• ベストアンサー

「I'm going to...」の発音の仕方

映画の中や、周りのネイティブの人の発音を聞いていると、「I'm going to...」という時に「アイム ゴナ」という時と「アイマナ」と言っている時があるようです(カタカナだと表現しにくいのですが・・・)。同じ意味だとは思いますが、後者は、前者を更に縮めた感じなのでしょうか?特に使い分けはしているのでしょうか?(地域やシチュエーションなど関係しているのでしょうか?)

  • chars
  • お礼率100% (16/16)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.2

場合によって使い分け、と言うのはないと思います。 I'm の部分をアイム と言う人と アム と言う(そう聞こえる)人がいる、といるように思います。 I'm gonna go. は アマナ ゴー と聞こえる時もあります。 発音(する人)による、と思います。

chars
質問者

お礼

そうそう!「アマナ」って聞こえるんです。 友達がしょっちゅう使っているのですが、「ガナ」っていう人もいるので違いは何だろうと疑問に思っていました。単なる発音の違いなんですね。 これでスッキリしました。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

実際に音を聴いてみないと何とも言えませんが、若いアメリカ人は「アイムゴナ」を「アイマナ」と発音する傾向がありますね。 若いとは、中高生くらいの、いわゆる日本なら「マジ」とか「チョー」とかを連発する世代で、ついでに言うと彼らは、何でもかんでも文章を「okay,」で始める傾向があります。20代前半くらいでも結構いますね。 一方で、訛りでそう発音する人もいるでしょう。例えば南部訛りがそんな感じなので、ルーツを南部にもつアフリカ系アメリカ人も、そう発音することが多いです。

chars
質問者

お礼

若い人が「アイマナ」と発音する傾向があるんですね!確かに「Okay,」って言ってるのもよく聞きます。 訛りでそう発音する人もいるんですね~。参考になりました!ありがとうございます。

回答No.3

こんにちは。 米国人が単語をつなげたような話し方をするのは多いと思います。 I'm gonna = I am going to です。 どちらかというとイギリス英語の方がtの発音をはっきりするというのはよく言われていますよね。米国人がイギリス英語の真似?をする時、そんな話し方してますよね:) 同じ英語がネイティブなところの出身の方でも、ぷつぷつ単語を切ったような話し方されるのも聞いたことがあります。なので、自分が話す時は話しやすい方で良いと思います。 米国人の友人との会話からです。 共通の知人で、英語がネイティブではない男の子がいました。彼は(きっと意識的に)米国人のような話し方、スラングを真似るような感じで、話していたのですが、やはり微妙な発音の違いがあるんだそうです。「頑張ってクールに話そうとしているのが分かる、何か可愛いく聞こえたりもするけどね」と私の友人は言っていました。きっと、東京の人間が関西弁を真似て話すけど、エセ関西弁だとすぐ分かるのと一緒ですかね??とふと思いました。 話しがそれましたが、地域によって異なるのはあると思います。 シチュエーションはどうでしょうか?あまり使い分けはしていない印象を持ってます。強調の場合を除いて。

chars
質問者

お礼

ネイティブの人はほとんど「gonna」とか「wanna」と発音をしますよね。ネイティブ以外の人が使うと、確かに不自然に聞こえます。 参考になりました。ありがとうございます!

回答No.1

口語で「going to」よりも砕けた表現として「gonna」があります。 似たような変化に「want to」→「wanna」ががりますね。    gonna wanna (ガナ ワナ)!?  http://www.listen-it.com/archives/2005/07/gonna_wanna.html

参考URL:
http://www.listen-it.com/archives/2005/07/gonna_wanna.html
chars
質問者

お礼

ありがとうございます!サイト参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • toの発音について教えて下さい。

    例えばwanted toは、wanTedのTが抜け(waned to)、 toがdoになり、結局wane doのような発音になりますね? 無理やりカタカナで書くとワンネdo ウォネdo、こんな感じでしょうか。 質問は、wanted toのtoは、 wannaやgonnaの『na』のように、ドゥではなく、ダのような発音になるのですか? going toやtrying toなども、 ゆっくりはっきり話している時ではなく、 普段のスピードでさらっと話している時のtoは、 trying toは、tryイング ドゥと聞こえる時もあれば、 tryイン ナと聞こえるときもあるのですが聞き間違いですか? 無理やりカタカナで書いたので解りにくいかもしれませんが、説明できなかったので。 よろしくお願いします。

  • 英語:toの発音

    アメリカ英語でtoの発音は強調せずにかる~く発音するのですが、 よくネイティブの英語を聞いていると動詞の後の'to'だけでなく'to'が先頭についている単語(例えばtonight)もtoを軽く発音しているように聞こえました。 その場合も同じように軽く発音するのですか?「ルナイッ」のように(カタカナで書くとかなり違いますが...

  • mとnの発音について

    mとnの発音について 例えば、comfortとconfrontの発音を比較すると 発音記号上は前者はm、後者はnとなっています。 しかし実際に発音しようとすると comfortはmとfが続くため、mをmとして発音することが難しく、 私はnとして発音してしまいます(コンフォートみたいに)。 これはネイティブの人もそうなるのでしょうか? それとも、やはりmはmとして発音するのでしょうか? また、後者であれば、発音の練習方法などもご存知でしたらご教示頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 「to 」の発音 「タ」 と 「ダ」 の使い分け

    Native 米国人に英会話を習い、発音を治してもらっています。 テキストは、NHKのラジオ英会話と5分間トレーニングを使用しています。 「to」の発音について、nativeのスピードで発音する場合、カタカナで書くと「タ」又は「ダ」と発音するとの注意を最も多く受けますが、「タ」と発音すべき流れと、「ダ」と発音すべき前後の流れが今ひとつ良く分かりません。講師自身も自らの経験に基づき教えているため、法則性みたいなものを把握していません。 「・・・y to」の場合は「ダ」、 「・・・n to」や「・・・t to」の場合は「タ」 と発音することは分かってきたのですが、他のケースが分かりません。 因みに、テキストに使用しているNHKの英会話の番組を聴いても、たまに「タ」「ダ」と発音することはあるものの、ほとんどの場合は「トゥー」と発音しています。  ご存知の方、よろしくご教授ください。

  • "We're going to catch up." の発音が聞き取れない

    英会話CDで練習をしています。 聞き取れない表現があるので、教えてください。 "we're going to catch up." なのですが 話し手が早口なせいか、私には、「ウィナキャッチアップ」としか聞こえません。 もうちょっと頑張って聴いてみても、「ウィナゴナキャッチアップ」と言っているようにしか聞こえません。 テキストがあるので辛うじて聴けてる感じですが、テキストがなかったら、ウィとキャッチアップしか聞こえないと思います。 本当は何て発音しているんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Wanted toの発音について

    いつもお世話になります。 題記の件 Wanted toのネイティブの発音ですがカタカナですみませんが ウォナ トゥ に聞こえます。 Want toが「ウォナ」は一般的な口語の変化だと思いますがWanted toが「ウォナ トゥ」に聞こえて良いものか?良くわかりません。 ネットにUp出来る音源がなくて出来ないのですが宜しくお願いします。

  • willとbe going to~ 意味の違いは?

    中2です。 willとbe going to~は、どちらも未来のことを表す語(~するつもり)として学校で勉強したのですが、うまく使い分けできません。 意味というか、表現?が少し違ってくるけど…みたいな感じで先生は言っていたのですが、ちゃんとした違いは教えてくれませんでした>< 意味、表現の違い、使い分ける方法など教えてください。

  • ☆☆☆ 聴衆に向かって言う: You are going to promise me

    ステージ上からミュージシャンが聴衆に 「さあ、観客の皆さんも次の曲に参加してください。私達と一緒に歌うチャンスですよ。でも、ひとつ約束ください。。。両足でこうしてリズムをとるのです。♪♪ いいですね、さあ、はじめますよ」 質問: Please promise me.... You are going to promise me... 二つのニュアンスの違いを教えてください。 後者は、英国放送BBCの音楽番組にあった実際の表現です。 前者の表現を観客に言うと、どのように聞こえるのでしょうか?

  • 『be going to ~』と『be + ~ing 』の意味合いの違い

    未来(将来)のことをあらわす際の、『be going to ~』と『be + ~ing 』の違いが よくわからず、困っています。 ------------------------------------------------------- (1)I am going to leave for Tokyo tomorrow.   これは、将来における既成事実のような感じで、   そうすることになっている(もう準備も始めている)という感じと理解しています。 (2)I am leaving for Tokyo tomorrow.   これは、目の前の事象が繰り返して続く感じを、そのまま未来(将来)にまで延長することで   転じて未来(将来)の予定も表す、やや特殊な用法と理解しています。 ------------------------------------------------------- 疑問は、(2)の用法です。 わざわざ進行形を使うことで未来(将来)をあらわすというような、 聴き手にとって、誤解を生みやすいことこのうえないと思われる言い方をなぜするのでしょうか? 『will』や『be going to ~』では、表わしきれないニュアンスやシチュエーションのときのために 『be + ~ing 』があるのだと思います。 ただし、そのシチュエーションが、具体的にどういう状況を想定しているのかよくわかりません。 (1)ではなく、(2)の表現をつかうのがふさわしい状況というのはどういった状況なのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • will と be going to

    英語圏以外の人が勉強するための教科書(ALL-STAR Vol.3)に、will と be going toの使用時の使い分けに以下のように記載が有りました。が、日本人専用でない為日本語訳がなく、よく判りません。どなたか訳を教えてもらえませんか? 書かれていたのは以下の通りです。 1)Use will or be going to when talking about future plans or making a prediction about the future. この場合は、以下の使い方どちらでも可と書かれています。 例文・When you are ready, we will leave/we are going to leave. 2)Use be going to when talking about prior plans about the future. この場合は、以下の使い方と書かれています。 例文・When I graduate, I am going to travel. 3)Use will when no prior plan has been made and you are deciding to do something while speaking. この場合は、以下の使い方と書かれています。 例文・When we are finished, I will wash the dishes. 宜しくお願い致します。(誤字有ればスイマセン)