間関係で悩んでる暇はない」 と言われ、そのうえ 「他の支店の、君達よりも年下の、同じ仕事をしている女性たちは 君達よりも残業をして頑張っている。 なのに君達は20時前には帰ってしまう。(ちなみに定時は18時ですが、大体平均して19時半~20時までに帰っています) 本来ならば、もっと忙しく働くべき支店なのに、ここの仕事はそんなに 暇なのかなぁ?と思ってしまう」と言われました。 また、私は腰痛持ちで、時々リハビリをしてから会社に入るのですが、 「午前中丸まる出ないで仕事をしているときもあるんだから、 出なかった分を土日で消化しようと思わないの?」とも言われました。 もちろんやるべき仕事はきちんとこなしているつもりです。 ですが、上司は+α(アルファ)を求めているのです。 ただ、このような環境のなか、ハッキリ言って、私はそこまでの情熱を持って仕事に打ち込めません。 (ちなみに残業はもちろんサービス残業です) それに、今は結婚を考えている男性がいます。 私としては、彼と過ごす時間を最優先させたいので、 やはりどうしても転職を考えてしまいます。 こういう考えは「逃げている」ということになるんでしょうか? 私は弱い人間なんでしょうか?

  • 保育関係の方いらっしゃいますか?

    こちらのカテでは無いのかもしれませんが、どこのカテに質問していいか分かりませんでした。 すみませんが、教えてください。 主人が都内で保育士をしています。 私も以前、保育士をしていたので残業があるのは承知しています。 が、週の半分は22時位まで残業があるようで。 私も色々な保育園で働いていましたが、こんなに遅くまで働いてる園は見たことも聞いたこともありませんでした。 もちろん、行事前は遅いですが関係なく遅いんです。 質問は、 こんな遅くまで残業する保育園あるのでしょうか? というのは、主人に職場の女性と浮気疑惑がありまして。 残業と言われれば、何も言えないんです。

  • 転職について・・・

    お仕事が営業や販売などのサービス業から、工場のラインなどに転職された方にお聞きしたいのですが、メリット、デメリットなどありましたら教えてください。 うちの旦那は今29歳で、営業の仕事をしているのですが、会社の将来はあまり明るくなさそうで不安な毎日です。さらに仕事内容やお給料の面でも不安ばかり(ボーナスなんてほとんど出ないし、残業手当も全部はつかず、なによりも立替払いばかりでなかなか会社からお金が戻ってきません。)で転職を考えているのですが、ラインは収入が安定していても、仕事は経験したことがないのでそれも少し不安なようです。私としては一日も早く転職してくれた方が家計も助かるのですが・・・。 どんなことでもいいので教えてください!

  • 給料の調整手当てとは?

    給料の調整手当てとは? 1ヶ月程前に新しい職場に入りました。 今日給料明細を貰ったのですが、調整手当てというものがありました。前の職場はそういったものがなく何だろうと思っています。 残業手当てかとも思いましたが、先月3日だけ働いた残業をしていない時も少しついてたので違うみたいです。 それから、残業計8時間くらいしたのにまったく残業手当てがついていなく、交通費もついていませんでした。 どちらもつくようなことは言ってたので大丈夫だとは思うのですが、何でついていないのか不思議で… 考えたのは少なすぎるからとか、来月分に回すからとか考えたのですが… 給料担当の人に聞けばすむ話ですが何となく聞きづらい気がして…(残業のことは特に) どちらかだけでもいいので、何か分かる方教えて頂けたらありがたいです。

  • 仕事について

    27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、上場企業の運送会社の倉庫管理の仕事をしています。 給料が、172000円(手当込・交通費別)で残業がほとんどないので手取りが15万ちょっとぐらいです。昇給もほとんどしてません(500円〜1000円ぐらい) 賞与はまだもらったことないのでいくらぐらいかわかりません。 同年代の人の給料と比べると少ないのかなと思ってしまうと辞めて転職した方がいいのかなと思ってしまいます。 職場の人間関係は良くも悪くもなく普通って感じです。 でも、今の会社を辞めて給料が上がればいいですが下がるかもと思うと転職するか迷ってしまいます。 転職した方がいいですか? 今の会社で働いていた方が良いでしょうか? また転職した方で給料などの待遇面はよくなりましたか?悪くなりましたか? みなさんの経験を教えてください

  • 転職すべきか

    転職すべきか 二歳の保育園児がおりパートで単調で簡単な事務員をしております。 最近他社で面接を受け内定を頂きました。田舎ではめったに出ない魅力的な仕事です。自分の今までのスキルもいかすことができます。しかし躊躇しています。 理由としては、 ・今の仕事は色々な意味でゆとりがある ・簡単に仕事を変えることへの抵抗 ・新しい職場での新しい人間関係の構築に若干不安がある ・新しい職場になじめるかどうか ・子供が小さいのであまりストレスを抱えたくない しかし、今の職場はこのままいても何のスキルも身につかきません。また、保育園からも遠く台風がくると電車が止まってしまったり。(新しい職場は園から近いです。 保育園に子供を入れるためにとりあえず決めた仕事でゆくゆくは転職しようと決めていました) 子持ち主婦の転職が難しいことは理解しているので今回の転職が失敗したら、、と思うと前に進めません。 子供がもう少し大きかったら迷いなく転職していると思います。 勤務時間、時給などは変わりません。 同じような経験をされたかたがいましたらアドバイスお願いします。

  • 給料の内訳について

    こんばんは。給料について教えてください。 僕は今、転職活動をしております。先日、ある会社から内定をいただけて、僕もその会社には面接等で好感をもっていたのでお世話になろうかと思っているのですが、昨日、内定通知書が届き、疑問に思ったことがありました。 僕は給料は基本給が総額の8割くらいを占める金額であると思っていたのですが、その会社の通知書には、基本給・職務給・職能手当・調整手当・精勤手当・住宅手当と内訳が書かれており、基本給が思っていたよりも低く設定されているのです。 賞与の支払や残業手当などは基本給をもとに計算されるのではないかと思い問い合わせてみたら、残業手当は基本給だけではなく総額から計算し、賞与もそうだと言われました。 そういうところもあるのかなぁーと思ってはいるのですが、少し心配です。 今まで僕が思っていたように、基本給が大半を占めて手当がちょこちょこっと付いてと言う給料の内訳と、今回のようにいくつもの項目に別れているような給料の内訳とでメリットやデメリットはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 仕事について

    27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今の仕事を始めて2年目になります。倉庫管理の仕事をしています。 給料が、172000円(手当込・交通費別)で残業がほとんどないので手取りが15万ちょっとぐらいです。昇給もほとんどしてません(500円〜1000円ぐらい) 賞与はまだもらったことないのでいくらぐらいかわかりません。 同年代の人の給料と比べると少ないのかなと思ってしまうと辞めて転職した方がいいのかなと思ってしまいます。 職場の人間関係は良くも悪くもなく普通って感じです。 でも、今の会社を辞めて給料が上がればいいですが下がると思うと転職するか迷ってしまいます。 転職した方がいいですか? 今の会社で働いていた方が良いでしょうか? また転職した方で給料などの待遇面はよくなりましたか?悪くなりましたか? みなさんの経験を教えてください

  • 今の職場を続けるべきか?

    今医療系の仕事をしています。この世界に入って5年目になりました。 仕事自体は嫌いじゃないのですが、どうしても今の職場の院長の診療方針が苦手です。医療人なのにどんどんやる気が失せてきて早く帰ることばかり考えたりしてます。今の職場に来て3年に入ろうとしてるところで体調を崩してお休みをもらってじっくり考える時間ができました。  辞めたい理由は診療方針が合わない、どんどんやる気がなくなってきて自分がダメになっていっている感じがする。薄給、ボーナスや残業手当がない。院長の奥さんが色々口出してくる、正社員が私一人で仕事がきつい。です。 とどまる理由はパートさん達との人間関係は良好、土日が休み(かなり珍しいこと)です。 デメリットが多い感じですが、人間関係が恵まれてて仕事はやりやすいんです。来年には結婚する予定なんですが、割り切って今の職場にいたほうがいいでしょうか? ふみ

  • 転職するかどうかで迷っています。

    私は40代の保育園の看護師をしているものです。転職しようかどうか迷っています。 臨床(病院)から離れて長期間経つのと、子どもが大好きという理由で、保育園の看護師を定年まで続けていきたいと考えています。今は公設民営(建物は自治体が作り、運営は企業)の園で働いて3年です。人間関係もよく、子どもが小学生なこと、80歳代の姑が同居していて、体が弱っていること、私自身の病気(就職してストレスのせいかアトピー性皮膚炎が悪化しています。)のことも園長が理解してくれ、とても働きやすい職場です。自宅から職場まで、とても近いのも気に入っています。 来年4月に、今の園と同規模の園が新設されることになり、採用試験を受けたら合格してしまいました。(B園) (1) B園は社会福祉法人が経営しており、倒産する心配はない。 (2)福祉業界は給料が安い。その中でも社会福祉法人は給料が高いといわれている。  今働いているA園は基本給17万、職務手当6万で合計23万の給料。B園は基本給24万なので、  ボーナスが年間で20万~多くなる見込み。他の労働条件はほぼ同じ。 (3)働く中で重要なのは、勤務地までの近さ。A園、B園ともほぼ同じ。 (4)B園は新規園で、園の立ち上げで、仕事が大変だと予想される。 (5)社会福祉法人が母体の保育園は、年齢層が幅広く、退職者が少ないせいか、求人が少ない。  (今を逃さない方がよいのか?) 友人は今は子どもが小さいし、環境が良いなら動かない方がよいとアドバイスしてくれました。 あと数年頑張り、子どもが中学生ぐらいになって、転職を考えたらどうか、と。 保育業界は待機児童解消の目的で保育園が増えていますが、いずれ保育園はつぶれていくだろう、と予測されています。そんなとき社会福祉法人設立のB園はずっと残っていくと思われます。 A園は業界2位の大手で、従業員1000人、経営園100園を超す企業で、私の住む市でも3園の 認可園を任されています。都内の保育園看護師の求人は多く、家の近くに限定しなければ、仕事はありそうです。 A園とB園の差は給料ぐらい・・・新しい職場の人間関係もどうなるかわかりません。 あと1週間でB園へ返事をしなければならないので、どうかよいアドバイスお願い致します。