• 締切済み

オス犬の購入検討中(マーキングが心配)

現在、トイプードルの購入を検討してます 購入先ではオスしかいないのですが、オス特有の室内マーキング・マウンティング等が心配です 去勢・しつけ等で「治る場合がある」と書かれているのを目にしますが、裏を返せば、治らない場合もあるということでしょうか? 室内でのマーキング・マウンティングを確実もしくは高い確率で防止することは可能でしょうか?

みんなの回答

noname#36103
noname#36103
回答No.4

我が家の室内飼いのオス(シュナウザー)はもうすぐ2歳ですが マーキングなるものはしたことがありません。 室内だけでなく、散歩中にもしたことがありません。 逆に、友人の家の室内飼いのメス(パピヨン)はマーキングをして大変だそうです。 マーキング=オスでもないようです。 最初からマーキングをさせないように躾けるのが一番でしょう。 散歩中はダラダラと歩かず、さっささっさ早く歩きます。 匂いも嗅がせません。 休憩の場所を決めておいて、そこだけは匂い嗅ぎOKにしています。 そういう風にしていたら、マーキングすることを覚えませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.3

この11年間に、元々の犬2匹の他に飼育放棄犬も4匹飼ってきました。 その中にオスが2匹いました。 マーキングなるものは、このオスを保護して初めて知りました。 さて、初代ハスキーのトイレトレーニングは、2、3時間で軌道に乗りました。 やったことは、片時も目を離さずにトイレをさせて褒めただけです。 粗相というものは、一度もさせたことはありません。 この片時も目を離さないは、11年経った今でも同じです。 犬がトイレ場に向かえば、即座に足とお尻を拭きます。 犬が用を足せば、即座に、トイレを清掃します。 ところで、捨て犬のマーキングも、最初の一度だけしか許していません。 その後は、マーキングとは無縁の生活です。 思うに、飼い主が犬の日常生活の司令塔として常に存在しているか否か。 マーキングも、飼い主が全生活の司令塔である限り、いかようにも制御できると思います。 「難しいことではない」と確信しています。 それに、指示語も統一しなくても制御することも可能とも思っています。 事実、「いけない」、「こらー」、「OOちゃん」と、我が家は正にどうのこうのです。 「前兆が判らない」、「粗相を止めない」という相談があります。 私は、「結局は、気配り・目配りの程度ではないのかなー」と推察しています。 Q、確実もしくは高い確率で防止することは可能か? A、気配り・目配りの程度では、100%可能だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j-tan
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.2

オスだからといって必ずしも全ての犬が 室内でマーキングするとは限らないと 思うのですが・・・。 ちなみに、うちの犬(ダックス♂3才)今現在、未去勢ですが、 今日の今日まで室内でマーキングをしたことは一度もありません。 ペットシーツにも女の子のように足を上げずにオシッコします。 これは別に躾したわけでもなく、本人の自覚(?)なんでしょうか・・・。 でも、散歩で外に出ると、ピッピッといっぱいマーキングしてます。 このギャップがなんだか可愛く思えちゃいます^^ 室内マーキングは個人差(個体差)があるんでしょうかね。 その子の性格とかあるのかなぁ~??? だから全ての男の子がするとは限らないんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

治る場合もあるの件ですが 室内マーキングの癖のある仔に対しては「治る」ですが そもそも最初からマーキングをさせなければ良いのです。 >治らない場合もあるということでしょうか? 躾次第です。 >確実もしくは高い確率で防止することは可能でしょうか? 確実はありません。躾が失敗したら防止不能です これは人にも言えるのではないでしょうか? 自分の子供を不良にしたいと思って躾する親いないでしょ・・・ でも不良は必ず存在する。 それと同じことですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイプードルのマーキングについて

    トイプードル、3ヶ月のオスのことで質問させていただきます。 ブリーダーから購入して1ヵ月が経過し、だんだんとトイレを覚えてきたのですが、トイレとは別なところでおしっこを少量します。 これっていわゆるマーキングなのでしょうか。 足をあげてするわけではないのですが、量が少ないので・・・ マーキングって3ヶ月くらいでもあるのでしょうか? マーキングだとした場合、きちんと躾したほうが良いのでしょうか。 みなさんのアドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のマーキングについて。

    今飼っている室内犬(オス、去勢済み、2歳)のトイレ事情に関して質問です。 今までトイレのしつけはあまりしておらずケージ内では失敗しないが、ケージから出すとその辺でしてしまいます。 それはトイレのしつけ次第だと思っていますが、気になるのはマーキングのような行動です。 片足を上げてゴミ箱や、柱などあらゆることろにします。 ケージに入れているときのトイレは片足を上げていないのでマーキングなのかと思っています。 特に、二匹目(メス、7ヶ月)を飼ったあたりから顕著になっている気がします。 トイレのしつけは別途すべきだと思いますが、マーキングに関してはどうしつければよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • マルチーズのオスのマーキング

    室内専用で飼っている2才6か月のマルチーズのオスのマーキングに関する質問です。 生後5か月くらいで去勢しています。その時はマーキングの習慣はありませんでした。トイレの躾けは順調で室内のトレイを使います。 しかしここ1か月ほどマーキングらしき行動が出てきました。具体的には一緒にいて「ちょっと注意が逸れた瞬間」に少量のオシッコをします。 騒ぐと却ってひどくなると知っていますのでマーキングをしたら黙って拭いてニオイ取りのスプレーをかけておきます。 今日は特にマーキングがひどくごく短時間に4回もされてしまいました。これが続くと非常に困ります。 日中は1匹で留守番ですが、その時はマーキングはしていないようです。夕方私が帰宅してからは「引っ張りっこ」や「取って来い」などをして遊びます。 対策を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のマーキングについて

     牡2歳のミニチュアダックスを飼っています。室内で飼っているのですが、今年の5月くらいから、部屋のあらゆる場所でおしっこをしてしまい困っています。多分マーキングだと思うのですが、おしっこはアクが強く、フローリング等をいためてしまいます。マーキングを止めさせるとまではいかないまでも、少なくさせたりするいい方法はないでしょうか?因みに、去勢は考えていません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 室内犬のマーキングについて

    10ヶ月のシーズー(牡)ですが、最近時々トイレ以外の壁や家具にマーキングしてしまいます。 それまでは室内ではトイレに足を上げずにおしっこをしていました。外では足を上げてするのですが・・・ 室内でのマーキングを予防する方法や躾けのやり直しなど良い方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • マウント・マーキング&吠え癖

    何度かこちらで質問させて頂いています。 もうすぐ5ヶ月になるM.ダックスのオスを飼っているのですが、生後3ヶ月になる前後からマウントと見られる行動をしていました。 最初のうちは気のせいだと思っていたのですが、2、3回目撃してから、やはりマウントだと思い、それからは見つけるたびに叱っています。 マウントをやめさせる躾の方法にはどんなものがあるでしょうか。 以前はまだ幼いこともあったので、オモチャなどで気をそらして止めさせていたのですが 最近はダメと言い、お尻をポンと叩いています。 こういった行動が早い子はマーキングとかも早い時期にするようになるのでしょうか。 オス犬のマーキング行動というのは室内飼いの場合、室内のあちこちにトイレをするようになるのでしょうか。 それは、トイレの躾ができていても、縄張り意識からくるならば関係なくしだすようになるのですよね? オスを飼ってる皆様はどのような対策?しつけをされてるのでしょうか? やはり去勢が一番よいのでしょうか。 また、遊んでもらおうとしてか興奮してくると私にむかって吠えます。 その落ち着かせ方がわからないのですが、 皆さんはどうされてますでしょうか。アパート暮らしで仕事が忙しく夜遅くしか帰れない為少し吠えるだけでも苦情になるのでは ないかと思い、吠えると厳しく怒ってしまいます。正直、叩いてしまうこともあります。 飼ってる犬にとって私は今嫌な奴になってしまっていると思います。 ほんとはそんな事したくないので、どうすれば吠えてはいけない。吠えなければ遊んでもらえるとわかってくれるのでしょうか。 無視するのがいいとはわかっていますが、夜中に大きな声で吠える犬を放っておくことができません。 何かいいアドバイスや体験談等ありましたら、お教え頂けませんでしょうか。 長々すみません。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の去勢後のマーキングについて

    こんばんわ! 昨日我が家の猫(オス・8ヶ月・室内飼)の去勢手術を行いました。 サカリ真っ只中の手術だったのですが、術後マーキングや遠吠えのような夜鳴きはすぐに止むものなのでしょうか?それとも手術をしてしばらくしてから徐々におさまるのでしょうか? うちの子はまだマーキングや遠吠えを止めようとしません。獣医さんから2割くらいの子は残ってしまうといわれたので、うちの子がその2割に該当するのかと心配になってしまいました。 どうぞアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
  • 愛犬の室内でのマーキングで困ってます。

     愛犬(オスのヨーキー5才)の室内でのマーキングで困ってます。  トイレの躾はできてて、なんでもよくわかってる子なので、何か言いたい事がある時なのか、ご飯が食べたいのになかなか貰えないでイライラしてるのか、それとも本能なのかわかりませんが、廊下の巾木の下とか、リビングのソファの下のスカートの所とかにピッとマーキングしてしまいます。  気が付けばすぐ掃除して一応臭い消ししますが、どうしても臭いが残ります。それに気が付かない時はしっかり残ってしまうのでとても困ってます。  今までアルミ箔や新聞紙はったり、お酢をスプレーしたり、マーキング防止のグッズ貼ったりしましたが、どれも効果ありません。  是非いい方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • トイプードル雄のマーキングの矯正

    トイプードル雄10か月です。トイレは仔犬から躾をして一か所の トイレシートでしゃがんでします。 散歩時は、好きなようにおしっこさせてしまっていました。 家の中でちゃんとするからいいかなって無知でした。 最近、空気清浄機や、扇風機等高さのあるものにオシッコする ようになったので、とにかく高さのあるものは置かないように して落ち着いたと思ったら、今度はカーテンや家具にするように なりました。しようとするとダメ!って言うととりあえずはやめます。 私がいない時にたまにします。散歩時も1回くらいおしっこさせて 後はさせないように矯正して行こうと思っています。 家の中での躾はひたすら嫌な音を出したり、ダメって叱ったり しようと思っています。このような躾でマーキングしなくなるのでしょうか。 去勢手術はしたくないです。全身麻酔が怖いので、、、 もう10カ月になってしまって、今まで好きなように散歩でマーキング させていたので手遅れなんでしょうか。どなたかご経験ある方 たくさんの方のご意見を聞きたいと願っていますので、どうぞよろしく お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫、マーキングがひどくおむつにしようかと・・・

    タイトルの通りですが、 環境は、3階建ての家に3頭の猫(去勢済み)7歳、(3歳、3歳)←兄弟 1頭の猫(避妊済み)5歳。 全員、保護猫から引き続き飼い始めました。  トイレは4つ。紙砂と、一頭だけじゃりの砂?(が好きなようなので) マーキングをするのはオスの3歳の猫です。 生まれて間もなくから飼い始めたのですが、トイレのしつけはスムーズに 行き、一旦はみんな、マーキングのない子たちで安心していました。 去勢も1歳ゴロで、そのあとの時期から少しずつマーキングが始まり、 ほんの少しだけ、いろんなところにわからないくらいにするので 本当に始末が悪く、どこで臭っているか確認するのが大変です。 最近では家に入ればくさいような気がして、誰も来てもらえません。 そこで、ずっと、おむつにしようかと悩んでいるのですが、 何せ4頭みんなに愛情持っているのでマーキングしたからといって かわいいのは変わりません。 家族はかわいそう、と言っていて私も躊躇しています。 しかし!! ここは心を鬼にしておむつをしようか! と思っています。 ご経験者の方々のご意見をお願いいたします。

    • ベストアンサー