• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脱税 未申告)

家族経営の株式会社取締役が未申告で他県で飲食店を経営している場合、申告は必要か?

このQ&Aのポイント
  • **県内で家族経営の株式会社取締役のうちの1名が他県で長期出張しながら2003年11月から飲食店を経営しており、申告をしていないと主張している。申告は3年以内にすべきであり、税務署にはどこに申告すべきか疑問がある。
  • 飲食店の電話やガソリン費用は株式会社の経費として計上しており、通信費や仕入れなどに使用している。このような費用の分別は必要ないのか疑問である。
  • 経営会社はほぼ家族のみの従業員であり、必要に応じて日雇いの技術者を雇用している業態である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tto1119
  • ベストアンサー率26% (57/213)
回答No.1

参考程度にしてください。 個人の所得として、利益をとているのなら、給与外の所得として、確定信仰の必要がありますね。当然、住民票のある、管轄税務署にする必要があると考えます。 申告が遅れているのは、問題とは思いますが、修正申告という形で行えば、良いのではないかと思いますが、額が大きいと何の問題になるかと思いますが、脱税というのは早計かと考えます。 また、経費等が**の会社に計上されているようなら、会社の新規事業として処理する方法もあるかと推測します。 ただ、飲食店は、許可なしにできまか? その方面は詳しくはありませんが、そっちのほうが問題では???。 私も、ある事業を3年分まとめて、申告したことがありますが、申告した年に一括で納税しました。ケースの違いはあるかと思いますが。 一度、税理士にご相談されては、いかがですか?

yukainarou
質問者

お礼

即座に教えていただいたので助かりました、とても参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 副業が赤字の場合

    本業(サラリーマン)とは別に飲食店を経営(個人事業)しています。 副業の飲食店の方が赤字となった場合、会社での年末調整後に、 確定申告でこの副業の赤字分+本業の収入で申告すると住民税や本業の 所得税は変わってくるのでしょうか。 そもそも、本業と副業は別途申告なのでしょうか。 すみませんが、教えてください。

  • 赤字申告

    本業は会社員なのですが、母の土地を借りて賃貸経営をしようと考えています。 賃貸経営による収入から母へ土地の賃料を支払い、赤字になった場合は赤字申告ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自営業者における副収入の確定申告

    私の父は自営業者(飲食業、従業員なし)ですが、 収入が月に1万円程度しかなく、副業(実質的には本業みたいなものですが…)として月7万円のアルバイト(新聞配達)をしています。 そこで質問なのですが、確定申告では副業の方も申告しなければならないのでしょうか? 父は「これだけしか収入がないんだから、しなくていい」 と言っておりますが、心配なので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 副業の確定申告について

    今年、本業+副業(バイト:年収約82万円)の収入があります。 本業会社にバレない確定申告の方法は、こちらで学びました。(ありがとうございます) 副業先から、「年末調整は本業の方でするから、こっちではしなくていいよね?」と言われ、 確定申告する予定だったので「大丈夫です。」と答えました。 この場合、副業先から源泉徴収票をもらって確定申告しないといけませんか? 本業分の年末調整だけで、副業の収入は隠すことができるのでしょうか? きちんと確定申告して納税するべきなのはわかっていますが、隠すこと(バレない)ができるのであれば、確定申告すると住民税が高くなるので、できれば避けたいと思ってしまいます。 確定申告しなくても、副業先が「給与支払い書?」を提出していればバレると聞いたことがあります。 個人経営ではなく、企業であれば「給与支払い書」は提出していると思いますが、どうなんでしょうか? 同じような質問が、あるかと思いますが探せなかったので、よろしくお願いします。

  • 本業と副業の源泉徴収の住所が違う場合の確定申告

    本業の源泉徴収は今住んでいるところの県で処理されており副業の源泉徴収は実家の住所(他県)でした。 副業の収入は年間20万を超えているので確定申告をしなければならないことは把握しているのですが、源泉徴収の住所がそれぞれ違うため同一人物と判断されず確定申告する必要がないのか、するとしたらどこで確定申告をすればいいのでしょうか。

  • 個人事業主の確定申告について

    本業で会社経営しており、そちらは税理士にお任せしています。 それと別に副業で個人事業主(ネットビジネス等)を行っており、その確定申告(青色申告)について質問です。 副業の申告書の中に、本業で得ている報酬(源泉徴収票)を盛り込む必要はありますか? 勉強不足ですいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除申告書を2か所に提出してしまった場合

    現在、登録制のアルバイトと飲食店でのアルバイト、2か所で仕事をしている主婦です。 主人の扶養に入っており、健康保険も主人の会社のほうに加入しています。 ・登録制のアルバイト…2012年4月に登録し、同年に扶養控除申告書を提出。2013年4月より夫の扶養に入る時、必要書類にこちらのアルバイトの会社名を記入して、提出。2013年6月より下記飲食店で長期勤務することになったのでこちらで働くことは少なくなり、2013年の収入は1月から12月で合計14万ほど。飲食店バイトのことは伝えていないが、伝えても問題はない会社。 ・飲食店でのアルバイト…2013年6月から働くことになり2013年の収入は6月から12月まで合計25万ほどです。上記の登録制アルバイトで過去に扶養控除申告書を提出していたことを忘れていたので、今月(2014年1月)にこの飲食店で扶養控除申告書を提出してしまいました。こちらでは登録制のアルバイトをしていることを伝えておらず、経営者は他では働いていないと思っているようです。2か所勤務は店として問題はないかと思いますが、事情があり知られたくありません。また、主人の会社にはこの飲食店でのアルバイトのことは知らせていません(主人は知っています)。 そこで、質問は以下の4点です。 (1)私の2013年の収入は2カ所合わせても103万以下ですが、確定申告をする必要がありますか。  (学生時代は2か所でアルバイトをしていても確定申告をしたことがありませんでした。103万以下な ら必要ないのだろうかと思ったのですが、これは正しいですか?) (2)2か所に提出したまま確定申告をしない場合、飲食店には登録制のアルバイトをしていることがバレますか。また、確定申告をする場合でも、飲食店には登録制のアルバイトをしていることがバレますか。 (3)確定申告をする必要がある場合、両方の源泉徴収票を持って行って2か所に提出してしまったことを言えば、問題ないですか。それとも、今は飲食店のほうが収入も高いですし、飲食店に登録制アルバイトをしていることがバレるのは困るので、登録制の会社のほうに、扶養控除申告書を取り下げてほしいと伝えてから、確定申告に行くべきなのですか。 (4)確定申告をすることによって、主人の会社に2カ所で働いていることがわかるのでしょうか。私の調べた限りでは、会社側はわかると思うのですが、扶養に入る際に、必要書類に登録制のアルバイトの会社名を書いてしまいました。(3)に書いた通り、2013年の収入は飲食店のほうが高く、2014年中に登録制のアルバイトは登録だけして仕事には入らないかもしれないため、飲食店が本業のようなものなので、飲食店の会社名を会社側にお知らせする必要がありますか。確定申告をした時点で、主人の会社側で飲食店の会社名も把握できるのでしょうか。 質問は以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 決算報告書、確定申告書の見方

    決算報告書の見方 目の前に父が経営している会社の決算報告書があります。 長期海外出張中の父の許可を得て、ぼんやりと眺めていますが、 僕は公務員なので、ちんぷんかんぶんです。 父はまだ40代で元気ですが、遠い将来、 僕に会社をついでほしいようです。 決算報告書の中には、 確定申告書、消費税額計算書、賃借対照表、損益計算書などが入っています。 会社の「大きさ」と「経営の健全さ」を見るためには、 最低限、どこをどういう風に見ればいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 給与所得者の扶養控除等申告書

    会社経営をしています。 給与所得者の扶養控除等申告書は従業員を雇った場合と、申告書の内容に変更があった場合、 従業員から記入させ会社に提出させていますが、どのタイミングでこの申告書を税務署に提出するかわかりません。 最近、会社を設立したばかりなので・・・ すみませんが、アドバイスの程お願いします。

  • 高校3年生です 福島県のイメージについて

    福島県在住の高校3年の男子高校生です。大学に行こうと進路を考えているのですが、自分の中では今県外に進学しようと思っています。 そしてもし県外の大学に入学した時にもし自分が福島から来たということが周りの人達に知られると、差別のようなことをうけるのでしょうか。 東北大震災が起きた時父にこんな話を聞きました。父の会社の社員が他県の方へ出張で行った時タイヤをパンクさせられ、帰れと書いてある張り紙を車に貼られたなどという話を聞きました。 これを聞いて不安になりました いざ自分が他県の大学に行ったら、大げさかもしれませんが、いじめみたいなことが起こったりするでしょうか? いまさらな質問かもしれませんが、意見のほうお願いしますm(_ _)m(自分はとても心配症で神経質なので質問しました)