• ベストアンサー

日本人の美意識が感じられる映画

タイトルのとおり、日本人の美意識が感じられる映画、見たいです。 海外の方が見ても全く同じようには味わえないだろう… そんな、日本に生まれ育った私達だからこそ、 体で、五感で感じ取り、理解することのできる作品。 自然、建物、色彩、音楽、言葉のやりとり、価値観、暮らしぶり… ピンとくるものがあればなんでもいいです。 新しい作品でも古い作品でも。 日本人でよかった、そんな風に思わせてくれる映画をお願いします。

  • re_no
  • お礼率100% (70/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

「晩春」小津監督作です。 外国人から見れば、「なにこの娘?」って感じかな。 まあ、私も吃驚したけど。  「祇園囃子」 溝口監督作。 二人の芸子さんの話。小暮実千代さんが綺麗、若尾文子さん が可愛い。本当の姉妹みたいになっていく。  「流れる」 成瀬監督作品。 これも芸者さんの話。成瀬作品は、衣装も綺麗です。 白黒だと輪郭がはっきりするせいかな、とても綺麗 ですね。    以上が今、私の思いついた日本的な映画を撮るのが 上手い監督さんです。日本人って良い(良かった?) ですね。  

re_no
質問者

お礼

作品とともに監督さんを挙げていただけて嬉しいです。 調べたら「祇園囃子」は#9さんの「雨月物語」と 監督はじめスタッフが同じなんですね。 「流れる」では、モノクロ作品で衣装が綺麗って思えるのも素敵ですね。 「日本人って良い」だと思っています♪ 日本人らしさって今の人でも持っていると思っています。 それを誇りに思いたい、大切にして行きたい、そんな思いから 今回質問させていただきました。 だからこんなに多くの回答をいただけて本当に嬉しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.9

「雨月物語」 幽玄というんでしょうかね。 仏教的な無常観と一体になっているので、他の感性とは異質に 見えるんでしょうか。 「拝啓 天皇陛下様」 松竹らしい愚直な男の人情喜劇ですが、日本人の価値観で、 当事者になる存在がバックですから。 あんまり、濃いものも少ないし

re_no
質問者

お礼

小学生のころ、古典文学を漫画にしたものが家にありました。 南総里見八犬伝・今昔物語・平家物語・伊勢物語・徒然草・枕草子…… どれも何十回と繰り返し読んだものです。 雨月物語はひときわ恐ろしく、手に取るたびゴクンと生唾を飲んでいました。 しかし、ただ怖いのではなく、悲しく美しいイメージなんです。 athanasiusさんの仰る、幽玄・無常観なのでしょうか? 私のような無宗教の人間であっても「はかなきもの」に 惹かれてしまうのは不思議ですね。 それにしても映画になっていたなんて!こわいけど観ます…! 「拝啓 天皇陛下様」 >松竹らしい愚直な男の人情喜劇 そういうのも、好きです。 簡単にストーリーを拝見したところ、戦時中のお話とのことですから、 ステレオタイプの人物ではなく人間味あふれた描き方のようで嬉しいです。 >あんまり、濃いものも少ないし ?? きっと観ればわかる、かな?? ありがとうございました!

noname#94448
noname#94448
回答No.8

他の皆さんも仰られている通り、黒澤明監督作品の多くは日本特有の美意識を感じる事ができるものが多いような気がします。 その中でも私が特にお薦めするのは  『羅生門』でしょうか! 東洋人いや日本人の精神性を見事に表現したその哲学的内容と構成、当時の方法としては画期的であった雑木林の間から太陽を直接写す撮影手法(「モノクロの画面に色彩を感じた」と言わしめた冒頭のシーン)、加えて音楽担当の武満徹が作り上げたこれぞ邦楽というべき音楽。そしてラストの朽ち果てた建築物としての「羅生門」! カンヌでグランプリこそ逃したものの少なからずの欧米人(特にインテリ層)に多大なるカルチャーショックを与えたと言われている映画ですし、個人的に色々な意味において日本を感じさせられる作品だと思っています。 あと、黒澤作品ではありませんが、 『楢山節考』 なんかも古き良き時代の日本の精神を感じさせられる作品ですね。 井伏鱒二の有名な姥捨て山伝説の話です。当時の風習に従い自分の母を捨てねばならぬ息子の葛藤、それを知り自ら山へ向かう決心をする母を中心に山間の寒村に生きる百姓の生命観が生き生きと描き出されています。 外国人の方なら  何故、母親を捨てるの??? となるのでしょうが、日本人ならこの物語が「何を謂わんとするか」その教訓は理解できる処と思います。

re_no
質問者

お礼

日本を描きつつも、海外の方に感銘を与えることもできるんですよね…。 また日本の伝統的な文化を今の日本人以上に高く評価し、 深い関心をもっている方も多くいたりする…。 単純に「日本に生まれ育った私達だからこそ」と書いてしまいましたが、 黒澤さんでいうならば海外の評価もあってこそ、ということも 忘れずにいたいですね。 ちょっと個人的な思いを長く書きすぎました。ごめんなさい。 姨捨山は幼いころ私も「どうしてお母さんを捨てなきゃならないの!?」 と思うと同時に母親の底知れぬ愛に胸を打たれたものです。 大人になった今、どう受け止められるのか。興味深いですね。 詳しいご説明大変参考になりました。ありがとうございました。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.7

学校 ハチ公物語 吉原炎上 サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS

re_no
質問者

お礼

「学校」は#4さんと同じ学校シリーズでしょうか? ハチ公…よく待ち合わせに使う者です。(ベタです…) それはそうと大正~昭和が舞台なんですね。 私が敬愛する祖母の生きた時代です。その頃の人々、街並み、 再現されたものでもいからこの目で見たいです。 サトラレ、安藤政信びいきのくせに観ていませんでした。 現代もののおすすめが少ないので嬉しいです。 吉原炎上、観ました!壮絶なシーンも印象的でしたが、日本女性の ”強さ“や”儚さ“がとても繊細に描かれていて美しい作品ですね。 どうもありがとうございました。

  • poyotyan
  • ベストアンサー率20% (14/69)
回答No.6

「生きる」 「赤ひげ」 は俺も同感です。 あと市川崑の金田一耕助シリーズですかね。外人には絶対理解できないと思います。海外ミステリを読むとよく分かります。 あのおどろおどろしくも妖しい魅力を放つ作品に惹かれるのは日本人だけでしょう。 「犬神家の一族」なんかは秀逸ですね。やはり。 リメイク版も悪くは無かったですし。

re_no
質問者

お礼

ミステリですか!予想外の方向からで驚きましたが、 poyotyanさんの文章を読んで、ナルホドと思いました。 本でもミステリ系は「いつか読もう」とずるずる後回しにしてきたので たいして詳しくないのですが、言わんとされてることはなんとなく わかる気がします。 世界観というのでしょうか、人物の背景ひとつをとっても日本人が作ると きっと別物になるのでしょうね。 教えていただかなければ手つかずの分野のままだったと思います。 黒澤明監督の2作品はもちろん、ぜひ観てみますね。 どうもありがとうございました。

  • yoko42
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.5

「東京物語」 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD23842/index.html 家族の関係が、丁寧に描かれていると思います。 「近松物語」 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD24205/index.html 美意識とはちょっと違うかも知れませんが、「死んであの世で」というのは海外の方には理解しにくいように思うので。

re_no
質問者

お礼

「東京物語」はNo.3さんもおっしゃってますね。 本当に良い作品なんでしょうね。 家族もの、といっても様々ですが、どのような描き方をされているのか 楽しみです。 >「死んであの世で」というのは海外の方には理解しにくいように思うので。 うーん、たしかに心中(なのかな?)は日本特有のもののようですね。 とはいえ、私が理解しているかといわれればNOです。心中なんて嫌です。 それでもこの映画のラストを受け入れてしまいそうな気がするんですよね。 きっと無意識のうちに受け継がれているものがあるのでしょうね。 どうもありがとうございました。

  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.4

壬生義士伝 たそがれ清兵衛 隠し剣、鬼の爪 阿弥陀堂だより ALWAYS 三丁目の夕日 佐賀のがばいばあちゃん 寝ずの番 生きる 赤ひげ 蒲田行進曲 竜馬の妻とその夫と愛人 学校シリーズ ええじゃないか 深呼吸の必要 など。。

re_no
質問者

お礼

たくさんありがとうございます。とてもお詳しいんですね。 数多く観ていらっしゃる方のおすすめを教えていただけて嬉しいです。 私でもタイトルがわかるものもいくつかありました。 おかげさまででようやく黒澤作品デビューができそう! どうもありがとうございました。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

『東京物語』

re_no
質問者

お礼

とても有名な作品だったんですね。初めて知りました。 お恥ずかしながら邦画には本当に疎いんです…。 50年代の映画、ぜひ見てみたいですね。 ありがとうございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD27580/index.html ですね 衣装や、庭などのロケの選び方 人間模様というか古きよき日本人らしさみたいな物も感じられます 空気というのかなぁ・・・ 言葉で表しにくいですけど

re_no
質問者

お礼

これはまたすごいお話・・・。 しかも歌舞伎界の大御所が監督をされてるんですね。 それこそ「古きよき…」のスペシャリスト。 期待が膨らみます。 >言葉で表しにくいですけど そうですよね。理屈じゃなくて、感じ取るものですものね。 でもまさに求めているのはソレなので、一番参考になるお言葉です。 ありがとうございます。

回答No.1

僕は椎名桔平主演の「化粧師」が日本人の美意識をとてもよく表現していると思います。

re_no
質問者

お礼

いまちょろっと調べてみました。 「女性解放の予感に満ちた大正時代に生きる女性たちと、化粧を通して彼女たちを後押しした化粧師の交流を描いた人間ドラマ…(引用)」 いいですね。いいです。とても興味深い。 お早い回答、ありがとうございます。

re_no
質問者

補足

質問文に書きそびれてしまったのですが よろしければ、特にどんなところに美意識を見いだされたのか、 ひとことコメントをいただけませんか? (これから回答してくださる方もぜひお願いします。 m(_ _)m)

関連するQ&A

  • 日本人の美意識に興味を持っています

     日本人の美意識に興味を持っています。日本人は何が美しいと思っているのか、とても知りたいです。お勧めの作家、本はないでしょうか。ちなみに、「枕草子」と川端康成の作品は日本人の美意識を理解するのに役立つでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • フランス映画で、アンニュイかつ色彩美?

    質問です。 フランス映画で、アンニュイかつ色彩美な名作といえばどのような作品がありますか? 教えて下さい(^^)

  • (修正)日本人の美意識に興味を持っています

     日本語を勉強中の中国人です。日本人の美意識に興味を持っています。日本人は何が美しいと思っているのか、とても知りたいです。お勧めの作家、本はないでしょうか。ちなみに、「枕草子」と川端康成の作品は日本人の美意識を理解するのに役立つでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本人の美意識

    オリンピック招致競争でブラジルに負けた、石原東京都知事が、あたかもブラジルに「不正な裏取引があった。」かのような、負け惜しみを言いました。 世界タイトルマッチで負けた、亀田大毅の父親もまた、「本当は、大毅が勝っていた。」と負け惜しみを言ったそうです。 つい少し前の、日本では、国際間の競争で負けた場合、徹底的に強くなって、見返してやる。と考える様な人が、代表になったものだと思います。 石原氏や亀田氏のような、贔屓(ひいき)の引き倒しの様なことしかできない人が、代表になったり、代表そのものにかかわっていたりするのは、違和感があります。 日本人の価値観、価値観というよりも美意識、その様なたぐいのものが、変わってしまった様な気がします。 何がどう変わったのでしょうか? それとも、石原氏や亀田氏の言動に、賛成ですか?

  • 民族による美意識の違い

    観念的・抽象的なことを質問しているのではないんですが、ご存知の通り我が日本民族は花鳥風月に美を見出し、わび、さびといった美意識もありますね。日本には「水琴窟」もありましたね。鳥のさえずりに感動するのは万国共通のようですが、虫の音は欧米では"ノイズ(雑音)"と捉えるのは驚きです。「木漏れ日」を私は美しいと感じるのですが、これは誰でも感じるものなんでしょうか? フィリピンでは人が談笑する柔らかい笑い声が、風などに乗って聞こえて来るのを心地よい音と感じるようで、詩などにも引用するそうです。 例えば、「インドネシア人はこういう風景、音を美しいと感じるよ~」といったものがあれば教えていただけないでしょうか? 日本民族にはない美意識が世界の他民族には存在すると思うのです。 宜しくお願いします。

  • 「細雪」の美

    「細雪」の中の谷崎の作品の美とか、 古典的な美とか、日本人の美意識の表現とか 「細雪」の「美」について、皆様はどのように理解するのですか? これについて、関連サイトがあればも、ぜひ教えてください。 お願いいたします。

  • 日本のSF映画

    日本のSF映画でオススメの作品、監督を教えてください。 私は元々、SFもののアニメ・漫画が大好きで、それが転じて最近海外のSF映画も観るようになったのですが、どうも海外のものは映画の世界に入り込めませんでした。 私の中でSFといえば海外という考えがあり、日本のものは見てこなかったのですが、もし皆さんの中でオススメの日本のSF映画があれば教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 ちなみにアニメ・漫画のSFもので一番好きな作品は「新世紀エヴァンゲリオン」ですので、参考にしていただけると幸いです。 日本でオススメできるものがないという方は、アジアの作品でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 日本人の出演している海外ドラマ・映画を知りたいです

    日本人の俳優さんが出演している海外ドラマや映画を知りたいです。 主役、端役も問いませんので、タイトルをお教えいただければ幸いです。 又、実際に作品に何かの形で関係したことのある方がいらしたら教えて下さい。 日本で紹介される海外ドラマや映画は、日本人が見て日本人が「変な風」に描かれていると人気が出ない、もしくは抗議の嵐が巻き起こるので、日本人が「良いように、あるいは毒にも薬にもならない」ような出方をしている作品しか、日本には入って来ないのが現状です。そこで、日本で紹介されているものは勿論ですが、「日本に輸出する」というフィルターのかかっていない作品を見て、どのように日本人が描かれているか「生」の姿を知りたいのです。そのために、どこで見たかも、どんなに短くてもいいので、 極端な話し、何でもよいので、日本人(らしき)俳優さんが出ている作品をお教え下さい。

  • 美や芸術についてこだわりをもっている作家

    美や芸術についてこだわりをもっている作家、独特の美的感覚をもっている作家、美意識を刺激してくれるような作家を探しています。 私は最近嶽本野ばらさんの作品を読んだのですが、彼の独特の美的感覚や、ファッション・絵画・音楽に対する思い入れが強く感じられ(あまり趣味の方向性は合いませんでしたが)、こういう作品をもっと読みたいと思いました。 そういうオススメの作家がいれば教えてください。

  • 珍しい映画を探しています

    珍しい映画を探しています これは今までにない映画。 思わず見てみたくなる作品を教えてください。 例えば… タクシー内でのトークを映画にしたナイトオンザプラネット 子役に台本を渡さず撮影した誰も知らない 音楽のない息子のまなざし 今でも色褪せない映像美2001年宇宙の旅 など、珍しい作品を探してます。 回答よろしくお願いします