• ベストアンサー

基本情報技術者試験 直前対策は何をしたらようでしょうか?

こんにちは! 今度の日曜日に基本情報技術者の試験を受験する者です。 大学では情報系の勉強をしていてC言語などは授業でよく使うので午後問題はC言語で挑戦したいと思っています。 今回が初めての受験で何から始めて良いか分からなかったですが、自分は参考書を読み過去問4回分をもうすぐ一通り終了する予定です。 午前問題の正解率はギリギリ70パーセントいくかいかないかくらいでした。 午後問題は半分を超えるのがやっとです。 このままでは合格は難しいと思いましたが、勉強したことで次へのステップに繋がると思いました。 しかし、まだ試験は始まってもないし、不合格と決まったわけではないと思い直しました。 それにどうせ受けるならやっぱり合格したい!! だから残りの時間出来る限りの努力をして合格点に少しでも近づけるようにしたいと思います。 そこで残りの金曜日と土曜日は何をしたらよいでしょうか? 金曜と土曜はかなり時間が使えると思います。 やはり過去問を復習したりするのがよいのでしょうか? 補足等があればお答えします!! アドバイスよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.2

こういうのは、人それぞれ違うと思うのですが、「合格」することを念頭に置いて書きますね。 この試験は午前の問題で足きりがありますね。だから午後がどれだけできても午前がだめなら、合格できません。 kevin23さんは、午前に自信がありますか? ないのなら、とりあえずは午前をクリアできるように、自分の間違えやすい箇所を確認する必要がありますね(過去問を4回分終了してるのなら、自分の弱点は分かると思います)。午前が大丈夫なら、午後対策ですね。「半分を超えるのがやっと」とありますが、その原因は何でしょう? 過去問を採点して自分の間違えやすいパターンを理解して本番で同じ間違いを繰り返さなければ合格できそうな気はしませんか? 午前でも午後でも自分の間違えやすい問題を再度見直すのが現実的で効果的だと思いますよ。

kevin23
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 午後ができても午前が出来ていなければやはりダメでね!! 午前問題は自信があるかと問われれば、どちらかというと自信がないほうです。 なので少なくとも午前問題は合格できるようにしたいと思います! 午後に関しては自分自身の弱点を考えて同じ間違いをしないように努力したいと思います!! アドバイスありがとうございました!!頑張ります!!

その他の回答 (2)

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.3

基本情報は2種の時代にとった者です。 午前は単に午後の採点の手間を減らす為の足切りです。 自己採点で確実に70%以上の自信が有れば午後も採点して貰えます。 午後はやはり自己採点で確実に70%位は欲しいところでしょう・・・。 っと考えると・・・。 まずは受験する事が大事です。 「最後まで試験会場で粘る」を目標にすれば少し気が楽になりませんかね。 試験は年に2回もあります。 命を取られる訳ではありませんし、例え今回残念な結果になっても、次回は確実ラインと思いますよ! お薦めは過去問題(午前問題)の復習のみが良いのでは無いでしょうか・・・。 それから次回受験される際、午後問題は是非CASLで受験をお薦めします。 CASLは答えが他の言語より確定しやすくしっかりやれば100点とれます。 ちなみに私は自己採点ですが午後100点で合格した(と思ってます)。 しかもコンピュータの基本となる動きをマスターできるので、ソフトを考える場合にとても重要な物なのです。 CASLを知っているか知らないかはコンピュータを語る時に大きな差です。 頑張って下さい。応援しております。

kevin23
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 目標を試験会場で粘ると考えれば気が楽になりますね^^; たしかに今回合格しなくても次回合格すればいいかなと思っています。 やはり午前問題を重点的にやったほうがよさそうですね!! 残りの時間有意義に使いたいと思います!再度試験を受験することになればCASLでの受験も考えてみたいと思います! アドバイスありがとうございました!!

  • buri55
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私が専門の先生に教わった方法ですが、 一週間前は過去問から離れて参考書のマーキングや書き込みをどんな手段をとっても頭の中に叩き込む。 前日は、人間の脳にはもうそんなに入りません。じたばたしてもあせるだけです。焦りが禁物です。いっぱいになった知識を上手に整理することが大切です。 過去問4回分をもうすぐ一通り終了するということなので、実際の試験時間でやってみて、時間配分などを確認するなど。 あと2日なので今までに蓄えた知識が試験会場でスッとでてくるように 知識を整理する。 受験会場には昼食を持参して余裕を持って午後の試験を迎えることをおすすめします。 前日は電卓や筆記用具、受験票の用意とよく眠って下さいね。 あまり参考にならなかったかもしれませんが、頑張ってくださいね!

kevin23
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 今まで覚えてきた知識を整理したいと思います! 試験前の体調管理も大切ですね!! 参考にならないなんてとんでもないです(><) 貴重なアドバイスありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 基本情報技術者試験について

    基本情報技術者試験について 7月10日に基本情報を受けます いまのわたしの状況は :持っている参考書は栢木先生の基本情報技術者教室のみ :午前は参考書と過去問でで大分目処がたってきたのだが午後はまだノータッチ :言語は大学でcの基礎をさらっとやったのみ(苦手意識はもたなかった) :表計算もアセンブラもほとんど触ったことがないがcよりも簡単ということをきいて選択問題の候補として考えている :大学生なので一日四時間ちかく時間をとれる(これはいらないか・・・) 1おすすめの午後の参考書を教えてください(複数必要なら複数お願いします) 2わたしは表計算とアセンブラとC言語のうちどれが一番少ない勉強量で 合格ラインに達することができるでしょうか? 3他アドバイスお願いします 解答に理由をつけてもらえると助かります わかりずらくて申し訳ありませんが解答よろしくおねがいします

  • 基本情報技術者試験の午後対策(C言語)

    先日の秋期試験を受験しましたが、 午後の得点が足りずに不合格となってしまいました。 特に、C言語を選択した言語問題は散々でした・・・。 どなたか、C言語の良い勉強方法をご存知でしたら教えてください。 また、秋試験の問題をしっかり理解したいので、解説が載っている サイトやテキストがあったら、こちらも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 基本情報処理試験について

    初めまして、sheerと申します。 来年、4月に基本情報を受験しようと思っています。 というのは、来年よりIT企業への就職が決まっており、少しでも 知識をつけようと思って受験を決めました。 文系なのですが、SEを目指しており、SEで採用されました。 でも、やはり不安で、少しでも知識があれば研修などでも理解がしやすい と思っています。 そこで問題なのが、午後の言語の選択です。 私はどの言語も一度もやった事がなく、どれを選択していいのかさっぱりわかりません。 色々読んでいると、JAVAは今後も需要が増えるとあり、Cは色んな言語のベースとありました。また、CASL2も良いとありますし・・。 ただ、企業での研修はJAVAで行うと聞きました。 その為、JAVAで受けるのが良いのか・・と思うのですが、何もやった事のない私がいきなり勉強して理解できるのかが不安です。 4月に一発で合格!とまではいかなくても、合格に近いラインまでもっていきたいです。 この試験に合格しても実務で生かせるほどの知識ではないと聞くので、合格した後も、受験した言語をしっかり学んでいきたいと思っています。 こんな私にお勧めの言語選択と、よろしければその言語を学ぶ上で良い参考書などがあれば教えて下さい。 今持っているのは、福嶋先生の集中ゼミ午前、午後です。午前はこの本1冊と過去問題で大丈夫でしょうか。午後はちょっとこの一冊では不足と聞いたのですが・・。

  • 基本情報技術者試験について

    皆さんはじめまして、初めて投稿させていただきます。 早速質問なのですが、過去に2回基本情報技術者試験を受けたのですが、2回とも不合格でした。 今回は、気合を入れ直し勉強していて、午前問題はなんとかなりそうなのですが、 午後問題がやっかいで、過去問を解いても全くダメな状況です。 午後問題に強くなるには、やはりひたすら問題を解くしかないのでしょうか?  もし、お勧めの参考書、勉強法がありましたらぜひ教えてください。 3度目の正直で今回春の試験で絶対に受かりたいと思っているのでよろしくお願いします。

  • 情報処理技術者試験

    情報処理技術者試験の基本を受験するのですが 午後の問題の13問あって5問は必衰で あとの8問中2問を選択するって事は プログラム言語が違うからですか??? 勉強しているのはC言語だけですが 大丈夫でしょうか???

  • 基本情報技術者試験について

    今年の春基本情報技術者試験を受験します。 今回、午前問題免除試験を受験したので本試験は午後問題だけでいいのですが、午後問題がなかなか思った点数がとれません。 どのような勉強をすれば力が着きますか?

  • 基本情報技術者試験

    本日、基本情報技術者試験を受けてきました。 午前は7割取れましたが、午後の出来が酷かったです… ちなみに、受験は5回目です(現在27歳) プログラマーに転職しようにも業界未経験なので、基本情報技術者はなければ論外ですよね。 いつもC言語で受験しています。 今回に関しては、プログラムの問10は全滅、問4は1問ミスでした。 他の問題の出来もいま1つです。 基本情報技術者試験の午後がダメなのは適性がないということなのでしょうか?

  • 基本情報技術者にそろそろ受かりたい・・・

    工学部を卒業した者です。 立派なSEになるべく研修をしている日々ですが、 そろそろ基本情報に受かりたいです。 過去に1度受けて落ち、 今年の春期は震災の影響やらなんやらで 受けられませんでした。 IT業界に勤めるものとして、 新人と言えど基本情報くらいとっておきたいです。 今回の秋期で3回目の正直です。 今は会社帰りに時間を見つけて毎日少しずつ勉強してるのですが 身についている気があまりしません・・・ ノートにまとめたり、過去問を解いたりしているのですが、 どうも頭に入らないです。 特にネットワークの分野や午後試験全般は 腑に落ちないところばかりです。 C言語を少しやっていたので(むしろCしかやっていないので) プログラミングはC言語を選んでいるのですが 長い問題文を読んでいるだけで、 戦意喪失するというか、わからないという前提で解いてしまいます・・・ 正直C言語も基本的な部分しか理解していません・・・ まだ2,3カ月あるのでできることはたくさんあると思っています。 この試験に受かった方で要領をつかむコツや 考え方などありましたら教えてください。 使用してる教材:スーパー合格本2011年版 (ほとんど見ないですが2006年度基本情報技術者も持ってます。) 絶対受かりたいです!よろしくお願いします。

  • 基本情報技術者試験!合格するには・・・

    基本情報技術者試験を受験します。もう1カ月を切りました。時間が無いです。 でも私はまだ教材テキストの本を読んで(5週目)、試験範囲の内容の全体をより把握することと、少しずつ単語を覚えている状態です。午後の対策はまだ何もしていない。 残りの時間を、どうすれば効率は良いでしょうか? 1.教材テキストの本を読み続け、暗記を深める。 2.午前中は過去問がよく出るので、過去問で答えの暗記する。 それか、午後の対策はまだ何もしていないので、 3.午後の過去問をやりまくる。 4.午後は過去問がそのまま出題されることはないと思うので、午後問題の出題形式を分析した、新たな本を購入し読む。 もう時間がなく不安です。ぜひ指導ねがいます。

  • 基本情報技術者試験について

    現在、社会人の者です。過去に2回基本情報技術者試験を受けたのですが、2回とも不合格でした。16年度春試験は午前はギリギリ合格したのですが、午後がまったくダメで点数も400点後半です。午後問題に強くなるには、ひたすら問題を解くしかないのでしょうか?もし、オススメの本があったら教えてください。秋の試験には絶対合格したいです!

専門家に質問してみよう