• ベストアンサー

アダルトチルドレンについて

jcklの回答

  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.1

私は専門家でも、勉強をした事も有りません。 しかし、アダルトチルドレンを定義付けるとすれば、広義での解釈が必要でしょう。 酒乱家庭と位置づける事自体が問題で、条件情動反射と言い切ることも出来ないケースが多々見受けられます。 その背景を分析しても意味が無いと思います。 何故ならば、アダルトチルドレンは精神未成熟の大人を示すのみで、統計立てる為のデータが少な過ぎると思います。 私の周りにも、大人びた会話を好むガキがたくさん居ますが、家庭環境を鑑みた時に、一貫性は有りません。 分かる事は二つのパターンです。 厳しく躾けられた場合  大人の振りをして良い子を演じ精神成長出来ない 家庭環境に問題がある場合  見習うべき環境が整わず精神成長を阻害された 前者は良家の子息など生意気を言っても聞いてくれる囲いで育ったケース 後者は酒乱家族を含めオドオドと大人の顔色を見ながら育ったケース 共通するのは、素直な感受性を阻害されて育っていると言う事ではないでしょうか? 的違いでしたらお許し下さい。

関連するQ&A

  • アダルトチルドレン 機能不全家族

    以前こちらである質問をしたところ機能不全家族、アダルトチルドレンかも知れないと指摘され気になって色々調べてみました。アダルトチルドレンの診断というサイトを見つけたのでセルフチェックしてみました。 結果が出てこのような経験はないですか?と書いてあって読んでいくと涙がボロボロ出ました。 私は母子家庭で祖父母と暮らしています。 母は家が嫌だということで近くのアパートで暮らしています。兄もいますが大学進学のため家にはいません。 私自身現在16歳で通信制の学校に通っています。12歳の頃から自傷癖あり。 1年半情緒不安定な子供を預かり治療するという施設に入っていました。理由は話すと長くなるので省略で。 母は現在拒食症、鬱病です。障がい者手帳も持っているみたいです。 トイレで嘔吐の生々しい音が聞こえてきたり祖母の愚痴などを今日この時まで聞いてきています。 死にたいなどネガティブな発言も多く病気がどうとかもう聞きたくありません。 自殺未遂も3ヶ月前にありました。 その日は私の誕生日でした。もう辛くて私が死にたかった。 私の誕生日は忘れられ生まれてこなくてもよかったんじゃないかって思いました。今でも思っています。 祖母からは母が未遂したのは私のせいだって責められました。 病気になったのも私のせいだってずっと責めれてきました。 私がリスカしても見て見ぬふりして一生懸命笑顔で過ごしてきました。 母には相談できる病院も家族もいる。病名があるってだけで…。 病気だからね~って。 家に帰っても食べるご飯がないんです。だからいつもカップめんやお菓子ばかり食べています。 自分で作る気力もないです。 もうそろそろ限界です。 学校もやめようかと思っています。人とかかわるのが嫌です。 未来が将来が希望が光がありません。 私はどうしたらいいですか? 母は精神科に行くことは反対してます。養護施設に入ることも考えましたが地元から離れたくないです。 こんな質問に応えてくれる方がいるのかどうかも分かりません。 同情でもしてくれる方回答お待ちしています。 私はアダルトチルドレンですか?私の家族は機能不全なのでしょうか

  • アダルトチルドレン・・・なの・・・?

    アダルトチルドレンという言葉を始めて聴きかれこれ数年になりますが、今まであまり自分自身アダルトチルドレンなのかな・・・と思うことはありませんでした。 結婚し、2年ほどでうつ病になり、現在通院中です。 治療の経過の中で、また自問自答する中で、自分自身がものすごく、自分を否定し、私なんか幸せなる権利がないと思い込んでいることに最近に気がつきました。医師からはこれまでにアダルトチルドレンではと指摘は受けたことがありません。 自分の気持ちに嘘をついてまで、他人の期待にこたえようとする癖があり、今でもなかなか抜けません。 また、主人に対しても、いつか裏切られるという気持ち、いつか私のことをきらいになるという気持ちが強くあります。(実際、もう私に対して気持ちはないのかも・・。) 期待にこたえるつもりがこたえられず、結果誰かをがっかりさせてしまったり、嫌われてしまったりの繰り返しです。 自分はどうしてもダメな人間という思いが頭から離れません。「自信を持って、前向きに」と言われることが苦痛です。主人に「お前の気持ちはよくわかる」と言われるのも苦しいです。主人は本当に私の辛さがどれほどなのかわからなくて、慰めで言っているように聞こえるから。 支離滅裂な文章で非常に申し訳ありません。わたしはどうすればよいのでしょうか。

  • アダルト・チルドレンかな・・

    最近、自分の性格がよくわからないので調べていくと、どうやら私はアダルト・チルドレン(AC)のようです。ただ症状がACなだけで育った環境に、アルコールに溺れていた人などはいません。このような症状をなんとかしたいのですが、なんとかならないでしょうか?わかっている症状が、小さな嘘をつく。小さなことでも、自分一人でこれでいい、と判断できない。とか、他にもたくさんあります。

  • アダルトチルドレンについて。

    今、アダルトチルドレンについて調べているのですが、インターネットのサイトでアダルトチルドレンについての症例が載っているよいサイトはありますか??自分でも調べてはいるのですが、なかなかよいのがみつかりません。教えてもらえると光栄です。

  • どこからがアダルトチルドレンと言われるのでしょうか?

    非常に恥ずかしい質問だとは思いますが よろしくお願いします。 最近自分はアダルトチルドレンと 呼ばれるものに属しているのではないか、 と思うようになりました。 それは次のようなことが あったからです。 私の父はささいなことで良く子供、妻を殴っていました。小学生の時2の九九を間違えたときには頭を思い切り殴られました。また、テストで常に一番の人間と比較され、おまえはばかだ、何もできないといって、私を 殴り倒し、倒れたところを執拗に足で蹴って来ました。 テストが帰ってくるたび毎回です。そして受験の時、 (大学受験、高校受験共に)第一志望に受からなかった 時には、やっぱりお前は馬鹿だ、頭悪いんだよ、と執拗にののしられました。 そんなことがあったため、私はいつか父親に精神的な復讐(圧倒的な孤独感を与える、老後の面倒はみない、 自分に子供ができてもあわせない、など)を胸に 何とか家で過ごしてきました。かなり暗い生活でした。 こんなことは普通だよ、そんなことでアダルトチルドレンとはよべないな、といわれれば私が現実を知らない 甘チャンだったのでしょう。それが最初に聞くのも 恥ずかしいと書いた理由です。 最近自分の情緒不安定、自分に自信がもてない、といった原因を突き詰めて考えると、そのような経験 があるからではないかと思うようになりました。 皆さんにお聞きしたいことは次のことです。 ・アダルトチルドレンとそうでないのはどこで区別するのか ・私はアダルトチルドレンに属するのか ・もし属するとしたら、これからでも自分に自信をもちたい、昔のことを忘れて明るくなりたい、と思ってる 私はどのようなことをするべきか、または読むべき本 など。 について教えていただきたいです。 非常に難しく、答えるのに骨の折れる質問だとは おもいますが、 よろしくお願いします。

  • アダルトチルドレン

    アダルトチルドレンってどう言う状態のことを言うのですか? どんな感覚でどんな症状で、どのような状態になることでしょうか? ご存知の方、専門家の方などいたら回答願います。 ちなみに、どうしてそうなるのでしょうか?

  • アダルトチルドレンなんですが

    何故か高校生くらいから自分より年上や立場が上の人に対して反抗的なとこが一般人よりあり、生意気なんです。 因みに年下には何故か優しく、嫌われたくない思いがあります。 これはアダルトチルドレンと関係ありますか?

  • 私はアダルトチルドレン??

    20代の者です。 つい最近になって、アダルトチルドレンという言葉を知り、まさに私のことではないかと感じました。 しかし、私の家は、特に親がアル中だったとか、虐待されたとか、そういうことはありません。 強いて言えば、本当に時折、父が、母や兄弟に対して暴力をふるったり、その程度です。 ただのよくある亭主関白な父と三歩下がってというタイプの母とのごく普通な家庭で、 毎年旅行にも行っていましたし、特に幼い頃は、仲の良い家族だったと記憶しています。 しかし、中学くらいの頃から父のことが嫌いでした。 高校の頃、父の不倫が決定打になり、憎しみさえ感じました。 また一方で、頑なに離婚を拒む母にすら、怒りを覚えました。 結局、私の強い要求もあって、両親は離婚しました。 それからは、父のことは忘れ、ただ母のためにとだけ考えてきました。 しかし、社会に出てからは、なにかとそこにいることが辛く、馴染めませんでした。 母を養っていけるようにならなければと頑張ってはみたものの、結局転職し、今も細々と仕事をしていますが、やはり居心地の悪さを感じ、またすぐに退職してしまうような気がします。 私が感じる、生き辛さの具体的な部分ですが、 例えば、常に自分は何か失敗していると思うので、何も注意されないと不安になります。 あまりに私が仕事ができないから注意すらしてくれないのだ、と思います。 何か褒められても、ただの世辞か、あるいは何か裏があるのだと勘ぐってしまいます。 その延長で、人の話し声がすると、私の悪口だと感じます。事実、そうなのかもしれませんが。 他にも、一か百かでしか考えられなかったり、他人に対しても厳しく批判の目をむけてしまったり、ほぼ毎日、死にたいなあと思っていたり。思い当たる点は多々ありました。 でもずっと、これらは他の人々も持っているものだと、ごく普通のことなのだと思っていました。 アダルトチルドレンという言葉を知って、初めて、もしかすると自分には異常な部分があるのではないかと感じました。 けれど、先に述べたように、私の家庭はよくある家庭でした。 離婚だって、幼い頃に起きたことではありません。 アダルトチルドレンになる要素がないのです。 私はアダルトチルドレンなのか、それとも何か別の異常なのでしょうか? また、どうやったら治せるのでしょうか? 生まれもった性格で、もうどうしようもないでしょうか? さらにもう一つ、相談させて頂きたいことがあります。 最近、家すらも居心地が悪くなってきました。 今は私と母ときょうだいの3人ぐらしですが、 自室にいるときにリビングから家族の声がすると不快です。 それどころか、私の悪口を言っているに違いないと思ってしまいます。 休みの日が重なれば、日中家族が活動している音も不快です。 自分の世界に篭ろうとしますが、楽器を弾いたり音楽をかけたりしても、それに対して家族から苦情を言われるのにイラつきます。 一人暮らしをするしかないでしょうか? 経済的には、できるだけこのまま家で暮らし、少しでもお金を貯めたいので、 なんとか家族との同居の不快感をなくしたいと思っています。 最後に、長文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • アダルトチルドレンかもしれません。

    初めて質問します。 上手く質問出来るかわかりませんがよろしくお願いします。 私は小さい頃から、親の愛情を疑って生きてきました。 両親がいて、衣食住を満たして暮らさせてもらえる幸せについては、存分に感謝してますが、悲しいくらい愛されてる自信がありません。 父は昔から暴言が多い人でした。 気分でものを喋るので、気にしないのが一番なのですが、どうしても一々真面目に受け取ってしまい、その度に傷ついてきました。 小さい頃の記憶は、暴言としつけと称して叩かれたことばかりです。 母は、怖い人でした。 私のことをコントロールしようとしていた気がします。 昔から、私が良くできたことを報告すると、今までとは違い途端に無関心になります。 目も見ず、笑わず、スゴいじゃん。とは言ったりしますが、偉いね、とか、頑張ったね、とかはなくって、それが心に蟠っています。 かというと、私がダメな子だったり、上手くいかないで困ってたりすると、しょうがないな~と、やれやれみたいな感じで手を貸してくれます。 でも人生の局面に達した時は、励ましてくれませんし、むしろ、自分の思い通りになるよう仕向けてきます。 私は嫌われたくないので最終的には母の意向をくんでしまいます。 小さい頃の記憶は、本当に小さい頃、抱きしめてもらってたワンシーンと、叩かれたことと、イジメに苦しんでた時、突き放されたことです。 贅沢な悩みかもしれませんが、中途半端に愛されてしまうと、親から愛情を貰えらないのが悲しくて悲しくて、愛してもらうために自分を偽り出来ない子を演じ、母と趣味が被らないように気を遣い、本音を隠さずにはいられませんでした。 いっそ初めから辛く当たってくれれば何も期待せずにすんだのにと苦しんでしまいます。 彼らが愛してるのは、何も出来ない子どもであり、私ではありません。 いつも、私を見ているような視線を感じたことがなんいです。 母が私を苦に思い、涙を流すのもただのパフォーマンスにしか思えません。 私は冷たい最低な娘だと思いますが、彼らの呪縛から解き放たれるにはどうしたらよいですか? 今はまだ実家ですが、いつかまた家は出ようと思います。 一度一人暮らしをしてましたが、その時帰っておいでとしつこく言われ、帰ってきたら全く喜ばれなかったのでもう帰ってくる気はありません。 何でもよくはありませんがご意見お待ちしております。

  • アダルトチルドレン

    子供には ない病気でしょうか?両親がそうなら子供もそうなんでしょうか? よくしられる方がいたら 教えてください。