• ベストアンサー

猫のお腹の中で水がはじけてるような音がする

猫の体を枕にして本やテレビを見ていたら、数秒置きに、水がはじけてるような音がしてました。これって何ですか?心臓音じゃないみたいです。 。 あ、誤解のないよう補足しますが、枕といっても、ほんとに頭の重さのせてるわけじゃなく、首にある程度力は入れてます。こうやってくっついてると、猫がゴロゴロするので。

  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

消化器は常に蠕動しているので常時音がします 空腹なら尚更大きい音がします

その他の回答 (3)

  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.4

人のお腹でもそういう音はしますよ…。 消化している音だと思います。

nyanyanya89
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございましたm(__)m!! お礼が遅れたことお詫びもうしあげます!

  • ruchiru
  • ベストアンサー率40% (41/102)
回答No.3

私も猫を枕にするようにして猫と遊ぶことがありますが 猫のおなかの中はいろんな音がします。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

猫が水を飲んだからではありませんか? 人間のお腹でも、水を飲んだ後、耳を当てると音が聞こえます。

関連するQ&A

  • 水や大きな音を怖がらない猫のしつけについて教えてください。

    生後3ヶ月の猫です。 最近ジャンプ力がついてきてあちこちに上っています。 食卓テーブルと調理台(オープンキッチン)には上って欲しくないのでしつけたいのですが1日何十回しかっても覚えてくれません。 水鉄砲で天罰や、大きな音で脅かすなど試しましたが全然効果がありません。 (我が家の猫は水が大好きで洗面所で水を出していると必ず触りに飛んできてたまに頭からかぶっています。。) 缶をシンクに落として大きな音を立てても効果なし。むしろ興味を持ちます。 両面テープを貼り付けてもペタペタ上を歩いています。 (留守中にも上っているらしくいっぱい毛がついています) 絶対に自分から降りません。 怒鳴っても、唸っても、おしりぺんぺんして下ろしても、数秒後に上ってきます。 毎日繰り返しで主人と二人、ヘトヘトになっています。 あんまり叱るのもかわいそうで、胸が痛みます。 (きっと何が悪いのか分かっていないので) でも今が肝心ですし(>_<)!! 他に何か効果的な方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【猫】沢山、水を飲みます。

    こんにちは。「猫学」の本や「猫の生態」を知る番組などで猫の祖先はリビアヤマネコという砂漠近くに住んでいた猫のため、もともと「水」をそんなに飲まなくても生きていける体になっており、それが現在の猫にも引き継がれているとありました。 確かに、猫は犬のように余り水を飲まないな。と感じていたのですが、いつごろからかうちの猫は沢山、水を飲むようになりました。なので当然おしっこの量も多く、「固まる猫砂」を使っていますがおしっこの部分だけが小さくボールのように固まるという感じではなく全体的にデローンと固まってる感じです。 雄は特に沢山おしっこを出さないと詰まりやすく尿結石になる可能性が高いのでおしっこは沢山出た方が良いという意見も聞いたことがあるのですが、水を沢山飲むのは良いことなのでしょうか?それとも病気の前触れなど悪い事なのでしょぅか?

    • ベストアンサー
  • ねこまくら

    猫が枕付近でよく寝ています。猫をまくらにしてみるととても気持ちよさそうだと思い、頭を乗せてみるのですが、どうも体重を預ける勇気がありません。 猫の体は人間の頭くらいは支えられるものなのでしょうか、それともやっぱり負担になるものなのでしょうか。 つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫に枕は必要?

    猫に枕は必要? 猫の肩幅は頭と同じぐらいしかなく、だからこそ頭さえ通ればどんな狭いところも通り抜けられると言われています。 肩がはみ出ないから、ゴロンと横になって寝てても首になんの負担もないように思えますよね。 ですが、たまに猫用ベッドの縁の部分を枕にして寝てたりします。 先日も僕が腕を出して大の字で寝てたら、夜中にいつの間にか勝手に腕枕にして寝てやがりました(ええ、ここの部分はのろけです)。 実は猫にも枕が必要なんでしょうか?なんのために?

    • ベストアンサー
  • 猫ののどがごろごろいって眠れません

    うちの猫は生後7ヶ月ほどですが、毎晩のどをごろごろして私を起こします。 まくらと私の首の隙間に頭をつっこんでごろごろっとやるので、うるさくてまいってます。 なんとかごろごろをやめさせる方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の気持ち

    以前何かで(本かテレビかネットで)、 猫が人の寝室に寝にくる時、どこで寝るかによって、その人をどう思っているのかが分かると言ってました。 人の顔の横、体の上…など、その位置によって「兄弟と思っている」、「母猫みたいに思っている」…みたいな感じでした。 どんな組み合わせだったかは忘れました。 恋占いみたいなレベルの話だとは思うのですが、 日頃どう思われてるのかちょっと気になるので、そういう例がありましたらご紹介ください。 そういうサイトでもいいです。 ちなみにうちの猫は、私と同じ枕に頭を乗せて、私と平行に並んで寝ます。うっかり寝返りもできません。

    • ベストアンサー
  • 猫枕で熟睡(爆睡)

    よろしくおねがいします。 お布団の上に、丁度枕のあたりに巨猫が寝ています。 しかたがないので巨猫の体にタオルを乗っけて猫枕にして寝ています。 巨猫は取り立てて怒るわけでないし、逃げる事もないのでそのまま眠っちゃいます。 これって普通でしょうか?(猫が、私が) 夜中に目が覚めると猫枕はいなくなっています。

    • ベストアンサー
  • 猫と一緒に寝たいですが

    うちの可愛い猫ちゃん(もうすぐ6歳)は毎晩私と一緒に寝ます。枕の上か時々私の頭に掴んで寝ます。猫も私もとても幸せな日々を6年近く過ごしました(^^)ところで先週結婚して、主人と一緒に寝るようになってから、猫は床で寝るようになってしまいました(一度だけ枕に上に寝ったけど、30分程度。主人が動くとすぐ行ってしまいました)。これからも猫と一緒に寝る事は可能でしょうか?何か方法ありますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ちょっとした音でも驚いてしまいます。

    私は前から雷が嫌いで、これの影響で些細な音でも驚くようになってしまいました。雷以外でも電車の警笛や近くでの花火など、突発性の爆音に敏感であり、特に雷の時は心臓にかかる負担から守ろうと耳栓しています。 普通の人であれば平気な音ですが、例えばものを落とす音や、車のドアを閉まる音、電車の空気が緩む音、子供の声、車やバイクのエンジンスタートやちょっとしたふかし、映画での突発性の大きな音、Youtubeで動画見るときに突如ある音など、今まで平気だった突発性のちょっとした音まで敏感になってしまっている感じがあり困っています。 このままいくと、メトロノームが打つ音の度に驚くネコみたいで、周りに笑われたり恥ずかしい思いをしてしまいそうです。また、心臓に悪いからと言って体に力が入ってしまう癖があり、首や頭が凝ってしまいます。 HSP気味と思い込みがちになっていますが、考えすぎですか? 神経質な癖の性格は確かです。雷はしょうがないとして、それ以外のものを何か気にしなくなる方法があれば幸いです。

  • 子猫の体

    子猫の体をさわるとキシキシ、カシャカシャと音がし、まるで水でも入ってるかのようなことってありますか? 体を振るとキシキシタプタプとなります。 腕とかさわると薄い紙がはいってるようなカシャカシャと音がします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう