• 締切済み

派遣社員の補償

昨日も打たせてもらいましたがエラーになったのでまた新しく書かせてもらいます。 現在8ヶ月ぐらい労災で仕事を休んでいますが最近医者から仕事復帰の許可をもらったので職場に戻ろうと思っていましたが今までの職場だとまた悪化する可能性があるので別の職場を探すように言われてます。 それで派遣元に頼み探してもらってますが給料面で5万以上減額する所しかありません。 仕方なくそこで働かないといけないんでしょうか? 差額の分の補償をしてはもらえないんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

名前が違うので別人なのかもしれませんが、同じような質問をされてすでに回答がありますよね。  派遣社員の補償 07/04/02 23:04  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889127.html 同じ質問を繰り返すのはルール違反なので削除対象となりますので注意された方がよいでしょう。 労災にあったのはお気の毒だとは思いますが、「同じ仕事が出来ない」となれば給与の変更があってもやむを得ないような気はします。その点が派遣の弱いところなのかもしれません。 前の質問でも「減給補償はない」との回答がありますから差額分の補償というのは難しいように思います。労災にあったことによる慰謝料などは請求できるのかもしれませんが。 どんな労災でどういう仕事が症状を悪化させるのかわからないのでなんともいえませんが、別の職種で休職前と同じ給与を得られる職場を探すしかないようには思われます。

keitanpii
質問者

補足

雇用保障ってのがあると聞いた事があって「今まで得られてであろう収入」の確保をしなければならないと聞いた事があります。 それが派遣社員には当てはまらないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 派遣社員の補償

    派遣社員で働いて1年が経ちますが4ヶ月目頃に労災に合い現在も休んでる状態です。医者の判断で今までの職場には戻れません。(悪化する可能性があるから)。 そこで別の現場を紹介してもらったのですが給料面で5万ぐらい減給される所しかありません。仕方なくそこに行かないといけないんでしょうか?減給される分を補償してもらえないんでしょうか? 教えて下さい

  • 派遣社員(時給)の休業補償

    派遣社員をやっています。 給与は30分の時間単位で支給されています。有給休暇はありますが、それは1日単位で取得でき、時間単位で休むと(早退、遅刻)、給与からその分が減額されます。  さて、仕事中に受傷をし、週に何日間か早退をして医者に通っています。労災として認められたため、医療費は全額戻ってきましたが、休業補償は無理だと派遣元の会社から言われました。  怪我の翌日から出勤しましたが、ほぼ毎日早退をしているため、2週間で10時間以上、休んでいることになります。また、時間単位では有給休暇が使えないため、その分の給与は減ってしまいます。 このような場合でも、休業補償はされないのでしょか? どなたか教えてください。

  • 派遣先での待機について

    労災にあっていて仕事を休んでいましたが、医者から仕事復帰の 許可をもらったので、会社に診断書を出して職場に戻れるように 頼んだのですが、まだ労基所から休業補償の不支給決定が決まって ないから、待機していてと言われました。 待機手当ては払うようですが、それはいくらぐらい貰えていつ支給 してもらえるのでしょうか?

  • 派遣社員 休業補償手当てについて

    私は9月から派遣社員として働いています。 最初は10月31日までの契約でしたが、9月の終わりに更新して来年の1月31日までとなりました。 しかし昨日(10月22日)、「11月10日」で辞めて欲しいと言われました。 派遣会社の方も、その前日にいきなり契約解除を言われたそうで困惑気味でした。 理由は派遣先企業の業績悪化のためです。 悲しいことですけど、よくある話だと思います。 解除の撤回を求めるのも難しそうですし、解雇ではないので解雇予告手当てをもらえるわけではない、というのも今までの別の方への回答を読んで理解しました。 そこで派遣元に休業補償手当てを請求しようと思っています。 休業補償手当てはいつまで支払っていただけるものなのでしょうか? 今の契約が来年の1月31日までなので、そこまでになるのでしょうか。 それとも次の仕事が見つかるまででしょうか。 (今の仕事は、自分の力を生かせるし、職場も近くて理想的な環境だったので、それと同等の仕事を時間をかけても探したいのです) 11月10日に契約打ち切りですが、私はその一週間後に旅行に行くことになっています。 派遣元にも派遣先にもあらかじめ伝えてあって、了承も得ています。(有休ではありません) ですから、すぐに次の仕事を見つけてもらっても逆に困ります。 そのような理由があっても、休業補償はしていただけるのでしょうか。 (旅行期間中の分は請求しません) 長々とした質問で申し訳ないのですが、お力を貸していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 休業補償中に仕事をしても良いのでしょうか?

    当方派遣で仕事をしております。 派遣先の都合により契約期間中にも関わらず契約破棄されてしまいました。 派遣元は休業補償の手続きをしてくれるそうなのですがそれを貰っている間は派遣で仕事をすると減額されたり支給がなくなるのでしょうか?

  • 派遣社員から契約社員へ

    現在、派遣社員として働いています。 同じ派遣先で更新を何回か重ね、既に5年目になります。 今までも何回か契約社員にならないかとお話をいただいていましたが、 正社員ではないし、給料面に関して下回るかもしれないと、 私自身あまり積極的になれず、なんだかんだで派遣で更新というかたち をとってきました。 でも、最近30代になり派遣社員という立場でいいのかと悩み、 派遣元の対応も迷惑をかけられっぱなしで、愛想をつかしています。 職場にも慣れているので、このまま同じ職場に勤めるのなら、 契約社員でもいいかなと思うようになりました。 そこで質問なのですが、現在、私の契約が10月末までなのですが、 契約終了後に派遣先と直接雇用になるとしたら、派遣先から派遣元への 紹介料は、発生するのでしょうか?

  • 派遣社員の労災について

    こんにちは。自分で調べてみたのですが、いまいちわからないのでご相談させてください。 今、派遣社員としてある会社に勤めています。就業して6ヶ月目に入った頃からじんましんが全身に出るようになりました。最初は疲れてるのかと思いましたが、どうも治らないので皮膚科に行ったところ、精神的なストレスからくるものだといわれました。皮膚科の薬が効かないので今度、心療内科に行こうと思っています。 自分では、そんなにストレスをためてるつもりはないのに、ストレスだと言われます。それは、職場なのでいやなことはいくらでもあります。でも死にたいくらい、嫌で、今すぐ辞めたいくらい嫌かと言われると、そうでもなく、がまんしようと思えば我慢できると思います。でも、 私がそう思っても体にはじんましんが出ます。 もし、心療内科で心因性のじんましんという診断書がでれば、派遣社員でも労災で通院費がでるのでしょうか? 自分で調べたところ、派遣社員にも労災はあります、とのことですが、 どこからおりるのか?派遣元の健康保険組合からおりるのか?わかりません。派遣元の営業に相談したほうがいいのでしょうか? 私は、年明けに結婚する予定なので、今中途半端に職場をやめたくありません。なので通院してでも続けようと思っています。 しかし、通院するとなると医療費がかさむので、労災で少しでもお金がもらえれば、というのが本音です。 確かに、休みの日には出ないのに仕事に行くと蕁麻疹が出るのです。ですから、職場のストレスには違いないと思います。 こういうケースになったことのある方、派遣に詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 派遣社員の正社員登用について

    育児休業を終え、10月から職場復帰しています。 私の育児休業期間、派遣社員を雇用していたのですが、 私が復帰後もまだ派遣されています。 しかも、私が職場復帰をするときに上司から言われた言葉が 「今更復帰してきても仕事ないよ。派遣にやってもらうから」です。 こんなことって、ありでしょうか? それだけでなく、派遣を正職員へ登用するそうです。 紹介予定派遣制度ではありません。 知り合いから聞いたのですが、 派遣先への正社員登録は、 派遣会社を退社後、1年間は同じ職場での正社員登録はできないと聞きました。 そうなのですか?

  • 派遣社員休業補償

    派遣社員が派遣先の企業から「仕事がないので有給を使って休んでもらってもいい」といわれました。 中には有給のないスタッフもいるのですが、実質休まざるを得ない空気です。 この場合、おそらく派遣先企業は業務命令として出勤を停止していないので、休業補償は出さないと思います。 しかし事実上出勤するとは言えない状況である以上、直接の雇用元である派遣会社側は保証を出すか、出勤させるように交渉をしなければならないのではないかという問い合わせが来ました。 コロナウィルスで頭の痛い問題が多くある状況で資金的にも厳しいのですが、こういうケースはどう対応すればいいのでしょうか?保証を出すべきですか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 労災で休業補償を頂いてます。

    労災で休業補償を頂いております。 早く仕事に復帰したくて、 自己判断で 病院の先生には仕事を始めますと伝えました。 仕事復帰する意思はあるのですが、 今の私の状態を見て もう一ヶ月間は休んだらと、 経営者は言います。 この場合は 休業補償は頂けるのでしょうか?