• ベストアンサー

ひき肉料理を柔らかく仕上げるコツ

ひき肉を利用したレシピでよく、材料を混ぜる際に 「しっかり練って」というレシピと、 「あまり練らないで」というレシピを見ます。 豚・鶏・牛でも違うのでしょうか、なかなか柔らかジューシーに ひき肉料理を仕上げることができません。 同じ料理でも、レシピを書く人によってよく混ぜるか混ぜないか 違ってくるのでいつも迷ってしまいます。 どちらが柔らかくなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c-matt
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

食べる人の好みにもよるのでしょうが、基本は「しっかり練って」だと思います。 ひき肉料理との事ですから、ハンバーグやつくねのことだと思うのですが、柔らかさには2つあると思います。 1つは、はんぺんのような、「肉生地自体の」柔らかさ。そしてもうひとつは、「ほろほろと崩れるような」柔らかさです。 生地の柔らかさが欲しい場合(鶏肉のつくねやつみれ)は、山芋や水溶き片栗粉などを入れて、よく練った鶏肉をのぼしてみてください。ふんわりとした食感が得られます。山芋や水溶き片栗粉に含まれる水分と澱粉が、鶏肉のジュースを抱き込んで、独特の柔らかさが出ます。 ほろほろと崩れるような柔らかさが欲しい場合、(ハンバーグなど)は、よく練った生地に、新たに少量ひき肉を加えてみてください。そして、今度はあまり練らない。そうすると、肉粒感があるのに柔らかいハンバーグが出来ますよ。さらに本格的なハンバーグに挑戦したい場合は、最後に加える少量の肉を、自分で小さく刻んだ上質の肉にしてみると、高級ステーキレストランが作るハンバーグのようになりますよ。 肉を焼くことは「肉のタンパク質(赤身部分)を熱で変性させる」ことです。肉に火を通せば、筋繊維が収縮し、硬くなります。しかし、脂肪を混ぜ込んだり(よく練る)、水分を混ぜ込んだりすることで、収縮を緩やかにさせることが出来ます。こう考えると、霜降りの和牛が、なぜ柔らかいのか分かりますよね。 ひき肉料理は、人為的に、赤身部分に脂やその他のものを加えることで、食感を調整出来る料理だと言えますね。

ja-jaken
質問者

お礼

「よく練る」が基本なんですね!わーありがとうございます。 場合によって脂身の多いミンチをあえて選ぶことも コツなんでしょうかねー。 「よく練る」って白っぽくなるまで、でしょうか?

その他の回答 (4)

  • IDN
  • ベストアンサー率27% (120/442)
回答No.5

使い道にいって違うと思いますが殆どはお肉の質のいよりものだと思います。 肉団子の場合は良くねって水を入れてさらにねってを繰り返して最後に粉を入れます。 ねるとかなり水を吸収するものでこれでやわかく出来上がったりするものです

  • c-matt
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

ごめんなさい。もう一つの質問に答えてませんでした。 脂身の多いミンチを選ぶのも有効な手の一つです。脂のうまみは、肉料理には欠かせません。鶏のひき肉に鶏皮の刻んだものを加えてもジューシーになります。 しかし、脂っこくなり過ぎるのもどうかと思われますよね。日本では「ジューシー感」と言うと「脂」を指す傾向がありますが、本来の肉汁とは脂ではなく、赤身の細胞の水分です。スーパーで買った肉をそのまま室温に放っておくと、トレーに赤い透明な「汁」が出ますね。あれが肉汁の元です。あの「汁」は温度が上がる事によって発生します。ですから、買ってきたお肉は必要な時以外は冷蔵保管しましょう。 柔らかくジューシーな肉料理には温度管理も欠かせないファクターなんですよ。

ja-jaken
質問者

お礼

c-mattさん、こちらでまとめてありがとうございます。 指にまとわり付く程練ったことがないので、是非チャレンジしてみます。 鶏皮の刻んだものや、刻んだ牛肉も気になるところ。 まずは、「脂身」にはあまり気にせずやってみますー。 カロリーも気になりますもんね。

  • c-matt
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

そうですね。 脂と肉が一緒になって、指にまとわりついてくるまで、こねましょう。その頃には白くなっていると思います。しっかり練ると、粘りが出て、整形しにくいかもしれませんが、その時は、手にサラダ油などを塗りましょう。空気抜き・整形が楽になります。 せっかく柔らかなハンバーグが出来ても、焼く時に割れたら台無しですからね。

  • granados
  • ベストアンサー率22% (41/182)
回答No.1

家庭で作るひき肉がかたくなってしまうのは、火が通るにつれてたんぱく質が結合してしまうから。しかし、マヨネーズを加えてよく混ぜることで…[油が乳化した状態で細かな粒子がたんぱく質に分散][料理し温度が上がるとマヨネーズが分散][やわらかく、ジューシーに]…と、"ふんわりジューシー"に仕上げられます。 ひき肉に5%のマヨネーズを入れると、ひき肉はやわらかくジューシーに。マヨネーズを加えるほどやわらかく焼きあがりますが、10%以上加えるとやわらかすぎて油っぽくなってしまうため、ちょうどよいのは5%。 また、マヨネーズの原料(卵、酢、植物油)をそのまま加えただけではそれほどやわらかくならないため、マヨネーズの"乳化"がポイントなのです。 乳化されている植物油は、ハンバーグの中で分散しやすいためでしょう。おためし下さい。

ja-jaken
質問者

お礼

ありがとうございます。 練る方がいいのか、練らないほうがいいのか知りたかったんですが、 マヨとはまた別の方法ですね。牛・豚・鶏どれでもいけますか? 肉団子とか、お鍋とか、煮物系とかだと、 マヨで油っぽくなったりしませんでしょうか?

関連するQ&A

  • もやしとひき肉

    もやしとひき肉を炒めて 塩故障した料理を作ろうと思うのですが その際挽肉は 豚、鶏、牛どれが一番合いますか?

  • ロールキャベツに使う挽肉

     主婦歴2年目の者です。結婚前はほとんど料理らしい料理をしてこなかったので正直知識が乏しいです。よろしくお願いします。  以前、初めてロールキャベツを作りました。まあまあの味でしたが中の挽肉が少し硬い感じがしました。その時に使ったのは牛と豚の合挽きです。  数冊持っている料理本には「牛と豚の合挽き」を使っているものもあれば、材料に「鶏ミンチ」と載っているものもあります。ネットで見られるレシピには「豚ミンチ」を使うものもあります。それぞれ、どのような仕上がり(味、食感など)になるのでしょうか。 (ちなみに今日は豚ミンチで作ってみました。今まさにクツクツと煮込んでいる最中です(*^^*))  また、これもレシピによって違うのですがミンチに卵を加えた場合と卵ナシにした場合ではどのように変わってきますか?

  • ひき肉を使った料理

    よく近所のスーパーでひき肉が安く売られているのですが、料理のレパートリーが少ない為、いつも同じようなものしか作れません。ハンバーグ・ピーマンの肉詰め・そぼろご飯・餃子等・・・(汗。 比較的簡単で、おいしいひき肉料理を夫に食べてもらいたいんです。できれば牛のひき肉を使うレシピを教えてください。お願いいたします。 (帰省するのでお返事が遅くなるかもしれませんが、ご了承くださいませ)

  • マーボー豆腐のひき肉は豚のひき肉が一番いい?

    マーボー豆腐のひき肉は 豚のひき肉が一番いいでしょうか? 牛のひき肉、鶏のひき肉だと変な味になってしまいますか? 牛と鶏のひき肉があるので麻婆豆腐にしちゃおうかなと思ってるのですが まずいのが出来上がったら嫌なので躊躇しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ひき肉を使ったカレー

    こんにちは。 今日夕食にカレーを作ろうと思っていますが、お肉がひき肉(あいびき)しかなかったため、これを利用したいんです。これは美味しい!というご自慢のレシピをお持ちの方、教えていただけませんか。あんまりお料理が得意ではないので、うーん・・・?と唸ってしまうような材料なんかは使わないものの方が嬉しいです。 ところで、キーマカレーは普通、鶏ひき肉を使うんですよね??

  • 挽き肉の単価

    お肉の値段って一般的に牛が高く、次が豚で鶏が一番安いと 思うのですが、 挽き肉になると鶏が一番単価が高いのはどうしてなのでしょう?

  • ひき肉の違い

    こちらで初めて質問させていただきます!! 先日、本を見ながら豚ひき肉の肉団子を作ろうと思っていたのですが、 豚がなくて、お肉を鶏のひき肉で代用してしまいました。味は・・・ あまり美味しくなかったのですが、豚と鶏のひき肉の違いってある のでしょうか?? 豚のひき肉と鶏のひき肉で使い道が違うのは分かるのですが、 なぜ大別されるのでしょうか??お肉によって性質は違うのでしょう か??教えてください。。

  • ひき肉にしてやんよ?!

    近所のスーパーで、しょっちゅうひき肉を安く売っているのですが、私はハンバーグとひき肉カレーしかレパートリーがないため、安売りを上手く利用できません。 鳥ひき肉、豚ひき肉、合挽肉、なんでも結構です。 ひき肉を使ったナイスなレシピを教えてください。

  • 牛豚挽き肉・豚のみの挽肉・牛のみのひき肉

    ハンバーグを作る時に 牛豚挽き肉と豚のみの挽肉・牛のみのひき肉では、 どれがおいしいと思いますか?

  • 豚挽き肉、じゃがいも、玉ねぎで作れる料理

    豚挽き肉、じゃがいも、玉ねぎで作れる料理はないでしょうか? 料理初心者なので簡単にすぐ作れる料理だとうれしいです。 揚げ物以外でお願いします。 2人分のレシピも書いていただけるとありがたいです。 お米は常にあります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう