• 締切済み

35歳以上の妊婦 診察拒否!

こんなことあるわけない。あったら困ると思ってるのですが どなたか実際知ってる方教えてください。 これから住むかも住むかも知れない土地なんですが 35歳以上の妊婦は診察拒否っていうんです。 ある知り合いの方が 何件も病院を回ったのに ソレが理由で診察を断られたらしいです。その方は 42歳で 三番目のお子さん 上の子ふたりもここで生みました。といい カルテもあったらしく無事診てもらえたようですが・・・ 晩婚化の傾向 少子化なのに そんなこと 本当にあるのでしょうか? ちなみに 福井県T市です。(南のほう)

みんなの回答

noname#37703
noname#37703
回答No.9

福井県在住です。 隣のE市までは遠いですか? 夫の出身市はO市ですが、K市を含め奥越地方では出産できる病院はゼロです。 その為、大学病院が受け入れを始めるとか。。愛育病院もK市から近いので大人気です。施設もきれいで体制も整っているので。 友達はO市ですが、F市まで車で約1時間かけ通い、総合病院で出産しました。 地元新聞によると県庁所在地のF市に出産できる病院(クリニック)が集中し、その他市町の病院は軒並みお産を中止しているようです。 私自身、F市の婦人科クリニックに勤めていますが、数年前にお産を辞めました。今は検診のみ。出産は総合病院で行っています。 何かあったときに、体制の整った(NICUもあるような)病院の方が絶対に良いから、と院長は申しています。 福井県は田舎なので結婚年齢&出産年齢が低く、若い人=クリニック、高齢=総合病院という傾向は強いと思います。 1人目は総合病院で29歳で産みましたが、周りは年上ばかりでした。それでも母親学級で最高齢の妊婦さん(初産)は34歳でした! 31歳の現在、クリニックに通院(2人目)していますが、若い人ばかりです!あまりの違いに驚きました。。

ufufu3
質問者

お礼

実際に福井のそれも婦人科で働いてらっしゃる方の話を聞けるとは思っていませんでした。とても参考になります。 福井県内がよくわからないので 地図を見ながら その市を検討をつけてみてました。 F市なら産婦人科は多いのですね。 住むところは まだはっきりしていなくて T市の話が出てるものの。もうちょっと北のほうの(と言ってもF市より南)S市か E市とも言っています。 総合病院にいけば なんとかなりそうですね。 産婦人科以外にも 知らない土地なので とても不安ですが・・・ とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

一年前に福井県T市に里帰りで出産しました。(高齢ではないですが) 南の方、ということなのでおそらく質問者さんの住むかもしれない所でしょうか? そのような話は初耳です。 でも確かに個人の産婦人科でちょっとでも問題があったら すぐに総合病院へまわされる、とは聞いたことあります。 私は最初から総合病院で出産するつもりだったので他は知りませんが 総合病院ではお医者さんも助産士さんも評判は悪くなかったです。 ただ産婦人科医不足で、お医者さんは休みナシで働いてました。 私が入院中には年配のお医者さんが過労で体調を崩し点滴を受けてたらしいです。 それでも半日ですぐに仕事にもどり...。 見ていて本当に産婦人科医が足りないって思いました。 産婦人科医を募集してるらしいんですが誰も来ないようで。 お医者さんたちは自分の身を削ってまで働いてる、って感じでした。 よくテレビで問題に取り上げられている状況ですね...。

ufufu3
質問者

お礼

私の知り合いの方は T市で 大きい病院でも断られたと言っていました。T市の病院がわからないので どこのことを言ってるのか検討がつきませんが・・・ とにかく産婦人科は大変なんですね。 その状況なら医療ミスがあってもおかしくないと 心配になってしまいます。T市の話を実際に聞けて助かりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

拒否というか、高齢に限らずハイリスクの妊婦(持病があるとか)はなるべく施設の整った総合病院へ、というのが最近の流れかもしれません。 もし何かあった時に個人病院だと対応できない、ということで、一律にハイリスク妊婦はお引き取り願うという感じになってしまっているのかもしれません。 35歳以上だからって、必ずしもハイリスクというわけではないのでしょうけど(ちなみに私も30代後半で一人目、40代で二人目を産みました)、やはり、産婦人科は医療訴訟になる確率がとても高く(お産の事故というのは意外と多く、また赤ちゃんを失ったり、障害が残ったりという大変重い結果になるので、どうしても訴訟は多くなりやすいようです)、個人の医師でやっとこ運営しているような医院は腰がひけてしまうのかもしれませんね。そもそもお産は扱わない、というふうに撤退してしまう個人病院も多いようです。 少子化といっても、ここ数年でお産を扱う産婦人科はものすごいスピードで減っていて、残った病院、医院に妊婦が集中しているというのが現実です。今までの何倍もの件数のお産を引き受けなければならない病院もあるようです。もう妊娠がわかって、母子手帳をもらうより早く、すぐにお産の予約を入れないといっぱいになってしまって、出産予約を受け付けてくれる病院をさがしてお産難民になってしまうということもあるんです。 大学病院でお産を扱う産婦人科医は、38時間連続の当直も珍しくないというのを昨日のニュースでやっていました…。 ハイリスク妊婦を受け入れることが義務のようになっている大病院はともかく、個人医院では、ハイリスク妊婦を断っても全く(経営的には)痛くもかゆくもないんです。ひどいですよね…。 でも、これは出産をとりまく状況、医療現場の問題、本気で少子化をなんとかしようと思っていない行政、いろいろな問題がどんどん悪い方へ悪い方へ循環していっている現実のうちの一部分、だと思います。個人医院が自分たちを守ろうとしてしまうのも責めることはできないし…。

ufufu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 少子化が問題視されていますが こうやって生もうと思っても 環境が整っていないのもあるんですね。 私のまわりでは 20代で結婚して何年も何年もたって子供に恵まれない人 まだだけど でも欲しいと思っている人など 高齢出産になるであろう人が何人もいます。30代後半で一子 40代で二子に恵まれた話は 励みになります。私も早く欲しいです。 産婦人科の「今」を教えてもらえて大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ramses2nd
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.6

言い方は悪いですが今は少しでも気に入らなければすぐ訴訟です。 ただでさえ他の科より厳しい分野なのにこんな事まで起きればリスクを減らしたいと思うのが人情といえます。 実際に起きた事としては http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610170022.html 朝日新聞 この件では散々病院が叩かれました。内科医が脳出血を疑っているのに産科医が無視したとか、どこも満床(ほんとに?)で受け入れ先が見つからないとか。 遺族にしてみれば理不尽極まりない事と言えますが脳出血じゃCTとって確認した所で内科医にも産科医にも手が出せません。 リスクが増えるならそれ以上の解決法を用意することが求められるのにそれが出来ない。ならば受け入れなんて・・・困った物です。 ちょっとソースが無いので確証はありませんが、医療訴訟の50%は産婦人科で次いで多いのが小児科の30%だそうです。

ufufu3
質問者

お礼

こういう医療のおかしいと思う話は 多いです。 私の友達も ガン末期で 受け入れ先がないとなげいていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • site_uma
  • ベストアンサー率30% (109/359)
回答No.5

他の方も書かれていますが、診察拒否、というよりは、ハイリスク妊娠に対する対応ができない、ということだと思います。 (もしかしたら病院の方の物の言い方が悪かったのかな?) 特に医院や個人病院なら、人員的にも設備の面でもハイリスク非対応ということも多いかと。 特に異常が無くても、高齢、というだけでハイリスクになります。 ハイリスクでも、お産は無理だけど健診だけはやりますよ、というところもあるようですが、何かあったときのことを考えたら、最初から設備の整った総合病院や大学病院で診てもらったほうが安心、ということだと思います。

ufufu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうものなんですね。 たしかに 高齢だとハイリスクな面もあるでしょうけど なんだか悲しくなりました。 総合病院だと大丈夫とみなさん おっしゃっているので 大きい病院を探したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miusagi
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

私の周辺でも良く聞きますよ。 35歳以上で個人病院に初診で行った人はたいてい総合病院に回されます。 不妊治療をしている産婦人科なら施設が整っているのでそのまま出産まで診てもらえる様ですが。 私の知り合いに高齢出産は何人かいますが総合病院でさまざまな検査を受けてました。赤ちゃんの内臓の検査等全て。個人病院ではそこまでの検査は聞いたことがありません。やはり他の方も書かれているように高齢出産はハイリスクなので病院の名前に傷つくどうこうというより事前に検査した方が出産時やその後の対処も考えられるので念のためと言う事でしょうね。 私は個人病院で出産しましたが総合病院だとNICUを持っている病院もあるので出産後は安心だと思いますよ。

ufufu3
質問者

お礼

よくある話なんですね。 でも 総合病院で診てもらえるのであれば よかったです。 どこでも相手にされないのかと思っていたので ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.3

そんなことあるんですか?初めて聞きました。 近所の産婦人科は、昔は産科もしていたのですが、今は不妊治療に力を入れているので、治療の結果、妊娠したら、ある程度安定する妊娠○週目からは他の病院へ行って下さいと言われるそうです。 妊娠○週目からその病院に通院している人しか、そこの病院では産ませてもらえないって話も聞きます。 つい先日、35歳の友人が埼玉で出産しましたが、受診拒否された!って話は聞かなかったですね。 確かにリスクは高まるかもしれないけど、拒否する病院があるなんてビックリです。でも裏を返せば、それだけの腕しか持っていないから扱うのが不安ですってことですから、そんな病院は止めた方がいいのかもしれませんね。 かと言って、近所の病院はみんな拒否する病院ばかりだったら困りますし… いざと言う時のことを考えると設備の整った総合病院の方が安心かなとも思いますが、定期的に通えて、計画出産させる病院でないとしたら陣痛が来たらサッと駆けつけられる距離じゃないと大変だし。実際、どうなんでしょうね。 私も産むとしたら確実に35歳は過ぎると思うので病院を探し回らないといけないのかな…? 参考にならずスミマセン。

ufufu3
質問者

お礼

埼玉は大丈夫なんですね。私の周りでも東京では OKみたいです。 地方の情報は なかなかわからないので こういう話を聞いたら どう確認していいのかと・・・ 新しい土地に行くのが不安なのに そのうえ 病院に断られるなんてと思ってしまいました。 それだけの腕しかないから 断るといわれれば そうかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

多分、産婦人科医が足りないので高齢などのハイリスク妊婦を断っているんです。 産婦人科医不足は、今全国的な問題になっています。

ufufu3
質問者

お礼

産婦人科が足りないとは よく聞く話ですよね。 離島や 過疎地などでは特に 高齢だとそう思われるのでしょうか 残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97655
noname#97655
回答No.1

やっぱり高齢出産となるといろいろなリスクが出てくると思います。なので個人病院などですと何か起きたときに対処出来ず自信が無いからでしょうね。。 総合病院や大学病院は受け入れてくれると思いますよ。 やっぱり拒否すると言うことは万が一何か起きて自分の病院に傷が付くことをおそれてしまうためだと思いますので仕方がないですよ。

ufufu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 聞いた話だと 市立病院だったか 県立病院だったか大きめの病院でも同じだったとか 病院も商売なので 名前に傷がつくのはしょうがないのでしょうか 悲しいことですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病院の診察券について。

    先日、耳鼻咽喉科を受診しました。もともとのどが弱く突然受診することも少なくありません。 とある日、急にのどが痛くなったので、かかりつけの耳鼻咽喉科を受診しました。この時、保険証は持っていました。 しかし、診察券をもっておらず、保険証だけ提示して受診しました。 もちろん初診ではないのでカルテも病院にあります。 しかし、受付に診察券がないと診察受けられません。50円になりますと。自宅には診察券がある旨を伝えたのですが、「強制です。ないと診察できません」と言われました。保険証がないらならまだしも、診察券がないだけで患者が必要とする医療を拒み、強制的に診察券が再発行され、しかも50円請求されたことに納得いきません。 医療保険は皆保険制度で医療を提供する側もよほど特別な理由がない限り拒否することはできないはずなのにその点どうも納得いきません。保険証の記号や番号で十分わかるはずなのにおかしいと思います。見識のある方にお尋ねしたいのですが、こういった場合医療提供を拒否できるのでしょうか。苦情を言えるとしたらどういった機関があるのでしょうか。診察券忘れても何も一切言わないところがあるのにどうしても腑に落ちません。 よろしくお願いいたします。

  • 妊婦の方、被爆していませんか。

    知り合いの知り合いですが、東京で暮らす妊婦の方が検査したところ被爆していたので、お子さんを中絶したそうです。 未だに1時間あたり1万ミリシーベルト(10シーベルト)、6分で1000ミリシーベルト(吐き気など急性症状が出る)という放射線が1号機2号機から出ていますから、ホットスポットでは関東でも福島並みのところがあるのでしょう。 妊婦の方は特に気をつけてください。どの程度の被爆で中絶を決断すべきなのか私に知見がありませんので、ご存じの方ご教示お願いします。また、母乳検査でも検出されたという記事はありましたが、お近くの妊婦の方で被爆がはっきりされた方はいらっしゃいますか。

  • ジプシー妊婦にはなりたくないです(長文です)

    紹介された病院で他の病院を勧められました・・落 現在3人目の子を妊娠中(17週)です。 来月35歳になり、上の2人は帝王切開にて出産しています。 今回も帝王切開の予定です。 上の子2人を取り上げてくれた近所の個人病院で今回も検診を受けていましたが、 3人目の帝王切開ということ、 35歳(高齢)、 身長178cm体重が90キロある巨体 である事を理由に万一を考えて今回は大きい病院でオペを受けた方が良いと言われました。 ちょっと驚きましたが、3人目はリスクがあると聞くとやはり自分も心配になってきたので、転院を快諾しました。 今日紹介された病院へ行きました。 埼玉県にある周産期センターです。 診察の先生の第一声が、『どうしてもうちの病院じゃななきゃダメですか?』でした。 その病院は本当にハイリスクで重症妊婦じゃないと見たがらないような口ぶりで診察と言うより説得を受けてきました。 ジプシー妊婦と言う言葉があるように、産院は閉鎖する所が多く現存する病院は受け入れが難しいほど妊婦であふれていると言う現状は聞いた事はありますが、この病院もやはりリスクのない妊婦はあまり受け入れたくないようでした。 質問ですが、リスクがあると認定されて他の病院を紹介された妊婦でも、 転院先で『貴方はたいした事ない!上には上がいる』と言われたら また違う所へ転院するしかないのでしょうか? 待合室では健康体の妊婦さん(入る診察室でわかる)が殆どだったので、なんか腑に落ちません

  • 着信拒否でしょうか?

    知り合いのauの携帯に、今までかけてた時は、プップップッと鳴って8コールぐらいコールして(auお留守番サービス~)となっていたのが、今日かけたらプップッと鳴って5コールくらいで(ただ今、電話にでることが出来ません。ご用件のある方は、お名前とご用件をお話下さい)みたいなアナウンスが流れました。これは着信拒否でしょうか?

  • 少子化、晩婚化の原因はなんだと思いますか?

    近年、少子化が深刻になっています。出生率が1.24ですから、このまま減少しつづければいずれは日本国民は滅亡?するでしょう。これはあくまで数学的な統計ですが。 さて、少子化問題について興味深いサイトを見つけました。 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/index.html これを見ると、少子化の原因は経済状態がすべてではないですね。よく「子供を育てる経済的余裕がないから」と言われていますが、では第2次ベビーブームの時はそんなに経済的に恵まれていたのでしょうか? 私は、少子化、晩婚化の一番の原因は意識の変化だと思います。なにより、個人の人生観の変化でしょう。子供を育てることを生きがいとするより、自分の幸せを追求する意識のほうが強くなったのだと思います。 こういう現状から、少子化、晩婚化を打開するにはどうしたらいいか、みなさんのお考えを聞けたらと思います。「どうしようもない」「あきらめろ」「打つ手はない」等の回答はご遠慮願います。

  • 南道路か北西角地

    土地購入で悩んでいます。 南道路と北西角地ではどちらがいいでしょうか。 値段は南道路の方が10万円安く、1坪弱小さいです。 どちらの土地も東~西の長方形です。 画像にあるものとは方角は違うのですが私が考えている土地とほとんど同じ形でしたので添付しました。 実際に考えている土地は画像でいうと(2)番が南道路、(6)番が北西角地です。 真ん中にある道路幅は同じ5mです。 実際に考えている土地の場所では(2)番の北側は畑があり、(6)番の南側には二階建ての家の駐車場があります。 陽当たり的にはやはり南道路のほうが北西角地よりよく当たり、明るさにも違いがでますよね? 角地で家に挟まれていないのはいいなと思うのですが陽当たりを考えたら少し狭くても南道路がいいのかなぁと‥。 実際に住まれてる方や購入された方、経験談などいろいろご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 未婚化、晩婚化について

    少子化の原因の一つに挙げられる未婚化、晩婚化について質問したいと思います。 女性の方にお聞きします。 結婚したいですか。それは年齢的に早く結婚したいですか。それとも晩婚がいいですか。すでに晩婚と言われている年齢に当たる方は今からでも結婚したいと思いますか。もちろんしたくないという意見でも結構です。 現実はどうですか。未婚化、晩婚化が進んでいるという昨今です。出会いすらない。経済的に恵まれた男性が見つからない。ここは男性に対する愚痴でも結構です(笑) 子供は欲しいですか。それは子だくさんがいいですか。また子供は嫌いなのでいらないという方もいるでしょう。 最後にどうすれば、この問題(未婚化、晩婚化)は解決するでしょう。いや解決しなくていいという方も受け入れます。但し、その理由を書いていただければ嬉しいです。 男性の方にお聞きします。 結婚したいですか。早く結婚したいという男性はいるのでしょうか。感情的なタイミングではなく、メリット・デメリットを考えて結婚するかしないか考える方が増えているような気がします。これは私個人的意見で、良い悪いを言うものではありません。もちろんメリット・デメリットも大事ですが…。 晩婚になる理由はたくさんあると思います。経済的に無理だ、という方多いでしょう。出会いがない。結婚に対して魅力を感じない。大学を卒業して日々仕事をしていたらこんな年齢になっていたなど… 昨今の少子化についてどういう問題意識を持っておられますか。 最後に未婚化、晩婚化を解決するにはどうしたらいいと思いますか。もちろん解決しなくていいという意見でも結構です。 ちなみに私の素性を明かすと、24歳の大学生です。なぜ24歳なのに大学生なんだ働いてる年じゃないのか、と思われた方。理由はありますが、ここに書くと長くなるし、あまりにプライベートなことで、かつ特殊なので申し訳ないですが書けません。

  • 産後3ヶ月です 妊婦さんがうらやましい

    いつもお世話になってます! 今日で産後3ヶ月なんですが 出産してすぐから自分のお腹を見てはふと あーもう産んじゃったんだな お腹にいないんだ あたりまえだけど胎動なくて なんか寂しいな 妊婦さんを見かけては あー妊婦さんうらやましいなと 思うようになりました..(((^^;) しょうもない質問ですが(((^_^;) 同じように思う方いらっしゃいますか(^^)?? 私の妊娠中は6ヶ月中頃まで悪阻がひどく 家にこもりっぱなしで トマトでなんとか生きてきました(笑 やっと悪阻がおさまったと思えば次は 切迫流産から切迫早産で入院が嫌ならと 自宅で絶対安静命令で風呂とトイレの生活 結局後期に入院になってしまい 24時間点滴.. 37週までもつかどうか心配で心配で 初の入院やしベットから動けないしで お腹は重く腰に負担かかるし 点滴漏れして血管腫れるし痛いし 入院中は分娩台で診察だったんですが 分娩台に上がる体力さえなくなり もう早く産んで解放されたい!!! もう妊娠なんてしたくない!!! と超ネガティブになり 正直あまり楽しい妊婦生活では ありませんでした(;-;) でも胎動を感じだしてからは 胎動を感じるたびすごく幸せで もう少しやから頑張ろうと思え 頑張りました! 結局37週に入ってすぐ 破水から出産になりましたが 元気な赤ちゃんに会え 可愛すぎるわが子の日々成長ぶりに 親バカを発揮しまくりで毎日 楽しく育児頑張ってます(^^) 長くなりましたが なんかうまく言えないんですが(;^_^A 今すぐもう一人赤ちゃんがほしいとか そういうのとはちょっと違うんですけど 妊婦さんを見かけると 妊婦さんがうらやましくなり ずっと妊婦さんで居たいな~ みたいに思っちゃうんです((笑 同じように思ったことのある方 お暇なときにでもよろしく お願いいします(*^^*)

  • 赤ちゃんの性別・・・

    24週目の妊婦です。 お腹のはりが少し強い為、2週間に一度の診察に通っています。 上の子二人男の子なので、できれば女の子希望なのですが・・・ 20週の診察の時に「チンチンは見えないね~。」と言われ、喜んでいたのですが、22週の時には「女の子かな・・・でも、膨らみがあるな・・この頃には男の子にも女の子にも見られるんだよ。」と言われ、 今日の診察で「チンチンらしきものが見えるな・・・女の子って言ってあげたいけど、なんともいえないな。」と言われ、カルテにも「性別?」と書かれてしまいました。 高齢出産で、しかも初期の頃、出血もあったため、元気な子を産めればどちらでも・・・と主人と話しているのですが、でも、やっぱり期待してしまいます。 24週になると、超音波で性別って判りますよね。 先生も気をつかってくれているのでしょうか? まだ少しは期待していてもいいのでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか?

  • レディースクリニックは男性を無条件で診療拒否できるの?

    先日、ドライブ中に息子(5歳)がアナフィラキシーショックを起こしました。 たまたま目の前にレディースクリニックがあり、診療科に内科も含まれていることから、飛び込んで応急処置を依頼しました。 息子は5歳ですし、既に呼吸も浅くチアノーゼも出ていたので事情を説明し、診察・応急処置をお願いしたところ、男性は診察できないと診療拒否をされました。 その対応を見て、すぐその場から救急車の出動を依頼しましたが、ほどなく息子の呼吸も止まり最悪の事態が目の前をよぎりました。 しかし、待合室に患者としていた妊婦さんがたまたま看護士で、見かねて人工呼吸をしてくださり、事なきを得ることができました。 で、識者のかたに教えていただきたいのですが、 このような状況での診療拒否は合法なのでしょうか? 基本的に医師は診療拒否はできないと思っていたので 大変な驚きでした。

専門家に質問してみよう