• ベストアンサー

中華という言葉がダメなのはなぜでしょう

5~6年前、仕事上での話です。 「中華料理」と表記したところ、クライアントから「中華」という表現はダメなので「中国料理」と表記してください、といわれました。 理由を聞きそびれてしまい、それ以来ナゾのままです。 中華という言葉の中には、漢民族の優位性を表す意味があり、そのことが世界の他の民族や中国内の少数民族に対しての差別になるからなのでしょうか。 お分かりの方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.4

「中華」には問題はないです。大体現在の中国の国名は「中華人民共和国」です。 クライアントの方針だけでしょう。 商標登録も考えましたが、これも違うようです。 あとはウィキペディア(Wikipedia)の中華料理の項目に書かれている >>中華料理と呼ぶ場合は、日本人向けに味付けや調理法が工夫、創作された大衆料理を指し、中国料理と呼ぶ場合は、中国本来の料理を指す、といった使い分けがなされる場合もある。 の問題があったのでしょうか。その会社が大衆料理と見られることを拒否した可能性ですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%96%99%E7%90%86
scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今まで聞いたことがなかった新しい意見ですね。 クライアントのことは守秘義務がありますので、詳しくは いえませんが、この考え方なら納得できる気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#41261
noname#41261
回答No.7

クライアントさんは中国人ですか?もしかしたら台湾人ではないでしょうか?日本人からすれば中国人も台湾人も韓国人も区別がつきませんから無意識にひとくくりにしたりしますが、あちらの人からすれば全然違うという意識を持っていたりします。特に台湾では現在、台湾本土化を進めていて、中華色を排除しています。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 最初、政治や思想的な理由で、中華がダメなのかと思っていましたが、 みなさんの意見を聞いていると、どうやら料理の呼び名に対するこだわりのような気がします。 クライアントは思想や政治的な考えた方が偏っている会社ではなく、一般的な人ならほとんどの人が知っている優良大企業です。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

中華は漢民族、中国は漢民族以外の民族も含めた呼称と云うことではないでしょうか。 「中華料理と云う料理はあの国には無いです」と昔一緒に働いていていた北京出身の人に聞いたことがあります。 北京料理、四川料理等、地方独自の料理はあるが、そのような括り方はしないといっていました。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 政治・思想的な問題かと思っていたのですが、どうやら料理の呼び名のような気がしてきました。 ありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.5

私も#4の方の書かれたように思っていた(中華料理=日本風にアレンジされた中国料理)のですが、念のために中華街のホームページを見てみると、 横浜・・・中華料理、神戸・・・中国料理、長崎・・・中華料理 のようです。ただ個々の店は「四川料理」「上海料理」のように名乗ってますね。 http://www.chinatown.or.jp/ http://www.nankinmachi.or.jp/ http://www.nagasaki-chinatown.com/ 結局は、その店のこだわりでしょうか。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 いろいろな意見を聞いていると、 政治的なことではなく、料理に対する解釈の違いのような気がしてきました。 ありがとうございます。

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.3

確かに「中華」という言葉には、「漢民族が自己を世界の中心とする意識の表現」という意味あいがありますが、実際にどのような理由でだめ出しをしたのかは、当事者でなければ知りようのないことです。

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私もそのように解釈していたのですが、 実際は当事者に聞かないと本当のところは分かりませんね。 ありがとうございました。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

支那という言葉は差別用語ではないのですが、差別語的に使用された時代があったため、差別語とみなされる場合もあります。 でも中華が駄目というのは聞いたことがありません。 Wikipediaには次のように書かれています。 辛亥革命によって成立した共和国が「中華民国」を国号として採用したのに対し、日本政府は「『中華』には自尊自大の気がある」としてこの国号を嫌い、中国政府と締結する条約の文面など、正式呼称を用いることが不可欠な場合を除き、この共和国に対する呼称を「支那共和国」と称することを定めた。以上の結果、日本における「支那」という呼称は、以下の二つの概念に対する呼称として使用されることになった。 ですからクライアントが中華を駄目と言ったのは、単に好みか会社の方針だけであるような気もしますが・・

scottoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 支那のこともよく分かりました。 ありがとうございます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

中華思想:中国(中華)が世界の中心であり、その文化、思想が最も価値のあるものとし、 漢民族以外の異民族を、「化外の民」として見下す選民思想の一種。華夷思想ともいう。 これから来てるんでしょうか?中華料理→中国料理は、言葉狩りのような気もしますが。 冷やし中華もダメなんでしょうか?

scottoy
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 言葉狩りといわれて、なるほどと思う部分もありました。 私自身は中国料理のほうが高級感が感じられるんですけどね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「中華」というのは、どういう意味ですか?

    中国人が中国人を指す時、漢民族だけを指す言葉と、そうでない言葉(満州族が支配民族だった時代等に)とで 違いがあるのですか? また、中華という言葉は、いつから使われていて、どういう意味があるのか教えてください。

  • 中国における少数民族の立場

    中国における少数民族の立場は、漢民族と対等だと考えていいのですか?それとも、適切な表現ではないかもしれませんが、漢民族の方が上の立場なのでしょうか?

  • 中国はなぜ漢でなく中華なの?

    中華人民共和国はなぜ中華という漢字を選んで、漢という漢字を採用しなかったのかが疑問です。 中国人がいかに漢族であることを誇りに思っているか、ということを思えば漢という字が自然に思えます。 異民族もいたからでしょうか?モンゴル人やチベット、ウイグル族など。 どういったいきさつがあったのでしょうか???

  • イスラム国が中国を攻撃する日

    中国の漢民族は、もういい加減にした方がいいのではないでしょうか? チベットやウイグルの人たちを無慈悲に弾圧し続けていると、今に大変なことになりませんか? 沿海部などの工場にこうした少数民族を連れて行って就職を斡旋するなど、一応は所得を向上させようという姿勢は見せている漢民族ですが、受け入れ先でも少数民族は露骨な差別や虐待に会っているようです。 ウイグルでは、中央政府の公共投資を内陸部に優先的に配分する政策もあって、公共工事が非常に活発になっていますが、そこで仕事にありつけるのは、ほとんど漢民族ばかりです。 ウイグル人は言葉が通じにくく教育水準も低いので使いにくいという理由があるそうですが、このままだと少数民族の居住地域のpもともとの住民の生活は向上せず、漢民族ばかりが豊かになって、少数民族の居住地と仕事の機会を奪うばかりです。 現地政府や警察も、現地の少数民族出身者ではなく、漢民族出身者がほとんどです。 さらに、少数民族と漢民族の結婚を奨励し、報奨金まで出して少数民族を漢民族に同化させようとしています。 このままでは、中国がウイグル族と同じくイスラム教を信じるイスラム国の攻撃の標的になるのは、時間の問題なのではないでしょうか? 中国が標的になると、中国に怨みを持つ人々が大量にイスラム国に集まってくるかもしれません。 極東地域の新たな不安定要因になりませんか? 日本企業は中国で安全に活動を続けられるのでしょうか?

  • 中国=中華人民共和国の民族の実態?

    中国=中華人民共和国の国民の数は約13億。 民族=人種の数は56。 全民族の内で漢民族の比率は約92%。 漢民族以外の民族の数は55。 これ、本当ですか?

  • 現在の中華人民共和国の民族について

    中国の華夏族(漢民族)と現在の中華人民共和国の人達は全然違う民族ですか? 中国古典を読むと日本人以上に人間性が優れているように見えますが。

  • 中国王朝の言葉

    中国王朝は何度も異民族による統治が行われてきましたが、その統治下では漢民族と異民族は言葉が通じていたのでしょうか。たとえば元王朝だと漢民族がモンゴル語をしゃべっていたのでしょうか。モンゴル人が中国語をしゃべることは無いように思われます。漢民族は統治されるたびに言語を勉強していたのでしょうか。

  • 中国語は漢民族の言葉なのでしょうか?それとも・・・

    中国語は漢民族の言葉なのでしょうか?それともすべての中国人の言葉なのでしょうか?

  • 中国は人口の92%が漢民族、残りの8%が少数民族?

    Wikiによれば、中国では人口の92%が漢民族、残りの8%が55の少数民族だという記載がありますが、本当に漢民族の人はそんなに多いのでしょうか?

  • 中国の民族や在日○○人について

    中国の民族や在日○○人について 最初に、差別意識がないことを明言しておきます。 中国には50超える少数民族がいるとききます。 現在、中国の中枢を握っているのは、”漢民族”だったかと思います。 清朝では、満民族が皇帝による支配をおこなっていました。 現在、中国国内には少数民族との決して小さくない紛争もあります。 明らかに言葉や衣服文化的生活が異なる少数民族はおいておいて、 中国でも比較的都会住んでいる人にとって、自分が何民族かどうかをどのように知るのでしょうか? それとも、知らないのでしょうか? また、日本においては、いわゆる在日朝鮮・韓国人の方がいます。 2世3世ぐらいになると、民族学校に通っている人はともかく、普通に日本の中学高校に通う人もいるでしょうから、日本人からは判別することは難しいように思うのですが・・・こうした意識は、地域によって違うものでしょうか?(関西地方では多いように聞きました) もし判断されるとするなら、いったい何で判断しているのでしょうか? 民族や種族は人の意識によって作られるものですが、 私の身の回りではこうした経験がないので、ニュースや新聞でそういう報道を聞く度に 首をかしげているのが現状です。 自分自身の理解を深めたいと思いますので、ご意見よろしくお願いします。