• ベストアンサー

真田昌幸の強さについて

何度も寡兵を持って大敵に当り、撃退した真田昌幸について、どのようにして勝利に導いたのか、その理念、戦闘計画や兵の育成等についてご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 また、それらのことについて良い書籍があれば併せてお教えください。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.5

参考書籍やURLは、他の方がいろいろと紹介していますので そちらを参照ください。 ここでは真田家の強さについて、少々考察してみます。 真田家の祖は真田幸隆です。 幸隆が、武田家に臣従することで、それまで無名の地方豪族 であった真田家が大きく発展する基礎となります。 真田家が武田軍団の配下に入ることで、名将・武田信玄の 兵法を全て吸収したと考えられます。 (言うまでもなく信玄当時の武田軍団は、上杉と並んで戦国最強の軍団でした。) また、幸隆自身かなりの名将でした。城攻めや謀略の巧妙 さは武田軍団の中でも一・二を争います。 謀略の巧みさについては、子の昌幸にもしっかり受け継が れています。 真田昌幸の戦術家・謀略家としての才能は、天性のものと しか表現できないのですが、後の長篠の合戦で兄二人が討 ち死にして家督を継ぐまでにも幾つかの合戦に参加してい たようですので、天性の才能が少しずつ磨かれていったと 推測しています。 武田家滅亡後、真田家は孤立無援の状態に置かれますが、 後に豊臣秀吉の配下に入るまで、真田昌幸は上杉・北条・ 徳川といった勢力に挟まれながらも、縦横無尽の謀略と数 多くの合戦の勝利によって、真田家を支え続けます。 その頃には、二人の息子(信綱・幸村)も戦場に出ており 一軍の将として、昌幸の手足となって働いていました。 真田家の優秀な血筋はしっかり息子にも受け継がれ、さら に絶え間ない合戦によって、その才能が鍛え抜かれていっ たのでしょう。 沼田城を巡って、幾度となく北条の大軍を撃退しており、 さらには上田城攻略を目指す徳川家の大軍をも打ち破って いますが、それは真田家の優秀な血筋と団結力、さらには 数知れない合戦でもって天賦の才能が磨き抜かれた結果と 言えるかと思います。 しかしながら、真田家の合戦には欠点がありました。 真田家の合戦は、ほとんど山間の攻城または籠城戦、しか も小部隊を率いての合戦です。 (真田家は本当にビンボーな大名です) 真田幸村が大阪の陣で戦った時、冬の陣で真田丸での攻防 戦では見事な采配ぶりを示しますが、夏の陣では平地での 合戦となり、最後の突撃では家康を一時的に退却させるほ ど勇敢に戦いますが、結局は敗れて切腹してしまいます。 彼が若い頃に大軍を指揮する合戦の経験があれば、もっと 違った展開になったかもしれませんが、ifの話ですのでなん ともいえないでしょう。 なんだかあまり回答になってないかもしれませんが、こんなところで。

nabe427
質問者

お礼

最後のIFの所が参考になりましたよ。 惜しい・・・ですね。 まあ、それも仕方の無い事なのでしょうか。 もう少し、色々と書籍・HP等を読んでみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#211914
noname#211914
回答No.4

hanboさん紹介サイトと同様のものと思われますが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「真田氏の館」 この中で「真田一族エリア:真田昌幸」が参考になるのではないでしょうか・・・? 残念ながら「真田昌幸の戦略」は「工事中」のようです。 ●http://www2u.biglobe.ne.jp/~sanada/srn/index.html(戦国・歴史Nabi) この中で「真田家」のリンクがあります。 ご参考まで。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sanada/
nabe427
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。 工事中が早く終わるといいのですが。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 下記URLを参照していただくと、各種資料が掲載されていますし、関連書籍も紹介がされています。

参考URL:
http://isweb5.infoseek.co.jp/school/sanada2/
noname#24736
noname#24736
回答No.2

真田関連書籍一覧表が有ります、参考urlをご覧ください。 下記のページにも書籍情報があります。 http://urawa.cool.ne.jp/islandvillage/backup.html こんなページも有りました。 http://urawa.cool.ne.jp/islandvillage/annex.html 参考になるでしょうか。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/red/yukimura/sanada/book.html
nabe427
質問者

お礼

参考になりました。 本当にたくさんの書籍が出ているのですね。 ありがとうございました。

回答No.1

『真田昌幸のすべて』 小林 計一郎 編  新人物往来社 などは、いかがでしょうか。 あとは下記のURLに「真田三代録(幸隆・昌幸・幸村)」について、或いは、真田一族の詳細が載ってます。 何かのご参考になれば幸いです。 ちなみに、個人的には池波正太郎の大ファンなので、(学術参考にするのでなければ)歴史小説ではありますが「真田太平記」はお奨めです。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sanada/
nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 HPなかなか面白かったです。 でも、工事中のところが多かったかな。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 真田昌幸の秘策?実行されていたら…

    紀州九度山で 昌幸が亡くなる直前 息子の信繁(幸村)に託した 豊臣勝利の秘策についてです 秀頼から兵を借り 青野ヶ原へ布陣 そこは何もないただの平原で何故真田はこんなとこに布陣したのか徳川は疑問に思い 物見などを出してこちらの様子を伺うはず(家康は過去に昌幸に散々に負けた経験があるので 真田が無策でこんなとこに布陣したとは考えないであろう) そうこうしているうちに一ヶ月は時間を稼げる 真田の小勢が徳川の大軍を一ヶ月も釘付けにしたとなれば 豊臣有利とみて寝返る武将も出てくる そうなると徳川方に猜疑心が生まれ 混乱が起きる そこを一気に攻め立てる という「青野ヶ原の策」です 歴史にもしもはありませんが仮にこの策が実行されていたら豊臣の勝利の可能性はあったでしょうか?

  • 真田太平記について

    真田幸村、昌幸について読んでみたいのですが、全12巻はちょっと、しんどいかなと思い腰が引けてます。関ヶ原以降をを読みたいのですが、途中から読んでも話しが理解できる内容なんでしょうか。ご存じの方教えてください。

  • 真田信繁の名前の由来について。

    真田信繁の名前の由来について。 父の真田昌幸が、武田信玄の弟・典厩信繁の名を貰い、命名した…と言われていますが、出典はどの本なのでしょう? ご存知の方、お願いいたします。

  • 名古屋市立博物館の真田昌幸奉納品豊臣秀吉の画

    先日名古屋市立博物館に行ったところ、豊臣秀吉の肖像画がありました。 真田昌幸奉納品 元資料 蓮華正院蔵 豊臣秀吉画像 とありました。 蓮華正院が真田昌幸縁の場所なのは知っていますが、この肖像画は九度山時代、もしくは上田時代に昌幸が描かせたものでしょうか? 由来をご存知の方回答をお待ちしています。

  • 武田家滅亡後の北信濃

    武田勝頼滅亡にあたって、上田一帯は真田昌幸が領有することになったと思われますが、川中島(長野一帯)は誰の支配下に入ったのでしょうか? まず当時の海津城の城主(城代)は誰でしょうか? 真田と同格で連合したのでしょうか?真田の傘下に入ったのでしょうか?上杉の傘下に入ったのでしょうか? その後真田家は上田合戦の勝利ののち豊臣秀吉の裁定で徳川の与力に組み込まれますが、真田上杉の力で徳川軍を撃退した事を考えると上杉の与力に組み込んだほうが現状に即しているし秀吉にとっても徳川の力を強くするより都合がよいと思いますが、なぜ徳川の与力に組み込まれたのでしょうか?

  • 第二次世界大戦における、アメリカ兵の手記を読みたいと思っています。

    第二次世界大戦における、アメリカ兵の手記を読みたいと思っています。 戦闘中のエピソードがわかるような資料、書籍等でこんなものがある、とご存知の方、広く教えてください。

  • 真田信繁(幸村)は子供の頃人を殺した?

    戦国時代、戦国武将に詳しい方、教えてください。 小説を読んでいて「真田信繁(幸村)が子供の頃人を殺した(という記録がある)」という記述が出てきました。 真田信繁にはよく小説に出てくる人なので、エピソードは大抵どこかで読んだことがあるものが多いのですが、このエピソードは初めて目にしたため、興味を覚えました。どなたか、出典、または、詳しい話をご存じないでしょうか。 因みに小説の中の記述は以下のようなものでした。 「真田信之」志木沢郁 学研M文庫(2009/4/28)P81より、以下引用。 >ずっと昔、ほんの少年の頃、信繁は人を殺している。 >(中略) >それは忘れがたい光景であり、後に信之はそのことを幾度か口にし、記録にも残っている。 よろしくお願いします。

  • この戦争映画のタイトルは?

    多分、アメリカ映画で、1970年頃の映画じゃないか? と思います。(1970年代にテレビで見ました。) 舞台は第二次世界大戦のアフリカ戦線 ドイツ軍の戦車1台とアメリカ軍の戦闘機2機が砂漠で 出会い、戦闘になるが、やがて戦いの虚しさに気付く。 というようなストーリーです。 登場人物は以下の6人だけだったと思います。 アメリカ兵A パイロット(正義感はあるが、単純) アメリカ兵B パイロット(祖国より、命が大事) ドイツ将校 (何故か砂漠にいた鬼のような軍人) ドイツ兵A 戦車兵(ややリーダー的) ドイツ兵B 戦車兵(普通の人) ドイツ兵C 戦車兵(気が弱い) 戦争映画の形式ですが、人間ドラマのような展開でした。 以上、この映画のタイトル、御存じの方、 よろしくお願いします。

  • ☆☆忘れられない・・コンバットの・・?☆☆

    コンバットだったと思うのですが、もう何十年も前に一度観たきりですのでうろ覚えです。 1 ドイツ兵達とアメリカ兵達が炭鉱内?トンネル?のなかみたいな場所で戦闘。 2 出入り口が爆発で?塞がれてしまう。 3 アメリカ側がドイツ側に協力を呼びかけ戦闘を停止 4 お互いに協力し合って塞がれた出入り口を掘ろうとする。 5 そのうちに妙な友情みたいなのが兵士達に芽生える。 6 ふとしたことから、またお互いに撃合いになってしまう。 みたいな感じだったと思うのですが、コンバットシリーズの作品だったような ご存知の方、タイトル、内容、わかりましたらよろしくお願いします。

  • ユニバーサルデザインなwebサイト作り

    学校の課題の一部として、Webサイトを作ろうと思っています。そのサイトは技術的な面にこだわるというより、ユニバーサルデザインを目的としたものにしようとしています。そこで参考になるサイトを探しています。 たとえば弱視の方は、デザイン性を考えて作られているようなサイトによく見られる「font size="1"」は小さすぎて大敵だそうです。そういった意見や実情が書いてあったり、ユニバーサルデザインを実行しているサイトなどありましたらお教えいただきたいのです。書籍などご存知のかたもお願いします。