• 締切済み

家業を継がなかった人達に質問です

こんにちは。 自分は35歳、家庭を持ち現在家業を手伝っています。 以前より何度か辞めたい事を両親に伝えており(そのたびに流されてしまいました。その時に流された自分も悪いと反省しています)、今回色々あり妻にも話をして、自分の体調もこの事でかなり悪くなってしまい、自分には無理だからお願いだから辞めさせて欲しいと伝えました。 当日はかなりもめましたが、それでも辞める事には同意を得られ、自分でも気持ちが軽くなり、その方向で動いておりました。 妻の方は、転職には賛成で、転職の目途も立ってきた所です。 話し合ってから4日経ち、昨日また話をしたのですが、自分の父親は 前に話合った時と意見を180度かえ、また今までと同じように退職の話を流そうとしてきて、この人は自分の話を聞いてはくれないのかと愕然となりました。 今でも両親と周りの人達にすまないと思う気持ちや、自分が離れてしまう事で父は母に今以上に辛くあたってしまうだろうと思う気持ちはあります。しかし、迷いはありません。 しかし、今の自分は妻との人生を考え引くつもりはありません。妻は自分の家業と両親の自分に対する考え方を嫌っており、この機会に仕事か自分、どちらを取るかを考えて欲しいとの事で、自分は妻とのこの先を選びました。 同じ様な事があった方に質問です。話し合いで、辞める事が出来たのかどうかと、話し合いで辞められそうにないと思った時に、どのようにしたのかが聞きたくて、質問しました。 乱文で失礼しましたが、よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • sarmal
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

田舎から東京に出て数年、事情がありまた実家の跡継ぎの為戻りました。しかし好きな人ができその人も跡継ぎだった為話が進まないまま5年間同棲生活しました。お互いの実家の距離が離れている(車で3時間) らちあかない為おじさんに頼んでみんなで話しあいみんなで納得しやっと籍を入れる事ができました。いざ何かの場合どちらにもいける様中間の町に住んで面倒を見るとか提案を違った角度からしてもらいました。 要は信頼のおける第3者の出現により話がまとまりました。 少しずれた回答になりましたが参考になりましたでしょうか。

toshi--
質問者

お礼

第3者ですか・・・・ なるほど。そういう場合の事は全然考えてませんでした。うちの父は、人の話を聞く人ではないのですが、ちょっとその辺も考えてみます。 参考になりました。 お答えありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.1

私は実家は農家で今東京にてプログラマーとして働き始めて大分経ちますが、最初に東京の学校に入り そこで勉強して東京の会社で働き始める時、親とはお金と必要書類の話以外の話し合いは殆どしていません。 なので私自身は根本として「親が私に本当は何をさせたかったのか?」を知りません。 最も子供の頃言われていたことはあるので、本当に知らないわけではないですが。 そんな私から見るとそもそも意見がそこまで対立していて、更にその対立が自分の人生を左右することなのに それでも相手を説得しようと画策している質問者様の意図が分かりかねます。 私なら、言ってわからないなら、自分で行動して示すまでです。

toshi--
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 自分でも言って解らなければ行動しようと思っています。 自分の妻が、なるべくならこちらの両親と縁を切る様な形は・・・と、気にはしていたので、こちらとしても行動するのは最後の手段とし、今までの事もありますが、何とか説得できないかと思っているのです。 妻にも、最終手段として・・・と言う事は話しており、その事に関しても理解はしてもらっています。 子供の頃から言われて・・・と、言うのは自分と同じですね・・・ お答えありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家業を辞めて

    家業の後継ぎとして、両親と3人で働いていましたが、経営状況の悪化に伴って、業務が減少し経営自体が困難になってきました。 両親だけなら家業をして食べていけそうですが、自分の家族を養う程ではないので、後継ぎを辞め、 家業の負担を減らし、転職をしようと決心しました。 そこで質問なのですが、 職務経歴書や履歴書に、後継ぎを辞めて家業に戻る気が無い事をどう表現すればいいでしょうか。 「景気が良くなれば辞めて戻るのではないか」 「後継ぎなのに、辞めるなんで無責任」 と思われる気がして不安です。 正直、自分は家業が好きでこの様な状態でないなら、辞める気もなかったので、 「家業を辞めてこれがしたい!」という気持ちよりも 「とにかく働いて前向きに生きたい!」という 気持ちで職を探しています。 自分を上手く表現できなくて困っています。 アドバイスよろしくお願いします。 (家業勤務4年 28才)

  • 家業を継ごうと田舎に戻りましたが、迷ってます

    家業の飲食店を継ぐために、サラリーマンを辞め、都会から田舎に引っ越しました。 (引っ越すのと同時に入籍をしました。) しかし、半年がすぎ都会に戻ろうか迷っております。こんな私は甘いでしょうか? こんな考えに至ってしまった理由として、 ------------------------------------------- ■■田舎に戻るにあたり、色々と両親とは事前に条件をかわしました。 しかしその条件が、聞いていた話と今になり違ってきました。 具体的には  1:誰も住んでいない家(2階建て家具付き)があるので、新居として私達夫婦が自由に使用しても良い  2:定休日は週1日  3:給与 などが  1:まだ自由にすべては使ってはいけない。 (お寺さんや親戚がいつ来ても困らないように家の合鍵を父親に預けておく事。 理由は1階は仏壇と居間があるので、親戚がきたり、また、窓を開けたり、 財産がまだなんだかんだで置いてあるのだから。全く聞いていない話でした)  2:休みは不定休。(実際には、休みが月1の時もありました)  3:提示額よりも少ない金額 です。 2と3については、ある程度、田舎に来る前に最悪な事態として 予測はついていたのですが、1については、全く予期しておりませんでした。 (田舎に友達が居ない私達夫婦には、家を改造することが唯一の楽しみでした。) 妻はただでさえ両親と仕事中は一緒に居るのに、合鍵を渡せば更にプライバシーがなくなるから我慢ならない、と言っております。 両親には、1階はレイアウトを変更しないかわりに、せめて合鍵だけは渡したくないと伝えましたが、全く聞き入れてもらえませんでした。 --------------------------------------------- ■■小さい頃見ていた、父親の背中と違っていた 具体的には営業中、お客さんが父親に酒を注ぐと、 「酒だ酒~!酒もってこ~~い!」 と、父親が叫びます。 酷いときにはお客さんとへべれけになり、酔いつぶれたときもありました。 尊敬していた父で、一緒に働き、いつかこんな父親になりたいと思っておりましたが、 この事件を機に、私の中では将来なりたくない父親の姿になっております。 --------------------------------------------- ■■結婚祝いに両親がくれると言ったくれていたモノを、後になり両親は 「親戚からの婚礼祝いで買いなさい」 と拒否をしたこと 両親が単なるケチなのか、、、、なんだか両親からお祝いされていないような 悲しい気持ちになりました。 家具つきの家を与えられ、感謝はしていますが、最初に「お祝いとしてあげるよ」 といわれたのにと、がっかりです。 --------------------------------------------- ■■店をついで欲しいと私に頼んでいたお客さんでしたが、実はただ 田舎で皆で飲める店(場所)を残してもらいたかっただけだと判明。 自営業だからお客さんを選んではいけないのですが、 将来的にこのお客さんを私が接客する事になると想像すると、ぞっとします。 --------------------------------------------- ■■嫁は既に両親の顔もみたくないと話しております 既に荷物をまとめ始めております。 --------------------------------------------- 長くなりましたが、以上が背景(の一部)になります。 このまま家業を継ごうとすると、どんどん田舎や、お客さん、両親が嫌いになってしまいそうです。 また、妻には結婚詐欺をしてしまった気がして、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 結婚式をこれからあげるつもりですが、両親も呼ぶ気にはなれません。 このまま我慢し、様子を見て継ぐ方向でいくか、 また都内に戻り会社員をするか、、 迷っている私は、考えが甘いでしょうか? 両親とは、引っ越す前と話が違うことは伝えました。 アパート暮らしにする方法など提案されましたが、そもそも私達は 家が使えるという条件で引っ越しました。 妻は離婚か引っ越すか、、そのようなところまできております。 30歳になってから、家業を捨てるか、妻をとるか。 良い方法は無いでしょうか? 私の決断だとは思いますが、家業を捨てるとなると、また都内へ引っ越して 転職活動となり、なかなか難しいかと、そんな想像もしてしまいます。

  • 家業を継ぐ人、継いだ人に質問です

    私は、既婚28歳子供なしで、ただいま、実家の家業の手伝いをしています。 手伝いなんて生ぬるいものではないですが。 実家からは車で30分ほど離れた場所に住んでいるため、毎日、実家まで通勤しています。 ちなみに主人の両親は、勤め人だったため、すでに定年退職して10年ほどたっており、 二人で年金生活で気ままに暮らしています。 実家は創業20年がようやく経ったくらいの会社です。 父が一代目です。 私には男兄弟がいるため、私の主人が次期社長とかそんなことはないのですが、 私は、この家業を抜けたいと、いつも考えています。 絶対に手伝わないと思っていたのですが、 どうしても手伝わなくてはならない事情があり、 4年ほど前に以前勤めていた会社を辞め、実家に入りました。 家業の職種は好きなのですが、家庭と仕事が一緒であることが嫌だと、小さいころから思っていました。 毎日仕事の話が飛び交い、仕事で口論があると、家の中まで険悪で、 本当に嫌気が差したことが幾度もありましたが、 長女であることで、「我慢しなさい」という育てられ方もあったのでしょうが、 いろんな面で、両親に「いい顔」をしてきました。 そんな自分も嫌だし、父の呪縛から逃れたいと思うことがたくさんあります。 父の夢は、家族みんなで会社をやっていくことのようです。 現に、私が入ったのをきっかけに、弟、義理の弟が入りました。 私の主人にも声をかけているのですが、私が断固反対しているので、父の夢はまだかなっていませんが。 「私はお父さんの夢をかなえるために生きてるわけじゃない!」と言ってみたいです。 心ではいつも思っているのですが、基本的に、人の顔色をみて、場の空気を読んで行動していて、 波風を立てることをしてこなかったため、そういうことを言える性格ではありません。 家業を継いだ人、家業を継ぐ予定の人、そんな葛藤ありませんか?

  • 家業を手伝うかどうか悩んでいます。

    私は都内在住(一人暮らし)の28歳、独身女性です。 家業を手伝っても良いのか悩んでいます。 実際に家族で働かれている方、客観的な視点で見て頂ける方の ご意見をお伺いしたいです。 私は、今年の2月末で、新卒で働いていた会社を 退職しました。 上司のパワハラで体調を崩したことが理由です。 実家は、都内で飲食店を5店舗経営しています。 飲食店は、弟が継いでいますので、 私は、母と叔母が行っている事務を手伝うことになります。 両親は、退職を認め、 『家業を手伝って欲しい』と言ってくれました。 弟も、お姉ちゃん次第だと言ってくれました。 私は、このまま家族に甘えて、実家の手伝いをして 良いのか迷いがあります。 迷っている理由は、 ・叔母のようにならないか。 ・家族の関係が気まずくならないか ・一般企業に転職した方がよいのではないか です。 叔母(63歳)は独身で、父に寄りかかって生きてきました。 リストラされて、父の会社に入り、わがまま放題です。 仕事も出来ないのに、口は出すので、 従業員の方からも嫌われています。 父は、早くに両親を亡くしているので、 姉(叔母)に育ててもらったと、叔母に意見することはありません。 そのことで、父をバカにしている社員もいると聞きます。 母の苦労している姿を見てきましたし、 現在は弟が扱いに苦労しているようです。 私自は、結婚願望がないので、今は叔母のようにならない!と思っていても 将来、弟に迷惑をかけたら、、、との不安があります。 2点目が家族の仲です。 私自身、家族が大好きですし、仲が良いと思います。 同じ環境で働くことで、家族だからこそ許せなかったり 引きずったりすることがあるのではないか、と思うのです。 父と弟は必ず別の店に入っていますが、 私は母と叔母と同じ職場です。 また、両親は私のことを優等生だと信頼してくれています。 高校では、学校のプログラムに選ばれ、半年の交換留学に参加。 大学卒業後、一部上場の大手企業に就職。 優等生を演じてきましたし、仕事の愚痴は話したことがなかったので、 仕事も出来ると信じているのです。 同じ仕事をすることで、今まで見えていなかった私が見えた時に 失望されるのではないかとの不安が強いです。 三点目は、一般企業への転職を進められたことです。 私は、やりたいことも、資格も得意なこともありません。 しいていえば、電話応対は得意です。 体調を崩す前に、3社の転職エージェントに登録し、 実家に戻ることを含め、転職相談をしていました。 全て、一般企業への転職を進められました。 実家という閉塞感のある環境に入ると、 もうそこでしか働けなくなるということ。 まだ、転職できる可能性が強いとのことでした。 これは一理あると思っています。 お店には出ていませんが、 事務は土日に手伝うこともあったので、抵抗はありません。 今までに比べたら、閉塞感があること、 社内の人間関係も今までとは違うことも理解しているつもりです。 現在、体調は戻り、精神的にも落ちつきました。 家族は結論を待ってくれているので、 転職活動をしながら、実家を手伝ってもいいように、 簿記の勉強をしています。 いくつか選考も進んでいますが、正直行きたいと思える企業はありません。 また、パワハラにあったら、、との不安もあります。 実家は幸せなことに、順調な利益があり、 今のところは潰れる心配はありません。 家業を手伝うことは問題ないのですが、 私は現実から逃げているだけなのではないか、 そんな私に失望するのではないか、との不安で 踏み出せずにいます。 実家で働くにしても、一般企業に転職するにしても、 最終的には自分で決断しなくてはならないですが、 少しでも多くのご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 家業と現職と・・・

    こんにちは。 今回はちょっと重い話なのですがアドバイスをお願いいたします。 私の家は自営業を営んでおり、私は姉妹の末っ子です。年の離れた姉妹という事もあり、両親は高齢ですが、今、家業をたたむか、誰かが継ぐか、とう話になっています。 家業は父が頭となり、今では従業員も雇い、そこそこに安定した営業をしていま す。父が興した店ですので、父がどれだけ誇りを持っているかも知っているつもりです。その店を父の代でたたんでしまうのは惜しい気もし、娘の誰かが継いで、才能や運がなく結果としてたたんでしまう方がまだ諦めもつくのでは、と思うのですが、他の姉妹にもそれぞれに理由があり、家を継ぐ決心がつかないようです。  私は現在の仕事を離れる事にさほどの抵抗はありませんが、「このまま家を継いだらますます縁遠くなりそう」とか「友達がいなくなりそう」とか「今のままのほうが楽じゃないの?」とか「従業員の責任持てるの?」とかマイナス面ばかり浮かんでしまい、踏ん切りがつきません。  しかし私は年の離れた子供で、私が生まれる前は両親は「次こそ男の子じゃないか」と期待していたのも知っています。男の子だったらぜひ家を継いでもらいたかったのでしょうね。その気持ちもわかりますし、店をたたんだら一気に老け込むであろう両親の姿も想像でき、どうすべきなのか迷っています。  今の私の仕事はある程度責任のある仕事で、1人でやっている事もあり、急には辞められない状態ですが、さほど執着があるわけではありません。 家業は工業系に入り、高齢の男性がほとんどを占める会社です。結婚もしておらず、相手もいない私には出会いがせまくなるのも怖い理由のひとつです。 まとまりがなくなってしまったのですが、アドバイスを頂けないでしょうか。 追加補足などもさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

  • 家業から転職にされた方にお聞きしたいです。

    はじめまして。 今回色々な事が重なり、家業からの転職をしようと思っています。 アドバイス、叱咤激励や体験談など聞かせて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。 当方 25歳 男(もうすぐ26歳)勤務6年目 仕事・地域家電店 創業45年 従業員5人(祖父・父親・母親・従業員1人(36歳)・私。父親が社長です。) 仕事内容・営業(接客?)・販売・設置取り付け作業(新規訪問などは基本無し。顧客からの紹介などはあります。) 私の基本的な業務は、店頭又は顧客宅での販売・設置取り付けになります。 また作業はよほどでない限り、私たちで全て行うことにしています。 箇条書きで申し訳ないのですが、書いててあまりが多く長くなったためこの方法で失礼します。 ・今の仕事は作業については好きだが、接客などが嫌い ※人見知りだが慣れてきたとはいえ、私個人での売り上げが悪く、自信も無くなりつつあります。 押し売りはしないですが、してしまいそうな自分がいて怖いです。 ・経営方針がコロコロ変わる ※経営状態は家電エコポイント以降下降しておりますが、他店よりは良いほうです。 ただ父親が良くしようと努力しているのはいいのですが、他店の真似をしたり自分で考えたやり方を2、3ヶ月ほどで変え、それが180度変わったりするのでついて行けずにいます。 ・人の意見、話を聞かず自分本位 ※上記の件も含めてですが、自分のやっている事が全て正しいと思っているので、私や先輩が意見をしても話を聞いてくれません。祖父の借金を父親が経営に加わってからほとんど返したので自信があるのは分かるんですが・・・。 また今は現場に出ずに店内にて経営と仕事の段取りに専念する事が多くなったせいか、現場(私と先輩)と上手くコミュニケーションが取れず、温度差や距離が離れて行っています。もちろん上辺だけは取り繕っています。 また結構な頻度で他業種批判をしていて、最近はそれを聞き流すのも嫌になってきました。 ・私の彼女を店に入れようとしている ※こちらについては母親が主になりますが、現在私は7年付き合っている女性がおり、プロポーズはまだですが、将来は結婚したいと思っています。ただ、私と結婚したら彼女に経理や店番を任せたいと言っています。 しかし彼女は、契約社員ですが職場の人と関係も良好で、今の仕事は辞めたくないと言っておりますし、また接客はやりたくないとの事なので、私はそのままで良いと思っていますが、母親が「跡継ぎの嫁になるなら手伝うのは当たり前」「そんな女と結婚するな」などなど言われショックを受けており、父親も「今付き合ってる女がいるなら別れて、色んな女と付き合って人生経験を積め」と言われて嫌になりました。 お世辞にも繁盛している店では無いので、一緒にやろうと言えず、またこの両親の下で働かせるのもどうだろうと思っています。 他にも細かい点はありますが、上記の理由から転職を決意しました。 先輩にはこの事について相談しましたし、先輩から父親へ、また私から両親に話しましたが聞く耳をもってもらえずでした。正直私も先輩も言う気力すら失っている状態です。 そして転職活動も功を奏して、書類選考をパスし、数日後に面接に行くところまで来ています。 しかし、一段落して冷静になった時、転職する事は両親を捨てる事なんではないかと思い始めるようになりました。 今の私は立場的には跡継ぎとはいえ、職場ではただの社長と従業員です。 また次期社長は先輩に任せるという事も話していました。ただ先輩は独身、結婚の予定もないため私の彼女に白羽の矢が立ったと思います。 しかし、父親の仲間の方から、息子が働いてくれてるのは嬉しいと聞きました。 また、家に帰れば普通の両親です。 たまに仕事の話をするので嫌なのですが、それでも仕事・家と時間を長く共有しているからか非情になりきる事も出来ません。 店が潰れるかもしれない時もあったが、何も言わず高校を卒業させてくれた事についても感謝しています。 友人にも相談しましたが「考えすぎ。もし親がお前の事考えてるなら応援してくれるし、絶縁するって言うならそれまでだよ。気楽に考えろよ。お前の人生なんだから。親は関係ないっしょ。」 と言われ、そうゆう感じでいいのかなって思ったりもしています。 長々となりましたが、私が聞きたいのは 1・家業を辞めて転職された方は今幸せですか? 2・家業を辞めた後に店はどうなりましたか? 3・家業を辞めた後の親との関係はどうなりましたか? これを書いていて、もしかしたら背中を押してほしいのかもって思っています。 もちろん最後は私が決断します。もう腹はくくっているかと思います。 しかし、あまり周りにこのような例がなく、今後の事について今の内から考えておきたいと思いますので、体験談や友人がこうだった、家業ではないが自分ならこうするなどを聞かせて頂けたらと思います。 乱文、長文になっており、頭が弱いため説明がうまく伝わってないかもしれませんが、最後までお読み頂いた方には感謝申し上げます。ありがとうございます。 ぜひご回答頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 長男は家業を継ぐべきでしょうか(長文です)

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 夫(30代前半、長男)、私(20代後半)、子供なしの共働きです。 夫の実家はうちから車で2時間ほどのすごい田舎です。そこで義祖父の代から少々特殊な 業種の自営業を営んでいます。 現在は義両親が経営をしており、結婚する時は漠然と『いつか継ぐんだろうなぁ』 というくらいにしか考えていませんでした。 長男である夫は高校卒業後に実家を出て現在の地で全く別の職に就きましたが、 同じく将来については漠然としか考えてないようでした。 しかし最近話が具体化してきたのです。 家業を継ぐにはある資格が必要なのですが、夫も私も持っていません。 なので『そろそろ将来に備えて勉強を始めるか』と思い資料を取り寄せたりしているうちに、 二人とも急に現実が見えてきたのです。 家業の将来性の無さ、継いだ自分の姿、今とは比べ物にならないほどの田舎で暮らす自分の姿、 全てが突然見えてしまい、『継ぎたくない』という気持ちに今更気付いてしまったのです。 夫は元々家業には一切興味がありませんでした。客観的に見ても 彼の性格はその家業には確実に不向きです。 しかし、親をとても大切に思っているので『親を裏切れない』という一心から 『いつか継ごう』と思っていたようです。 結婚するときに『継ぐのが条件』といった話は一切ありませんでしたが、 私も彼の考えについていこうと思っていました。 ここ数日二人でずっと考えていますが、夫はやはり『親を裏切れない』と言います。 しかし継いだ後の人生を想像し『絶望的な気分だ』と言います。 私に対して申し訳ない気持ちもあるようです。 そこまで思っていても、やはり長男は家業を継ぐべきなのでしょうか。 他にできる親孝行の形は無いのでしょうか。 元はと言えば、ここまで真剣に考えてこなかった私たちの浅はかさがすべての原因です。 義両親(特に義父)にも期待を持たせてしまいました。 今本心を伝えるのはとても勇気が必要ですが、すでに夫が『絶望的』とまで思える人生を 選択するのはとても辛いのです。 どうか、客観的なご意見をお願いいたします。

  • 私は32歳で実家の家業を継いで両親と一緒に仕事してるんですが、現在付き

    私は32歳で実家の家業を継いで両親と一緒に仕事してるんですが、現在付き合っている大学生の彼女との今後について悩んでいます。 両親も高齢という事もあり、そろそろ結婚したいと考えてるんですが、今の彼女とは結婚出来る状況ではないのです。 彼女は弁護士になる夢を持っており、仮に結婚したとしても私の実家の家業を一緒にやるつもりは無いと言われました。 もちろん彼女に結婚後一緒に家業を手伝ってもらえれば助かりますが、必ずしも妻の手助けが無ければ成立しないという事もありませんので、(もしなれれば)弁護士を続けてくれてもいいとも思ってたんですが、そう告げても彼女はなぜか煮え切らない態度を繰り返してまして。 で、よくよく聞いてみたら、もっと別の理由があったのです。 「結婚」自体が怖いと言うのです。 初めて聞いた話なんですが、彼女のご両親は彼女が幼少の頃に離婚されてあったそうで、離婚理由は父親の暴力が原因だったそうです。 母親が暴力を受けている姿を何度も目の当たりにしてきたせいでトラウマになっているらしく、どうしても結婚というものに恐怖を感じてしまうんだそうです。 当然、私は自分ならそんな事はしないし、彼女の事を大切にしていくと言ったんですが、長年のトラウマを拭い去るのは難しいのか、どうしても無理だと言われました。 そうなってくると、結婚を強く望んでる自分としては、もうどうして良いか分からず、途方に暮れてしまったのです。 それから物凄く悩んで悩んで、得た結論は、彼女と別れるしかない、というものでした。 私は兄弟もおらず一人っ子ですし、年老いた両親に早く孫を抱かせてあげたいと常々思っております。 なので、結婚出来ない相手と交際を続けるよりも、結婚出来る相手を探したほうがいいと判断したんです。 それで、最近、彼女と会って自分の気持ちを伝えたんですが、彼女は物凄く取り乱して「別れたくない」と言ってきました。 自分(私のこと)は新しい人見つけて幸せになれるかもしれないけど、私は一人残されて孤独に生きていくの!?お互い好きなのに、何で別れないといけないの!?と。。。 確かに、結婚できなきゃ即バイバイ、みたいな割り切った思いは自分も持てません。 しかし、このまま交際を続けていっても将来は無いというか、私の年齢を考えると、引き返せないところに行ってしまうのも事実なわけで。。。 別れるくらいなら、死んだほうがましとまで彼女は言ってました。 何とかその場は彼女を落ち着かせ、現在はお互い少し冷静になるためにしばらく会わず考える時間を持ちましょうということになってます。 正直、もうどうしていいのか分かりません。。。 何か良いアドバイスなどありましたら、お願いします。。。

  • 復縁か家業か(長文です)

    私は2人姉妹の姉です。 実家は家業を営んでおります。 私は今その家業を手伝っていて、 親は私が継ぐものと思っています。 名字も私と妹のどちらかがどうにかしないと 途絶えるといった状態です。 この度、妹が結婚し、お嫁に行く事になりました。 嫁ぎ先は実家と同じ市内ですが 妹の相手は長男ですし、妹は全く継ぐ気は無い様です。 私にも過去に結婚を考えた人がいました。 彼は2人兄弟の長男で、 同じ県内ではありますが、 彼の地元と私の地元は100キロくらい離れていていました。 彼はその時に結婚を考えてくれていたのですが、 その時は私も若く、やりたい事も沢山あったので、 結婚を考えられなかったし、 いずれは長女の自分が 家を継がなければならないと思っていたので、 その彼とはお別れしました。 その後お互いに恋人が出来ましたが、 私は嫌いで別れたわけでは無いので、 彼の事をずっと忘れられませんでした。 正直言って、私は彼を忘れるために、 その時私に好意を持ってくれていた人と お付き合いを始めた様なものです。 彼が新しい彼女とお付き合いしている時も、 自分の気持ちを伝えておりましたが、 その時は当然相手にもされず。。 彼はその彼女と同棲までしていた様ですが 結局別れたそうで。。 その後、彼と会う機会があったのですが やはり彼の事を好きだなと思う自分がいます。 好きという感情がどの様なものか イマイチ分かりませんが、 その人といると自分が自分らしくいれて 一緒に居ると落ち着くというか。。。 お互いに結婚してもおかしくない年齢です。 私は今まで結婚なんて考えた事も無かったですが、 今は好きな人と結婚して子供が欲しいと思います。 でも彼と復縁するとなると、もし結婚ってなった時に 家を継げなくなります。 それを考えると 今の自分の状況を変えずに このまま家業を手伝っていくのがいいのかなとも思います。 最近異性との出会いもちらほらあったもので。 でも新しい人と好きになれるかも分からないのに、 1から始めるのも正直不安です。 親は名字も会社も 後継ぎとかどうでも良いと言っておりますが、 やはり内心は継いで欲しいと思っていると思います。 もしその彼と復縁して結婚となっても それはそれで家の事に関しては 解決策があるかもしれませんが、 どの一歩を踏み出すべきなのか、 とても迷っています。 どんな意見でも結構ですので アドバイスをいただきたいです。 長文失礼いたしました。

  • 家業の事で

    20代の頃、友人に「お前はいいな甘い人生で」と言われ「何故?」と答えると「だって家業継いだらいいんだから」と、その時とても腹がたったのですが、まぁこの不況の中就職活動も大変だとグっとこらえました。 しかし、わたしの家業の関係でその友人宅に月に一度訪問しなくてはいけないのですが、10年たって今だに「何?親父に変わってバイト?」と笑いながらでもなく、本当に嫌味のように言ってきます。 友人は結婚もし、就職も決まって別に彼をいじめたり陰口をたたいたりと、その友人に対してはまったくといって嫌われるような事をしていません。 わたしもわたしで自分の人生でもちろん進路や葛藤を抱えながら今の家業を継ぎました。 ただ友人の言動があまりにひどくなりつつあるので、その友人宅への訪問をやめようと思っています。(この前は何の脈絡もなくいきなり「まだ結婚相手もみつからないの?そんなんだから俺に追いつけないんだよ」)と意味不明の発言をしてきました。 彼は何かわたしに対してコンプレックスでも抱いているのか、それともわたしだって皆と同じように悩んで努力して今があるんだよと認めさせたいからイライラしているのかよくわからなくなってきています。 仮に認めさせたいとしてそれを彼が認めたとして何が変わるという訳ではない気もします。 こういう文章を書いている時点でもう友人とは呼べないのかもしれませんが、何分仕事の話なので簡単に断る事ができません。 こういう場合どう彼との接点を切ればいいでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 何卒よろしくお願いします。