• ベストアンサー

圧力鍋で鶏肉を骨まで柔らかく。

圧力鍋で鶏肉を骨まで柔らかく煮たいのですが、うまくいきません。 我が家の圧力鍋は小さめのアルミ製で圧が80kpaかかるようです。 鰯などは15分ほどで骨まで柔らかくなりますが、鶏肉で手羽先や手羽元がうまくいきません。 何とか骨まで食べれるように煮たいのですが、何分くらい煮れば大丈夫でしょうか?その際煮汁はどれくらい入れればいいのでしょうか?目皿を使用するのでしょうか? 安い圧力鍋だと大きい圧がかからないのでしょうかね。 よろしく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • is4050
  • ベストアンサー率39% (29/74)
回答No.2

>鶏肉で手羽先や手羽元がうまくいきません。 う~ん??? 私の知る限り、鶏の骨まで柔らかくするのは無理だと思います・・・ (間違ってたらごめんなさい) もちろん軟骨や筋は柔らかく出来ますが、さすがに普通の骨は 食べられるようにはならないと思いますよ。 それに、軟骨や筋の部分はコラーゲンですので美味しいくなりますが 骨じたいは美味しくないと思います。 骨の話はここまでにして、 >その際煮汁はどれくらい入れればいいのでしょうか? 煮汁の件ですが、どのような料理にしたいのでしょうか? たとえば煮込みのように、他の野菜やスープがあるものは 多めに、蒸し鶏のようにしたいのであれば、少なくなります。 また、鍋の大きさによっても変わってきます。 鍋の大きさ(直径と高さ)と食材の量、料理の種類が分かれば もう少し詳しくお答えできると思います。

kusaya3
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど!ご指摘の通り、鶏の骨までというのが 私の思い違いでした。おっしゃるとおりです!! しからば、骨付きもも肉のぶつ切りは柔らかくなるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • is4050
  • ベストアンサー率39% (29/74)
回答No.3

>しからば、骨付きもも肉のぶつ切りは柔らかくなるのでしょうか? 肉は柔らかくなりますよ。(骨は堅いままです。) カレーとかトマト煮とか美味しく出来ますよ。 ※おすすめ ぶつ切り肉を使い、玉ねぎ人参セロリと一緒に1時間位圧力掛けて、 濃厚なスープを作ります。 出来たスープは、肉を取り出し、ちょっともったいないけど、 野菜は濾して使います。 一番のお薦めは、鍋です。濃厚なスープに醤油(塩でもOK)、酒を 加えて、味を調えます。 野菜をたっぷり入れて取り出した肉も一緒にし、ポン酢をちょっとつけて食べると最高です。 最後は、ご飯でも、うどんでも、ラーメンでも、好きなようにどうぞ。

kusaya3
質問者

お礼

いや~本当にありがとうございます。 ぜひ、挑戦します。カレーのブイヨンにも使えそうですね。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんにちは。 圧力鍋を買った時に説明書とか付いていません でしたか?。 (と書いてる私も、自分の説明書をなくして しまいました)。 私も圧力鍋を持っていますが・・・。 実家にある圧力鍋、友達の家の圧力鍋など全部 使い方が違っていて、「圧力鍋と一言で言っても 違うなぁ」と思います。 使用方法も大分違っているので、他所の圧力鍋は 持ち主にいちいち聞かないと使い方が分かりません。 圧力をかける状態や、時間は鍋によって違うの では・・・? 私が使うタイプのは圧力を2段階にかけられます。 強いほうの圧力をかかった状態にしたら、火から 下ろして圧力が抜けるまで待ちます。 (火には3分くらいかけて、圧力がかかった状態で 10分くらい放置という感じだと思います。 ちゃんと時間を計っていないので、もっと置いている かもしれません。 圧力のかけかたに失敗?した時は5分くらいで 圧力が抜けてしまっています)。 時間が無い時は鍋の上から水をかけてしまいます。 中に水が入らないような場所に水をかけています。 中をあけてみて、様子を見て、足りないようなら 再度圧力をかけています。 水は適当ですが、2~3カップくらいの水(調味料)は 鍋に入れているかも。(素材によっては水が大量に 出てしまうので加減が必要ですが・・・)。 鶏肉が調味料に全部入っていない場合(が大半なんです が)、4ケ所くらい穴を開けたクッキングペーパーを かけてから蓋をして調理しています。(身体には 良くないかもしれないですね・・・)。かけないで 調理すると、液に浸っていない部分は白っぽく仕上がって しまいますが、クッキングペーパーをかけると、ちゃんと 煮汁が上にも行き渡って美味しそうに見えます。

kusaya3
質問者

お礼

ありがとうございます。 取説にはあまり詳しく書いてありません。 安物ですからしょうがないですね。

関連するQ&A

  • 圧力鍋で魚の骨を柔らかく

    圧力鍋初心者です。 この前、鰯の梅煮を作りました。 ティファールで、購入時に付いてきたレシピを見ながら、 高圧15分もしくは低圧17分のところを低圧17分で 作ってみました。 出来上がりは、骨は食べられない硬さでした。 缶詰みたいに、骨も食べられるようになると思ってましたが、 圧力鍋の使い方が違ったのでしょうか? (レシピには、骨も食べられるとは書いてないです) もし、圧力鍋で魚の骨を柔らかくして食べられる レシピをご存知でしたら、教えてください。 出来ればコツなどもお願いします。 加圧時間は守るように書かれているし、もっと圧力を かけていいのか分かりません。 ちなみに材料は4人前でしたが、家は2人なので、 鰯6匹の所を3匹で、煮汁の分量はそのまま(最低水分量を 割ってしまうので、減らさない方がいいのかと思い) という分量で、作りました。この判断は合ってるのでしょうか…?

  • 圧力鍋で魚の骨はどのくらいやわらかくなるの?

    魚料理が苦手です。理由の一番は、食べにくさ、骨をとるのが面倒、ということです。 圧力鍋で魚料理をしたら、骨まで柔らかく、食べやすい、とのことですが、どのくらいやわらかくなるのか、食べやすいのか、教えてください。 ちなみに、私は焼き魚をしたときに、   秋刀魚・・・・・小骨(1~2センチくらいの先が青みががった骨)が気になってきれいに食べられない   いわし・・・・・・意図みたいに細い小骨も気になって食べられない  これらの骨は人にとっては何の気にかかることもなく食べるそうですが、私はできないので。 圧力鍋なら秋刀魚の小骨(硬さはありますよね)なら、ボロボロになるくらいに 仕上がるのでしょうか?

  • 圧力鍋 骨まで食べられる魚 教えてください

    圧力鍋初心者です。 今までに、さんま と いわし の梅生姜煮をつくりました。 骨が予想以上に柔らかくなって(存在を感じさせないほどで)満足しています。 他の魚でも骨まで食べられるようにできるものはあるでしょうか。 調理法と共に教えていただけませんか。  

  • 普通の鍋を使った煮物レシピを圧力鍋で

    料理初心者です。 圧力鍋を持っているので、 料理レシピをみて、普通の鍋でしているところを 圧力鍋でやることがよくあります。 煮物用のレシピだと、 圧力鍋でやる場合より煮汁の分量が少なくて 圧が下がってからふたをあけてみると 煮汁から出ている素材はまったく味がしみていません。 アルミホイルで落し蓋をしたりしてるんですけど どうもうまくゆかず、 圧がさがってふたを開けてから 結局素材をひっくりかえしてまたグツグツしてます。 これでは時間短縮されてないではないですかー( ;∀;) 素材が全部水分にかくれるようにするには 水を足せばいいんでしょうか? でもそれだと味がうすくなりますよね? ただの水でなく、 素材全部隠れるくらい、何倍も煮汁を足さなければならないんでしょうか?? 分かりずらい文章でごめんなさい! 宜しくお願いいたしますm(_ _"m)

  • 圧力鍋

    20年ほど前に海外製圧力鍋を買いました 圧力かかるとシューっと音がしてワクワク でも、全然効果なく圧力鍋に不信感持ちました 取説通り作っても煮豚等出来ませんでした イワシの骨なんか柔らかくもなりませんでした 海外製だからかな? 20年前の価格で2万円 地域振興券で買いました ラーメン屋のスープ鍋を小さくした感じでした テレビショッピングの電気圧力鍋使っている人いますか? 買いたいなあと思いますが圧力鍋って大丈夫??

  • アルミの圧力鍋

    最近は鍋もステンレスが多いですよね。我が家もアルミ鍋はあるもののほとんど使うのはステンレス。今日、アルミの圧力鍋が安く売っています。使い勝手はどうだと思いますか?圧力鍋は使ったことがないので、最初はこういう安いのでもいいかなと思うんですが・・・。

  • 圧力鍋の加圧時間がわからない

    圧力鍋をなかなか使いこなせません。 例えば、普通の鍋で作る煮込み料理のレシピを見て、 「30分煮込む」とかの場合、圧力鍋で作るとしたら 何分加圧すれば良いのか、その判断はどのようにするんですか? 最初から圧力鍋使用のレシピ見たら、加圧時間は そのレシピ通りにやっているんですが、自分で判断した時、 自然冷却して開けた後、もう少し圧をかけたら良かったかも、と 思ったら、その時、少しずつ様子を見ながら、時間がかかっても 加圧→自然冷却を繰り返すのでしょうか? あと、同じ料理でも、レシピによっては 調味料を全部入れて、圧力かけたら出来上がりというのと 加圧後に煮詰めるのとありますが、 それは好みですか?(特に鰯の生姜煮とかで迷います)

  • 圧力鍋が焦げ付きます。

    骨まで食べられる鯖の味噌煮を作ろうと思い、圧力鍋を利用しました。 調理時間は圧力鍋で40分との事でしたが、20分程度で見事に焦げ付きました。 水は3カップ。レシピ通りです。 圧力鍋はフィスラーのビタクイック4.5リットルです。 使用して約1年になります。 これは圧力鍋の不良なのでしょうか。 もしくはこんなものでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • かぼちゃを圧力鍋で蒸すには

    茹でるのではなくて、蒸したいのですが、圧力鍋だと、圧は何分くらいかけたらよいでしょうか??

  • 魚の骨やあらがやわらかくなる圧力鍋は高いやつじゃないとだめですか?

    圧力鍋をはじめて買おうと思うんですが、迷っています。 うちは金銭的に余裕がなく、近所のスーパーにあった3980円のを買いたいところですが、魚の骨をどうしても食べたいので、高価なものにしようか迷っています。高齢の母が寝たきりで、1回骨折でとてもひどい目にあっているので、何とか骨は丈夫にさせてあげたいんです。ただでさえ弱っているのに、また骨折でもしたら目も当てられないので・・・ 候補としては 3980円のcressのやつ 14800円のワンダーシェフのやつ(高圧状態で140kpa(2.38気圧)) フィスラーの圧力鍋 活力鍋 を考えています。どのくらいの気圧で魚の骨やあらが柔らかくなるのかぜんぜん知りません。また、cressのサイトのレシピに鯛のあら煮がのっているんですが、骨まで食べられるとかかいてありません。 ネットを見ていてしゃけのあらまで食べられるというブログがありましたが、そういうことができる圧力鍋がほしいです。 安ければ安い方がいいですが、骨を食べられるという前提で金に糸目をつけず購入しようと思っています。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう