• ベストアンサー

離婚を切り出されています

結婚半年(子供ナシ)ですが、ケンカをすると収まりがなかなかつかなく、今回ついに離婚を切り出されました。 1週間前、朝から夫は機嫌が悪く、友達数人とテニスをしていたのですが、その間中機嫌が悪く、みんなが心配するほどでした。 みんなと夕飯時、最後会計をする際、私に対してひどいことを友人の前で言われ、ショックと怒りで、お互い会話もなしで、その日から別々に寝だしました。 3日目に私から話し合おうとしたのですが、結局また言い合いになり、その時もともと機嫌が悪かったのは、私は心配から発した言葉が、「自分(夫自身)の能力?をバカにしている。」と思ったからだそうです。 そのことについても私は説明したのですが、理解していないようで、結局その日も寝室は別々。 翌日、お互い冷静になった方がいいと思い、実家に帰り、翌日帰って来ました。 夕食はちゃんと家で食べ、不機嫌そうではなかったので、よかったと思ったのですが、夫がなかなか寝ないので、先に寝たら、結局夫は別の部屋で寝てました。 私の体調が悪く、夫が出勤した後起きたら、「1週間考えたので離婚したい」との手紙が残されていました。 専業主婦で主婦業はちゃんとやっているつもりですし、毎日ケンカしているわけではありません。たしかに結婚半年にしてはケンカが多いと思いますが・・・。 亭主関白気味で、私がそういうのが苦手で、結局ケンカになってしまうんだと思います。 これからどうすればいいのか、まったくわかりません。 私は離婚までは考えていなかったのですが、やはり早めに離婚すべきなのでしょうか?このままではお互い傷つく一方な気もします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63293
noname#63293
回答No.3

感情と感情がぶつかりあってしまうので、意地を張ってしまうのがあるとどうしても喧嘩が長引きます。理不尽なこともあるけど男性の場合は男のプライドがあるので、そこの面目は保ってあげて、こちらが折れてあげるくらいの方が喧嘩も長引かないで済みます。 後、兄弟がいない、もしくは1人の生活に慣れていた人であると他人との同居でストレスはたまります。どういう時間の過ごし方を一緒にしていいのかわからなくなったり、他人の前での体裁、つきあいの仕方なども、二人ごとになるので悪くいったのも日本人によくある人前で謙虚さの裏返しで妻(夫)を見下げた言い方してしまうというものではないかと思います。女性の扱いになれてない男性は亭主関白ぎみで、自己主張ばかりになりがちです。 こういう裏の背景がお互い理解できていれば「不器用」だっただけと思えるのですが、どうもまじめに考えすぎて、上手くいかない=離婚と考えてしまっているだけだと思います。一時の感情を思いつめて、離婚を口走っただけだと思うので、だんな様に「私は離婚までは考えてなかった、慣れないこともあり不器用な形でしか伝わってないけど考えなおしてみて」と優しく折れて話しかけてみれば、向こうも「早まった判断」と考えなおすのではないでしょうか? 夫婦生活は最初から完璧に上手くいかず、失敗の連続だと思います。なので、相手に折れてもらうことや手を差し伸べてもらうのではなく、自分が多少、腹たっても大人になて「はいはい」くらいに聞いてあげる余裕をもてみてはどうでしょう? 喧嘩なっんて日常茶飯事です。うちも1カ月くらい喧嘩しぱなっしでしたが、振り返るとお互いが意地の張り合い重ねてこじれてただけだと感じています。

fua
質問者

お礼

happyrunさんのおっしゃっている男のプライド、よく夫から言われます。男のプライドを私はよく傷つけているそうです。私は自覚ないのですが・・・。 自分も子供っぽいことを自覚しているので、大人にならなきゃと思っているのですが、なかなかできませんでした。 こちらから折れることも大人なんですよね。 とにかくとにかく今日は私は冷静になること・大人になることを心がけて話しあいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.7

話し合いが足りないと思います。 また、お互いに我慢も足りないようです。 理解していなかったよう、で放っておくのではなく、ちゃんと分かってくれるまで会話をしましょう。 分かってくれなくてイライラする気持ちは分かりますが、そこで腹を立ててしまうと、理解し合えることは望めません。 別の人格を持った人間同士です。 話をしなくては、分かり合えるものではないですよ。 何日も別の部屋で寝るのは、溝を深めるだけの行動です。 頭を冷やしたいのなら、1日で十分でしょう。 その次の日は、お互いに冷静になって話し合いましょう。 どうしても話が出来ないと言うのなら。 それでは、一緒にいることは難しいですね。 でも、まだそこまでの努力はしていないわけです。 ご主人は、もっと大人にならなくてはいけません。 この程度で離婚では、誰とも結婚生活は続けられないでしょうね。 そして、ご質問者様も、こんなことで実家になど帰らないこと。 亭主関白については、具体的な話が無いのでなんとも言えませんが、不満があるのなら、冷静に、腹を立てずに、話し合ってください。 自分も少しは譲歩しないと、相手も譲歩してはくれないですよ。

fua
質問者

お礼

冷静になって話し合おうと思います。 いつもお互いが感情的になってしまうのがよくないと思います。 実は夫から「話し合う」といわれたのは離婚話とはいえ初めてなので、 夫もちゃんと大人になって話してくれる・・・と淡い期待を持っています。 とにかく冷静に腹を立てないことですよね!がんばります。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.6

40代の男性です。 ご主人が何に対して怒っているのか、少し掘り下げて考えてみる必要がありませんか? 不機嫌っていうのは二通りあります。 1つは、不機嫌にしている対象に対して、不満を持っている場合。 もう1つは、原因は他にあって、身近のなものに八つ当たりをする場合です。 あなたのご質問だけを拝見すると、あなた自身への不満あるのだと思いますが、八つ当たりもかなり紛れ込んでいるのではありませんか? 失礼な言い方を許して頂きたいのですが、ご主人はあまり対人関係が上手でないように思います。 たとえば、あなたの気遣いを、自分の能力不足の指摘と勝手に受け取って、揉め事になるまで自分でしまっておいて、やっとそのことを話すなんて、もし、会社でもそんな調子だったら、日頃から、かなりストレスを溜め込んでいらっしゃると思います。  このようなタイプの方は、マザコンとはちょっと違うのですが、何か包んであげるような、甘えさせてくれる奥さんでないと、難しいような気がします。 彼の側からすれば、控えめで、自分の言う事をよく聞く奥さん、あなたの側から表現すれば、旦那さんより大人で、おだてて立てていく事の出来る、操縦上手な奥さんと言う事になります。 ご質問から判断させて頂くと、あなたが求めていらっしゃるご主人との関係は、どちらかと言うと友達夫婦なのかな、と思います。 しかし、旦那さんは、対等な立場では、常にあなたと張り合ってしまう性格なのではないでしょうか? なにか、劣等感を持っていらっしゃるのかもしれません。 ご質問の文章から勝手に想像したことなので、妥当か否かわかりません。 しかし、当たっている部分があるのであれば、こんな形でご主人を受け容れられるかどうか、よくお考えになったら如何でしょうか。  今後の結婚生活をどうするか、と言う答えも、見えてくるように思います。

fua
質問者

お礼

本当にdan7さんご指摘の通りだと思います。 私も夫はひかえ目な奥さんが好きなんだと思います。 しかし、私は全くそのタイプではありません。。。 自分自身のこともままならないような、どんくさくて、かといってわがままで自己主張が強くて。 もうすこしお互いを見つめなおして、話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7515
  • ベストアンサー率16% (30/187)
回答No.5

専業主婦でも共働きでも出かける時は、気分よく仕事に行かせてあげるべきです。起きられないと思うときは前の日に言っておくか、手紙をテーブルの上に置いとくなど努力が必要です。話し合いやメールでなく手紙で思っている事こうありたいことなどを書いて渡したらどうでしょうか?ご主人も友人がいるのに不機嫌は大人気ないと思いますね。お互いにもう少し相手の立場に立って考えてみてはいかがでしょうか?

fua
質問者

お礼

主婦失格だと思います。 手紙、書いてみようと思います。 いちばん冷静になってできそうです。相手の立場、自分の立場を見つめなおしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.4

旦那が亭主関白でそれが気に食わない。 旦那が尻にひかれるようになるか質問者さんが我慢するかどちらかですね。 不機嫌なまま主人を送り出すのは専業主婦として失格です。

fua
質問者

お礼

そうですよね、失格だと思います。心します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.2

結婚半年だとけんかは多い時期だと思います 最初は色々ぶつかりあっても そのうち収まるところに収まるものなのですが・・ ただけんかした後口を聞かないとか別々に寝るとか実家に帰るとか言うのはダメだと思いますよ 他人同士が一緒になったのだから嫌なことがあったらすぐに話し合ってなるべく早く水に流して一緒に寝たりご飯を食べたりするうちに 夫婦として形ができて行くのだと思います ご主人もちょっと子供っぽいので 見切りをつけて離婚するなら今のうち(子供もいないし)がいいと思いますが 質問者様の方も >このままではお互い傷つく一方な気もします。。。 と、いう文面から ぶつかり合いを逃げてるのかな?と思います 今出来ることは 中立な第三者に間に立ってもらって話し合いをするしかないと思います 質問者様の方も 「ご主人にこれだけはやめて欲しいこと」とか「ここは自分がゆずれること」を整理しておいたらいいと思います

fua
質問者

お礼

第三者を頼める人がいないので、残念ですが・・・。 ただ、本当にお互いが子供なんだと思います。 感情のままに動くし、わがままで。 お互いそれがわかっているのに、直せなくて。 今日は冷静に話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsx1300r
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.1

あなたがご主人の亭主関白的態度を受け入れてでも婚姻関係を 維持したいかどうかだと思います。 その点はどうですか?

fua
質問者

お礼

絵に描いたような亭主関白ではないので、受け入れる受け入れないというのが難しいのですが・・・。 ただ、もうすこし私の気持ちを考えて欲しいかな。。 わがままでしょうか。。。まったく的を得ない答え方ですいません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚すべきでしょうか。

    離婚すべきでしょうか。 結婚して4年目、子どもはいません。 夫とけんかすると、ささいなことが原因だとしても、夫は必要以上にカーっとなり、「おまえなんか大嫌いだ。」「ばか女」「おまえとの子どもなんかほしくない」「ほかの人と結婚したい。」などと言ってきたり、時には足で蹴ってきたり、叩いてきたりします。 暴言を吐かれたりすると精神的につらくなり、別居して離婚しようと思います。そして、別居するためにアパートを探したりするのですが、夫はけんかの翌日には機嫌がよくなっており、私も、やはり別居するほどでもないかと思い、夫とまた元に戻ります。 でも、普段仲良くしていても、夫から言われた言葉がずっと心にひっかかり、信用もできなくなっていますので、常に、「この人とは、おそらくやっていけない。いずれ離婚すべきだ」と思い、いつも将来に不安を抱いています。 そして、またけんかすると、今度こそ別居して離婚しようと思ってまたアパートを探すのですが、夫はやはり翌日になると何もなかったかのように接してくるので、私も落ち着き、別居する勇気もなくまた元通り・・・。この状態を繰り返して約2年。 なぜ毎回つらい思いをしているのに、夫とまた仲良くしてしまうのか。自分でもおかしいと思います。 どうしたらよいのか、正常な判断ができなくなっているのかもしれません。 第三者から見れば、離婚した方がいいと思いますか。  

  • 専業主婦、子持ち、貯金なしで離婚された方、教えてください

     結婚して、4年めの専業主婦です。  夫とは、見合い結婚です。結婚適齢期も過ぎ、それまでの恋愛にも疲れていて、「結婚」がしたかったのです。結婚が決まった時から、式のこと、金銭感覚の違いで、喧嘩が多くなり、泣いてばかりいました。でも、馬鹿な私は、今度は世間体を気にして、婚約破棄をするのが怖くて、結婚してしまいました。  新居に移るときは、不安で泣きながら引っ越しました。大きな原因は、「彼と上手くやっていけるのか?」と、彼がEDなことでした。子どもが欲しく、性生活も嫌いでなかった私は、将来のことが不安で不安で、うつになり、互いの暴力も始まりました。  何とかしたいと思い、精神科に通って一年経った頃、本当に偶然に、子どもを授かりました。でも、妊娠中も産後も、彼は変わらず、喧嘩ばかりで、現在に至ります。  子どもは可愛く、彼も子どもには優しいです。だから、夫婦仲をどうにかしたくて、今は半年ほど、別の精神科のカウンセリングに通っています。でも、いつもお互いのちょっとした言葉で喧嘩になり、正月休みの間中、喧嘩して、ほとほと疲れてしまいました。  まだ、離婚に向かって前向きに動くほど、エネルギーはありませんが、「毎日泣いて暮らすより、離婚したほうがいいかも」という気になりました。  夫は、「離婚したくない」と言っています。私は専業主婦で、貯金もほとんどありません。子どもはまだ小さいです。私と同じような状態から、離婚を成立させ、「今は幸せ」という方、どういう過程を歩まれたか、教えていただけませんか?  もう、十分に落ち込んでいるので、批判の文章はご遠慮ください。よろしくお願いします。

  • 結婚したばかりですが、離婚するべきか迷ってます

    新婚4カ月弱です。 夫(31)とは、遠距離の末1年半つきあって結婚し今の土地に引っ越して来たのですが、夫以外に誰も話相手がいないうえに、専業主婦なので、家にこもる事が多くなり、鬱々する様になってしまいました。 2か月目頃から、喧嘩が増え始めました。 私が、些細な事にもカッとなってしまい、言い合いになる・・・というパターンで、先月あたりからは週3~4回は喧嘩です。 夫は、どちらかというと温厚ですが、私が感情的になって言うので、夫も一緒になって感情的になり、売り言葉に買い言葉で、ひどい時は夜中2時間延々と言い合ったり、そういった事がしょっちゅうです。 夫の休みに食事や遊びに行ったのも、2か月目くらいまでで、それ以降は、しょっちゅう喧嘩になるので、お互い別々の部屋で過ごして口をきかなかったり、別々にどこか出掛けたりです。 夫婦生活も、最初の1カ月は、週1~2回ありましたが、最近はもう喧嘩ばかりなので、そんな雰囲気にもならず、2週間に1回です。 夫も、「喧嘩ばかりだから、頻繁にする気になれない」と言います。 お互い、仲良く過ごしたいのですが、顔を合わせれば喧嘩になってしまいます。私が、気が立っているから、夫が言った事に対していちいち反応しすぎてしまうのかもしれません。 夫からは 「俺の言った事にすぐカッカするし何話せばいいかわからない」と言われました。 先週、「気分転換のために、旅行でも行こう」という事になり、1泊2日で遠出をしたのですが、旅行先でくだらない事でまた喧嘩になり、帰りの飛行機ではお互い口をききませんでした。 翌日の朝もまた、喧嘩になり、私も頭にきて「もう出て行って!」と言ってしまい、夫は「わかったよ!」と言って実家に帰ってしまいました。 夫が実家に帰っている3日間の間に、離婚話も出たのですが、お互い「今後は気をつけていこうね」と言って、夫は帰って来たのですが、 仲直りした翌日の夕方頃から、また喧嘩になってしまい、お互い「結婚しなきゃよかった!」とか「どうせまたすぐこうなると思った!」とか罵り合い、歯止めがきかず、結局その日の夜にお互いの母親を含め、4人で話し合うことになりました。 お姑さんとは、挙式の日ぶりに会いましたが、控え目な性格のお姑さんも、しょっちゅう喧嘩の私達にもうウンザリしている様で、 「生活に慣れなくてストレスがたまるのはわかるけど、全てを夫にカバーしてもらおうなんて無理じゃない!?」とか 「3日間もうちの息子を追い出して・・・」みたいに、きつめに言われました。その間夫は、特に私を庇おうともせず、ただひたすらうなだれて、動揺していました。 その場で、私の母が、夫に「今後やっていく気はあるの?」と聞いたら、夫は「正直、もう無理です」と言ったので私も離婚するつもりでいるのですが、今朝になったら夫は 「離婚がすごく残念だ・・・俺がこんな不甲斐無い情けない男だから、幸せに出来なかった。悲しい」とか、「○○(私)には幸せになってもらいたい」と言って泣いていました。 私は、もうこういう生活に疲れてしまい、今日の夕方から、実家に帰っているのですが、夫からは、「俺がだめな男だから、こんな結果になってしまった・・・」とか「短い間だったけど、幸せだった・・・」みたいな、自分を責めているメールが来ました。 正直、今となっては結婚した事を後悔しています。 喧嘩ばかりなので、夫に対する愛情も、ほとんど消えてしまい、夫からも 「つきあっている頃より愛情は減った」と言われました。 まだ離婚届けも書いていないので、やり直しもきくのかもしれませんが、やり直したとしても、この先も延々と喧嘩を繰り返すのかと思うと、子供もいない今離婚したほうがいいのかと思います。 でも、自分がもう来年28歳になってしまう事と、バツイチになる事にとても抵抗があり、まだ決断出来ません。実家の母は、 「最終的に決めるのは自分だけど、仲直りしてもきっとまた繰り返すだろうし、結婚してから日に日に笑顔がなくなっていくから、心配で・・・」と言います。 夫からも周囲からも、「結婚したら全然笑わなくなった」と言われるし自分でも鏡を見る度に、疲れて元気のない顔だと思います。 笑う気力もわいてこなくて、ここ数カ月は喧嘩のためよく眠れなかったり食欲もなかったり、何をしても楽しくありません。 自分では、もうこんなに喧嘩ばかりでは無理だという気持ちが9割ですが、残りの1割は、「わずか4カ月で離婚していいのだろうか、もう1度だけでもやり直すべきか」という気持ちがあります。 今、母の勧めもあり、実家に帰って来ているのですが、またいずれ新居のアパートに帰らなくてはいけないんだ、と思うと憂鬱です。 ここまできてしまったら、もう離婚したほうがいいのでしょうか?

  • 離婚意思はないけど実家に帰りたいです。

    夫と喧嘩になり、今すぐ離婚する意思はないのですが実家に帰りたいです。 喧嘩の内容は詳しくは書けませんが、私が半年前から嫌だと言っている事に付き合わされ、ストレスに耐えて自分なりに頑張ったのに態度が悪かったと怒られた事です。 30分ほど話し合いましたがお互い相手の言い分を聞き入れず、その他にも積もり積もった価値観の違いが噴出してきて、苛立ちと絶望感から感情的になって初めて号泣してしまいました。 結婚4年目で、これまでは喧嘩しても黙り込むくらいでしたが、今は気持ち悪くて夫の顔も見たくありません。「朝は機嫌よく送り出せ」と言われたばかりなので先ほど表面上は卒なく接して送り出しましたが目を合わせるのは寒気がして無理でした。 夫は私が反論すると毎回試すように「嫌なら出ていけ」と言います。 今回本気で自分の感情を説明している時に言われたので心の中で何かが切れてしまいました。 初めて実家に帰ると宣言したら慌てて「感情的になるな、落ち着け」と止められました。 しかし嫌悪感を抱いたまま生活しても仲直りできるとは思えず頭を冷やすためにも1週間ほど実家に帰りたいです。 子供はいませんが夫の希望で専業主婦をしており今すぐ離婚、という事は考えていません。 離婚の意思もないのに喧嘩しただけで実家に帰るのは一般的に許されないことでしょうか。また、1週間は長すぎますか? 一応引き留められたものの、もし帰っている間に今住んでいる家の鍵を交換されてしまったら…と不安に思ったりもします(以前冗談?でそのような事を言っていました)。離婚届不受理申出は役所で提出するつもりです。 やはり離婚意思がないなら帰らずに耐えて気持ちが治まるのを待つしかないでしょうか。

  • 離婚したくありません。夫が好きだから。

    離婚したくありません。 大切なものは失ってから気付くんですね。 私22歳、夫28歳の子供なし。 ままごと婚と世間から言われる結婚だと思います。 付き合った期間は短く、スピード婚でした。 新婚4ヶ月です。 ある日喧嘩をして、仕事から帰ると、夫のものが全てなくなっていました。 喧嘩が絶えず 、その度に夫は私を「もう一度だけ信じてみよう」と戻ってきてくれましたが、もう夫の心は限界でした。 ラブラブな状態と、壮絶な喧嘩、その繰り返し。お互いの両親も巻き込み、もう、また戻っても同じことの繰り返しだ、無理だと言われています。 私は精神的におかしくなり、さようならとメールをして自殺をはかったところ、駆けつけた義母と夫に止められました。 義母も私と似て感情的な人なので、「私はこんなに心配しているのに!」と帰宅後泣き濡れていたようで、夫から電話があり、 いまは、お互い実家に戻り、ボロボロになった心とからだを休ませてから、離婚届やらの手続きに入ろうと言っています。 後悔と、今までの夫の気持ちを考えると、涙が出てきます。 本当に優しい夫でした。 死のうとしたせいで周りを余計に苦しませ、状況は悪化しました。 馬鹿なことをしました。 本当に自分勝手でした。 夫は、次、喧嘩したら離婚というプレッシャーを私に与えたまま、結婚生活を続けるなんて、そんな残酷なことできない。離婚しか考えられないと言われています。 離婚したら、また、付き合っていた頃みたいに、デートして、夜遅くまで車の中で語り合う、幸せだった頃に戻るような気持ちになっていると打ち明けたら、夫はたいそう驚き、俺もそうだと言われました。 そんなこと、現実ではありえないのにねと笑い合いました。 「こんなこと言ったらダメなんだろうけど、離婚したいひとなんて、いないんだよ。でも、無理だよ」と。 心を落ち着けてから離婚届の手続きをしようというのは、最後の夫の優しさでした。 喧嘩の原因は、ふとした小さなことです。私は怒りやすく、ヒステリックな女でした。 本当に可愛い、愛おしい、でも怖い、と言われていました。 でも、ここまでこじれたのに、また戻れるのではないかという気がしてなりません。 落ち着いたら、心に余裕ができたら、考え直してくれるような気がしてなりません。 そんなこと、ありえないと思いつつ。二人で住んでいた部屋に、戻ってくることなんかないのに、私は毎日足を運んで手紙を残しています。 テレビがないのも、良くなかったのかなと思って、自分のお金でテレビを買いました。 (夫がネットゲームをする→暇だから寝室で寝っころがりパズドラをやる→不機嫌なの?ネットしちゃだめなの?俺がパソコンやるのは罪なの?と聞かれる→不機嫌じゃないのに不機嫌って言うのやめてよ→喧嘩。というパターンが多かったため、、) 距離を置いて休む間は何をしてるの?と聞くと、私のことは忘れ、楽しいことをする。二人の住まいにお前を一人で置いておくと、こちらの気が休まらない。待たれるのすら、辛い。と言われました。 夫はネットゲームの仲間内で楽しくやっているようです。 mixiでは日に2回ほど足跡がついています。 この話を周りにすると、夫は結婚した責任がない、逃げていると言われますが、そこまで追い詰めた私が悪いのです。 誰かに聞いてほしいだけなんでしょうか。 辛辣な言葉を浴びるのがわかっているのに、こんなところに書くのは。 すみません。 夫がどんな気持ちでいたか、あのときは、このときは、と、はじめて夫の気持ちを本気で考える事ができました。馬鹿です。もう今更過ぎます。遅かった。 もし戻れるのなら、夫を幸せにしたいです。生まれ変わって、また夫と結婚したい。夫しか考えられません。 馬鹿な女の戯言でした。

  • 離婚理由に釈然としない。協議離婚に応じるしかないでしょうか。

    離婚理由に釈然としない。協議離婚に応じるしかないでしょうか。 30歳夫婦、子供なし、結婚4年目。 2週間前に喧嘩したときに、夫から「喧嘩しない夫婦が理想だ。うちの両親は喧嘩はしていなかった。2人の相性が悪いから喧嘩になる。これからも絶対喧嘩するから、離婚したほうがよい。離婚して、やっぱりお互いが必要だと思ったらまた結婚すればいい。他にもっと合う人がいるかもしれないんだから。」と言われました。 大きな喧嘩は1年に1回です。回数の問題ではなく、夫は私への不満が溜まっていたのだ、ということは分かります。 喧嘩の発端は、夫が連絡もなく深夜まで女友達2人、男友達1人の合計4人で遊園地と温泉に遊びに行ったことに対し、私が嫉妬したことです。しかし、夫は嫉妬されたことが原因ではなく、性格の不一致が離婚したい理由だと言います。友達と遊びに行ったくらいで疑ってしまったことは謝罪しました。「俺は100%悪くない」とのこと。 離婚理由が釈然としないので、離婚したいなら調停離婚にしてほしいと言うと「仕事が休めるわけがない。生活があるんだ。手間も時間もかかるから、離婚に応じないなら離婚を急いでるわけではないから、応じるまでこのままの生活でいい。」と言います。 私としては夫がどうしても離婚したいなら、もう離婚するしかなくなるので、調停に持ち込んでくれればいいのにと思っています。 それが面倒だからこのままの生活でいいというなら、お互いに夫婦関係修復のための努力義務があると思うのでどう努力していくか話し合いをしたいです。 上記の私の考えを夫に伝えたいのですが、話し合いを持ちかけると「話し合いが必要という時点で、もう修復できないんだから、離婚すればいいじゃん」と言います。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、話し合いもできないなら、協議離婚に応じるしかないでしょうか。 皆様にご意見やアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 離婚

    私は結婚して五年ほどになります。 先日、夫と話し合い、離婚することになったのですが、現実を受け止められないでいます。情けないですが、ほんとにこれでよかったのかと思ってしまいます。 私は、結婚してすぐに夫の行動が怪しく、携帯電話を見てしまいました。 そこから浮気しているのではないかということで揉め、お互いの両親に迷惑までかけ、離婚するかもというような状態になりました。 結局は浮気ではないということで終わったのですが、その頃から、私は夫を疑うようになりました。いつまでもひきづってしまう私と、早く忘れろと逆ギレする夫。私も悪いと思います。 そんなこともあってか、口げんかをよくするようになりました。 夫は機嫌が悪くなると、怒鳴ったり、物に当たったりします。 夫にすれば、おまえは親に怒鳴られたこともないのか。ということでした。 でも私は怒鳴られたことがなかったのです。人の機嫌が気になるのも私の悪い癖です。今日は機嫌よく帰ってきてくれないかなと毎日びくびくしている頃もありました。私が、夫に怖いからやめて欲しいと言ってから、だんだんと喧嘩することがなくなりました。 でも夫は話をしなくなりました。それは、イライラを抑えていたみたいです。 そんな日々でしたが、それでも時々旅行をしたり、出かけたりしていました。でもだんだん夫に対して穏やかな気持ちでいることができず、夫も私がすぐに機嫌が悪くなるし、頑固だし、何を言っても無理だと思うようになってきました。そんなことをしているうちに、自律神経失調症になりました。自分の性格が問題だと思いますが、夫に大丈夫か?と言って欲しかったです。でも何も言いませんでした。一年近く、ほとんど会話ができませんでした。夫も話しかけないし、私も話しかけられませんでした。 私はわがままに育ってきたんだと思います。自分は未熟だと思います。自分を受け入れてくれると尊敬していた夫も未熟に思えました。だから二人で乗り越えて成長したいと思っていました。夫は自分の性格に自信がないみたいで、もうやめたいと言ったので、どうしても無理なら仕方ないけど、二人で成長したいと言ったら、急に話をしてくれるようになりました。それが二年位前です。 家を買うことや子供を作ることに夫は夢がありました。 でも家はなかなか見つかりませんでした。でもみつかるまで探せばいいと思っていました。子供は私は考えにくくなっていました。夫と子供を育てていけるかなと不安になってしまっていました。夫は仕事がつらいこと、家や子供が私と意見が食い違うこと、それがつらかったようです。私がわがままだったことも多くあると思います。やり直したい、解決していきたいと言いましたが、無理と言われました。しばらく別居することも提案しましたが、意味がないと言われました。 結婚したときのように夫を尊敬できません。でも心底憎いとは思えません。ご飯をちゃんと食べれてなかったら大丈夫かなと思ったりします。 こんなことがずっと続いています。そしてまた自律神経失調症になりました。

  • 離婚したいけど

    40代の主婦です。結婚14年。子供一人。夫への愛情が冷めてしまい、 一緒に生活するのが苦痛になってしまいました。 おそらく、夫も私に対しての愛情は冷めていると思います。 子供の為には、我慢して生活するのが良いと思うのですが、 お互いの為にも、離婚するのなら早いほうが良い、とも思います。 夫には、離婚したい意思は伝えてありますが、本気にしてないようです。 それに、離婚は全く考えてないようです。 夫との生活が嫌になってしまったという理由で離婚はおかしいでしょうか? ちなみに、共働きで、夫からはお金はもらってないので、経済面の心配はないと思います。 心配なのは、離婚に賛成してくれる人が一人もいないことです。

  • 離婚するか迷っています

    結婚して半年になる主婦です。 1年つきあって結婚したのですが、結婚生活がうまくいかず、いっその事離婚したほうがいいのか、とても悩んでいます。 夫はつきあい当初から優しく、仕事も真面目で、浮気やギャンブルなどは、一切ありません。私は専業主婦ですが、日々家事も手伝ってくれる様な人です。 私も、夫のそういう面を好きになって、つきあい、結婚しました。 が、結婚と同時に、地元を離れ、引っ越したためか、 結婚2ヶ月後辺りから、軽いうつ病になってしまいました。 頼れる人は夫だけ、でもその夫は仕事でほとんど毎日いない、という生活をしているうちに、そうなってしまった気がします。 夫は、日々元気がなくなっていく私を見て、心配して、 休みの日には「ご飯食べいこうよ」とか「遊びに行こうよ」と言って誘い出し、私が喜ぶ様な事をしたり、仕事中もまめにメールをくれたり、色々と努力してくれましたが、 その場しのぎで元気が出ず、だめでした。 日に日に、情緒不安定の様になり、夫に当たる事が増え、ひどい時は暴言を吐いて物を投げたりもしてしまい、 常に気が立っている様な状態になり、そんな私に、夫もどうしてあげたらいいかわからない、と悩んでいました。 何をしても、面白くなくなってしまい、最初は毎日お弁当を作ってあげたり、凝った夕御飯を作ったりしていたのに、 最近は家事をするのにも、鬱々してしまう様になりました。 この前、夜に、些細な事で私が夫に目くじらを立ててしまい、言い合いになってしまい、また物に当たってしまいました。 幸せな結婚生活を想像していたので、こんなふうになってしまうとは、思いませんでした。 実家の母からも、心配され、静養を勧められたので、今は実家に戻っているので、夫とは別居しています。 夫は、私を支えてあげたいけれど、度重なる喧嘩の度に、私が物を投げたりして手をつけられなくなるので、どう接していいのかわからない様です。 それでも、夫は「離婚はしたくない。出来るならやり直したい」と言います。 でも私は、もうこのまま離婚したほうがいいのでは、と毎日悩んでいます。 私も離婚してバツイチにはなりたくないのですが、結婚生活に自信をなくしてしまいました。 地元を離れる事は、結婚前から決まっていたので、 新しい土地でやっていけるのか、と最初から不安でした。 今は、実家に帰っているので、少しは精神的に落ち着いていますが、今後の事を考えると、どうすべきかわかりません。 夫は、落ち着いたらいつでも帰って来てほしいそうなのですが、 帰ってまた情緒不安定になったら、と思うとなかなか帰る気になれません。 また、自分が原因で喧嘩になるのも怖いです。 考えても考えても答えが出ません。 離婚したほうがいいのか、とも思う一方で、離婚後の生活の事などを考えると、決断が鈍ります。 なにより、今まで恋人と長続きしなかった私が、初めて長続きした相手が今の夫で、今後夫の様な人と出会えるのか、とか、離婚して後悔しないか、とか考えると、自信がありません。 バツイチになるという事が、どのくらい大変なのかも、今は養ってもらっている身なので、正直わかりません。 バツイチになるという事は、やはり大変なのでしょうか? 親は「今すぐ答えを出さなくても」と言うのですが、1か月も2か月も別居しているわけにもいかないし・・・。 何かアドバイスなどありましたら、お願いします。 夫:33歳 私:28歳

  • 子供を欲しがらない夫と離婚するべき?

    結婚して3年目になる主婦36歳です。 晩婚気味ですが結婚して1年は2人の時間を…ということで お互い了解の上で子供を作ることは考えていなかったのですが 1年目を過ぎて子作りに積極的になってくれると 思っていたら「ちょっとまだ…」と逃げ腰気味な夫。 それからは今日に至るまで「欲しくない」「もう少し待って」と 言うことがコロコロと変わることで私が不信になってしまい その事で喧嘩が絶えなくなってしまいました。 大喧嘩になってしまうことも多々 「欲しいと思ってるから作ろう」と喧嘩の後には夫から言うのに 結局、仕事等いろいろと理由を付けては逃げている始末。 夫婦生活が全くないわけではないけれど殆どないに等しい状態。 それでも考えていると言う夫。 私の先輩には8年間ずっと「考えているから」という夫の言葉を 信じて結局40歳も過ぎてしまい今は諦めてしまった方がいます。 私の年齢的にももう時間はないですし 先輩には「私みたいにならないように よく考えてね」と言われている こともあって悩んでいます。 人の意見に流されているわけではなく 私は子供が欲しいのです。 逃げ腰の夫を見ていて今は どうしても夫の子供が欲しいかと 問われると それには自信がありません。 離婚をしたからと言ってすぐに再婚できるとも限りませんし 一人で迷っている次第です。 年齢的なこともあって とても悩んでいます。 初めてこのようなことを利用するので 質問がうまく伝わっているかわかりませんが アドバイスやご意見 どうかよろしくお願いします。