• ベストアンサー

1週間は保存できる(冷凍冷蔵含む)料理レシピ教えてください

kona-coffeeの回答

回答No.3

・ブロッコリーやアスパラをたくさん入れた、マカロニグラタン  (たくさん作って、個々に冷凍)  (牛乳アレルギーでなければ・・・) ・牛丼の具(玉葱多めで人参入り。ササガキごぼうを入れても・・・)  (ジップロックのフタつき容器に、1食分ずつ入れて冷凍)  (ついでにご飯も、フタつき容器で1食分ずつ冷凍) 私が、いつ手抜きをしても良いように用意しておくメニューですが・・・ ご参考になれば幸いです。

isikawa
質問者

お礼

牛丼の具にササガキごぼうというのがちょっと思いつきませんでした。 考えてみればおいしそう~ 普段のメニューとしても食べたくなりました(笑) 帰ったら作ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷凍保存できる料理

    こんにちは。今度旅行で4日ほど留守にするのですが、 主人に食事を作って置いていきたいと思います。 コンビニでは申し訳ないので…。 この暑い時期においていけるものは限られてしまうので、冷凍しておいて、チンしてすぐ食べられるものがいいなと思っています。コロッケやカレー位しか思いつかないのですが、なにか良いアイデアがあれば教えてください。特に野菜を使った料理が難しいのでなにかありましたらお願いします。

  • 料理、分量が覚えられない。

    一人暮らしを始めて8年も経つのですが、自炊はしたりしなかったりだったので、レシピを見ずにできる料理があまりありません・・・。カレーですら、パッケージの裏をいちいち見てしまう。 どうも、「大体このぐらい」を想像する力が弱いみたいで、「ひき肉は何グラムだっけ?」「醤油はどのくらい?」などと、いちいちレシピを確認しなきゃいけません。 私の場合、例えばハンバーグの作りかたを覚えたいからと言って、毎日ハンバーグを作るというわけにはいかないので、次に作るときには忘れてるんですよね。 ぴったりレシピ通りでなくて構わないので、分量を覚え易い方法があったら教えてください。 得に、形のない水や調味料、ひき肉、加熱前と後で量が違って見える葉物野菜が苦手です。 また、どの料理がどの分量だったかごちゃごちゃになっちゃうんですよね。 餃子2人前で使うひき肉の量と、ハンバーグ2人前で使うひき肉・・・どっちが何グラムだっけ? なんてしょっちゅう。 いいアイディアがありましたら、教えてください!

  • まとめ作りのレシピ

    今まで週5日の宅配食品を利用してきたのですが、 仕事が不規則で遅くなったり、主人が留守だったりと作れない事も多いので まとめ作りに切り替えようかと思ってるんですが・・・ ずいぶん前に本で読んだやり方なんですけど、 週にいちど、肉や野菜をいっぱい煮込んだポトフを作って それをベースに、カレーにしたりシチューにしたり、あるいは肉を切って食べたり。なんてレシピが理想です。これだと全く料理の出来ない主人でも 私の居ないときはポトフだけ食べたりできますし(笑 料理は苦手なんで自己流ではとてもとても出来ません。 そういったレシピを紹介している本や、HPをご存知の方教えてください。 和食版もあったら嬉しいです。

  • 1人で料理&冷凍保存で…

    近々、両親が旅行に行くため1人でご飯を作らなければいけません。ですが、料理をするのは好きで料理本を持ってたりするのですが、1人で食事をすることになるので、たった一人のために作るレシピというのが思いつきません。また、最近食生活を改善してまして、できるだけ野菜を摂取できるレシピを教えていただけると助かります。 ちょっと体調が万全ではないので、毎食毎食作るのは大変でして、白米(炊き込みご飯)や煮物のようなモノを多めに作っておいて(こういうのって1人分だけ作るっておいしくできないですし)ジップロックに入れて冷凍しておこうとも考えているのですが、どうでしょうか? もし冷凍した場合、レンジでチン(または鍋)して温めなおしてもおいしいレシピなんかも教えてください。

  • おすすめ野菜料理

    私と主人の実家、それぞれから野菜をたくさんもらいました。 二人とも野菜が好きなので、山ほどの野菜達を腐らせることなく使いたいのです。 そこで、野菜料理のおすすめレシピを教えて下さい。 お弁当も持たせているので、お弁当のレシピもあったら嬉しいです。 ちなみに今ある野菜は、キャベツ・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・いんげん・ピーマン・パセリです。 肉じゃがやらカレーやら色々作ったのですが、とにかくたくさんあるのです。 よろしくお願いします。

  • 冷凍保存できるレシピ(何でもOK)

    こんにちわ 実は来来週から仕事が変わり、当分バタバタすると思うので来週の内に夕飯を沢山作っておいて、冷凍保存にし、それをあっためて食べられるようにしておきたいな、と思います。 ですが、想像つくのはベタなカレー、ハンバーグ(・・生のまま冷凍するんでしょうか?)くらいです。 何か簡単に作れて主食にもなるようなお料理を教えて頂けませんか?ちなみに2人分になります。 宜しくお願いします☆

  • 冷凍してもチンすれば美味しくいただける料理

    四月から主人が単身赴任となるので、クール宅急便で冷凍保存した料理をまとめて送ろうと思っています。冷凍しても美味しくいただけるもの、お野菜を使ったお料理レシピをおしえていただけませんでしょうか・・・。よろしくお願い致します。

  • おすすめ節約かつ保存もきくレシピ

    おすすめ節約かつ保存もきくレシピがある方いましたら紹介して頂きたく投稿させて頂きました! 現在一人暮らしをしており、出来るだけ食にお金をかけたくなく、食費は目標週1000円×4週間と、 外食費用かかっても10000円を限度(付き合いでの飲み代等含む)を目指して生活してます。 とにかく予算内におさめたいのですが 私の現在の力では三食×一週間では1000円は厳しいので、一食をコーヒーですましたり、食を減らして調整しています。 また食事内容ですが、仕事が忙しいので休日に作りおきがきくものをつくり毎日同じものを食べています。 料理するにあたり、肉や魚は高いかな?と思ってしまいついつい野菜ばかり買ったり、ハンバーグやドライカレーをつくるときは豆腐でかさましは必須です(笑) よくつくるずぼら?なメニューは もやしとツナのサラダ 大根サラダ ジャガイモと玉ねぎとツナのサラダ ひじきのにもの 塩キャベツいため、 豆ときゅうりドレッシング和え にくじゃが、きんぴらとかで お弁当にもフル活用です。 汁物は一人分をつくるのがめんどくさいので 10袋170円とかのインスタント味噌汁など活用してます。 そんな私ですが、より工夫して節約に励みたいので なにかいい節約料理ありましたら 是非教えて頂けたら嬉しいです! 栄養バランスは無視して構いません。

  • インド料理の簡単付け合せレシピが知りたい。

    こんにちは。 最近、年に3回くらい会うスリランカの友人に美味しいカレーライスをごちそうになりました。 カレーの材料になるミックスパウダーは少し頂いた&作り方を教えてもらったのでカレーは作ることが出来ます。 今度、友人に作ってあげたいのですが、これ1品だけでは物足りない気がするので その他(野菜類とか?)のインド料理のレシピを知りたいです。 インド料理店は今まで3回ほどしか行ったことがありません。 インド風でも結構ですので、これはお勧めな付け合せレシピを是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • おいしく野菜を沢山食べられるレシピを教えてください。

    いつもお世話になっています。 1日30品目を目指し、沢山野菜を使って料理しているのですが、 さすがに最近ネタ切れです(笑)。 旦那は結構肉系・こってり系が好きなので、 野菜たっぷりでも満足感が得られるレシピがありましたら、 ご伝授願います。 ちなみに我が家の定番は、 ・ミネストローネ ・カレー又はシチュー ・刻み野菜入りコロッケ又はハンバーグ ・ジャンバラヤ ・中華丼 ・パスタ&ラーメン あと今日は、野菜たっぷり春巻きのレシピをゲットしたので、 ぜひ試してみようと思っています。 よろしくお願いいたします。