• ベストアンサー

オスマン帝国で産業革命がおこらなかったわけは?

komesの回答

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.3

いずれのご回答も等を得ていますが戦争の場合人口と支配地域の大きい方が動員力が大きいのが当然です。 多くの場合兵力の多い方が有利である事も事実です。 オスマン帝国の場合、その軍隊はイエ二ティという独身男性による精鋭部隊が中心をなし、戦闘の中心局面で戦場に投入される事がおおかつたようです。 軍楽隊の設置など軍制上も当時のヨーロッパ諸国より一歩進んでいました。 又コンスタンティノープル攻撃の際には軍艦を山越えに移動するなど着想も優れており、ウイーン攻囲でも大口径の大砲を多数準備してヨーロッパ軍を苦しめています。 軍事技術の点では明らかにオスマン帝国が優位だったのです。 産業革命とはかなり無縁の時代でしたが学問的にはイスラムの学問は近代科学の先達という名誉を有しています。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。イエニチェリ強いですよね。

関連するQ&A

  • オスマン帝国に住む人々の名称について質問です。 

    オスマン帝国に住む人々の名称について質問です。 「オスマン帝国」とは、テュルク系(後のトルコ人)のオスマン家出身の君主(皇帝)を戴く多民族帝国ですが、ここで質問です。 もし「オスマン帝国」が存在していた時代に生きていたヨーロッパ人から見れば、「オスマン帝国」に住む人々は、「オスマン人」と呼んでいたのでしょうか?

  • ウィーン包囲について・ムガル帝国について

    オスマン帝国は二度ウィーン包囲をしたと習ったのですがその目的と背景はどのようだったのですか? ムガル帝国の植民地化のとき、イギリスではなくフランスと組んだのはなぜですか? 簡単な説明でお願いします0(_ _)0

  • 産業革命の功罪

    産業革命の功罪 イギリスに始まった産業革命は 確かに偉大ですが、その産業革命が 帝国主義、植民地主義を生み出した のではないでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • 産業革命とフランス革命

    18世紀末に始まる2つの革命、産業革命とフランス革命によって、ヨーロッパ社会はどのように変化したと考えられますか?

  • 産業革命

    産業革命がヨーロッパ以外の地域にどのような影響を与えたのか教えてください

  • 産業革命について。

    産業革命について。 第2次産業革命期にエネルギーが石油に変わったり、流通やサービスが変わったり、大量生産に移り変わったりしたと思いますが、この頃に発生した産業や変化した産業をできるだけ教えて頂けますか??

  • 鎖国してなかったら産業革命してた?

    もし日本が鎖国をしていなかったら、ヨーロッパ(イギリスを除く)やアメリカと同じ頃に産業革命は起きたんでしょうか?

  • 産業革命

    世界最初の産業革命が、イギリスで、しかも北方の農村地帯マンチェスターで、それも18世紀という時代に発生したはなぜなんでしょう?

  • イギリスの産業革命について

    困ってます。 イギリスの産業革命によって、日本が受けた被害と現在への影響 を知りたいのですが、 調べても分かりません。 この時代、日本は鎖国でしたので、ヨーロッパとの交流はなかったのだと思いますが・・・。 なにか、小さなことでも知ってましたら、教えてください。

  • 産業革命前の中国について。

    産業革命前の中国は、どのような様子だったのでしょうか? ヨーロッパにどんなものを輸出していたのでしょうか? なるべく詳しく宜しくお願いします!