• ベストアンサー

ポリエチレン容器は灯油に使えますか?

一般的な部材適合性の表を見るとポリエチレンは灯油に使用不可です。 しかし、JIS灯油タンクには使用しています。 1、灯油に使える物とそうでない物は何が違うのでしょうか(密度の違いだけでしょうか)?。 2、灯油に使えないポリエチレンを使うと灯油に影響有りますか? お願いいたします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

ポリエチレンは結晶化して破壊されやすいので溶媒の容器としては不適です。通常ポリエチレン容器のポリエチレンには軟化剤と呼ばれる添加物が含まれていて整形しやすくなっています。 長い間使っているとこの軟化剤が溶媒に溶け出してポリエチレン容器は非常にもろくなります。

yukifuri
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 20Lの灯油タンク(通称ポリタン?)のポリエチレンは結晶化しにくいか軟化剤が入っていない物という感じですね。 勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 灯油用ポリタンクの2つの口の使い分けについて

    一般的な18リットルの灯油用ポリタンクを使用しています。2つの口をよく見ると、片方は地面に対して斜めに、もう片方は直角になっていますよね? この2つはどうやって使い分けるのが正しいのでしょうか? 私は今まで、セルフ灯油でタンクに入れる時は直角のほう、家でストーブに灯油を入れる時は斜めのほうを使ってきたのですが、タンクの口に引っ掛ける灯油ポンプ入れが直角のほうにしか引っかからないこと、ポンプを使った後、灯油をたらさずにケースにしまうには、同じ口(直角のほう)からストーブに注入したほうが都合がよいことが分かってきて、ひょっとして口の使い分けが逆だったのかな?と思うようになりました。 本当はどっちがどっちなんでしょうか? 何のために片方が斜めになっているのですか?

  • ポリタンクで災害用に水道水を保存できますか?

    ポリタンクで災害用に水道水を保存しようと思っていますが、普通のポリ缶には 「灯油用、飲料水不可」とあります。ペットボトルと同じポリエチレン製なのに 何か違いがあるのですか? 教えて下さい。

  • ポリエチレンの接着

    状況: ポリエチレンとABSの筒状部材同士を嵌め合わせて接着しています。(寸法差はφ0.1mmです。) プライマーにロックタイト770、接着剤にロックタイト424を用いて接着しています。 組立方法は、PE部材の接着面に770を塗布し、乾燥後プライマーを塗布した上に424を1周塗布し、嵌め合わせています。(瞬間接着剤なので嵌め合わせを一瞬でやらないと途中で固まってしまいます。) 組立直後は手で引っ張っても全然抜ける気配がありません。 その後の工程で55度8時間程度の熱が加わります。 最終的な接着強度はAve170Nです。(使用上十分な強度です) 質問: 約5%の確率で、手の力で軽くスポッと抜けてしまうサンプルがあります。(接着剤が塗られた量は他の物と変わりません)考えられる原因と対策をご教授いただきたく、お願いいたします。 自分の予測: ・熱がかかった時の膨張と収縮で寸法差が一時的に大きくなり、部分的に剥離する  →5%のサンプルだけに起きていることを考えると違うかなと思います。 ・何らかの原因で接着剤が割れて剥離する。 ・表面に汚れがついている。  →全て綺麗に拭いてから使ってもまれに発生します。

  • 灯油の配管に使うホースを探しています。

    灯油のバーナーを使うのに、100Lの灯油タンクから配管をしたいのですが、現在使用中のものはステンレスメッシュが巻いてあるとても高価ものです。塩を扱っているので、すぐに錆びてしまいそこから穴がすぐに開いてしまうので、これに代用できるような金属を使っていないもっと安価な物を探しております。 株式会社十川ゴムから出ている、マルチ灯油ホースというのがあるのですが、1000m単位でしかオーダーができず、このような製品を小売をしているまたは所取り扱いメーカーをご存知でしたら教えていただけませんか? また別に灯油用とかでなくても、代用できる(灯油を流しても問題ないもの)ホースををご存知でしたら教えていただけませんか?いわゆるピンクチューブといわれる燃料ホースだと耐久性が弱くてだめです。当方ホームセンターや専門店が全くない離島に住んでいるもので、できればWEB上であれば良いのですが、よろしくお願いいたします。ホースの内径は6mmの物が必要です。参考URLで株式会社十川ゴムから出ている、マルチ灯油ホースのアドレスです。 http://www.togawa.co.jp/product/hose/maruchihose.html 

  • エコキュートリースと灯油ボイラー

    中古住宅の購入にあたり灯油ボイラーにするかエコキュートをリースでするか悩んでいます。 現在2人暮らしで、お風呂は灯油ボイラーです。ほとんどお湯をはりません。半年に1度灯油を入れて約7000~8000円で台所はガスで月4000円くらいです。 エコキュートのリースだとリース代5000円+使用料(約1300円と聞いています)です。 新居では3日に1度くらいでお湯をはりたいのですが、その場合エコキュートの方が安くなるでしょうか? これまでほとんど浴槽に浸からなかったのでよく分かりません。 今の時点ではあまりお湯を使わなかったりするとエコキュートの方が高くつくのかなぁと思っています。あとお湯切れや沸かす時間帯を気にしないといけないなどからボイラーの方が使いやすい気もします。 エコキュートをリースされてる方や詳しい方教えてくださいm(_ _)m また、灯油ボイラーで温度を設定できてお湯はりが自動で出来る物になると購入、設置費用などどれくらいかかりますか? 今使っている物は古く、室内のリモコン?で1~8の段階で温度を設定しています。灯油の残量もタンクを見に行かないと分かりません。 最近の機種でも安い物になるとやはりそういう物でしょうか。 お存じの方どうぞよろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターの灯油について

    先日とうとう石油ファンヒーターを買いました。 そこで質問なのですが、皆さんはどのぐらいの頻度で灯油を消費(補給)してますか?  石油ファンヒーターは初めてなので、どのくらいで減るのか未知の世界です。 私のタンクは5リットルです。 一日何時間使用して、何日目で補給する・・とか。 機種に違いはありますが、大体でいいので。 宜しくお願いします。

  • LDPEとLLDPEについて

    低密度ポリエチレンにはLDPEとLLDPEがありますが一般的に LLDのほうが丈夫で光沢があると聞いていますが重さに違いが あるのでしょうか?(厚さとサイズが一緒の場合) 宜しくお願いします。

  • 石油ストーブの灯油使用量はどのくらい使いますか?

    友人にもらった古めの円筒型(縦に長いタイプで一般的な大きさ7Lタンク)ストーブですが、一番火力を弱くしているのですが朝点けたら夕刻で空近くなってしまいます。 こちらは、近畿中部なのでそれほど外気は寒くありませんが、使用量はこんなもんでしょうか?それとも 型が古いので芯が悪くなってきた為なのであれば 買い換えようかと考えています。 皆さんの灯油の使用量はどのくらいですか?

  • A重油と灯油ではどちらが良いか?

    いつもお世話になっております。 現在事務所の暖房をA重油のボイラーを使用しておりますが、経年劣化のため買い替えを検討しております。 従来通りのA重油のものが良いか、灯油のボイラーに変えたら良いか教えてください。 ちなみにボイラーの定格出力は16万kcal/hで、事務所は比較的市街地にあります。 現状のA重油タンクは地上置き400リットルです。 カテゴリ違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 灯油ボイラーのリモコン配線

    初めまして、最近灯油ボイラーの調子が悪くDIYにて交換を考えております。 現在使用しているメーカーはノーリツですので、再びノーリツ製品を購入予定ですが 一通り施工に関して必要な部分を調べていた所、リモコンの配線の部分で悩む点が出てきました。 当方、GSに勤めていた時に業務で灯油タンク設置の為、自前で配管工具を購入したのと、 車両整備担当でしたので工具は問題ないのですが、現在使用している給湯器のリモコン配線が そのまま使用できるのかと悩んでいます。 端子の形状は加工できますが、配線の必要本数や規格・許容電量(100V→100Vなら問題なし?) の、部分です。 既存の物は家の外壁から、風呂と台所に引き込んでるので、そこを利用して新たに 引き込んでも良いのですが作業の負担を減らす為に、既存の物は使えるのかなと 思った次第です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。