• 締切済み

あなたがほんとにその通りだなと思うことわざは?

あなたが、常日ごろその通りだなと感じてることわざは何ですか? 私の場合は、「類は友を呼ぶ」です。 ほんとにその通りだと思います。 世に言うバカップルっていますよね? そういうカップルって言動やファッションが非常に似ています。 品の無い男には品の無いその程度の女がくっつくと思います。 犯罪ばっかり犯して悪事を働いて利益を得る人間には、同じ思考持った者が集まり、人の悪口ばかり言う人間には、同じく性格の悪い人と付き合ったり友人になったりします。 「類は友を呼ぶ」は100%そうだと思います。

みんなの回答

  • ryaryu
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.5

「天は二物を与えない」ですね。 私が今年卒業した中学のクラスメートで、すっごく可愛い子がいたんです。 本当に芸能人にも引けを取らないくらいの可愛い子が。 でも、すっごくぶりっ子なんです。 自分のことを名前で呼ぶし、口癖は「わかんなぁ~い」だし・・・。 しかも化粧がすっごく濃くて・・・。 あれさえなければ・・・っていつも思います。 クラスのみんなもきっとそう思ってたと思います(笑)

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.4

人を呪えば穴二つ。 春といえば人事ですが、ある話を聞いて「やっぱりそうなるんだ」 って実感しました。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.3

「情けは人のためならず」 優しくすることはその人のためにならん、っていう意味じゃあないですよ(笑) 常日頃から、周囲の人にできることを出来る限りやっておくと、いざ困ったときに助けてもらえることが多かったりします。 そのありがたさが、次の思いやりに結びついたりします。 そういう意味で、その通りだなと思います。 私個人の見解ですが「朱に交われば赤くなる」が悪いイメージだけ先走って「類友」に結びついた感があります。良い意味で使うことほとんどないですもんね。 「赤く」ならないヤツは「類友」にもならないわけだし。 あとは「因果応報」 やったことはそのままなにがしかの形で返ってくるぞ、って事。 質問者さんもそうなりませんようにね。

回答No.2

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥若しくは無知の知ですかね と、いうか何で例が総てネガティブなのでしょう 「類は友を呼ぶ」は悪い意味で使われることわざではないでしょうに あのカップルは品が無い、あの集団は悪人で悪口ばかり言ってる、あの人は性格が悪い者同士で付き合ってる これではどっちが悪口言ってるのかわかりませんな

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

「類は友を呼ぶ」 100%というのは同意しかねますが、かなりの確率でそうかな、と思いますね。 悪で集まってた人の一人が改心したら他の人も改心したなんてのはあまり聞いたことがないんで。 私がほんとにその通りだな、と思うことわざ 「溺れる物は藁をも掴む」 人間ピンチになるととりあえず何にでも頼ります。 誰にも頼ることなく静かに自滅していく人はあまり見たことがないです。

関連するQ&A

  • ことわざを鵜呑みにする人いませんか

    最近なんとなく気になったのですが、どうもことわざを鵜呑みにする人がいるような気がします。 (はっきりとは分かりませんが) 例えば、その人の考えがあった上で「類は友を呼ぶ」などと言葉を使うのは良く分かるのですが、 「類は友を呼ぶ」という言葉があるから似たような傾向を持つ者は自然と集まるのが事実であるという 逆の考え方をしてしまっている人です。 ことわざの出典は調べればある程度分かると思いますが、誰が言い出したのかも分からない、時代背景も違う、そんな言葉を鵜呑みにして良いんでしょうか。 そういう人いませんか。

  • この意味のことわざを探しています、教えてください。

     たとえ世に名だたる大人物(大軍を率いる大将軍?)でも、家族や身内、側で仕えたり、身辺にいる人間からすると、ふつうのひと、ただの人間だ。        というようなことわざがあったはずなのですが、思い出せません。ぜひ教えてください。お願いします。

  • 本当に可愛い女の子は、本当に可愛い友達しかいない

    本当に可愛い女の子は、本当に可愛い友達しかいない・・・ というのは、あるバラエティ番組で、そこそこかわいいタレントさんが言った言葉です。 これに対して、光浦靖子さんが切れてましたが・・・ それはともかく、そのようなことは本当だと思いますか? “類は友を呼ぶ”ということわざがありますね。 気の合った者や似通った者は、その人同士で自然に寄り集まるというような意味ですが、皆さんの周りでそういうことがありますか?

  • 人生とは・・・。(諺)

    こんにちはいつもお世話になっています。 今年は色々あってまさに 「人間万事塞翁が馬」という心境でした。 皆さんの学習中・もしくは既習の語学の中に 「人生とは・・・」や「人の世は・・・」ということわざはありますでしょうか? 英語も含め、たくさん知りたいです。 来年の励みにしたいと思います。 お暇なときで結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 類は友を呼ぶ

    「類は友を呼ぶ」この言葉私は100%当てはまると感じます。 まったくその通りだと思います。 みなさんの中でこの言葉は何%当てはまりますか? また、この言葉を印象づける出来事を教えて下さい 私の場合は、コンビニに夜中集まる暴走族、バカップルを見た時です。

  • ネットに誹謗中傷する人って

    ネットに、有名人のくだらぬ誹謗中傷、会社の悪口、他人の悪口など書き込む輩がたくさんいますね。 ひどい人間だと何年も同一対象に執着してる輩もいるようですね。 このサイトにもそんな人も意外とたくさんいるのかも知れません。 そんな人間こそが価値の低いクズであること、そんな人間は不幸なこと、言うまでもありません。 なんでそんな不幸な生き方しちゃうんでしょうか? ハッピー精神で、前向きに生産的に生きようとか思わないんでしょうか? ※そういう誹謗中傷が、世の悪事を暴く役にたつこともあるとかの屁理屈等はご遠慮ください。

  • 類は友を呼ぶ?

    似た者同士?類は友を呼ぶ?とありますが、 あなたが「類友だなー」「似てるねー」と思う瞬間 教えて下さい。 ちなみに私が最近思ったのは 30代半ばのカップルが歩いていて 彼女の方がコンビニの袋を道の真ん中に捨てました。 すると彼氏が注意すると思いきや 「おい、もっと端に捨てろよ!」だって。苦笑 似てくるのか、もともと似ているのかはわかりませんが。 皆さんの周りに良い人悪い人かまわず居たら教えて下さい。

  • 組織

    能ある鷹は爪を隠すということわざがあります。 聞いた話ですが、組織の中で、能力が高い意味でも低い意味でも一人だけ抜きん出ていても、組織が上手く回らないということらしいです。 その抜きん出た人は、その組織から排除される方向なのでしょうか。類は友を呼ぶとありますが、類ではない人は逆なんでしょうか。 能ある鷹は爪を隠す技術があるから能あるので、隠す技術のない人は能なしになりますか。 組織論として日本は抜きん出た人を作らないようになっているのでしょうか。

  • 間違いに気付かず、他人を笑う人

    間違えて覚えてる言葉って多いです。 例えば、二兎を追う者は一兎をもえずを 二頭を追う者は一頭をも得ずとか、一石二鳥を一石二丁。 数え上げればきりがありません。 人間誰しも間違いはありますが、ネット上で、「類は友を呼ぶ」と書いた人に対して、2名の人が即座に、「類は類を呼ぶ」です。もっとお勉強しましょう云々・・・。 辛らつな答えを返してました。こういうのって、かなり恥ずかしいと思いませんか?

  • 「類友だね」という人間が許せない。

    こういうサイトで、友達の性格などについての相談をすると「類友だね」とか「馬鹿同士だ」みたいな罵倒をされることがありますが、私は本当にそういう発言が許せません。 だって、私は友達は選びません。人には誰にでも優しく親切にしたいからです。そうしていると人が集まってきます。それに私は趣味も多様だし(オタク系からギャル系まで)、テンションも相手に合わせられるし、どんな感じの子とも友達になれます。交友関係は深くて広いです。この人はここが駄目だから、友だちにならない、とか、そういうことはしません。友達は所詮友達とも思っていますし、べたべた付き合うわけでもないので、どんな価値観でも分かりあえばいいとも思っています。 ただ、時には人との関係なのでもめ事に巻き込まれることもあり、それを相談すると、類友だの言われることがあります。本当に許せない、そういうことを言って人を馬鹿にする人間こそ最低だと思います。兄弟だって価値観や考えや雰囲気や行動が全く違ったりするものです。それを、ちょっとある人の悪いとこを見つけては、その人と関わる人を類友でまとめるなんて酷すぎです。どう思いますか?