• ベストアンサー

自転車につける子供イス 前タイプについて

はじめまして。1才の子をもつ母です。 自転車のハンドル前部分につける子供イスで最近プラスチックっぽいもの(樹脂??)が新しいタイプとしてでているのですが使い心地はどうでしょうか。(足回り、安全面、ベルト部分、重さ、使い勝手など) 今までの通常タイプとどちらが便利か、また樹脂タイプ以外でおすすめの商品などがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。私は通常タイプのものを使ってたので参考になるかわかりませんが。 ・樹脂のやつはやはり通常のものやプラスチックのものに比べて壊れにくいという利点があるようです。最新のものというのは、今まであったものの使いづらいとこや弱い点なんかを改善して新しいものが出てくると思うので、樹脂タイプのものはそういった面でも使いやすいのかなーと思います。(化粧品やなんかもそうですよねー。年々改良されてどんどん良くなってる。関係ないですが・・笑) ・値段がわからないのですが、通常のものに比べてどうなんですか?せいぜい前に乗せられるのは今1歳だと1年~2年くらいです。あまりに値段が張るようだったら・・どうなの?ってかんじなんですが・・。 ・通常タイプのやつは、前がきつくなって後ろ乗せに変える際に、後ろに荷台を取り付けて(最初からついてるのもありますね。)その上に付け替えることができました。樹脂タイプはどうなんですかね?前専用ってイメージなんですが・・。 ・安全面などはどれも大丈夫なように作ってあるかと思いますので心配はないかと思います。 ・私は元々自転車のスタンドが斜めのやつ(わかります?)を使ってたんです。 あれは乗せたり降ろしたりする際安定悪いので、スタンドも付け替えました。 安全面と言えば、ちょっとのほんの一瞬でもこどもを自転車に置いたままだと危険ですので、必ず自転車を離れる際にはこどもも降ろしてくださいね。よくいるんです。店の前に止まってる自転車にこどもが乗ったまま・・。こっちがひやひやしてしまいます。確かにこどもが重くなるにつれしょっちゅう乗せたり降ろしたりはめんどくさいんですけど、倒れないほうが不思議なくらいですから・・。 こどもを乗せて自転車で移動できると行動範囲が広がるのがうれしいです。気をつけて楽しんでくださいね。あっそれから1歳くらいで遠出をするとそのまま寝ちゃったりする時もあるので寝ちゃった際頭に敷いてあげるタオルか何かあるといいかもしれません。こどもや自分の服を丸めたりでも代用できますが。私はなにもないときは左手を頭の下に入れてあげてました。(片手運転で危険?!雨の日は傘さして片手運転ですから・・) 本題を逸れちゃいましたが、結論は値段がそんなに高くなければ樹脂タイプいいんじゃない?と思います。

hana0007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。たしかに前タイプですと使えるのは1~2年ですよね。成長を考えると後ろタイプもいいのかもしれませんね。また前から後ろに付け替え出来るタイプもあるんですね。今度見てみます。アドバイスどうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.10

こんばんは!eleです。 最初にずらしたのは、わたしです。 (↑プラスお詫びの言葉が、削除されてしまいました。うーん。) いつも、お子さんを乗せて自転車で走っているお母さんがたを見ての率直な意見を述べさせてもらいました。 わたしの子は、仮面ライダーになるべく日々精進しているとのことで、二輪車には一人でしか乗りません。お子さんの意見も尊重して上げてください。 具体的商品名あげられませんが、雨でぬれた時に水がたまらないように出来ているものがいいと思います。もらしてもいないのに濡らしたらやですもんね!

回答No.9

私もNo.7の方の意見に賛成です。私も最初見たときなにかずれてるぞ・・と思いましたもん。失礼ですけどNo..4、7のZak Tinさんはお子さんいらっしゃいますか?自動車以外でお買い物とかされたことあります?小さな子を連れて、米やトイレットペーパーやその他食料を買われたことはありますか?自転車に乗せず、ベビーカーも危険、おんぶが一番?おんぶして傘さして、おむつ持って、ごはんのおかずも買って・・・かなり負担ですが・・・。おっしゃりたいことはわかります。でも危険な面ばかりクローズアップされてますが、自転車に乗せる母親がよほど無謀なことをしなければ、自転車はかなり安全で便利なものです。例えば参考URLに載ってる小雨の中猛スピードで走ったり、曲がり角をいきなり曲がったり、こどもを乗せっぱなしで目を離したりしなければ。 >明日起きるのが事故というものです。 それはそうですよね。絶対事故が起こらないとは言い切れません。でもじゃあ、チャイルドシートに乗せても事故は起きるかもしれないから、赤ちゃんを車に乗せるなと言い切れます?歩いてたって事故にまきこまれることあります。 自転車が必要なものにとってはこどもを自転車に乗せることは必須です。私は子供が7ヶ月(お座りができるようになって)から6年間自転車に乗せました。保育園の送り迎えも自転車がなければ大変な負担でした。でも私も子供も危険な目にはあってません。周りのお母さん達もそうです。 小さいうちは前乗せタイプでした。ふらふらもしませんし、目線はこどもの頭の上から前方を見てる状態です。こどもも自転車に乗ってる時はぐずったりせずおとなしいですよ。こどもに気をとられるほど目がこどもにいく時は自然と止まってから世話すると思います。 質問の意図とずれてすみません。一言言いたくて。

  • ZhakTin
  • ベストアンサー率30% (48/155)
回答No.8

>>ANo.#7 確かに内容からずれていたかもしれません。 ただ、ちょっと見過ごせなかったものですから。 「経験から思ってるほど恐くないし~」 と言うのが一番危険で、今まで何も無くても明日起きるのが事故というものです。 「子供の様子を見ながらのがかえって安心」 実は、様子を見ながらの運転が危ないのです。 (自動車のベビーシートは後部座席に義務付けられていますよね。) 自転車でも、子供が急に泣き出したりして気を取られ、停止位置で止まれず、出会いがしらの衝突などをしたら、犠牲になるのは前部座席の子供です。 (実はベビーカーを押して歩くのも良くありません。大切なものはなるべく後ろへ。おんぶするのが一番です。) 後ろに乗せるのも怖いと言うのでしたら、「乗せない」という選択肢があります。 核家族化の現在では子供を誰かに預けるのは難しいと思いますが、 大事なお子さんですから、最悪の事態を考えてのリスク管理を考えておくことも重要だと思います。 こういうことを言うと女性からは大袈裟だとか思われがちですが、 そういって事故の犠牲になるのは女性の方だったりします。 子供乗せの危険性、前部座席のお子さんがなくなった事例等についてのちょっとした内容を見つけたので以下にURLを載せます。 ご参考までに。 ご意向ずれすみませんでした。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:uh5ZW1pNWzoC:www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002042500021.htm+%8E%A9%93%5D%8E%D
hana0007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。徐行運転、安全の確認、子供を乗せたままにしないということは本当大事ですよね。購入後にはこころがけようと思います。

回答No.7

NO5の者です。 気になったので意見交換の場ではないのですがお話させてください。 今回のご質問はどういったイスがいいか?お勧めは?ということだと思います。 その点で、危険性のお話をされることは何よりも大事なんですが、経験から思ってるほど恐くないし、自転車様々に段々なっていくと思います。 周りのお母様方に聞くと2才くらまでは前のほうが恐くないと言ってます。 まだ言葉でうまく伝えられない時期は前に乗せて、子供の様子を見ながらのがかえって安心だと思います。 ヘタに後ろに乗せて立ち上がったり、切れたりして暴れたら恐くありませんか? かなり早い時期に乗せてる方がいますが、私から見るとかなり勇気がある、しっかりしたお子さんでもあるんだろうと想像しております。 と、私こそご質問からそれてしまってすみません。 お値段はディスカウントへ行けばお安くなってると思います。 うちはそういった店で買いました。 余計なことで失礼しました。

hana0007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また質問内容確認どうもありがとうございました!

回答No.5

こんにちわ♪ うちもプラスチック型のを使用してます。 乗りごごちは本人に聞いてみないとですが・・・1才の子が「いい乗りごごちだ」なんて言えるハズがないので、機嫌を見てください。 うちの子は1才3ヶ月から乗せてますが、お尻の部分にもスポンジが入っていたりで、痛そうな感じはありません。 いつも楽しそうにしています。 乗せた場合はかならずベルトをしめること。 お子さんの性格もあると思いますが、機嫌が悪いとそこから降りようとしたりして危ないのです。 安全性でいくと、箱型になってるほうですよね。 既に自転車についてるタイプです。 足も宙に浮かないし、ガードにはなってると思います。 使い勝手でいくと、やはり取り外しのきくほうがいいとお店の人に言われました。 使用しなくった時に箱型のは邪魔ですよね? 後はお子さんにヘルメットをかぶせるという方法があります。 転倒防止になりますヨ。 以上。

hana0007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ベルトは絶対ですよね。家の子はベビーカーのベルトでも抜け出してしまうので(^^ゞしっかりしめようと思います。 箱型も安定していて使いやすそうですよね。上のハンドル部分のみ箱型にかえられるようなものがあると本当はいいですよねー。お子さんの様子などアドバイスありがとうございました。

  • ZhakTin
  • ベストアンサー率30% (48/155)
回答No.4

ハンドル部に動く重量物(子供)を置くのは、 ハンドル操作の面でも、前方注意力の面でも危険だと思います。 ハンドルがふらつくようになりますし、 目の前の子供に気をとられて前方不注意になる可能性もあります。

hana0007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。転倒、衝突に気をつけて使用しようと思います。

  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.3

暮らしの手帖96(2002 2.3月)に「自転車に子供をのせるなら」という特集が載っていました。 一番安全に子供を乗せるには、高価ですが、子供乗せ専用自転車が一番安心みたいです。何分転倒すると頭のけがが多いので、考えられてはいかがでしょうか。 なお、前乗せよりは、まだ後ろ乗せのほうが安定性が高いように書いてありました。図書館に暮らしの手帖があれば、参考にされては、いかがですか。

hana0007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。図書館に行った際は暮らしの手帳みてみます。

  • mode
  • ベストアンサー率21% (15/69)
回答No.2

 妹はイスから落ちて、頭を5針くらい縫うケガを しましたので気を付けてくださいね。

hana0007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。転倒、衝突など細心の注意に気をつけゆっくりとしたスピードで乗ろうと思います。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.1

余計なお世話かもしれませんが、 前タイプでも、後ろタイプでも乗せられる子供、運転するあなたの安全性を考えたら使用しないほうがいいと思います。

hana0007
質問者

お礼

本当は使用しないに限るのでしょうが少々駅から遠いため1才まではベビーカーでなんとかがんばっていたのですがやはり便利性も考えますと今後検討しようと思っています。迅速な回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車につける子供用のいす

    保育園の送り迎えのために、自転車にいすをつけたいと思っていますが、どんなタイプが使いやすいでしょうか。ハンドルにつけるか、荷台につけるかも迷っています。小学校に上がるまで送り迎えをするので、長く使えるものがいいです。使いやすいものがあったら、紹介してください。

  • 自転車に取り付ける子供用同乗椅子について

    自転車のハンドルに取り付ける子供用の椅子を探しています。 現在我が子は10ヶ月です。 近所のホームセンターや自転車屋さんには、いろいろあったのですが、どれも2歳~(身長85センチ以上)のものでした。 10ヶ月もしくは1歳くらいから使えるものはないのでしょうか。 最初から前かごが椅子になっているタイプのものだと使えるものもあると聞いたこともあるのですが、すでに自転車はあるので、後付できるものを探しています。 今はおんぶ紐でおんぶして乗っているのですが、かなり重くなってきて、椅子に座らせることができたら楽だな~と思っています。

  • 子供を乗せるいすを付けたいのですが・・・

    無印良品の26インチの自転車に子供を乗せるイスをつけたいのですが、売られている子供用イスというのはどの自転車にも合うように(つけられるように)なっているのでしょうか? 無印で聞いたところ子供用イスの単品売りはないとの事だったので、、、。 あと 前に乗せるタイプと後ろに乗せるタイプはどちらが安全性が高いのでしょうか?教えて下さい。

  • 折りたたみ自転車に子供用の補助いすをつけれますか?

    折りたたみ自転車に子供用の補助いすをつけて乗っている人がいました、安全面で、どうなんでしょう? 家に折りたたみ自転車があり、子供が3歳です。 ママチャリを購入し、補助いすをつけようと思っていましたが、 折りたたみ自転車でも代用できるのであれば、 一時的なものなので、代用したいと思いました。 同じように折りたたみ自転車に補助いすつけている人見えますか?

  • 自転車の子供用補助いすのハンドルカバー

    毎日の保育所の送り迎えに、自転車を利用しているのですが、そろそろ寒くなってきたので、子供が「手が冷たい。手袋が欲しい。」と言うようになりました。しかし、手袋をさせても脱げやすいので、補助いすにつけるハンドルカバーを探しています。一度、オークションで出品しているのを見かけたので、商品自体はあると思うのですが、どこに売っているのか分かりません。どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 4才の双子を自転車に乗せる方法

    4月から行く幼稚園は車での登園ができず、自転車か歩きになるのですが、朝の忙しい時間を短縮するためにも自転車で行きたいのですが、うちは4歳の双子で自転車の前に子供を乗せるのができなくて困っています。 ハンドルの部分につけるタイプのイスは狭くて4歳の子供は座れません。私自身、自転車に30キロの子供を乗せてふらつかずに走れるか不安な面もあるのですが、何とか2人乗せる良い方法はないでしょうか。

  • 子供乗せ自転車

    1歳3ヶ月の息子がいます。 そろそろ、子供乗せ自転車デビューしようかと思っています。 もともと私は自転車が好きで、妊娠するまでは12段変速付きの軽量のMTBに乗っていました。 これで、4、50キロの距離でも走っていました。 しかし、普段軽い自転車に乗っているせいで、実家に帰省したときなど、たまに普通のママチャリを乗ると、そのあまりの漕ぎ出しの重さに驚き、ちょっとそこまでの買い物でも、足がつる・・と思ってしまうことがありました。 なので、子供乗せ自転車を購入するにあたり、気になるのが、乗り心地なのです。 安全面はもちろん気になるのですが、できるなら乗り心地の軽いものがいいです。 そこで質問です。 子供乗せ自転車でも、6段変速などがついたものがありますが、子供乗せの場合、タイヤが小さいものが多いので、変速ギアは有効に働くのでしょうか? あまり、変速の意味が無いかも?と感じるのですが・・・。 アシスト付きは、どうですか? やはりこぎ心地は軽いですか? 坂以外でも軽いのでしょうか? それとも平坦な道だと、普通のママチャリですか? アシスト付きも魅力なのですが、子どもが乗らなくなったら、私はまたMTBに戻りたいので、価格がネックになってます。 何年ぐらい子どもを乗せましたか? 安全面のポイントとしては、ハンドルロックが付いているものと思っているのですが、手元でロックできるものと、ハンドルの根元にロックが付いているものがありますが、根元についているタイプは使いにくいですか? その他、オススメの自転車、こういう部分がこうだと使いにくいなど、ポイントがあれば教えてください。 本当は、実物を実車してみて決めるといいのですが、私の住まいの近くでは、あまり子ども乗せ自転車を多く取り扱っているお店がなく、ほとんどがカタログから選び取り寄せになるようなのです。 なので、ネットで買っても同じかも?と思っているので、参考にさせてください。

  • 子供を前に乗せるか、後ろにのせるか。

    自転車をもらうことになったので早速子供(もうすぐ三歳)のイスも取り付けようと思うんですが、前に乗せた方がいいのか、後ろに乗せた方がいいのか迷ってるんです。 前に乗せるとハンドルを取られるような気がするし、後ろに乗せると家についたら子供が落下していてなかったなんてことになったら怖いし・・・! どっちの方が安全で乗りやすいか教えて下さい!

  • 子どもを乗せる自転車について教えてください

     現在,1歳になったばかりの長男がいます。気候もよくなってきたので,子どもを乗せて自転車で移動しようと考えているのですが,子どもを乗せる自転車を選ぶときのポイントなどを教えていただけませんか。現在考えているのは 1 電動アシスト自転車に子ども用の椅子をつける(でも,値段が高いので・・・) 2 前かごが子どもの座椅子になっている子どもを乗せる専用と思われる自転車を買う(これが一番安全そうなんですが・・・) 3 現在使用のママチャリの前かご後ろに子ども用の座椅子をとりつける(たまに小さい椅子が前についたママチャリ見かけます)  皆さんがお使いになっての感想やご意見などをお願いします。そもそも電動アシスト自転車に,子ども用の椅子をとりつけられるかも分からないのですが・・・アシスト自転車と子ども乗せ専用自転車(名称が分からなくてすみません)の場合は,お勧めのメーカーと商品名なども分かれば嬉しいです。よろしくお願いします。  ちなみに子どもは第1子で,第2子は今年度は作る予定はありませんが,家族計画では2歳,もしくは3歳あきくらいでもう一人授かりたいと思っています。

  • 乗りにくい自転車に子供たちをのせる?

    こんにちは。3歳の子ともうすぐ10ヶ月の子がいるママです。 もともと自転車で移動するのが好きで、下の娘が生まれる前も毎日のように上の息子と一緒に自転車でいろいろなところに移動していました。息子は自転車の前につけるタイプのいすに座らせていました。 娘が生まれてからめったに乗っていなかったのですが、そろそろ娘も自転車の赤ちゃん用のいすに座れるくらいの年齢になり、そろそろ暖かくなるので自転車を再開しようと思い後ろにつけるタイプの子供用のいすを買いました。つけた後はじめて気づいたのですが、これをつけたあととても自転車に乗りにくくなったんです。私が乗っているのは男用の自転車で、私の席のまん前に棒があります(わかりにくかったらすみません)。それがあって足を前から回して自転車には乗れないので、後ろの座席がないときには足を後ろに回して自転車に乗っていました。でも今は子供用の座席があり、その乗り方ができなくなったので無理をして前にある棒の上から足を回して乗ったり降りたり。。。足が短いもんでかなりそれがむずかしく、そんなことを前にしてみたらそうしている間に自転車がグラグラ。自分だけ自転車よりも高いところに立って乗ってみたら少しましでしたが、いつでもそんないい台があるわけでもないですし、なんだか子供たちを二人毎日のように乗せていたら、いくら気をつけても1年に1,2回は自転車を倒してしまうのじゃないかという不安が生まれました。 これがあるまでは今使っている自転車は私のお気に入りでした。軽いのでスピードも結構出るしハンドルも使いやすいし。。。でもたおして子供たちに怪我をさせる危険が高めなのが気になります。そこでこの前店で偶然見かけた7500円くらいの女用の自転車を買おうか迷っています(今の自転車は26インチなのですが、私の足の長さに合わせて24インチにしようかとも。。。短足って損ですね^^;)。でもこれを買った後スピードが出ないことが気になるかなあなんて思ったり・・・。みなさんならどうしますか?買ったほうがいいと思いますか?

専門家に質問してみよう