• 締切済み

米軍放出品についているラベルの読み方を教えてください。

米軍の放出品やミリタリーに詳しい方にお聞きしいたします。 右下ポケット裏のラベルに、COAT,MAN'S,FIELD,M65と書いてあるジャケットを 手に入れました。 結構古いものらしいのですが、だいたいいつ頃のものなのでしょうか。 縫い付けられているラベルを見ればわかると聞きましたが、意味不明な数字が 書いてあるだけでまったくわかりません。 ちなみに書いてある数字は、DSA 100-1690 です。 なにか読み方に法則があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

No.4補足します。  (DLA100-78-C-0720)の場合、  100=衣類の区分 **(二桁)会計年度 *=衣類の種類 ****=発注番号ですが、 DSAでは、(DSA-100-1690) 100=衣類の区分 1690=発注番号みたいです。

DaNang
質問者

お礼

zenzaburouさん、度々のご回答感謝いたします。 なるほど、そういう意味があったのですか。 1690が発注番号ということは、この数字から年代を特定することは一般の人間には不可能なようですね。 私なりにいろいろ調べていたのですが、なにぶんにも素人ですからどこをどう調べたらよいのかさっぱり見当がつきません。 ありがとうございました。

DaNang
質問者

補足

zenzaburouさん、度々のご回答感謝いたします。 なるほど、そういう意味があったのですか。 1690が発注番号ということは、この数字から年代を特定することは一般の人間には不可能なようですね。 私なりにいろいろ調べていたのですが、なにぶんにも素人ですからどこをどう調べたらよいのかさっぱり見当がつきません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

M65FJは、BDUにおされて影が薄いですが、いまだに正式物だと聞いています。しかし、レプリカも数多く出ています。 レプリカの場合、スペックラベルをあいまいにしている事が多いので、 なんとも云えません。 私は、WWIIが専門ですので、、。 ただ、当時物のM65FJは、ホック(ドットボタン)が、黒染めの 真鍮製が多いようです。現在はマジックテープ(ヴェルクロ)です。 (今、資料を見ていましたが、DLAは、かつてDSA(国防補給局1960~1970)だったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

DSAですか・・同じようなもので、DLAなら国防兵站局による発注証明番号を表します 100は衣類の区分、1690下二桁が、会計年度発注。次にアルファベットがあり、(C=コート)その次の数字が発注番号になります。 参考までに、、。

DaNang
質問者

お礼

zenzaburouさん、ご回答ありがとうございます。 1690の下二桁が会計年度発注ということは、何年になるのでしょうか。 1990年?ということになると、以外にあたらしいものなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210617
noname#210617
回答No.2

M65フィールドジャケット http://ja.wikipedia.org/wiki/M65 http://milcloe.info/database/?cmd=read&page=M65%20Field%20Coat&alias%5B%5D=M65%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%B3%A1%BC%A5%C8 DSAはDefense Supply Agencyのことで、1961年に設立され、1977年にDSL:Defense Logistics Agencyに名称変更されている。 http://www.globalsecurity.org/military/agency/dod/dla.htm

DaNang
質問者

お礼

ohbacomeonさんご回答ありがとうございます。 すごいサイトがあるものなのですね。 とてもマニアックです。 ご紹介いただいたサイトを見てみましたが、DSA 100-1690 が示す意味と年代は未だわかりません。 この数字からは、1961年~1977年の間に製造された、ということしかわからないのでしょうか。 -------------------------------------------------- すみません。書き込むところを間違えてしまいました。

DaNang
質問者

補足

ohbacomeonさんご回答ありがとうございます。 すごいサイトがあるものなのですね。 とてもマニアックです。 ご紹介いただいたサイトを見てみましたが、DSA 100-1690 が示す意味と年代は未だわかりません。 この数字からは、1961年~1977年の間に製造された、ということしかわからないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

M65フィールドジャケット http://ja.wikipedia.org/wiki/M65

DaNang
質問者

お礼

AVENGERさん、ご回答ありがとうございます。 M65についていろいろ詳しくわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミリタリージャケットM-65 本物でしょうか?

    「本物米軍放出品デッドストック」ということで、M-65ジャケットを手に入れました。ですが、タグを見るとDSAナンバーがありません。(DSAナンバーについては、購入後にその意味を知りました) 購入前の私の勉強不足と言われてしまえばそれまでなんですが、ジャケット自体の造りは悪くないように思いますので、こうなると、やはり本物かどうかが気になってしまいます。ミリタリージャケットについて知識をお持ちの方、教えていただければあり難いです。タグの画像を添付いたします。

  • ミリタリージャケットに詳しい方教えて下さい。

    こんにちは、古着屋で購入したジャケットです。 両方共ミリタリージャケットだと思うのですがどのような物なのかよくわかりません。 一つはかなり年代物らしいのですがナイロン製のボア付きジャケットで、ごっついアルミジッパーが特徴です。タグにはB29 TYPEとなっています。ウエスト部はゴム絞りになっており状態としては、かなり悪いです。色あせが激しく内側はキルティング仕立てのようです。内綿は豊富でかなり防寒性にすぐれています。いつごろの年代のものなのでしょうか? 二つ目はどこかの国の軍放出品のようですがよくわかりません。 胸ポケットの形が特徴的です。 どこの軍のものなのか 詳しい方ご意見お願いいたします。

  • ドイツ軍ミリタリージャケットについて

    買取店で中古のミリタリージャケットを買いました。 ミリタリー品に詳しくないのですが、もし詳しい方がいましたら教えてほしいです。 購入時タグには、ドイツ軍 実物 と買いてありました。 服のラベルには BIDEF MANN UNIFORMES 1994 104M 7080/0010とあるのですがまったく分かりません。 正面左右にチャック式の大きなポケットがあります。胸元や中央にあるマジックテープの使い道(使い方?)についても教えてくださるとありがたいです。 また本当にドイツ軍のものなのか知りたいのでお願いしますm(_ _)m

  • 神戸元町で米軍放出品の店教えてください

    昔、神戸元町に米軍放出品を売っているお店があると聞きました。今でもありますか?行ってみたいのですが、どこにあるのでしょうか? 知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 放出されるんですか?

    マンUの香川選手が放出される、とニュースなどで見ました。でも最近はトップ下で出させてもらってたりアシストしたり初優勝したIC杯にも出場したりと意外と活躍してるのに放出されるのでしょうか?

  • 米軍は逃げたのですか?

    90キロから退避とのことですが、ともだち作戦はどうなってのでしょうか? 作戦放棄して逃げたということでしょうか?

  • 米軍について

    アフガニスタンとイラクの米軍は、最近はどうしているのでしょうか。

  • 米軍

    座間が陸軍、横須賀が海軍、横田や厚木は、海軍の支店と聞きました。 空軍というのは組織としては存在せず、海軍の一部なんですか?。

  • 米軍に勝つには??

    こんにちは 米軍は強くて各国は全然さからえませんよね という訳でちょっと考えてください 米軍と今から戦争始めるとして先制攻撃お見舞いしたとして勝つには どの位の他国の連合戦力が必要だと思いますか? 私としては・・中国+ロシア+北朝鮮・・位でしょうか・・・? それとも秘密条約で核装備した独ソ<独ロ>連合などなど・・ 面白いご意見お待ちしてますね!

  • 米軍で働くには

    今、米軍でアルバイトをしようと考えています。 フードコートでアルバイトをしようと考えているんですが時給840円で月10万ちょっとなので暮らしていけるか心配です。やはり皆さんは、他に掛け持ちされているのですか?!正社員になるのにはやはり1年間ぐらい働かなくてはならないと思うのですがフードコートの正社員の給料は、14万ぐらいなのでしょうか?!教えていただければお願いいたします。

専門家に質問してみよう