• ベストアンサー

自分にあった枕とは?

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

枕やさんで一度測って貰うと良いです.意外と低いのです.ここ出だと最低7千円位からでしょうか・・・. 確かに肩ころ,頭痛解消します.肩の所の首筋の高さが微妙なのです.高さが分かれば他でも購入可能でしょう.先ず高さを測定です.いきなりネットでは駄目です.

関連するQ&A

  • 首のこりがひどい・・・何かお勧めのまくらはありませんか?

    首のこりがひどくて、頭痛もします。 10代、20代の頃は、他人事だと思っていた肩のこりや首のこりが 今、我が身にふりかかりどうすればいいのやら。。。 以前から枕が合わないな~とは思っていたのですが、 今回のこりのひどさから、ちょっと奮発した新しい枕を買おうと考えてます。 何かお勧めの枕がありましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 肩こり用の枕について

     肩こりがとてもひどく困っています。最近は肩こりと、首と、頭の付け根というか首の付け根というかそういう部分まですごく痛くなりました。  テンピュール枕のSを使っていたのですが、壊れてしまったので、新しい枕を買おうと思っています。テンピュールを買っても良いのですが、肩こりが治らないので、違う種類の枕にしようかと思っています。整体師さんが薦める枕(スーパー安眠枕すややか)、医者が薦める枕(肩楽寝)など色々ありますが、実際の使いごごちはどうなのでしょうか。また、肩こりの方でお勧めの枕があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 枕購入を考えてます。東京都・千葉県・またはネットでおすすめ枕を教えてく

    枕購入を考えてます。東京都・千葉県・またはネットでおすすめ枕を教えてください。 ここ4.5ヶ月ぐらい、ずっと首から肩が凝っています、以前は肩こりなどまったくなかったのですが 最近は頭痛がするくらい凝りがひどくなってきました。 適度な運動・ストレッチ・マッサージはやっており、一時的に良くはなりますがすぐにもとの状態に戻ってしまいます。お勧めの枕専門店・枕そのものがあったら教えてください。

  • 横向きに寝る人に合う枕

    最近枕が合っていないためと思われる肩こりに悩まされています。 朝起きると、首から肩にかけて張ったような感覚があり、一日コリがとれません。 私は横向きでないと寝付く事ができないので、ある程度高さのある枕でないと 頭が下向きになってしまいます。 首や後頭部の形にくぼんだ枕も試してみましたが、 仰向けに寝る人用に作られているせいか、全く合いませんでした。 テンピュールやメディカル枕の購入も考えていますが、 あれも仰向け用なのでしょうか? 横向き用の枕でよいのがあったら教えてください。

  • 安眠枕について

    最近、枕が合わないようで、起きたときに首や肩の凝り、頭痛などがして、ヘタをすると一日中悩まされます。寝ている間もあまり安眠できません。 通販で枕を買っているのですが、実際にお店で買わないので、難しいようです。 以前、テレビで首の寸法などを測って自分に合う枕を勧めてくれるお店をやっていたのですが、そういったお店や売り場(東京・神奈川近郊)をご存知ないでしょうか。 デパートの寝具売り場にでも行ってみようかな・・とも考えていますが。 とは言っても、あまり高価なものは買う気がしません。

  • 冷凍庫で冷やして使用する枕について

    冷凍庫で冷やして使用する枕を購入しました。 タオル等を巻いて使用して下さい、と書かれていたのでその通りにタオルを巻いて使用しているのですが 数分使用しているだけで頭が急激に冷え、頭痛がしてきます。 これは冷やしすぎなんでしょうか? また、使用した翌日は頭痛がひどいのです。 元々肩こりからくる頭痛持ちなのですが、こういった冷やす枕はよくないのでしょうか? 枕と言っても通常の枕の大きさではなく頭がギリギリ乗るぐらいの大きさで 頭だけを乗せているので、首は枕に触れていないので直接冷える事はないと思うのですが 頭が冷える事によって首や肩等の血行も悪くなってしまうのでしょうか? それとも、使用の有無は関係ないのでしょうか? 商品名で検索してみましたが、冷たくて気持ちいい、冷え過ぎなくていい等の感想ばかりで 私のような頭痛になったという内容がなかったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 枕で治療してくれる病院

    はじめまして。 主人が、何年も前から両手のしびれがつらくて、たまらないようなのでこちらで質問しようと思いました。 主人は30代後半で、一番ひどい時は、仕事中に物を持てなくなるくらいしびれていたようです。(現在は少しましになったようですが)整形外科・内科等で診てもらい、CTスキャン、MRIで診てもらったようですが、原因は不明。腰痛や、首・肩のコリもあるようです。熟睡もできなくて、仕事の疲れがたまっているとのこと。 現在はシビレや腰痛に効く市販の薬を飲んでいますが、あまり効いていないようなのです。 困っていたところ、何年か前、枕で、治療する医院が紹介されていたので、一度、行ったらどうだろうか?と検討しています。 合わない枕をしていると、首・肩のコリ・腰痛、手のしびれ等が出るようです。 私は大阪に在住しているのですが、できれば、大阪であればうれしいです。ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 寝ると余計に肩こりが悪化するのは?

    30代女性です。 仕事柄、一日中パソコンに向かっているせいもあり、慢性的に肩こりです。 目の奥から首、肩、肩甲骨の辺までじっとしているのが辛いほどひどい日も多いです。 肩こりからの頭痛にも悩まされています。 ゆっくり寝て起きてすっきり治れば良いのですが、寝起きが一層辛いです。 枕が合わないのかな?と思い、かための枕に変えたり、 低反発の枕にしてみたりしたのですが、どれを使ってもダメでした。 枕以外に考えられる原因があるのでしょうか? 鎮痛剤を飲む回数が増えてしまい、胃の調子もいまいち。 ストレッチもしてみたのですが、そのストレッチでは効果が出ませんでした。 辛い肩こりから解放されたいです。 同じような症状から改善された方、またはよい方法をご存知な方いらっしゃいましたら 教えていただけるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • タオル枕についてお尋ねします

    私はストレートネックとストレートバックで、首こり、肩こり、肩甲骨周辺の痛みとこり、腰痛に長年、悩まされてきました。 最近、寝違えて首の左側に酷い痛みがあり2週間ほど続きました。色々調べた結果、枕のせいではと思い、タオルをくるくる巻いて首の下に入れて眠るようになったら驚くほど改善しました。 そこで、同じようにタオル枕を使っている方にお尋ねしたいことがあります。 1) 以前は、枕が高過ぎて呼吸が妨げられていたようで、仰向けで寝始めても横向きに寝返りを打つこともしばしばだったのですが、今回、タオル枕で寝るようになったら呼吸がとても楽で、仰向けのままほとんど寝返りを打たないようです。皆さんもそうでしょうか? 2) 「いや、タオル枕でも横向きに寝ます」という方。仰向けにちょうど良い高さのタオル枕では横向きの場合に低すぎるので、私は真ん中はくるくる枕で、別の高めに折ったタオルを両脇につけて使っているのですが、皆さんはどうなされていますか? 3)まだ、タオル枕を試して1週間ですが、今までの不快感や痛みが嘘のようで、首こり、肩こり、肩甲骨周辺の痛みやこりがなくなりました。腰痛は今のところ変化はありません。皆さんはタオル枕に変えて、どんなところが改善されたか、ぜひ、教えてください。 4)ほかにも、こんなことで、首こり、肩こり、肩甲骨周辺の痛みやこり、腰痛が改善されたというアイディアがありましたら、ぜひ、共有していただけると嬉しいです。 レス、お待ちしております。

  • 肩こりや背中の痛みはどこで見てもらう?

    失礼します、私は20代女性です。 3日前くらいから肩から肩甲骨周辺などこりが酷く、昨日はそれによる頭痛、嘔吐、熱を出しました。 熱は下がりましたが、今も肩や背中が痛く、頭痛がします。 特別運動をしたり普段と違うことをしたわけでもないので、肩こりの原因は分かりません。 病院へ行こうと思うのですが、どこで見てもらえば良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。