• ベストアンサー

ユニバーサルデザインなwebサイト作り

学校の課題の一部として、Webサイトを作ろうと思っています。そのサイトは技術的な面にこだわるというより、ユニバーサルデザインを目的としたものにしようとしています。そこで参考になるサイトを探しています。 たとえば弱視の方は、デザイン性を考えて作られているようなサイトによく見られる「font size="1"」は小さすぎて大敵だそうです。そういった意見や実情が書いてあったり、ユニバーサルデザインを実行しているサイトなどありましたらお教えいただきたいのです。書籍などご存知のかたもお願いします。

noname#53914
noname#53914

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.2

ユーザビリティと同じように、「アクセシビリティ」という言葉があります。 視聴覚障害の方々向けなどのサイト作りをお考えの場合は、このキーワードも 使って検索すると、より多くの情報が得られると思います。 ところで私は、フォントが小さいまま固定されているサイト内の文書を読む ときは、目への負担を軽くするために、いったん、エディタにコピペして 読んでいます。 フォントが大きくても、背景色に濃い赤や緑を使っているサイトも同様の 処理をします。 映画など、エンターテイメント系のサイトは許せますが、文字情報を伝える 場合には、本当に困ります。 これらを考慮するスタイルが一般的になる時代が早く来て欲しいです。 では、がんばってください。 ▼KeiYu HelpLab http://www.keiyu.com/index.htm http://www.keiyu.com/web/access.htm ▼”The Web KANZAKI”にある、アクセシビリティに関するページ http://www.kanzaki.com/docs/html/accessible.html ▼IBM 「バリアフリーの扉」アクセシビリティ・センター http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/ ▼ユーザビリティについて考える・1 http://www.brnet.co.jp/BRnet/text017_main.html ▼バリアフリーWebデザインガイド http://www.din.or.jp/~hiro-/barrierfree/ ▼Webユーザビリティ[Webプロデュース]All About Japan(1-2) http://allabout.co.jp/career/webproduce/subject/msub_ca5.htm http://allabout.co.jp/career/webproduce/subject/msub_ca5_1.htm ▼参考図書の一例 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839910251/

参考URL:
http://www.keiyu.com/web/access.htm,http://www.kanzaki.com/docs/html/accessible.html
noname#53914
質問者

お礼

たくさんの参考URLの記入、誠にありがとうございます!参考になりそうなサイトばかりで、これから読み解いていくのが楽しみです。 ユーザビティという単語はかなり気にしていたのですが、「アクセシビリティ」という単語、聞いたことがある程度でした。これからはこの単語も考慮考慮していきたいと思います。 >フォントが大きくても、背景色に濃い赤や緑を使っているサイトも同様の処理をします。 私も、チカチカする配色はかなり気になります。私はプログラミングの類は全然わからないし、まだ社会に出たこともないので偉そうなことは言えないのですが、「これでプロ?」と思ってしまうサイトが結構あります。配色のことは疑問が募って最近色彩検定まで受けてしまいました(笑)。Web上の色彩、というわけではないのですが、web上の色彩検定があったら面白いのになあ、と思います。 ありがとうございました。質問してよかったです。

その他の回答 (1)

  • XLsuke
  • ベストアンサー率27% (33/119)
回答No.1

メーカーのサイトとかは、メーカーの規定により制作会社やデザイナーが作っています。項目は、文字の大きさから画像ファイルのサイズ、CSSやJSの仕様などが決められているので、それにのっとった作品になっているはずです。だから、有名家電メーカーや車メーカーなどのサイトのソースをみれば参考になります。 技術の革新により実際は、トレンドが変化するフィールドなので文字の大きさなどは、CSSがあまりメジャーでなかった時代はフォントサイズを+や-であらわすのが主流でしたけど最近はだいたいCSSで制御しています。 参考URLがありますので最近の事情をつかんで制作に生かしてください。

参考URL:
http://www.hotwired.co.jp/webmonkey/
noname#53914
質問者

お礼

依頼者側が規定を定めるのですね。う~んそれではデザイナーさんたちが勝手に決めるわけにはいかないですよね。大手メーカーさんのサイトにときどき、ナゼわざわざこんな小さいフォントばかり使っているの!?イライラ!!と思うのですが、そういった事情なのかも…。でもあれじゃあそうとう字を読むのが好きじゃないと読まないような…? 参考URL先のサイトをざっと見させていただきました。すごく気になります。参考にしたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WEBデザインを勉強する書籍

    現在個人事業でプログラムを作って生活しているのですが、時々WEBサイトの作成依頼があります。 HTMLやCSSなどはもちろんわかるのですが実際のWEBデザインの技術がありません。 それ見ようなデザインはやるのですが、プロのデザイナーにはもちろんかないません。 そこで、プロまではと言わないですが、もっとデザイン技術を勉強したいので参考になるデザインの書籍等はないでしょうか? ちょっとやそっとでは無理なのはわかっているのですが、少しでもデザイン技術を向上させたいです。 よろしくお願いします。

  • 【Webデザインの技術】佐藤秀峰さんのWebサイトで

    こんばんは。よろしくお願いいたします。 Webデザインに関しての初心者なのですが、 佐藤秀峰さんのWebサイト↓ https://satoshuho.com/index.html こちらは良くあるWebサイトと違って ・手書きのような画像 ・本を開くような分かりやすい操作性 があると思うのですが、このサイトをデザイン、プログラミングの技術で説明すると、どういう言い方をすればよいのでしょうか? それはWebデザインの中でも、高度なものだとお見受けするのですが いかがでしょうか? 用語を調べても、実際どのようなものなのかイメージがつかず デザインの技術を言葉で説明したいのです。 プロの方にとっては簡単なことかと思いますが、 教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • スマホサイト作りでWebフォントを推奨するのって…

     スマホサイトの作り方などでWebデザイナーの人がWebフォントにするべき!みたいなことを書いてることが多いのですが、これってどうなんでしょうね?  Webフォントって閲覧者側で一度全て読み込まないといけない関係で、閲覧者の端末にあらかじめ入ってるフォントを使うのと比べて、サイトの表示が遅くなりますよね。  サイトの表示速度ってSEOにも関係してくるし、Webデザイナーが手放しで推奨ってどうなの?と思ってしまいます。  それに閲覧者としても、余計なパケット量がかかる分、嫌う人も多いんじゃないでしょうか?  たぶんWebフォント推奨してる人って、閲覧者のことまで考えてないですよね。  デザイン性のことだけ考えて言ってるんだと思いますが、他にWebフォントを使った方が良い理由でもあるんですか?  自分のサイトをWebフォントにした方が良いのか迷っております。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Webデザインの行程をわかりやすく紹介しているサイトありませんか??

    Webデザインの行程をわかりやすく紹介しているサイトありませんか?? 今までグラフィックを中心に仕事をやってきました。 なのでWebデザインに関してはド素人です。 しかし、仕事でWebのデザインをすることになり、 何をどこから手をつければいいのかがわかりません! Webデザインを詳しく紹介しているサイト、 もしくはおすすめの書籍などがありましたら教えてください。 まともに使いこなせるソフトは Illustrator CS2とPhotoshop CS2です。

  • Webデザイン

    実際の制作現場までとはいきませんがある程度詳しいwebデザインのワークフローと共にAdobe社のDreamwaver、Photoshop、Illustratorなどのソフトを使って実際にwebページをデザインしている書籍、サイトご存知の方居りましたら紹介していただけませんか。 売り物になるサイトデザイン制作の全ての過程を知りたいのです。 ソフトの使い方だけという本はよく見かけますが、Webデザインに特化した総合解説書のようなものは見かけません。 また、「独学で」仕事を請け負えるくらいのwebデザインの力をつけた方に質問です。 どんなものを参考にし、どんなことを行いその力をつけましたか? 回答よろしくお願い足します。

  • 一口にWEBデザインといっても

    WEBデザインの本当にデザインの部分のスキルを高めたいと思っています。 レイアウト、カラー、フォント、ロゴ、キャラづくり等といった本当にグラフィカルな部分です。 WEBの歴史をたどると、WEBデザインには2つの道があったように思います。 HTMLを組む流れからきた人間と美大orDTP等のデザイン中心の紙からきた人間です。私は前者のほうでなんとなくすごしてきました。 しかし、いい素材が入ってる細かなつくりの後者の人には叶わないと思っています。 その場合、やはり専門とか通わないとだめですか? 書籍とかもいいのがないように思いますが、学習するのに最適な方法があったら教えていただきたいのですが。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • WEBデザイン~今風のデザインをするメリット~

    WEBデザインで今流行のデザインをするメリットって何があるでしょう?書籍やネット上では流行のデザインの情報が大変多いですが。 ・純粋に客に納得される ・他のサイトのデザインに近いデザインをする事により感覚的に操作してもらえる為、判りやすくて機能的。 ・きちんとお金をかけている様に見える。古い事をしているとほったらかし、WEBにお金をかけていない企業ののサイトに見える。 流行のWEBデザインをする事は正しいのでしょうか。これはサイトの種類にもよると思いますが。

  • WEBデザインのセンスを身につけるにはどうしたらいいですか?

    WEBデザインのセンスを身につけるにはどうしたらいいですか? 参考になるWEBサイト、書籍などがあったら教えてください

    • 締切済み
    • CSS
  • ハイセンスなwebデザインサイトをつくりたい!

    こんばんは。高校生です。 最近、webデザインに興味があります。 今まではHTMLとCSS、PHPでWebページを作っていましたが 最近は、デザインを手がけるという面で関心があります。 そこで、様々なwebサイトを見ていると 「自分もこういった画像をつかってwebページを作ってみたい!」と思うようになりました。 そんななかで見つけたサイトがこれです。 http://www.vecteezy.com/ こちらで紹介されている画像を使ってwebデザインを手がけたいのですが ダウンロードしたファイルをどう使えばよいのか困惑状態です><; 拡張子がaiやepsなど、画像の拡張子ではないようです。 現在使っているレタッチソフトはフリーのGIMPです。 いろいろと調べていると、Adobe社のイラストレーター形式であることが分かったのですが、フリーの環境で上のサイトで公開されている画像は使用できますか? 高額なソフトの購入は難しいのでフリーの環境でがんばるつもりです。 なにかアドバイス、ご回答いただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • Webデザインの「作りこみ」とは何ですか?

    最近、Webサイトをデザインする職種についたものです。 上司に出来上がったトップページなどのデザインを持っていくと、私が作ったデザインに対して、「作りこみが足りない」といわれます。 「作りこみ」が足りないとは、いったい何が欠けているのでしょうか。 細かくグラデーションをかけたり、立体に見えるように。などの加工のことでしょうか? 他のWebサイトを見ると、シンプルなものもあったりするので、いったい何が「作りこみ」なのかがわからなく、今までデザインすることが楽しかったのが、何が正しいのかわからなくなり、怖くなってきました。 業界の諸先輩方、Webの知識のある方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう